私も個人戦を謳ったこの国なら自由に色々やっていいんじゃないかと思って変なこと試してみたり
同陣営の足を引っ張ってたらすまんがな
皆さんお疲れ様でした。
狼陣営、勝利おめでとうございます。
自分ダメダメでご迷惑おかけしました。ごめんなさい。
これに懲りずまたご一緒したときはよろしくお願いします!
私はわりと思想偏ってるから村騙り死すべしとか潜伏狂人は須く滅ぶべしとか手繋ぎ村は内から滅びよとか、実際は色々過激なことを考えていたりする。
そこらへんの表出は最近じゃうまいことまとまってきた気はする。
うちの旦那は村騙り大嫌いなのだよな
自己満足に過ぎないといっている
占い師確定させたゲームが面白いわけがないとな
進行中言わなかったけど、ガルシアの結婚してくれにぞわっとして、狼こいつやと思って、一瞬遅れて全てを理解した。このガルシアはニコ姐だ、と。
ガルシア強いと思ったよ
しかし、大した事をしていないのなら私がアレなせいかな
2日目CO程度でここまで混乱するとは思わなかった
あ、そうだこれタイムリーに一昨日我が昵懇の盟友とも話したんだが。
奇策の何がいけないかというと、「こいつのやり方は気に入らない」と一度思ってしまうと、利点だの正当性だのにかかわらず、「こいつのことを信用したくない、認めたくない」という意識がわいてしまう。これは大変に強固なバイアスになる。
今回ガルシアは狼だったが、村人でも普通にあの反応はあり得る。ここから村が瓦解、というのは良くあることなのだ。
もちろん禁止されていないことはやって良いのだが、人間のこの特性を考慮せず正当性だけを主張すると、多分うまくいかない。
弱くないのに自分を弱い側に置く人物を、私はついいびりたくなる………。これも一種のバイアス、相性問題だな。感情の深いところに根ざしていると、理解していてもなかなか補正が効かない。
いや、まあ、正直すまなかった。
人狼陣営の皆さんはおめでとうございます。
村側の皆さんもお疲れさまでした。
ガルシアはnikonikoさんだったんですね。攻めてるのに守れてるみたいな感じが恐ろしい。
4dのガルシアとビンバの畳み掛けが凄かったです。
あれが出来ないと狼で勝てないんだろうなぁ、と墓下からぼんやり見てました。
ワットが眠れないのは何か分かる気が・・・寝れるといいですね。
>>-53
私は狂人だったから客観的にはウィリアムを見れてないけど、3CO狙いの潜伏そのものは“どちらかと言えばやや真要素。ただし偽でもやる”程度で、わざわざ翌日までCO先延ばししてセリア黒って言ったのはリア狂要素だと思うわ……。(やりたい気持ちはわかるがやったら信用失うことはわかりきってるから普通は我慢するから)
だから状況とか行動だけ見ると総合して私が真に見えると思う、かなー。
ただ、ウィリアム考察が真ぽかったんで、思考フラットにして“やりすぎワンマンプレイ真”と思ってウィルを見れば真に見えたと思う。
あ、リア狂要素っていうのは、侮辱のつもりはないので、ウィリアムは怒らないでね……。
“ゆるキャラ”と同じくらいの軽さで使っているので。。。
ヘレンがウィル真と思えなかったのは、初遭遇だからじゃないかなー。
これからは、
“こんな真は嫌だ”
から、
“まぁこんな真もいるわ……”
に変わる。
ビンバが表で堂々と議論を誘導してたのは、この村の村人の経験値を読み取っていたのかな?
だとしたら凄いことだと思う。
その村その村で、求められる振る舞いは変わって来るので、それを見抜いて合わせられる人はとても強い。
途中までは内心「ウィリアムみたいな真もいるかも知れない」と考えていたけど、
振り返ってみればそれを否定していたのが狼二人で。
完全に誘導されてたな。