>>3374 はどうかなー。
いや、そりゃ目だないないよう潜伏もし逃亡もするだろうけど、
多分それは人狼相手ではなくて、同じ人間相手メインになりそうかな。
現代科学をもってして判別がつかないであろう人狼の正体を
人智をこえた力で見極めれる異能な才能の持ち主(占い師、霊能者)なんか、
とりわけ政府機関、国家がほっとくわけがなく。
まして人狼側からすれば真っ先に殺したい標的になりうるわけで。
あらゆる手をつくして見つけ出して保護すると思うので、
現実的には潜伏し続けるのは難しいんじゃないかな。
政府(人狼)に追われ逃亡生活を続けてる中で、とうとう保護されてしまい、
政府認定の占い師という形で、人狼狩の任務について人狼騒動のある都市に派遣される方向。
そこに人狼が待ち構えてて、騙りをだして村、政府機関もろとも迎えうつという図式のほうがすっきりはするかなぁ。
ゆーろ:「政府に所属する占い師です。
この村でやるべき事はただ一つ。人狼の壊滅です。その為に皆さんのご協力をお願いしたい。」
あん:「同じ村に占い師が2人も派遣される事はない。ゆーろ、貴方は何者ですか。
皆さん、あたしが占い師です。
一種間前からこの村に滞在してて、人狼候補者のリストを作成していました。容疑者がだいぶ絞れてきましたので、皆さんの意見を聞いたうえで占いにかけようと思ってます。」
さかけー:「俺が占い師だよ。君ら、占い師ライセンスもってんの?免許書はこれで、俺の登録番号はT029号な。」
あんさん「実は…あたし占い師なんですよね。今まで逃亡と潜伏生活を続けてました。」
灰きーろん「今のご時勢、野良の占い師なんてありえない。子供だってわかるよ。」
灰ぎんてつ「あんさんの豪腕が素敵だ。▼あんさん」
灰あいがさ「ぼくのらえもん!」
死んだら負けのルールなら、狂人は対抗に軽率に出ない気がするんよなあ
気合で狼っぽい人を保護し、村人っぽいやつを疑う
狼にとって都合がいい村人ポジション
村にとってはなんだこの無能?でも狼にしては……と思われる
そういうポジションに入りたい!
死んだら負けって、無理にルール化する必要あるのかなー。
「目標」として、生き残って下さい。…でいいんじゃないの?
少なくともそれで安易に死ぬ人はでないと思うんだよね。
・死んだら負けです。
勝利陣営も例外ではありません。
勝利扱いとなるのは、生還した勝利陣営のみになります。
死んだら負け
「タブラの人狼」ルール加え、自分の所属する陣営が勝利しても、自分自身が死亡すると敗北扱いになります。
同数票の処刑候補が複数いた場合、ランダムに処刑する。
狼を全滅させると、村側の生存者が勝利。
人≦狼、つまり人間と人狼を1対1にしたとき、人間が余計にいなくなったら、狼勝利。
ただし、仲間が勝利していても、死んでしまった者は敗北である。
仲間狼をアイツが怪しいと思うとかって
殺し合いしてガチ切れ取られてにっしっしとか…?
襲撃も合わせれなくて仲間にすら疑心暗鬼?
きいろんが呼んだら100%来てくれるから俺も声かけられたらほぼ入るようになったのメタガチ村越えたさかけーを騙る村のあとくらいっぽいな?(うろ覚え)
このルールだと、
真でも騙りでも、普通にCOしてもいいかなー。
1COしか出なかったら好都合、素直に自分を信用して頂いて護衛してくださいと懇願するかも。
だって狂人含めた人外はいづれも占い回避も可(偽黒判定まで報告できる)で
2日目の襲撃いかんで、占い師の立場がのっとられる可能性がある、
占い結果を発表できずに死ぬ可能性もある(遺言COができない状況等)
なにより占い師確定が事実上不可能
という状況を考えた上で、陣営勝利+生存めざすなら、
てっとり早く狩人に守ってもらう(襲撃抑止力をつける)のがてっとり早いのかなーと。
で、こんな事さらっと言っちゃうあんさんが占いCOしたら、
このあんさんは真占い師に違いないというメタい結論になっちゃうわけだけど、
それはそれ、妖魔嫌いで吊る事が大好きなあんさんが妖魔を希望するという背徳的行為も気まぐれでやっちゃうので。
ようすうるに
あんさんは信用してはいけない、という結論になりますね(自分で言うな!