人狼物語@リア充

230 雑談村2


司書 クララ (masamasa)

>>3117
構いませんけど、15分以降になったら100戦以上の縛りをかけて開放するので、そこには留意してくださいね。

アルビン以外にも、13時15分に間に合わなかったけど参加したい人がいれば私に声かけてください。対応しますので。

(3118) 2015/03/15(Sun) 01:42:22

デザイナー エルナ (kima)

面白いコードね

(3119) 2015/03/15(Sun) 08:25:36

村娘 リーザ (10103)

予定が入る可能性が微レ存

(3120) 2015/03/15(Sun) 08:38:40

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3014リーザ
Yes I was.
あの時間にして泥酔モードだった。
我ながら脱字ヒドイ…

基本、酔わない日はない。
休日は起きている時間の50%はdranker。

20代後半に胃潰瘍の既往歴あり。(ピロリ除菌済
しかし他はいたって健康らしい。(健康診断曰く

鉄の肝臓に感謝。

(3121) 2015/03/15(Sun) 08:57:05

紐 ヨアヒム (gintetsu)

検診の問診で「スポーツは何かされてます?もしくはマラソン等されてましたか?」と質問された事が数回あった。

僕「サッカーと柔道」
医「そうですか」
簡単に信じていいたなぁ。あん時、医者とか健康診断とかっていい加減だと思った。

実際はサッカーと柔道をデレビでよく見るで、実際にするスポーツは夜の夫婦の営みだけだったのに。

(3122) 2015/03/15(Sun) 08:57:22

紐 ヨアヒム (gintetsu)

スポーツの質問して来た三人目の医師に、
「いえ、スポーツは今まで何もしてなかったのですが、何度か同じ質問をされました。何か特徴あるんですか?」と尋ねてみた。

医者曰く、心電図の結果が非常に低い位置にあって、マックス時への伸びしろが一般的より余裕があるらしい。
スポーツをやる人に多いという事だった。

(3123) 2015/03/15(Sun) 09:04:20

紐 ヨアヒム (gintetsu)

昔…

娘は早生まれ(3月生まれ)のせいか、成長が周囲の子たちと比較して遅く感じ心配してた時期があった。

小学校に入学して案の定、一番前になったのを聞いて、こう話してあげた。

「パパはね、昔バレーボールをやっていて身長が190pあったんだよ。でも就職するために今の身長に戻したんだ。お前はパパに顔が似てるし、そのうち大きくなるよ。」と。

信じていた娘が可愛かったなぁ…(遠い目

(3124) 2015/03/15(Sun) 09:12:42

村娘 リーザ (10103)

なんでお父さんってろくでもない嘘つくんだろう。
スイカの種飲み込むと、口からスイカが生えてくるとか信じちゃうだろ!

(3125) 2015/03/15(Sun) 09:22:12

デザイナー エルナ (kima)

真実を言ってると間違える人がいるよね
151村の参加者なのにね

(3126) 2015/03/15(Sun) 10:25:51

デザイナー エルナ (kima)

>>3123
眼科でやると素敵な眼鏡を作ってもらえるよ
経験者は語る

(3127) 2015/03/15(Sun) 10:31:48

紐 ヨアヒム (gintetsu)

きーろんは下戸なのか。

昔、部下たちと飲みに行った時、一杯目からウーロン頼んだ新入社員がいた。
そのうち酔いが回った勢いで「チミはタバコも吸わないし、酒が飲めないのか…。パチンコとかする?」
「…えっ!?しない?ふ〜ん…生きてて楽しい?」
なんて言い放った事があるなぁ。

今ならパワハラとかモラハラで刺されるだろねw

(3128) 2015/03/15(Sun) 11:32:21

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3113トトうえ様
確定申告か。僕は確定申告書や決算書を扱う仕事柄なんだけど、確申するなんて…

金持ち?

(3129) 2015/03/15(Sun) 11:36:46

村娘 リーザ (10103)

貧乏だよ!!
マジで貧乏だよ!!

(3130) 2015/03/15(Sun) 11:38:06

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3116まさまささん
行ってみようと思ったら、グーグルアカが必要だったのでリターンしてきちゃいました。

ヤフ人狼もアカ建てるのが面倒で登録やめた。


じじいになるとアカ建てるのが怖い。
仕事柄金融被害を扱うので。

職業病かな?


あ。ヨアヒムはプータローだったw

(3131) 2015/03/15(Sun) 11:40:49

村娘 リーザ (10103)

(゜゜;)

(3132) 2015/03/15(Sun) 11:42:02

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3125
子供の頃、親に「コーラ飲んだら背が伸びなくなる」「チョコレート食べたら鼻血止まらなくなって死んじゃう」「ガムなんてよだれ飲んでるだけよ。気持ち悪い」とか言われたなぁ。

ポテチとかかっぱえびせんばっかだった。

今にして思えば、おやつ買ってくれない口実だったのかと。
スナック菓子は親もビールのつまみにしてたし。

騙されてた。チクショー!

(3133) 2015/03/15(Sun) 11:47:11

紐 ヨアヒム (gintetsu)

貧乏!? Me too(*´з`)

(3134) 2015/03/15(Sun) 11:48:32

紐 ヨアヒム (gintetsu)

>>3127キーマさん
オーダーメード眼鏡だとっ!?

金持ち?

(3135) 2015/03/15(Sun) 11:50:25

紐 ヨアヒム (gintetsu)

眼鏡愛用中です。

今年「遠近両用デビュー」しました。
階段がマジ危険です。

さっき話した背の小さい娘が就職した眼鏡屋さんで作った眼鏡です。

(3136) 2015/03/15(Sun) 11:53:34

紐 ヨアヒム (gintetsu)

将来、遠近両用しようする事になるであろう皆さんに情報提供。

眼鏡購入時に2,3本購入する人いると思うけど、遠近両用デビュー時は一本にしとくべきです。

僕も今回3本まとめて作ろうとしたら、娘の上司に「初めての方は1本にしておいて、使用に問題がないかを確認してから追加する事をお勧めします。」と言われてめんどくさいなぁ。と思ったけど、階段降りる度に「店長、ありがとう。」と感謝してる。

(3137) 2015/03/15(Sun) 11:59:47

紐 ヨアヒム (gintetsu)

おやつといば、氷下魚(コマイ)・ホッケのみりん干し・スルメ、裂きイカを親に分けてもらって食べた思い出が…

氷下魚って、新聞紙敷いて、カナヅチで叩きながらほぐしたんだけど、最近北海道でも売ってないな。
開き氷下魚ばっかでパサパサで旨味が無いし、ホッケのみりん干しも全然見ない。

ホッケは本州へ大量流出させたためにみりん干しする必要なくなったんだろうな。きっと。
最近、ホッケ自体が足りなくなって、一匹\980-もするんだって。

昔はシャケとかホッケとか出されると「えーっ!またー!?」みたいな貧乏食だったんだけど。

(3138) 2015/03/15(Sun) 12:25:48

紐 ヨアヒム (gintetsu)

あ。いかんいかん。
走馬灯のように昔の思い出が・・・

死期が近くなる。



天気も良くなってきたし、ウィンドゥショッピングにでも行こうかな?

・駅前商店街  >・コーナン

[…はコーナンにでかけようとしている]

(3139) 2015/03/15(Sun) 12:30:16

デザイナー エルナ (kima)

>>3135
小学校の視力検査で引っ掛かって、初めて眼鏡を作った時ですね
眼科で緑と赤の覗いてどっちが遠くに見えるかって、3回中の最後のだけ逆を言ってみたの

そしたら、物の輪郭が青と赤で縁取りされて見える素敵な眼鏡になりました

(3140) 2015/03/15(Sun) 12:54:48

家事手伝い パメラ (詩織)

中途半端にmasamasaさんの村に出入りしてきてしまったわ。
朝食が遅かったから昼ごはん要らないかーとか思ってたらリアル相方がお腹空いたとか言い出す罠。
間に合えばお邪魔する、かもね。ってこっちで言っときます。

あの、あれよね。短期だとへぼいことを晒すのが恥ずかしいってのもちょっとあるのよね。
でも昨日のチャット(?)参加できなかったから、ついね。

(3141) 2015/03/15(Sun) 12:57:33

家事手伝い パメラ (詩織)

>>3106を、その三時間後ぐらいにちらっと見たわ。
そしてそのまま寝たのでわりと心残りでした。

(3142) 2015/03/15(Sun) 13:00:04

家事手伝い パメラ (詩織)

そういえば、今の眼鏡買ったばかりの頃、階段下りるの怖かった記憶があるわ。今では慣れたけど。
上のみフレームついてるやつ使ってたんだけど、何となく下フレームに変えたら、なんかフレームが光を反射してチカチカするっていう…

(3143) 2015/03/15(Sun) 13:03:06

家事手伝い パメラ (詩織)

近眼兼乱視用だから、他人がかけると多分めっちゃくらくらするわ。

(3144) 2015/03/15(Sun) 13:04:03

司書 クララ (masamasa)

15分以降は戦歴縛りをかけるので、参加したくなったらその旨お伝えください。村設定変えますので。

(3145) 2015/03/15(Sun) 13:11:43

家事手伝い パメラ (詩織)

一応戻ってこれたけど…これ、私入ったら中身バレするのでは。
まあ半身内だからいいっちゃいいのかしら。

(3146) 2015/03/15(Sun) 13:37:35

家事手伝い パメラ (詩織)

というかそもそもmasamasaさんが今、ここ見てないと今のままだと入れない、ね。
静観するか…

(3147) 2015/03/15(Sun) 13:42:35

司書 クララ (masamasa)

見てますよ

(3148) 2015/03/15(Sun) 13:44:16

司書 クララ (masamasa)

パメラ来るなら解放しますよ。55分からです。

(3149) 2015/03/15(Sun) 13:46:21

家事手伝い パメラ (詩織)

じゃあせっかくだからお邪魔しようかな。
中身透け透けだが、他にずさってくれる人がいればばれないかもしれない。

(3150) 2015/03/15(Sun) 13:47:42

司書 クララ (masamasa)

パス【6403】です。
どうぞ。

(3151) 2015/03/15(Sun) 13:48:41

デザイナー エルナ (kima)

詩織さんが勝てますように!

(3152) 2015/03/15(Sun) 14:30:22

神父 ジムゾン (kiiron)

私はウーロン茶じゃなくてオレンジジュース(ただし100%)をどや顔で頼むタイプです(`・ω・´)キリッ

お酒は飲まないタバコは吸わないパチンコはしない健全な社会人を代表する僕だけど、人生楽しいです(断言)

(3153) 2015/03/15(Sun) 14:44:28

神父 ジムゾン (kiiron)

皆さん楽しんでますかねえ、短期……
感想楽しみにしてます。

(3154) 2015/03/15(Sun) 14:46:07

行商人 アルビン (ABCDE)

おつかれさまでした
ゲーム本編は、狂人を引いたゲストの人が占にでそこなって事実上占確定して、という内容でした。
今回は9人村でしたが、またやるときは15人いくといいね。

(3155) 2015/03/15(Sun) 15:00:01

家事手伝い パメラ (詩織)

わたしはなにもできなかったよ(かなりガチな話

(3156) 2015/03/15(Sun) 15:06:59

影門 (shadowgatex)

短期お疲れさまでしたー
ギリギリ間に合っての参加でした
占確しての勝利で良かったです
ぶっちゃけ偽だったらどうしようとか思っちゃってた騎士(狩人)でした

(g322) 2015/03/15(Sun) 15:09:57

神父 ジムゾン (kiiron)

あら。
ゲストの狂人さんはお気になさらずに。

(3157) 2015/03/15(Sun) 15:11:37

神父 ジムゾン (kiiron)

9人でどういう内訳だったんだろ
狩占狂村村村村狼狼?

(3158) 2015/03/15(Sun) 15:14:07

神父 ジムゾン (kiiron)

トト姉は短期参加できたのかな?

(3159) 2015/03/15(Sun) 15:16:48

デザイナー エルナ (kima)

100↑ってそんな狂人やっちゃうレベルなのね
次は戦闘力530000↑を募集しよう!

(3160) 2015/03/15(Sun) 15:59:57

デザイナー エルナ (kima)

>>3156
見たかったなー

速いなぁ・・・あ、寡黙吊りされそう・・・でも勝つからいいや

きっとこんな感じね

(3161) 2015/03/15(Sun) 16:02:57

村娘 リーザ (10103)

じっくり考える時間がほしかった(感想

(3162) 2015/03/15(Sun) 18:04:48

村娘 リーザ (10103)

詩織お姉ちゃん、またお手紙書くからね。
その時にまたお話しょう。

(3163) 2015/03/15(Sun) 18:11:47

家事手伝い パメラ (詩織)

短期建てるのはいいけど、せめて役職がキャラ名の近くに出て、同一ページ内に投票や役職能力行使欄がある方がいいなーと思いました。
…と、寡黙吊りがほざいてみます。

ちらっと村内で口にしたmixi人狼なんかはすごく長期に近い作りで、むしろ夜時間なかったりして、確か、初日に占いセットして二日目から投票みたいな、そんな感じで。
逆に普通の短期プレイヤーからは不評みたいなあれでしたが。
そこまで長期寄りじゃなくてもいいとは思うけどね。
これはこれで投票とか相談とかセットとかが追いつかないこと多々なので…

(3164) 2015/03/15(Sun) 18:49:52

家事手伝い パメラ (詩織)

赤窓探して、赤窓から戻ってくる方法探して右往左往してる内に吊られた狼がこちらなので…
別のタブで開けばいいんだ、と気づいた時にはもう昼時間が終了間際でした。

そういえば、らある国とかどうなのでしょうね。

(3165) 2015/03/15(Sun) 18:51:23

家事手伝い パメラ (詩織)

<http://jsfun525.gamedb.info>
12時間更新1発言村建てたい、とか私が言っている国ですが。
仕様確認がてら短期建ててみるのもいいかもしれない、とか言いつつさりげなく(もないか)村宣伝を改めて入れてみます。

まあ、ちょこっと人狼の空気が味わえて楽しかったです。クララありがとうね。

(3166) 2015/03/15(Sun) 18:54:06

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合