人狼物語@リア充

230 雑談村2


生徒会副会長 ユリッペ (kima)

皆さん結構色々な想像をしているのね。
私ももっと考えないと。

(811) 2014/07/11(Fri) 10:06:12

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

曲解されてますね。

(812) 2014/07/11(Fri) 10:09:51

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジク (AICE)

kimaさんは何故か自覚がないけど、あなたはlamさんに同じようなことをしていたんですよ。
わざとやったから悪いのではなく、わざとでなしにやってしまったから、繰り返すかも知れずもっと最悪というお話である。

で、そういう想定をするのが難しいなら、瓜科くらいのところで過ごせばルールにさえ従っていればよいだけだから、逆に守ってもらえますよ。

(813) 2014/07/11(Fri) 10:14:45

学生探偵 イチジク (AICE)

曲解でなく、事実である。
kimaさんがlamさんに対してしたのは、>>805上段に非常に近いことであった。

(814) 2014/07/11(Fri) 10:17:10

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>813
ああよかった。

いくらなんでも>>805はわざとだよねー。びっくりしちゃった。

(815) 2014/07/11(Fri) 10:17:28

学生探偵 イチジク (AICE)

わざとじゃなかったら悪くないのか。そんなわけはないですね。
行為自体に問題がある時に、その人の人格とか村での態度とか、何を思ってそうしたのかは一切関係ないワケです。
問題行為は問題行為として、本人も他人も割り切らないと荒れますよ。

snsnさんに情状酌量の余地が特にないのと同様ですね。

(816) 2014/07/11(Fri) 10:22:18

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>816
問題があるないの話じゃなく、「AICEさんって人にびっくりした(曲解が酷すぎて悪意を感じた)」→「わざとで安心した」というだけですよ。

(817) 2014/07/11(Fri) 10:26:55

学生探偵 イチジク (AICE)

いや、そこではなく。
kimaさんの行為が、わざとでないからいいのか、という話です。

(818) 2014/07/11(Fri) 10:28:50

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、さんだるさん自身についても、同じことが言えますよ。
問題行為に対して、無自覚に庇ってもいいのか。

いいワケないですね。

(819) 2014/07/11(Fri) 10:30:57

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

その人視点でどうなるか考えたらあいすさんの言ってる事は一理あるよ、lamさん視点ではとんでもないことだった。
それを分かりやすく大袈裟に言ってるんですよね?

>>781を伝える手法で、私がそこまで考えられなかったのは頭悪いからなの。

(820) 2014/07/11(Fri) 10:31:39

学生探偵 イチジク (AICE)

まあ、私はannさんやlamさんほどマジメではないので。
snsnさんのように、どこまでやったらBANされるか試す遊びを楽しみたいなら、好きにやったらいいと思っているのですが。

(821) 2014/07/11(Fri) 10:33:16

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>819
「無自覚に庇った」は何を指していますか。

今回の「進行中の村について話したこと」については庇っていないので、「225村のプロローグで傍観者発言をしたことについて」でよろしいでしょうか。

(822) 2014/07/11(Fri) 10:35:45

学生探偵 イチジク (AICE)

そして瓜科はルールにさえ従って、うっかり破ったらごめんなさいして次からやらないようにすればBANされることもない、真実は素晴らしくBAN難易度の低い国である。

あの国でBANされるってのはよっぽどですよ。

(823) 2014/07/11(Fri) 10:37:49

学生探偵 イチジク (AICE)

>>822
そうなりますよ。
問題行為に対して、プレイヤーとしてどうだから、とか下手に庇っても何もいいことはないですね。

(824) 2014/07/11(Fri) 10:39:51

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うーーん。

>>824
225村のプロローグでの傍観者発言について。
「推奨される行為ではない」まではわかるんですが、未だにあれの何が「悪い(問題行為)」のかよくわからないんですよね。BANを仄めかされるほどの行為なのだろうかっていう疑問。

(825) 2014/07/11(Fri) 10:48:17

学生探偵 イチジク (AICE)

この国はなんかあるたびにイチイチ注意するタイプの管理人ではないので。
その場合は周りが気にする必要があるけれど、みんなそんなヒマじゃないんで。

てかまあ、入ってない村への雑談村での感想言及自体も割と微妙ですよ。
村のことは村で完結させた方が、荒れにくい。
何か問題があった時にすぐに雑談村で言及したら、単純に考えて炎上範囲が広がっていますよね。
だから、あの傍観者で荒れまくった村も、本来あの村の中だけで話題を完結させるべきだった。

雑談村を感想報告所にするのは、いたずらに炎上箇所を拡げることになるので、基本よろしくないですね。

(826) 2014/07/11(Fri) 10:49:08

学生探偵 イチジク (AICE)

>>825
自分が村を立てたら、全然知らない人が傍観者でやってきて、自分のことをいきなりバカにしはじめました。

あなたはなんとなくいやな思いをしましたが、この全然知らない人は、何の問題行為も行なっていないワケでしょうか。

(827) 2014/07/11(Fri) 10:52:22

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>826
「村のことは村で完結させた方が、荒れにくい。
何か問題があった時にすぐに雑談村で言及したら、単純に考えて炎上範囲が広がっていますよね。」

これはその通りだと思う。よくなかったね。

(828) 2014/07/11(Fri) 10:53:04

学生探偵 イチジク (AICE)

自分も村を建てたら、同じようにバカにされるかもしれない。
エピローグで唐突にバカにされるかもしれない。

そう思ったら、参加することがイヤになる人間は一般的に考えて増えます。
国という視点での問題行為とは、結果的に国のPL人数を継続して減らし続ける行為でしょう。
PL人数が多ければ、村は成り立つ。
減り続ければ、村は成り立たなくなる。

ここから転じて、結果的に国のPL人数を減らす行為を継続する人間をBANすることで、国のPL人数は減少を抑えることが出来るワケです。

(829) 2014/07/11(Fri) 11:00:03

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>827
これを私に当てはめて考えると、「問題行為とは思わない」なのだけれど、そう言ったら白い目で見られそうですね。

(830) 2014/07/11(Fri) 11:04:47

学生探偵 イチジク (AICE)

問題行為の決め手は、村がそのあと成り立つか、成り立たないかですよ。
村建てが気にしなかったとして、参加者が集まらなくなれば結果的には同じことが言えます。
参加者が継続して集まらなくなれば、村は成立しなくなりますね。

なので、例えばannさんはあの村を無理にでも成立させようとしました。
これは極めて正しい手の打ち方だったと思います。正し過ぎて、私には真似出来ないですが。

(831) 2014/07/11(Fri) 11:10:07

学生探偵 イチジク (AICE)

村を正しく成立させて行くこと自体が、全体としての集客に繋がるワケですね。

荒れさせて潰す、というのは、この正統派の行為の対立軸にあります。
annさんが指摘したがっていたkimaさんの問題点は、根本的にはここですね。
荒れさせて潰す行為が、本当にあの村だけに限る行為なのか、外野には伝わりません。

(832) 2014/07/11(Fri) 11:16:52

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、そこに善意があったかどうかではなく、結果としてどうなったか、が問題となるので。

相手によっては悪とも取られる行為が行われているのであれば、最低限、本人も周囲も正当化すべきではないと思いますよ。
正当化したいのであれば、正しい手段を選ぶか大人しくしてりゃいいんです。

(833) 2014/07/11(Fri) 11:27:24

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

荒れさせて潰す事を狙ってはないですよ。

そりゃ全てが上手く行けば万々歳ですけど、誰かが何か不満を持っているから荒れてしまうんだろうと考えて、1つ潰れても根底の不満を解消できれば次から荒れなくなるかもしれないと相手をしていたんです。

(834) 2014/07/11(Fri) 11:32:45

学生探偵 イチジク (AICE)

1つ潰れてもいいと思ってたんじゃねーか!

(835) 2014/07/11(Fri) 11:35:02

学生探偵 イチジク (AICE)

kimaさんが1つ潰れてもいいと思っているかどうかは、外野には分からない。
次も潰れるかもしれない、という不安に繋がり、他の人間が他の村にも入りづらくなる可能性は多いにあった。

割れ窓理論というやつですね。結果的には、1つでも潰さない方が、いい影響が出やすいワケです。

(836) 2014/07/11(Fri) 11:37:50

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

当時、他に建て直すことで代替可能と考えていました。

廃村自体が良くないというのはannさんの話を聞いてから考慮するようにしましたし、それで開始できそうなとけい村を遊びました。

(837) 2014/07/11(Fri) 11:39:40

学生探偵 イチジク (AICE)

そして、相手が村を建てた根底の不満は、村が消化されれば解決しますね。

annさんの行為は、誰を害することもない正統派。
次善策が、放置状態で人が集まらないのみの村として、村建てが諦める。
1つ潰す、はこの下にある行為です。

(838) 2014/07/11(Fri) 11:41:03

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

私は既に正統派としての実績を持っています。

(839) 2014/07/11(Fri) 11:45:01

学生探偵 イチジク (AICE)

>>837
あの手は下の下の最悪ですよ。
理解できたら、annさんにはきちんと謝っといた方がいい。

(840) 2014/07/11(Fri) 11:45:43

学生探偵 イチジク (AICE)

で、その実績に伴う派生でlamさんに対しても最悪のことをしているので、もうイチイチ教えんのめんどくせーから、瓜科いって教えて貰えば早いんじゃないかな。
助言。

(841) 2014/07/11(Fri) 11:50:24

生徒会副会長 ユリッペ (kima)

ため息出ますね。

(842) 2014/07/11(Fri) 11:52:43

学生探偵 イチジク (AICE)

瓜科のルールはめんどくさいと言われるが
実際あそこに書いてあることは、それさえ守っときゃ、相手に最悪のことをしないで済む類のものですよ。

生真面目すぎると、ルールと文章の齟齬で混乱して何をしたらOKなのか分からなくなり、面倒になるというだけです。

(843) 2014/07/11(Fri) 11:57:24

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

○○へ行けってのは、他人が指図することじゃないと思うんだよね。

(844) 2014/07/11(Fri) 12:04:28

学生探偵 イチジク (AICE)

そりゃそうでしょう。指図されたから行くのでしょうか。
だから指図でなく、助言です。

(845) 2014/07/11(Fri) 12:06:54

学生探偵 イチジク (AICE)

瓜科オススメ
これは指図ではなく、マジメに助言ですが、助言が受け入れられるとも当然思ってはいません。
ただ、リア充のルールだけでは理解が難しい場合は、瓜科も参考にして気をつけると、問題と取られやすい行為を実際しないで済みやすいですね。

(846) 2014/07/11(Fri) 12:12:21

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

やっぱり「悪い」とか「問題行為」だと言われてもピンと来ないし、説明されても相変わらず「問題行為」とは思わないのだけれど。みんなが何をもって「問題行為」と言っているのかがわかったのでそれはよかったと思う。

(847) 2014/07/11(Fri) 12:12:33

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

懸念だよね。

(848) 2014/07/11(Fri) 12:14:43

学生探偵 イチジク (AICE)

そういうことですね。
恒久的な懸念を与えやすい行為が、問題行為です。

(849) 2014/07/11(Fri) 12:15:37

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

>>846
瓜科国のルールはよく読むとわかりやすいようでわかりにくいし変だよ。

(850) 2014/07/11(Fri) 12:16:46

学生探偵 イチジク (AICE)

恒久的な懸念が、全体にどういった影響を及ぼすか。

ここを考えないと、何が問題なのかは当然ピンと来ない。
ピンと来ない人向けの教科書として、瓜科のルールは取り敢えずこれ守っとけよ的で非常に優秀です。

(851) 2014/07/11(Fri) 12:18:27

学生探偵 イチジク (AICE)

そういう話は瓜科の雑談村でやって炎上させて来いよ!と言われるので、私はこの国ではあのルールを褒めておきます。

(852) 2014/07/11(Fri) 12:22:25

学生探偵 イチジク (AICE)

うっかりヒマなのでマジメな話をしてしまいましたが
飽きたのでサラバ

因みに最も有効な集客は何かというと、誰からも好かれやすい常駐PLが多数いることだと思いますので、努力したいところです。

(853) 2014/07/11(Fri) 12:38:03

学生探偵 イチジクが村を出て行きました。


迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

kimaさんもAICEさん(annさん?)も、国を心配しているのは同じなんだよね。
ただアプローチの仕方がkimaの人は独特で、AICEさんやannさんは王道を行っているというだけ。

以前村騙りは失敗したら悪だと言う人がいたんだけど、勝つ為に行った村騙りならそれは悪ではないという考えである。

(854) 2014/07/11(Fri) 12:45:46

6人目、学生探偵 イチジク がやってきました。


学生探偵 イチジク (AICE)

村騙りで取り返しのつかないことをして、自分一人のせいで負けたと言い切れるならOKでも、自分は最善を尽くしたのにと言い訳を言い始めたらそのPLは一般的には最悪ですので。

そういうのまで庇いはじめると逆に村は荒れやすいですよ。
というお話でした。

国単位でも同じですね。特に庇う必要のない部分は、敢えて庇うべきではなく、改善した方が早い。
本人が改善に向けて動いているのに、あれは別に悪いことじゃないよと周りが言うのも逆効果です。

(855) 2014/07/11(Fri) 13:04:46

迷い犬 ケルベロス (さんだる!)

うーん。

(856) 2014/07/11(Fri) 13:08:16

学生探偵 イチジク (AICE)

庇って相手に好かれたいのなら、私も止めるのはやめときますが。

(857) 2014/07/11(Fri) 13:08:47

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合