人狼物語@リア充

95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


ナタリー (サビス)

>>240 オリガ
モロ狼の可能性をかなり高く見てる感じだけど、ベーグルの危機感どのくらい感じてるみょん?

>>237はありがとうだみょん
ナタリーもオリガの顔好きだみょん

(243) 2012/06/10(Sun) 17:42:46

ナタリー (サビス)

>>187 ドミニカ
狂の囲いは、それが白めの狼だったら補完が出来ずにズルズルと徒に灰を狭めるだけっていう状況も考えられるみょん
けどナタリーはモロ真に見てるからその懸念はないんだみょん

サーシャの>>131は、一般的な例を引き合いに出しただけであって、この村ならっていうのを前提として答えているわけではないと思ったみょん
囲いが入ってないのは経験がないのか、囲いで大変な目に合ってないからその発想がないのか…わからないみょん
狂の黒誤爆は、ナタリーは低めに見るけど、サーシャは高く見てる
でもそれは占い狂狼って言ったのと同じくらいの天然さを感じるんだみょん
あと、サーシャの文化がナタリーと同じなのかは不明なんだみょん

(244) 2012/06/10(Sun) 17:55:55

ナタリー、席を外した。

2012/06/10(Sun) 17:56:13

ユーリー (mitsuru)

>ニキータ
ありがとう。流れ自体はつかめているが、みんなの占の真贋考察が把握しきれていない感じだ。
今一度ログを読んでおく。
ドミニカについては撤回のタイミングが黒とすると妙だ。速攻占い師を確定させようとした村騙りと俺は思っているよ。ただまあ占っておきたい人物ではあるけどね

(245) 2012/06/10(Sun) 17:58:07

オリガ (iroha)

>>243
ベーグルねぇ・・・2-1編成だし、真狼なら占い咬みはこないんじゃないかと私はみているわ。残った方が狼、となるから噛みづらいでしょうし。
内訳が真狂なら残った方吊り、狼側としては吊り手減らせて占い機能破壊出来てうれしいところでしょうね。
でも私は>>92モロゾフは狼>狂で見ているからベーグルへの危機感は薄めよ。真占いとしてその危機感のなさはどうなんだ、っていう突っ込みは全力で待っているけれど。

(246) 2012/06/10(Sun) 18:14:27

ドミニカ (okisin)

>>246 オリガ
危機感無いですわね(ドヤァ

(247) 2012/06/10(Sun) 18:40:04

ドミニカ、 オリガにお辞儀をした。

2012/06/10(Sun) 18:40:53

モロゾフ (mammoth)

こんばんは 昼は覗きにこれなんですまんかった。
相当議論が進んでいるようなので、まずはそれを消化してくるかのぉ。

(248) 2012/06/10(Sun) 18:44:42

オリガ、 ドミニカに感謝した。

2012/06/10(Sun) 19:11:34

【独】 オリガ (iroha)

だめ・・・・なんどみても・・・ドミニカが・・・遊戯王GXクロノス先生に見えてくる病気・・・
今公式サイト飛んだらそうでもなかったんだけどこのキャラ紹介画像は悪意を感じるわ・・・
だめ・・・やっぱりそうみえる・・・どうしよう
危機感ないなの〜ね!

(-91) 2012/06/10(Sun) 19:14:45

モロゾフ、ここまで読んだ。


モロゾフ (mammoth)

まずはドミニカについては皆さんがたくさん述べているな。オリガの真偽をどう見極めてCOしてきたかがわかればよいのじゃがの。黒陣営なら3COに出てきたワシを仲間じゃと思えば強くワシに追求してこんじゃろうとつついたが、これはかなり強烈に噛みついてきた印象じゃな。どなたかが言っておったが視点のぶれぬ強さを感じたの。色を見てみらんとこのあたりはわからんが、現状 村>狼で見ておる。本当にドミニカ村であれば黒陣営はこの論争の陰でウハウハしておろうのぉ。もう少し他の灰への考察へも目を向けたほうがいいかのぉ。このままドミニカに固執してもゲシュタルト崩壊じゃからの。 

途中まで読んできたので、また読みに戻るぞい。

(249) 2012/06/10(Sun) 19:18:50

ナタリー (サビス)

>>65 リディヤ
>狂人がどこを占って、誰に黒を出すか
確かに狂人確定すれば考察材料にはなるけど、リディヤはオリガをそこまで狂視してるみょん?
最初に2COで統一を推してたのなら、統一占いで斑出た方がよっぽど考察が進むとは思わないみょん?

(250) 2012/06/10(Sun) 19:33:50

【独】 キリル (有夏月)

ふーむ…やはりどこかで20の発言数に止めようとしている感が抜けないですね・・・

多い人は40超えてますし…困った困った

考察スタイルの差以上に実力差が酷い…これは本当に厳しいですね…
IJTの人ばかりと聞いていましたが他からも来てるんですね、これが初動ミスってやつですか…
さて、こっからどう行動しましょうか…

(-92) 2012/06/10(Sun) 19:45:43

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>250
それ、まだモロゾフが占COする前の発言なの。

>>65時点で占真狂、オリガ・ドミニカどちらか狂か分からなかったわ。白確お弁当とか、狂後出しの黒だしで斑とか、狼さんに真偽一発でバレちゃうから自由の方がよいと思って変更したなの。

ちなみに現状は占偽が狂ならオリガ狂だと思ってるなの。モロゾフが偽だったら狼だと思ってるなのよ。真偽はついてないから占結果で考えていきたいけど、オリ狂>真>狼・モロ真>狼かなって思ってるなの。これは>>182>>183が理由なの。

(251) 2012/06/10(Sun) 19:55:35

モロゾフ (mammoth)

>>209キリル >>249で答えておるので読んでほしいのじゃ。オリガの>>105は何を言っているのか正直わからんのじゃ。狂じゃないということを強調したいだけの発言に見えるのじゃ。わしから見ればあの時点で出ておる二人は黒陣営のみじゃ。オリガの真偽分からず出てきた狼か、真偽分からず出てきた狂か。ドミ村ならオリガを真とみなしていたんだろうが真偽は色を見てみらんと分からんのじゃ。ただ偽ならドミ狼だと思っておる。狂でスライドはなかろう セオリーの問題じゃが。

(252) 2012/06/10(Sun) 20:05:10

モロゾフが「時間を進める」を選択しました。


モロゾフ (mammoth)

>ニキータ ボタンの件は了解じゃ。【ボタンは執事に押させたのじゃ】

(253) 2012/06/10(Sun) 20:05:59

モロゾフ (mammoth)

>>240オリガ あまり対抗に黒塗りしたりするのは好きじゃないがの。何が言いたいのじゃ? ミハイルとわしをやり合わせたいのか?

(254) 2012/06/10(Sun) 20:07:01

モロゾフ (mammoth)

>>オリガ240
おおそうか、二番目の★にミハイルと名前を入れ忘れていたのじゃの。ユーリーに二つ質問をしているのではないぞ、一つはミハイル宛にじゃ。すまんの。わしの手落ちじゃ。

(255) 2012/06/10(Sun) 20:08:13

オリガが「時間を進める」を選択しました。


キリルが「時間を進める」を選択しました。


ニキータ (cloet)

☆ユーリー流れが掴めて居るのなら、取り敢えずオリガ、モロゾフの占い候補への雑感程度で良いから述べて欲しい。

そして、ドミニカの正体、彼女が占いCOして撤回した理由も考えてくれると君への質問その他もしやすい。

☆全員<ボタン押してくれた人は有難う。22:00過ぎの時点で出ている希望を俺が纏める。明日以降のライン探しの考察の足しにして欲しい。

(256) 2012/06/10(Sun) 20:13:35

ニキータ、 ユーリーに頷いた。

2012/06/10(Sun) 20:14:00

モロゾフ、 オリガにお辞儀をした。

2012/06/10(Sun) 20:14:42

モロゾフ、 ニキータに感謝した。

2012/06/10(Sun) 20:15:13

オリガ、 モロゾフに微笑んだ。

2012/06/10(Sun) 20:18:06

モロゾフ (mammoth)

さて、今日の占いじゃが このままでいけば自由になるのかの?
発言多く今後色の見えそうな御仁を占うよりステルス臭の強い方を見たほうがいいか、皆の希望をかなえたほうがいいのか、私の気になる先を占った方がいいのか考えておる。自由なら投票で・・・。あ、今日は投票がないのじゃな。明日理由を付けて発表じゃ。

(257) 2012/06/10(Sun) 20:18:19

ナタリー (サビス)

>>251 リディヤ
モロCOの後かどうかは関係ないんだみょん

逆に言えば、狂がどっちかはっきりしてないとorしないと、どこを占って誰に黒出しするかっていうのは考察材料にはならないみょん?
リディヤはどこではっきりさせる気なのかと思ったみょん

統一がよかったのに自由に変える理由として挙げるんだから、強い動機のはずなんだみょん
だから、オリガが狂と思ったんならどこかって思ったんだみょん
真偽がバレるからっていうのは後出しじゃんけんなんだみょん

(258) 2012/06/10(Sun) 20:19:27

モロゾフ、空を舞った。

2012/06/10(Sun) 20:19:27

キリル (有夏月)

【時間を進める】ボタン押しておきました
>>218 リディヤさん
狼がCOから撤回する理由としては狂人がしっかり騙らなかった時、何もせずに確定になるのの防ぐためかと。それに撤回すれば人によってそれを白印象ともとれること。
狂人ならスライドで村に行くよりも霊に行った方が利点があるのでは、と考えると狂人はないかと
>>229 ナタリーさん
了解です

灰考察
リディヤ
多弁で、内容もしっかりしている。質問も出しており現状最白寄り
ナタリー
発言、質問ともに多く内容もしっかりしている。質問が多く、自身の色は見えにくいが白寄り

(259) 2012/06/10(Sun) 20:23:38

キリル (有夏月)

フィグネリア
自分の意見をしっかり出し、周りもしっかり見えている感じ、ただし一歩引いている感があるので、灰
ユーリー、サーシャ
寡黙なので考察しにくいのでもう少し喋ってほしいです。灰
ドミニカ
考察スタイルの差が大きいでしょうか、発言自体に黒印象はなく白寄りに見えますが…、灰
ミハエル
私ともドミニカさんとも違う考察スタイルで村騙りについての発言が目立ちます。ライン切りには見えないのでどちらかが狼なら残りは村かなと考えています。もちろん村村の可能性もありますけどね。
色の区別できるような発言もないので、灰

(260) 2012/06/10(Sun) 20:24:01

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>258
ごめんなさい、ちょっと良くわからないのだけど、「狂がどっちかはっきりしてないと〜」とは言ってないなの。どっちが狂か分からないから、自由占いにしたなのよ。

「オリガが狂と思ったんならどこかって〜」は>>65時点でオリガ狂だと思ってないなのよ?ドミニカ狂の可能性と半々だと思ったから、自由にしたのよ。

例えば、2-2になって占真狼の可能性も十分あるなら統一にしたかったのだけど、2-1で真狂強めなら自由にして狼さんに占真偽付きづらくして、白確お弁当、ベグ防止をしたかったなのよ。
これで伝わったかしら・・・?

(261) 2012/06/10(Sun) 20:28:41

オリガ (iroha)

>ドミニカ
突っ込みありがとう、渾身のドヤ顔だいぶキたわ・・・
>モロゾフ
あら、うっかりなのね。把握したわ。ただ・・・謝罪よりもプリンが欲しいわ・・・

【時間を進めるボタン押しておいたわ】
あ、しばらく離席するわね。
>ALL★ところで占い同時発表って日替わり後すぐ、の解釈でいいのかしら?

(262) 2012/06/10(Sun) 20:31:14

キリル (有夏月)

占い希望
【●フィグネリアさん○ユーリーさんorサーシャさん】
第一の理由としては現状発言では一番色が見えないからです、第二は発言を促すためです。占い結果が伴えば発言も増えるのではないかと考えました
ミハエルさんを希望に入れるかも考えましたが、本当に黒に見えるのであれば信用出来ない占い師の結果待ちにするより吊れば良いかと思いましたので

(263) 2012/06/10(Sun) 20:33:34

ナタリー (サビス)

>>261 リディヤ
ごめんごめん オリ狂って言ってなかったみょん
でも
・狂人がどこを占って、誰に黒を出すかは考察材料になる
から統一占いに変更するのと、
・白確お弁当、ベグ防止
で変更するのとは違うんだみょん

狂人ってどこで判断するから変更したのか、それを聞きたかったのに狼に真偽バレするのを防ぐからって言われたからそれは後出しの理由って言ったんだみょん

(264) 2012/06/10(Sun) 20:36:46

ナタリー (サビス)

■リディヤ
2COなら統一だったけど、2-1なら真狂と見て自由占いに変更
統一を引っ張って突っ込まれるスキを与えないように変えたように思えるみょん

ドミの真印象取り過多は「撤回する素振りを見せない為なの?」って言ってた>>76みょん
狼警戒は分かるけど、そんなことをわざわざドミに尋ねてるのが違和感だみょん
ミハイルの「オリ真と見たから騙ったって言われれば納得」と同じ意味で違和感だみょん
同じ発言で、ドミ狼で3-1からのLWを恐れたのかもって言ってるから、それを狼的な動きとして繋げたいのかと微黒要素

>>164「騙るなら最後まで騙らないと」
そう思ってるんならやっぱり、どうして聞いたのかって考えるみょん
ここでも、ドミを真印象獲得にきた狼かもっていう薄い疑念を撒いてるように見えるんだみょん

(265) 2012/06/10(Sun) 20:40:15

ナタリー (サビス)

■リディヤつづき
>>182からは、ミハイルへの喉が主
ミハの迷走でドミの言及が厳しくなってきた後だみょん
>>183
>ドミ狼の場合は>>76。3COになる可能性を当然考えて出るだろうしベグでいい
考えて出るは、3COを恐れて撤回とイコールにはならないみょん
ドミについての思考がブレてる気がするみょん
周りの反応から、ドミSGを難しいと感じてミハイルSGに変更したからかとも思えるんだみょん

狼は、今日だけは絶対に占いを躱したいはずなんだみょん
だから、ミハイルのような動きは、ナタリーはむしろ村要素にとるんだみょん
リディヤの喉は、ドミやミハに集中していて、灰への質問はなし
灰から黒要素を拾おうとしてる気配がないみょん

(266) 2012/06/10(Sun) 20:40:31

ミハイル (sirou)

>>181
フィグの言う事でだいたい俺が思ってた事はあってる。
>>182
俺は村騙りを行うのなら占いが確定する要因がなければやらないと思ってる。
村騙りをした人間の色を確かめずに残して言った場合どうしても村からすれば村騙りの印象が抜けない上に、そこをつねに疑わなきゃいけなくなる。
ただそれは村騙りしたから色を確かめないと思ってもその色を確かめずに村を進めていくケースも多い。
白印象を取るためにと俺は言ったが初手での占いさえ避けさえしてしまえば、占いや霊を抜く前提で動いてた狼だとするなら俺は狼の可能性はあり得ると思ってる。
狂人の可能性はあまり考えてない。
>>185
村騙りを行った人間は狼ならそんな事はしないだろう。そんな目立つ行動をするだろうか?と少なからず村に疑問を思わせる事ができると思ってる。
潜伏狼のイメージとは似つかわしくないからだ。イメージに似つかわしくないという点では俺は疑いづらい位置になると思ってる。

(267) 2012/06/10(Sun) 20:45:55

モロゾフ (mammoth)

>>オリガ262 兄弟のゴンチャロフのプリンがあったので、そっちなら格安で譲ってやろう。
★日替わり後発表は00:05に合わせたらどうじゃろう? 

(268) 2012/06/10(Sun) 20:52:20

ナタリー (サビス)

■フィグネリア
パターン考察が主流で、あんまりフィグ自身の声は見えない印象だみょん
発言が四角くて見にくいから、もうちょっと改行を入れてくれると助かるみょん

■サーシャ、ユーリー、キリル
よくわからないみょん
流れが掴めてなくても、疑問点とか思考開示してくれるだけでも助かるんだみょん
そうすれば、このスーパーマジカル☆美少女ナタリー&愉快な仲間のニキたんと真占と灰のモブ素村が、この村に巣食う巨悪を 大 ☆ 虐 ☆ 殺 してあげるんだみょん

(269) 2012/06/10(Sun) 20:58:31

ナタリー (サビス)

以上から、

●リディヤ ○キリル

キリルからは今のところ特に黒要素は見えないけど、考えに独特なところがあるからちゃんと把握できるか自信がないみょん
だから、○にするならここかなというくらいだみょん

(270) 2012/06/10(Sun) 21:00:05

ナタリー、席を外した。

2012/06/10(Sun) 21:02:16

ミハイル (sirou)

ちょっと俺23時まで動けなくなりそう何でまた後で顔出す。
申し訳ない。

(271) 2012/06/10(Sun) 21:03:25

モロゾフ (mammoth)

>サーシャ おるのかの? そろそろ日替わりも近くなって来たので希望なり考察なりだしてくれるとありがたいぞ。
うまいプリンを用意して待っておるぞ。
   1.カスタードプリン
   2.トロピカルマンゴープリン
   3.宇治抹茶プリン
   4.クリーミープリン
   5.パンプディン    

(272) 2012/06/10(Sun) 21:04:26

モロゾフ、席を外した。

2012/06/10(Sun) 21:06:13

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>264
変更するというより自由にすることで狂が後出しで安心して斑出して、狼さんに真偽バレて占ベグ防止、誰に黒を出すか考察材料にもなるし村視点真偽出来るだけ早く付けたいからなの。

ナタリーに伝わるように別の言い回しを考えて言っただけで全部同じところに繋がるわ。

>>265「統一を引っ張って〜」統一だと言ったらそこまで黒視されるほど問題なものなのかしら?突っ込まれるの防ぐのに意見変えるほど重大なことでもないなの。

(273) 2012/06/10(Sun) 21:21:50

リディヤ (ぽか)

続きなの。
ナタリー
>>266「ドミSG」はよく分からないなの。わたしは一貫してドミ村騙り強めで考えてると言っているなの。
「どうして聞いたの〜」の部分だけど>>164の中盤にその理由も書いてるなの。あれは印象を伝えだだけだと。そしてその上でやっぱり村騙りだと言ってるなのよ。
そして「ミハイルSG」したいならわざわざ>>210でミハイル白要素を上げたりしないなの。それに>>232「モロゾフには占って欲しい」は何のためにわざわざSGにしたいミハイルを狂ではないと思ってるモロゾフに占わせるのかしら。ナタリーはモロゾフとわたしが狼だと思ってるなの?「ミハイルへの喉が〜」も喉の関係まで言われたらさすがに黒塗りとしか言えないなの。

>>266「灰への質問はなし」に関してはだけど、>>195>>196>>199など、灰へ質問してるなのよ。

(274) 2012/06/10(Sun) 21:22:12

ナタリー (サビス)

>>273 リディヤ
別の言い回しとは思わないけどそこは置いておくみょん

ナタリーが聞きたいのは、>>65狂が誰に黒を出すかor出したかっていうのを、リディヤはどこで見分けようとしているのか、ってことだみょん
どっちが狂かわからないと、その考察はできないみょん?

もっと言うと、狂人が黒を出したと考察できるのは狼だけなんだみょん

(275) 2012/06/10(Sun) 21:46:40

リディヤ (ぽか)

ミハイル>>267
回答ありがとなの。ミハエルの過去の経験から、という印象なのね。ミハエルの言うケースなど、わたしにも経験があるから言いたいこと納得なの。>>195でも書いてるのだけど、SG懸念(つねに疑わなきゃいけなくなる、というのはこの事ね)で村の視野が狭まるくらいなら、白黒つけた方が良いとは思ってるなの。
ミハイルの揺れてるように感じた印象の理由が>>267であれば、把握できたなの。

(276) 2012/06/10(Sun) 21:46:40

ドミニカ (okisin)

とりあえず
ナタリー>リディヤ評に関してはやりとりした本人としては疑問に思うことをしっかりと聞いてきた感じでしたね。
また私が唯一理解できるとしたところで「それなら白よりになる」と私にいってきたのです。
リディヤ狼でミハイル村の場合それに乗っていればいいのに何度も私に質問してくる辺りは狼では労力でみてもしづらいと感じましたね。

(277) 2012/06/10(Sun) 21:53:00

ニキータ (cloet)

>>193フィグ:【●ミハイル ○ユーリーorキリル】
>>228ドミ:【モロゾフは●ミハイル】【オリガは●ユーリーor●ミハイル】
>>232リディ:【●ミハイル○キリル】
>>263キリル:【●フィグネリア○ユーリーorサーシャ】
>>270ナタリー:【●リディヤ ○キリル】

22時までの希望先。抜けや訂正があれば指摘を何かの序に頼む。

(278) 2012/06/10(Sun) 22:00:34

ニキータ (cloet)

コミット宣言済:リディ、ナタリー、ドミニカ、オリガ、モロゾフ、キリル、フィグネリア、だな。ありがとう。

…。ユーリーが心配だな。もし彼が来れないなら日替わりは最悪火曜日になるのか。まぁこれは村建ての所為だ。確霊権限で殴っておくぞ。

☆占い候補<オリガ・モロゾフ共に日替わり同時発表を言い出してくれているのはありがたい。俺自身は【同時発表推奨】。初日の発表は占い先、占い結果、占い理由を提出してくれると助かる。ただ、先にも言ったがリアル最優先なので此処はオリガとモロゾフの時間に合わせてくれて構わない。

(279) 2012/06/10(Sun) 22:01:01

ニキータ、宿を訪れた。

2012/06/10(Sun) 22:01:15

ドミニカ (okisin)

>>267 ミハイル
で、そこまで思っているのに「オリガ真なら理解した」ですかね。
重要なのは私が狼だろうをそんな一般論ではなく貴方自身がどこまで真面目に追求してるかなんですが。

(280) 2012/06/10(Sun) 22:02:24

モロゾフ、 ニキータに頷いた。

2012/06/10(Sun) 22:07:59

モロゾフ (mammoth)

>ALL これだけドミニカの真偽について揉めておるのに、だれもドミニカ占いを希望しとりゃせんのかの?
まぁ、発言から見て狂視して色を見るのがもったいないと言われる方もいるかと思うが、その他に意見があれば伺いたいのだが。

(281) 2012/06/10(Sun) 22:10:32

リディヤ (ぽか)

>>275
なぜその人を占ったのか、という理由は考察材料になるなの。狂が誰に黒を出すか、なんて予想はしたことないのだけど・・・。結果出た後に考えてるなの。
どうして狂人かわからないと考察できないなの?分からないから、考察して考えるなの。逆なの。狂人だとわかってたら考察なんてしなくていいなの。

ただ統一にしろ自由にしろそうだけど、それはただの考察であって真偽決め打ちとはなかなかいかないなの。占で黒がでれは霊能結果で占い真偽をハッキリつけたいなの。当然黒出された人の発言や、占い考察で1日精査はするけど。

ハッキリ言ってしまうと、わたしは霊能確定の場合、2-2のときよりも霊能者生存は重要だと思ってるなの。ベグを出来る限り防げるように自由占いにしつつ、霊能にも出来る限り生きていて欲しいと思ってるなのよ。

(282) 2012/06/10(Sun) 22:11:38

ニキータ (cloet)

12>10>8>6>4最短EP>2。確実なミスは3手までか。時期尚早かも知れないが、場の流れを1人違った視点で見る俺としては申し訳無いが、寡黙枠は▼処理対象だな。終盤は俺は噛み噛みもgもgされるとして多弁強弁に残って欲しい。

オリガとモロゾフに関しては真贋トントン。今日の内迄はCO順、発言ともでどうのと言う気は無い。

灰に関してまだ静観しているが、●は仮に偽黒出されても抗えそうな所&ラインとしての付随情報が沢山落ちそうな所を希望としてあげようと思う。

更新ボタンは全員で押さないと日が変わらないな。初日のみ3日間になっても皆大丈夫なのだろうか。無論、喉は無理に使いきろうとしなくて良いが、最低限自分の思った事は述べて欲しい。…俺、どのタイミングで希望上げようか実は迷ってたりするんだぜ。

(283) 2012/06/10(Sun) 22:12:21

サーシャ (kotodama2010)

うが〜遅くなったのだ
>>144フィグネリア
@だべ!

(284) 2012/06/10(Sun) 22:14:27

ニキータ (cloet)

ん。言いたい事言ってしまうか。狼よーい、何処かで斑でた場合の噛み噛みは恐らく成功したら天国コース、失敗して俺殺しも占ベグも出来なかったら一気に地獄コースだぞ。まぁ俺が言いたいのは狼頑張れ。狩人はもっと頑張れ。ってな。占:真狂で自由非統一であれば面白そうだ。

占い師候補<絶対に●先は透かさない様に最新の注意を払ってくれ。

(285) 2012/06/10(Sun) 22:16:24

ニキータ (cloet)

>>284サシャ、占内訳の村人:狂人とかの村人って真占の事で良いのか?書き方分からないから村人ではなく真占と書いて欲しい。

(286) 2012/06/10(Sun) 22:17:44

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合