人狼物語@リア充

340 【6月3日開始で】ID公開雑談村4


シスター フリーデル (nobumasa)

ビューティーセレインアロー

(177) 2016/05/26(Thu) 08:41:00

青年 ペーター (alone)

フリーデルすごい……
今出先だから帰ったらちゃんと見てみる。

今やること多くてリア充だから雑談しかできないかなー、って思ってたから抜けてたんだけど、見てたら俄然人狼やりたくなってきたね。
何とか時間工面して参加するつもりだよ。

(178) 2016/05/26(Thu) 10:07:13

村娘 リーザ (masamasa)

この面子だとフリーデルが占い師引いて、ゲルトが狼の未来しか見えないんだけど気のせいか。

>>178
わかる(真顔)
リアル吊りつつ参加しようかな〜。

(179) 2016/05/26(Thu) 11:08:57

村娘 リーザ (masamasa)

>>177
愛よ! 勇気よ! 希望よ!

(180) 2016/05/26(Thu) 11:10:08

村娘 リーザ (masamasa)

とてもどうでもいいけど、この村平均年齢高すぎやしませんか。
香取くんが人狼の子どもやってたアニメなんぞ若者知らないだろ。

(181) 2016/05/26(Thu) 11:11:32

厭世家 ゲルト (kiiron)

>>179
なん、だと……?
ならリーザは確白役職か……

(182) 2016/05/26(Thu) 13:34:24

シスター フリーデル (nobumasa)

リアルを吊ることは、リアル真を切る事。

これ即ち「リアル偽」ですよ?

(183) 2016/05/26(Thu) 18:22:23

シスター フリーデル (nobumasa)

そんな事を言ったら森くんの存在は・・・[禁則事項]

いけいけゴーゴージャーンプ!∩(´∀`∩)

(184) 2016/05/26(Thu) 18:23:17

シスター フリーデル (nobumasa)

おっと、私は19時のニュースを見ないといけないので失礼しますよ。

(185) 2016/05/26(Thu) 18:24:36

旅人 ニコラス (meitu)

演技はともかく声は凄くあってましたよね
演技はともかく。

おっと余計なこといっちゃった感
少し透明人間になっていよう

(186) 2016/05/26(Thu) 21:16:15

青年 ペーター (alone)

透明人間が食べた物って消化されるまでの間どうなるんだろう?
宙ぶらりん? それとも胃に入った時点で透明人間の一部?

そんな謎を抱えながら僕は帰宅中。

(187) 2016/05/26(Thu) 21:24:33

青年 ペーター (alone)

「僕なんて全然若造だ」って、人生の至る場面で思ってるんだけどね。
この間、ゲームに青春を捧げていた時期に最新機種だったハードがレトロゲーのコーナーに陳列されていて泣いたよ。

時が流れるのは早いもんだね。
7より先のFFは全部後期FFって言いきれないよ、もう。

(188) 2016/05/26(Thu) 21:31:31

村娘 リーザ (masamasa)

>>187
どういう理屈で透明になっているのかにもよるんじゃないかな

<http://wired.jp>

みたいな原理で透明になっているなら食べた物も透明になるよね、きっと。

(189) 2016/05/26(Thu) 21:41:14

シスター フリーデル (nobumasa)

ファイナルファイトの話ですか?(違う

(190) 2016/05/26(Thu) 21:52:31

旅人 ニコラス (meitu)

透明人間って香取慎吾の初主演ドラマのタイトルだっただけなのだが…

人体が透明なんでしょ?そのなかに入ってるわけだし透けないんじゃない?と思ったけど人体の向こう側が見えるなら見えるのかなぁ
…汚いな、ビジュアル。

(191) 2016/05/26(Thu) 22:05:01

8人目、パン屋 オットー がやってきました。


パン屋 オットー (ABCDE)

こんばんは
私の名前はオットー
職業はパン屋さん
愛用の歯みがき粉はクレアラシルよ

フリーデルが小刻みこ挟んでくる小ネタ全部わかってしまったわ

(192) 2016/05/27(Fri) 00:04:29

パン屋 オットー (ABCDE)

今リアルが生存確率0.29%のピンチなので人狼できないのが残念よ

(193) 2016/05/27(Fri) 00:11:40

厭世家 ゲルト、シスター フリーデルの頭をなでた。

2016/05/27(Fri) 01:21:00

厭世家 ゲルト、農夫 ヤコブの頭をなでた。

2016/05/27(Fri) 01:21:17

厭世家 ゲルト、パン屋 オットーの頭をなでた。

2016/05/27(Fri) 01:21:33

厭世家 ゲルト、少女 アニーを抱きしめた。

2016/05/27(Fri) 01:21:58

農夫 ヤコブが村を出て行きました。


村娘 リーザ (masamasa)

>>192
フリーデルはジャニーズファンなのかりぼん(雑誌)愛読者なのか悩む程度にネタは分かる(ぼそっ)

(194) 2016/05/27(Fri) 10:29:54

旅人 ニコラス (meitu)

フリーデルのネタはネタとはわかるけど元の作品は大体思い出せない私はちゃおっ子であった。
チャチャでもセーラームーンでもなくウエディングピーチのほうであった。

(195) 2016/05/27(Fri) 10:54:43

厭世家 ゲルト (kiiron)

こどちゃ……

(196) 2016/05/27(Fri) 11:23:37

厭世家 ゲルト (kiiron)

僕はちゃおとりぼんをこよなく愛してた(唐突)
なっかっよ↓し↑はあれだけど……
一般人レベルでしか知らないかも?

(197) 2016/05/27(Fri) 11:25:28

旅人 ニコラス (meitu)

こどちゃは流石にわかる(´・c_・`)
あれ普通にアニメに長瀬くん出てきてさなちゃんと会話してるから笑う
当時のアニメやドラマってわりとそういうのあったイメージ
金田一一(堂本剛)の従兄弟だったか?で銀狼(堂本光一)でてきたりな

(198) 2016/05/27(Fri) 12:35:15

村娘 リーザ (masamasa)

うちはりぼんとなかよし買ってた。
最近のりぼん復古ブームというか、次世代編漫画ラッシュに何とも言えない気分になるお年頃です。

ケロケロちゃいむの作者が女性向けエロコミにジャンル変えてたのはびっくりしたな。

(199) 2016/05/27(Fri) 13:29:30

厭世家 ゲルト (kiiron)

まぐろさんが!?
まじか……

(200) 2016/05/27(Fri) 14:32:21

8人目、長老 ヴァルター がやってきました。


長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>181
リーザがいつも言う若者って何歳までを指してんだろ・・・
それリアルタイムに見てた若者ですが?

コロコロコミック派が通ります

(201) 2016/05/27(Fri) 15:00:37

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>198
金田一もだが銀郎も懐かしいな。
てーんーしーのよーなー あーくーまーのえーがおー

(202) 2016/05/27(Fri) 15:03:55

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>164
銀ちゃんを待ってたのはわしの方だっちゃ

車にそんだけ金をかけられるのはリスペクトだっちゃ
わし運転は好きだがいじるのとかはめっきりだめでな・・・

>>165
三輪車でおつかいにいく子供のようなお手軽さ。なるほど(違
メットかぶったままになるほどギトギトなのか?ww
わしはそんな覚悟持ってかぶったことないぞよ。髪長ければ縛るし、短ければ特に問題ない
ツーリング中はこまめに休憩入れるから、ずっとかぶりっぱでもないしな

(203) 2016/05/27(Fri) 15:09:58

長老 ヴァルター (shadowgatex)

ここ廃村するまでに開始するんかいな?
わしは参加できぬが、外からみまもってるぞ。
みながんばれよ・・・

(204) 2016/05/27(Fri) 15:12:44

長老 ヴァルターが村を出て行きました。


8人目、長老 ヴァルター がやってきました。


長老 ヴァルター (shadowgatex)

あ。最後にこれだけ

(205) 2016/05/27(Fri) 15:26:32

長老 ヴァルター (shadowgatex)

のぶまささんのせいで、ホーリーアップとマジカルプリンセスが頭から離れないです。訴訟

(206) 2016/05/27(Fri) 15:27:01

長老 ヴァルター (shadowgatex)

>>192>>193
それと、ABCDEさんがおかまRP頑張ってるので、誰か触れてあげてください(涙)

(207) 2016/05/27(Fri) 15:28:49

長老 ヴァルターが村を出て行きました。


8人目、農夫 ヤコブ がやってきました。


農夫 ヤコブ (gintetsu)

>>187ペタ
「透明人間の食べた物」について。

銀鉄式物理学では「透明人間」とは、
光りの屈折によるあれなんで表面(皮膚)が透明である以上、中身は透けない。

上手な潜伏役職者のようなものだ。

(208) 2016/05/27(Fri) 19:51:27

農夫 ヤコブ (gintetsu)

そういえば、透明人間って、男が透明人間になってエロい事するってイメージがあったけど、いつぞやの深夜番組で女の透明人間ってのがあって、透明でいる為に素っ裸でいるんだけど、ドラマの演出上ボディラインが透けててあれなドラマがあったなぁ。


気になる人はググってみそ。

(209) 2016/05/27(Fri) 19:55:49

農夫 ヤコブ (gintetsu)

>>201じじぃ

コロコロコミックか・・・
「ゲームセンターあらし」の世代だな俺。

(210) 2016/05/27(Fri) 19:57:48

農夫 ヤコブ (gintetsu)

コロコロコミックってまだあるの?

創刊号をリアルで買ったオレだぜ。


確か小3の頃。

(211) 2016/05/27(Fri) 19:59:14

農夫 ヤコブ (gintetsu)

>>203じじぃ

ギトギト系じゃないんだけど、髪薄い系だなぁ…

思い起こせばバイクに乗り出した頃(18才)から抜け毛が増えたんだよね。

整髪料+メット=ハゲの素

こんな銀鉄式物理学。

(212) 2016/05/27(Fri) 20:04:20

農夫 ヤコブ (gintetsu)

ところでさ、
リアル多忙で人狼ゲームできない人が多いけど、

人狼ゲームにエントリしてない時って、空いた時間どうしてるの?


俺はドリキャス引っ張り出しちゃったよ。
20年前のゲームをやり始めてる。

名作はあせないね。

(213) 2016/05/27(Fri) 20:09:19

青年 ペーター (alone)

僕の透明人間のイメージは、植物の葉緑体みたいに『透明になる色素』みたいなのが入ってる感じだったんだよね。だから、食べ物には適用されなくて透けちゃうのかなって。

でもよくよく考えると、消化されていくにつれてビジュアルが見るに耐えないテロリズムを放つからこの仮説は無しだね……便秘の時とか見たくないもん。

(214) 2016/05/27(Fri) 20:43:54

青年 ペーター (alone)

コロコロはまだあるよ。売ってるのはあまり見かけないけど。

僕はコロコロとジャンプで育ったね。
ほんの一時期だけ通ってた珠算塾にマガジンがあったから浮気した。

『ゲームセンターあらし』は最近読んだよ。まだインベーダーゲームしか出ていない頃に見切り発車したみたいで、他のゲームが出てくるまでひたすら色々なルールでインベーダーゲームしてたのが面白かったなぁ。

(215) 2016/05/27(Fri) 20:47:24

青年 ペーター (alone)

人狼やってない時は読書したり、クトゥルフ神話TRPGやったり、それのリプレイ動画作ったり、TVゲームしたり、小説書く真似事をしたりしてるよ。

ドリームキャストならソニックアドベンチャーの2が好きだったな。

(216) 2016/05/27(Fri) 20:52:54

青年 ペーター (alone)

で、ここまで喋ってあれなんだけど、やっぱり参加がちょっと難しくなりそうだ……

300ptなら行けるかな、って思ってたけど、日付が変わるまで浮上できない日がありそうなんだよね。
厳しそうなんで、僕は出ておくよ。ごめんね。

(217) 2016/05/27(Fri) 20:56:22

青年 ペーターが村を出て行きました。


シスター フリーデル (nobumasa)

昔は夕方にやってるアニメはとりあえず見るとか・・・いい時代でしたね。

(218) 2016/05/27(Fri) 21:01:20

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合