人狼物語@リア充

83 COTLのみんなでギスギスする村


イヴァン (tornadopizza)

(噛んだ・・・)

(171) 2012/02/06(Mon) 19:44:53

ロラン (mayoid)

>>165
………>>106のシュテファンさんの策を汲むなら、霊能者もCOして、それ以外は非霊能を名乗り出た方が良いのかもしれない。霊能CCOが来るだけなら、たぶんローラーが間に合う。吊り回避の議論は霊能者をどうするか決めてからでもいい気がする。
…………ただ、人狼サイドの動向や思惑がまったく読めない。それだけがよくわからない。霊能COの流れになったら動くつもりなんだろうか。

(172) 2012/02/06(Mon) 19:45:31

【独】 シュテファン (bnskbsoa)

今頃独り言は人狼と狂人全潜伏とか何考えてんだwwwwwというので埋まってるのだろうなあ。
ちゃうねん。ちょっと前世で占い騙った二人に人狼があたったせいで、お互い二回続けてはなあとか思ってる間にCOタイミング逃しただけやねん。

(-143) 2012/02/06(Mon) 19:50:12

【独】 ウートラ (pimeles)

>>170
初手5択はなるほど、辛い状況やも知れぬ。しかるに、3日目に霊能COがあり、さらに対抗COがあった場合、ローラーも安定せぬ上に噛み対象が狭まるという不利が考えられはせぬぢゃろうか?
それに、守護者殿が咬まれても人狼には分かりにくかろう。最短距離で、初手守護者噛み、次手占い噛みが、そう上手くいくとは思えぬのう。

なんて喋ったら咬まれてしまうだろうか。

(-144) 2012/02/06(Mon) 19:52:34

ロラン、 イヴァンをじっと見つめた。

2012/02/06(Mon) 19:57:35

エレオノーラ (salvager)

えっと、まとめてみた。わかりにくいかな?
あんまり得意じゃないから、間違ってたら教えてね。ううう。

2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村狼狼狂
4日目:占霊村狼狼狂(最低この日に狼を吊ろう!)
5日目:占狼狼狂
ってなるから、5日目までに狼を一匹も吊らないと負けちゃう。
だから無駄吊り(間違って狼以外を吊ること)は2回まで。
偶数進行ならPPは、あんまり気にしなくていいかな。4日目に引き分けの可能性はあるけど。

でももし守護者さんのGJが1回あると
2日目:占霊村村村村村狼狼狂(今)
3日目:占霊村村村村狼狼狂(この日にGJ想定)
4日目:占霊村村狼狼狂
5日目:占霊狼狼狂
で、最悪5日目にPPだけど、
5日目:占霊村狼狼
なら、まだ大丈夫。でもこの日には狼を確実に吊らないとおしまい。
無駄吊りが3回に増えるよ。

(173) 2012/02/06(Mon) 19:57:50

イヴァン (tornadopizza)

オレには占い結果を見ないで敢えて結果を急ぐ意図がつかめない
人狼側のリードではないかとも感じる
占い結果を見てから吊り先を決めるとき、
アリョールさんが白を引くのは、ヒントが無いので7/10で白が出ることになります
この確率をどう見るか、を問題にして考えるべきだと思うんスよ

(174) 2012/02/06(Mon) 20:01:50

エレオノーラ (salvager)

もし仮に霊能が二人(真狂の可能性が高い?)出てきて3日目にロラ開始すると
2日目:占霊霊村村村村狼狼
3日目:占霊霊村村狼狼(この日にロラ開始!)
4日目:占霊村狼狼
5日目:占狼狼(負け!)

ってなるから、2日目にはもう霊能ロラを始めないとならない。
明日運良く黒が出たら最高だけどね!
ただ、占い師さんが確定してる以上、霊能者さんの重要性はそこまで高くないよ(ごめんね?)

(175) 2012/02/06(Mon) 20:04:53

ベルナルト (wdzm)

>>170だけどさ、守護者噛めたかどうかって狼さんにもわからないんじゃない?
守護者さんは「まだいるかも」ってだけで充分力になってくれるはずだよ。
あと>>174、ここで名乗り出るのを急ぐのは、その結果次第で今日の占い先が変わってくるから、じゃない?

(176) 2012/02/06(Mon) 20:12:11

【独】 ウートラ (pimeles)

>>174
占いは初日犠牲者(予定)と自分以外から占えば良いので、この場合○引く確率は7/9では?
なるほど、確かに占い結果が出る前に議論を急ぐのが早計という論もあろう。ぢゃが、逆に今日のうちに霊能もフルオープンになれば、占い先もその分減るので、例えば霊能2からぢゃと、白引く確率は5/7に成ったりはせぬかのう?

っていったら咬まれるかな。

(-145) 2012/02/06(Mon) 20:13:30

エレオノーラ (salvager)

>>170,174
なるほどなるほど。そうだね、守護者は出来れば潜んでてほしいね。

明日霊能さんに白出しの占いがあると、占いが無駄にならないかなあ、ってのも悩みどころの一つだな。
霊能COしてないところに狼がいるだろうし。
狂人に白出しだったらさいあく??
あ、でももうロラ前提として、白出しされた人はとりあえず放置、もう一人は吊っちゃって、仮に白出た人が狂人だったとしても飼い殺しちゃえばいいのかな??
でもこの時点で守護者が抜けて占い師が噛まれたりしたら痛いなあ……。

ぷすぷすぷす

(177) 2012/02/06(Mon) 20:13:38

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

とりあえず、霊能CO促しまでは行っておく。
騙りに出るにしろ出ないにしろ、霊能COはしてくれた方がありがたい。

(*59) 2012/02/06(Mon) 20:14:23

エレオノーラ、自分でも何を言っているのか分からなくなってきた

2012/02/06(Mon) 20:14:49

イヴァン (tornadopizza)

占い師は確定していない
占い師が”確定”したことを知るのは真霊能者のみであり、霊能者が真であるかどうか知る方法は村人には無い。
一見確定しているように見えるのは、人狼も村人もそれを真だと信じて行動するからにすぎない。

もう一つ真占い師が確定してしまう状況はあるにはある。
人狼二人が占霊をそれぞれ騙り、かつ本物が出てこない場合。
しかしこれは今の時点では考えにくい。霊能が出てないっスからね。
よってエレオノーラさんには、全くの妄言を喋っている、もしくは霊能をあぶりだそうとしている、という意図が見えてくる。

(178) 2012/02/06(Mon) 20:15:35

【独】 エレオノーラ (salvager)

確占ってなに……ねえなに……よくわかんない………おまえらみんなホモだ……

(-146) 2012/02/06(Mon) 20:15:45

ウートラ (pimeles)

>>174 ワシも数学は得意ではないのぢゃが、今いる人数11人−初日犠牲者−占い師本人なので、占い師が白を引く確率は7/9に成りはせぬかのう?
まあ、些細な問題ぢゃ 捨て置いてくれてよいぞよ

(179) 2012/02/06(Mon) 20:16:25

【独】 エレオノーラ (salvager)

占-霊が1-3になればいいのに(念)(無理)

(-147) 2012/02/06(Mon) 20:17:32

【独】 ウートラ (pimeles)

>>178
出来ればこの老いぼれめに、「真占い師が、信頼を圧倒的に損なうことを覚悟で1日目4に非占い師宣言をしたことのメリット」をご教授願えるかのう?

って訊きたい。うう、どうしても守りに入ってしまうな。

(-148) 2012/02/06(Mon) 20:20:30

シュテファン (bnskbsoa)

>>165
1.霊能には名乗り出てもらいたい。
>>106で宣言した通り、私はアリョールが本物の占い師だと盲信することにした。
占い師を本物と考えるなら、守護者にはアリョールを守ってもらいたい、というところまでは全員の意見が一致しているはずだ。そして私は、占われていない中から適当に処刑者を選んで、守護者を吊ってしまう事態は避けたいと思っている。
これは2の質問にもつながる事なのだが、提案がある。
霊能者は名乗り出てくれ。そして、非常に心苦しいが、占い師が狼を引けなかったら、明日の処刑先は霊能者だ。
これなら守護者を吊り殺してしまうことは、確実に無い。

3.そんなことよりラビとロラン君の関係が怪しいと思う。>>0:68 >>0:70 >>0:72

(180) 2012/02/06(Mon) 20:22:08

ベルナルト (wdzm)

んー、最初に話した仮決定時間、本決定時間を目安に、「霊能さんに名乗り出てもらうかどうか」を決めたいところだね。
ただ、その後全員に宣言してもらう時間を考えると、ちょっと時間に余裕を見ておいた方がいいかもしんないなあ。

(181) 2012/02/06(Mon) 20:23:24

イヴァン (tornadopizza)

>>176
人狼側が狩人が噛めたかどうか知ることは出来ない。
しかしそれは村人側も同じことであり、狩人が噛まれたかどうかは狩人しか確定出来ない。

占い結果を見ないで吊りを決め、それによって占い先が変わる
というのは一見意味がありそうだが、人狼が人狼側を黒だと知っているという情報しか現時点では存在しない以上、結局は確率論の中に落ち込む

(182) 2012/02/06(Mon) 20:25:08

エレオノーラ (salvager)

>>178
えー。占い師確定してないの?これ。困ったな。
これだけ私もみんなも言ってるのに本物の占い師が隠れてるっていうなら困る。現時点では守護者はこれからアリョールさんをずっと守っていくと思うけれど、それが無駄になるってこと。そんな選択肢を真占はしてるってことだよ。信じられないよ。

私にはイヴァンさんの方が無理言ってるように見えるな。
炙り出しって言い方はやだなあ。でも状況をもうちょっと分かりやすくするために霊能者には出て欲しいって思ってはいるけれど、霊能に出て欲しいって言ってるのは私だけじゃないのにな。

(183) 2012/02/06(Mon) 20:25:47

【独】 エレオノーラ (salvager)

ちょっと失言した気がする

(-149) 2012/02/06(Mon) 20:26:54

イヴァン (tornadopizza)

あのね、僕はムリを言っていない
占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手だと言っているんスよ
根拠はありますよ、次の死体は確実にアナスタシアで村人だということ

(184) 2012/02/06(Mon) 20:28:54

【独】 エレオノーラ (salvager)

つーかここで真占出てないとかこまるわ普通に。無意味じゃないの。

(-150) 2012/02/06(Mon) 20:29:18

ロラン (mayoid)

…………占いCOが1人だけいる今の状態で、2日目突入前に騙り含めた霊能COが出る場合と、2日目突入してから騙り含めた霊能COが出る場合………それぞれのメリットデメリットが知りたい。

(185) 2012/02/06(Mon) 20:30:10

ウートラ (pimeles)

>>185
今日のうちに霊能者が名乗り出ておけば、占い先はその分さらに絞れるというものであろう。
占いがその結果●を引いてそちらを吊る流れになったとて、霊能をオープンさせたことの意味が減じることはあるまいて。

(186) 2012/02/06(Mon) 20:32:47

イヴァン (tornadopizza)

>>185
あなたの言い分は、裏を返せば人狼側に狩人を絞らせるということなんですよ。

(187) 2012/02/06(Mon) 20:36:29

ベルナルト (wdzm)

>>184
根拠のあたり、もうちょっと詳しくお願いしてもいいかな?

(188) 2012/02/06(Mon) 20:37:02

ロラン (mayoid)

>>180
…………余談ですが、ラビくんが村人宣言しています。シュテファンさんの見解なら、最初に首を括るのは霊能者かラビくんになります。

(189) 2012/02/06(Mon) 20:37:10

イヴァン (tornadopizza)

>>188
長文になるので時間いただきます

(190) 2012/02/06(Mon) 20:37:58

ロラン (mayoid)

…………タイミングで怪しまれたら嫌だけど、離席。

(191) 2012/02/06(Mon) 20:38:31

シュテファン (bnskbsoa)

今日名乗りでても明日名乗り出ても、私の主張の基本は、アリョールが人狼を引けなかったら霊能を吊ることだ。
霊能を吊るという前提に立ったなら、霊能を占うというのは手番の無駄だ。
最後まで守護者が残ってくれたとしても占える人数は限られている、ということを忘れてはならない。

(192) 2012/02/06(Mon) 20:39:51

ベルナルト、 イヴァンに頷いた。

2012/02/06(Mon) 20:40:05

ウートラ (pimeles)

>>189
村人宣言の中に守護者殿がいることは、これはあり得ぬことではないわい。かの御仁は、正体が露見することを極度に恐れておるからの。それに、あの時点なら村人宣言しておいても、後に霊能COで方針が固まったら「村人CO撤回、霊能CO」が許されるポジションぢゃ。

(193) 2012/02/06(Mon) 20:40:24

エレオノーラ (salvager)

今、占い師が黒を出す確率は2/9だけど、
霊能COが2人真狂COとすると、2/7になるよ。
霊能COが真狼だと、1/7。

もしアリョールさんが偽だったら、真はアリョールさん占い以外になるのかな?
ア狼:1/8
ア狂:2/8
霊能が2人COしてると
ア狼:1/6
ア狂:2/6

数字苦手…………。
単純な確率論?にするなら、出てもらったほうが黒は引きやすいんじゃないかな……。
守護者の潜伏位置は狭まるけど、私達が目的としてるのは守護者の生き残りじゃなくて、狼の撲滅じゃないのかな。

(194) 2012/02/06(Mon) 20:43:08

シュテファン (bnskbsoa)

>>189
イヴァン君も言っているとおり、霊能が名乗り出れば十中八九騙りも一緒に出てきて二人になると私は予想している。
それが人狼か狂人かは分からないが、とりあえず出てきた霊能を吊れば1/2で人狼に組する者を吊れる。わざわざラビを吊る必要はないよ。

(195) 2012/02/06(Mon) 20:43:22

ウートラ (pimeles)

>>192
あな恐ろしき、しかるに怜悧な男よ……。
それは、今決めるには少々難しい問題をはらんでおろう。
一つに、COが真霊能の一人であった場合ぢゃ。汝はそれでも構わん、霊能を吊れ、という立場なんぢゃろう。それは考え方として否定はせぬ。だが、人外勢総伏せの状況から占い師殿の勘ばかりを頼りに灰ランを繰り返す戦略には少々不安を覚えるがの。
まあ、真狂の内訳で霊能ローラーをするにしても、後々誤選択の許されぬ状況であることには変わりないことも鑑み、もう少し詰めて考えるべき問題かと思うぞよ。

(196) 2012/02/06(Mon) 20:47:11

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

これ、イヴァンは狂人、なのだろうか。
この流れでアリョール偽を疑う理由はなんだ。
実はアリョール狂人でイヴァンが真占い師なのか? いや、さすがにそれはないか。

(*60) 2012/02/06(Mon) 20:47:15

イヴァン (tornadopizza)

現時点では占い師が出ているだけの状況。
占い師が真であるかどうか確定している可能性があるのは、実際に真占い師だった場合の自身と、偽占い師だった場合の潜伏している占い師ということになる。つまり、どんな場合であれ、真占い師以外は自分が占い師であることを確定することはできない。
ゆえに真占いと人狼以外の人間が持っている確定情報は僕が根拠にしたことだけ。ということです。

こういうことでいいんでしょうか?聞いている場所が違ったら言ってください

(197) 2012/02/06(Mon) 20:49:50

【独】 ベルナルト (wdzm)

え、ウートラ姉さんそれ言っちゃダメでしょ……?
これ、狼さんを2匹とも灰の中に残して灰を潰していく作戦じゃないの? ローラーは狂人隔離の囮みたいなもんでさ。

(-151) 2012/02/06(Mon) 20:50:55

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

>>196
ウートラ婆さまが良いこと言った。
これで、仮に私が霊能騙りする場合、誰かが名乗り出るまでCOしないことで、守護者吊り回避を狙ったという言い分ができる。
真狂狼の展開になっても、真である根拠の一つにできるかもしれない。

(*61) 2012/02/06(Mon) 20:52:23

ベルナルト (wdzm)

>>197
あ、ごめん、わかりにくかったかな……そこじゃなくってね。
>> 184の「占い結果を見てから吊り先を決め、その後に霊能COしてもらうのが最善手」ってことの根拠のあたり。
次が村人確定だから、だけだとちょっとピンとこなくってさ……ホントごめん、俺様ちゃんアホの子で!

(198) 2012/02/06(Mon) 20:54:18

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさんがわたしだけにロックかけてきた理由が不明。SGにでもしたいの?
ただしイヴァンさんが真だった場合は今の論調は理解できるけど、……いや出来ないな。真ならばこそ確率的に霊能COさせるべき。
いみがわかんないpsps独り言ptやべえ

(-152) 2012/02/06(Mon) 20:55:33

【独】 エレオノーラ (salvager)

イヴァンさん狩人ではないと思う。悪目立ちしすぎ。

(-153) 2012/02/06(Mon) 21:00:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>*59
中の人がお仕事してました。
この時間ですでに議論が進んでいるとは……さて、どうしたものでしょうか。

(*62) 2012/02/06(Mon) 21:01:50

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

守護者の護衛先についてだが、鉄板と言えるのはアリョールに張り付いての護衛だ。
だが、頭がよく、なおかつリスクを背負うことをいとわない人間が守護者なら、占い師に村人と言われた人間を護衛するかもしれない。
人狼としては、灰色を噛むことは大きなリスクだからだ。

(*63) 2012/02/06(Mon) 21:02:00

【独】 ウートラ (pimeles)

俺様ちゃんの精神攻撃がジワジワ効いてそうな感じだな〜
これやられたら軽くイラッとくるわwwwwwww

(-154) 2012/02/06(Mon) 21:03:18

【独】 リディヤ (wizxenon)

っていうかー。
専門用語はいいけどさ。
初日から犠牲者ありき、しかもそれがノンプレの村人って前提で話が進むのはどうなの?

(-155) 2012/02/06(Mon) 21:03:51

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

お疲れさま、中の人。
とりあえず、ログを読んだら>>165に回答してくると良いんじゃないか。
おそらく、イヴァン君がベルナルト君に回答したら、仮方針を決定するはずだ。

(*64) 2012/02/06(Mon) 21:04:08

イヴァン (tornadopizza)

>>198
つまるところ、二日目の襲撃で真占い師を狩人が守りそれが狼が占い師を狙った場合が現時点で考えられる最善であるからです。
最善であるのは、占い結果が一日目からローラーしているとみなすことが出来る点にあります。
つまり霊能が出ていない以上、占い結果見てから決を取るなり行動に移すのが最善ということになる。
もしここで霊能がカミングアウトしたばあい、人狼側が狩人狩りに移行する可能性がひとつ高まってしまう。霊能CCOがありえますからね。さらに、CCO無かった場合でも、狩人が占い師を守るという行動に揺さぶりをかけてしまうということになる。ゆえに、霊能を吊り回避する目的(確率論でしかないのに)でカミングアウトさせるというのは、僕には村人側にとって最良の選択をすべきというポリシーに反するように見えるわけです。

(199) 2012/02/06(Mon) 21:04:37

【赤】 リディヤ (wizxenon)

(みんなが人狼ありき、初日犠牲者決定って前提で話を進めているのがロールプレイヤーとして納得がいかないんだけど、このままロール続けて疑われる要因になるのもなんだかなぁ。というところで立ち位置を決められない。)

(*65) 2012/02/06(Mon) 21:06:15

【独】 エレオノーラ (salvager)

もういいお前らみんなホモだ

(-156) 2012/02/06(Mon) 21:06:32

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合