人狼物語@リア充

169 【身内】彼は赤より黒が好き♪


ダニール (浅谷)

現在挙がっている占い先希望をまとめます。
ヴァレリー→ユーリー(サーシャは>>80で撤回)
エレオノーラ→サーシャ
サーシャ→ヴァレリー、エレオノーラ、リディヤ

大半の方は占い師に一任という意見ですね。

(115) 2013/08/30(Fri) 16:44:33

ヴァレリー (あーしぇ)

>>111
サーシャの「初日って占い結果も何もない状況〜」の発言は、僕も同意見だ。一応僕らでも意見が合う事ってあるんだね…

早い段階でこれだけの議論が行われている。これは今後も楽しみだね
僕は村側がしっかり発言していく事が「灰から黒を見つける手段の一つ」と思っているよ

>>115
まとめお疲れ様だよ、撤回したりでややこしくさせて悪かったね。会話が発展する事で気付く事もあるから、これからもそういう事があるかもしれないけれど…よろしく頼む

(116) 2013/08/30(Fri) 17:27:28

エレオノーラ (AKI)

サーシャ、>>97を再度読んでみたけど、やはり私はサーシャの考えていることに納得できないわ。

みんなは【非占】を回すことのみを実行していたのに、サーシャは「2日目の役職者誤釣り回避の為、初期吊られ役を希望します」と、すべての役職を否定してるよね?
これって、自分は素村ですって宣言してるも同然だし、霊能者や狩人の範囲を狭める行為だわ。
範囲が狭まると、人狼による役職者襲撃の確率が高まるわよ?
【非占】を回すことに反対していながら、この発言は矛盾してるわ。

(117) 2013/08/30(Fri) 17:59:39

ニコライ (kenji)

遅れてすまんね。
シュテファン
あくまで「現状の彼女の今までの言動だと狂としか見えないよ」と言いたかっただけだ。
ただ>>111の彼女のセリフを読む限りだと取り越し苦労のようだったがね。
村人陣営の中でそれをストレートに指摘する発言が出来るのは私かナタリーかダニールの役職者(候補含む)だけだろう?

それとサーシャ
さんを付ける理由だが、私は敵であっても相手には敬意をもって接したいという気持ちがあるのでね。
趣味みたいな事ものだ。

(118) 2013/08/30(Fri) 18:02:28

ウートラ (usako)

発言ポイントが開始よりも増えておるような気がするの。
これは村建てさんが気を利かせてやってくれたようだの。
ありがたいようなありがたくないような・・・
ふぉっふぉっふぉ

(119) 2013/08/30(Fri) 18:02:48

エレオノーラ (AKI)

>>107
ニコライ、人狼探しとは関係ない話だけど確認させてね。
「狂人さんの特攻」って言ってるけど、「狂人特攻」の意味は「占い師を騙った狂人が早い段階で黒判定を出すこと」だと私は思ってたんだけど。
会話するうえで言葉の定義が違うと今後困っちゃうので。某所で紹介されてたサイトには載ってないけど「人狼 用語 狂人特攻」とかで検索かけると出てくるので見てみてね。

(120) 2013/08/30(Fri) 18:04:03

エレオノーラ (AKI)

>>119ウートラ、リアル翌日になるとポイントが1000増えるの。

(121) 2013/08/30(Fri) 18:05:45

エレオノーラ、お買物メモにこう書いた。「人参100本」

2013/08/30(Fri) 18:06:30

ニコライ (kenji)

それと一つ聞きたいんだが、ダニールが選ぶと潜伏共有者が入らないというのが判らんのだがね。
この案は潜伏共有者が入っているか入って居ないかをファジーにするためにつくった案なのだ。

私は偽占が黒出しをしにくくする為に考えたのだが?

鳩なので見落とした発言があったのかな?
後二時間程で帰れるから箱で確認するよ。

(122) 2013/08/30(Fri) 18:09:22

クレスト (♪天夢♪)

@2d早め
Aサーシャ・・・村を混乱させてる気がする。自分の中で試したい事があるのかもしれないが。
B統一の交互発表。

(123) 2013/08/30(Fri) 18:09:52

ニコライ (kenji)

エレオノーラ失礼した。
特攻の意味を再確認して置くよ。

(124) 2013/08/30(Fri) 18:11:20

サーシャ (きりゅう)

>>97
それについては既に回答済みなので割愛します。ただ一言だけ残すのであれば、状況は変化するものです。
それと私はエレオノーラさんが納得して下さるか否かに拘っておりません。 現段階で重要なのは各々がどういった思考をしているかを早期に提示させる事だと私は考えております。

>>119
村人陣営の中で〜の部分ですがそうなのですか?私には理解できませんでした。

それと狼側のみに敬意を持たれているのでしょうか?それは対戦相手に対する敬意ですか?

(125) 2013/08/30(Fri) 18:12:08

ロラン (塩辛の女)

発言量もさることながら内容もヘビー級だね。
まだ不安定な環境なので夜にでもゆっくり拝読させてもらうよ。

とりあえずダニールに一言。
まとめありがとう。
申しわけないけどダニールのまとめを優先的に読ませてもらってます。
では。

(126) 2013/08/30(Fri) 18:13:28

ウートラ、 エレオノーラを信頼の目で見た。

2013/08/30(Fri) 18:16:16

ロラン (塩辛の女)

そうそう。ひとつ質問してもいいかな?
どなたが返答してくれてもOKなんだけど
【アクション】の内容は本編推理とは別物=無視してもいいのかな?

(127) 2013/08/30(Fri) 18:18:06

ウートラ (usako)

ロラン、そのすぐ上のわしのアクションは、発言ポイントについて教えてくれたことに対して感謝の意を表したものじゃ。
無視してくれてかまわんぞよ。
他の物も、あまり関係はなさそうじゃの。

(128) 2013/08/30(Fri) 18:25:35

サーシャ (きりゅう)

皆さんに私からの質問です。
(答えて下さっている方はスルーして下さい。)

質問A:私に対する考察(村側or狂人or狼)

次いで質問Aで狂人の可能性を視野に入れ尚且つ統一占いで私を指定していらっしゃる方に伺います 。

質問B:私を占う意味はありますか?
例え確○であったとしても狂人の疑惑は残るのではありませんか?
それでも村側と思えますか?

(129) 2013/08/30(Fri) 18:25:38

サーシャ (きりゅう)

>>125
>>119
村人陣営の中で〜の部分ですが〜と発言しておりますが、>>118の誤りです。訂正致します。

>>122
ニコライさんの>>109の意図、把握です。その上で発言させて頂きます。
もし入っていた場合は、占い1回を無駄にする確率が20%(5人だと仮定した場合)はあるという事ですよね?
そしてその子はお弁当です。
ニコライさんは占い・吊り縄共に大事にされている方だと思っておりましたのであれ?っと思い確認指摘をさせて頂きました。

(130) 2013/08/30(Fri) 19:08:05

シュテファン (紅の貴公子)

>>127
ロラン君、アクションはあくまで余興であると思われる。

>>129
@灰白より、つまり無役の村人と考えています。

A占い候補お二人が、真狂の可能性が高く、統一占いでサーシャ君に○が出た場合、ダニール君同様重要な立ち居地になると思われる。

この設問はもしかして、私が答えるべきものでは無かったかも知れない。

(131) 2013/08/30(Fri) 19:15:32

ニコライ (kenji)

サーシャ
ふむ、そう思うのか?
指摘してくれてありがとう。
危うく私の考えが誤って伝わる所だったよ。


私は関わった全ての人に対して敬意を払うべきだと考えている人間なのでね。
まあこれについては別に広める積もりも押し付ける積もりもない。
特に押し付けられた敬意など反吐がでると思うしね。
自然に振る舞って貰って結構だ。
コレはスタイルの部分なので、返答は今回限りとさせて貰うよ。

(132) 2013/08/30(Fri) 19:16:37

ダニール (浅谷)

ちょっと議論が脱線していると思われるので割り込ませてもらいます。

サーシャさんの白黒については、今話し合うべき必要性が感じられません。今は明日の更新前に占い先を決めることが先決です。占い師に任せるという声が多く聞かれましたが、占って欲しい人がいる方々はどうなのでしょうか?

あと、サーシャさん、少々細かいことに気を取られすぎだと思いますよ。

(133) 2013/08/30(Fri) 19:30:22

サーシャ (きりゅう)

了解です。既に私の希望は出していますので暫く沈黙します。

(134) 2013/08/30(Fri) 19:39:09

ユーリー (SCB)

こんばんは。
>>130
ニコライの提案にあれ?って感じたんだね。ダニールが納得するならば僕は有りだと思うな。
もしも行うとすれば、相方共有さんをゾーンに含めるか否かの判断はダニール。
占いを無駄にするのではなく、一回の占いでトラップ挑戦するかダニールが判断するだけ。

どのパターンでもデメリットはあると思うけど、狼陣営に判断権を渡さない、狼側の●打ちを抑制する戦略としては有りな気がする。

狼陣営は、共有だったらヤバいと怯えながら占い結果を報告しなくちゃいけないわけだしね。

(135) 2013/08/30(Fri) 19:59:30

ユーリー (SCB)

占い方法について>>82のとおりなんだけど、ダニールがニコライの案やその案に似通った提案を出すのであれば、その方法でも構わないよ。

(136) 2013/08/30(Fri) 20:01:44

ニコライ (kenji)

>>130
それと、20%(5人だと仮定した場合)とはまた凄い数字の出し方をしてきたね。
感心するね。
どうせ数字を出すなら、今回は
16人(総人口)ー3(役職者COの数)=13人
13人÷3人(狼陣営)=およそ4(25%)
と全体を通した確率を出さない根拠も知りたいな。

まあ現時点ではどんな方法をとっても数%の誤差しか出せないよ。
その数字と大差がないと私は思うんだ。
ましてや一度きりの試行で確率内に収まると判断する根拠を知りたいな。

それに私の提案は人の思惑が入った提案だ。
単純に確率だけで求めるのは明らかに筋違いの反論だよ。
逆にお弁当を出さずに、行うのであれば占い結果を無視しろと言うのかね?
それこそ吊縄も占いも軽視している人間の発想だろ?

感情論ではない抗弁を期待するよ。

(137) 2013/08/30(Fri) 20:17:47

ニコライ (kenji)

>>133
それと、ダニール
本当にすまないね。
面倒をかける。

(138) 2013/08/30(Fri) 20:19:00

シュテファン (紅の貴公子)

>>137
ニコライ君、その数字は実に的確だ。
しかし、今日のところは一旦矛を収めるのが宜しいかと考える。

既に村人サイドは混乱していると思われる。

それに、どう考えてもサーシャ君は素村だ。

(139) 2013/08/30(Fri) 20:24:45

ロラン (塩辛の女)

>>128 ウートラありがとう。
会話読むだけで精いっぱいだったから
アクション考慮しなくていいのはマジ助かるよ。

>>133 ダニールに同意。
ここでの滞在時間が短いぼくからみたら
なぜ初日から特定人物=サーシャに拘る?だよ。
熟練者が饒舌な人物に振り回されているようにしか見えないんだけどな。

あまり拘ると、逆にその人物のが怪しく見えてきたりするから不思議だよね、このゲーム。

(140) 2013/08/30(Fri) 20:36:10

ニコライ (kenji)

>>139
シュテファン
すまない了解だ。
本日はまず占い先を決めるのが先決だからね。
大変失礼した。

(141) 2013/08/30(Fri) 20:37:23

ロラン (塩辛の女)

あと確認だけど明日の昼までに(今夜中?)ダニールの対抗共有者がCOしなかったら
ダニールは真であると思ってもいいんだよね?

(142) 2013/08/30(Fri) 20:39:39

ロラン、冷静な人物がいることに少し安堵して席をはずした。

2013/08/30(Fri) 20:43:33

ダニール (浅谷)

皆さん、今は占い先の指定に絞って話を進めていただきたいです。

私としては、●を出して余計に混乱するより、確○を出して先に進めたいです。勿論、偽占い師さんがそれを許してくれるかはわかりませんが。

ニコライさんの案は、良いと思います。ただ、私が相方を入れることに賛成かどうかを言うと、色々と隙ができてしまうので言いません。

(143) 2013/08/30(Fri) 21:18:15

ヴァレリー (あーしぇ)

>>139 シュテファン
「サーシャ君は素村だ」と言ったのは何故?
サーシャは白よりだという発言ならわかるよ、きみはサーシャの考えている事に興味を持っているようだからね
だけど、「素村」だというのは、村にとって良い発言とは思えない。潜伏している役職もいるし、僕らは「村側」である主張はしても、「素村」である主張はしないほうが良いんじゃないか?
この発言と、シュテファンのサーシャ擁護の姿勢から、
・シュテファンは狼で、同じ狼のサーシャを擁護している…というライン
・シュテファンは狂人で、狼だと思っているサーシャを擁護している
この二つの考えが僕の中に浮かんだ
もちろん、素村発言に関する回答次第では撤回するよ

(144) 2013/08/30(Fri) 21:28:11

ヴァレリー (あーしぇ)

>>140 ロラン
誰もサーシャにこだわっているわけでは無いと思うよ
サーシャがみんなに質問し、それを答え、逆にみんながサーシャに質問し、サーシャもそれに答えている
僕は振り回されているとも思わない
こうやって議論が生じるとね、気になるのは「議論でぶつかり合っている多弁」だけではなくなるよ
様々な議題、質問が投げられているのに、そこに自分の意見をぶつけない人はどうかな?という観方ができるよ。もう既に、多弁・中庸・寡黙は別れているよね
僕はね、例え村人であっても寡黙・内容寡黙は「それだけの理由で吊ってもいい」対象だと思っている、実際吊るかどうかは状況次第だけれど。中庸は難しいところだからね、占いで黒出していけるといいなって思う
ちなみにロランも、僕から見れば寡黙だよ。厳しいと思うかもしれないけどね

(145) 2013/08/30(Fri) 21:28:21

ヴァレリー (あーしぇ)

>>143 ダニール
まとめ役としてはやりづらい空気になっているね、ごめん
僕は共有ゾーンで構わないよ、もちろんそこに相方入れるかどうかは伏せておいてくれよ
僕は確白出す事にこだわりは無い派だけれど、共有片のダニールが必要を感じているのなら、反対する気も無い

(146) 2013/08/30(Fri) 21:32:44

ニコライ (kenji)

>>135
ユーリー
私の意見を汲みとってくれて感謝する。
そしてこれは何度でも使える手段では無いからね。
対策が出来ていない内に仕掛けるのが効果的だと思ったから提案したんだ。

>>143
ダニール協力感謝する。
その対応で問題はない
よろしくお願いするよ。

>>ヴァレリー
非常に参考にできる部分が多い。
内容の濃い発言は読んでて読み応えがあるね。
今後もぜひ鋭い考察をお願いするよ。

(147) 2013/08/30(Fri) 22:06:20

ロラン (塩辛の女)

>>145 ヴァレリー
ぼくも含め発言が少ない人を寡黙と呼ぶのかな?
けどまだ初日だよ。提示されたお題に回答したものの、それ以外いったい何を喋ればいいのかわからない人だっていると思う。
誰もが同じように滞在時間もっているわけじゃないから
できることなら初日から決めつけないでほしいと願ってる。

(148) 2013/08/30(Fri) 22:30:55

ロラン (塩辛の女)

ダニールの>>53に返答していないのは
あと何名なのかな?

(149) 2013/08/30(Fri) 22:35:51

ダニール (浅谷)

アリョールさん、マクシームさんの2名ですね。

(150) 2013/08/30(Fri) 22:45:20

ニコライ (kenji)

>>148
ロランさん
おいおい慣れて言ってもらえれば構わないと思う。
ただ、現時点でも今回は内容が濃いから突っ込めそうな所は結構あるよ。

たとえば

ウートラさん
>>96で多弁な方を占い先に希望を出しているが、現在の所貴方の発言は多いとは思えない。
これでは寡黙を装った占い先誘導とも勘違いしてしまうよ。
今後の発言・および考察に期待するね。

とかの要領で、疑問に思った部分を指摘していけば良いんだ。

と言う訳で、ロランさんの今後の発言・考察に期待するよ。

(151) 2013/08/30(Fri) 22:47:41

ダニール (浅谷)

で、私が占って欲しい候補は、

ヴァレリーさん、ユーリーさん、シュテファンさん、エレオノーラさんニキータさん

です。この中から1名選んで、統一で占って欲しいです。

(152) 2013/08/30(Fri) 22:48:48

ダニール (浅谷)

出来れば、多数決で決めたいと思います。

(153) 2013/08/30(Fri) 22:51:02

ダニール (浅谷)

私に選ばれた方々は、自分以外の人を選んでください。

(154) 2013/08/30(Fri) 22:54:56

ロラン (塩辛の女)

>>151 熟練さんは着眼点から鋭いんだね。
ニコライありがとう。実践しながら勉強させてもらうね。

(155) 2013/08/30(Fri) 23:19:59

ヴァレリー (あーしぇ)

>>147
そう?そう言ってもらえるのは嬉しいね

>>148
このやりとりは、共有ダニールの進行上の妨げになりかねないので、あまり長引かせたくない事は最初に伝えておく
まず、「発言回数」だけで寡黙と言っているわけではない事。>>31で僕は言った、喋れる時に喋ればいいと。大事なのはね、喋れる時に、どれだけ村の事を考えて発言しているか…だよ。あと、決めつけているのではなく、現状持っている僕の印象の話だ。もちろん今日たまたま寡黙なだけの人もいるだろうから、印象は日によって変化していくよ。ロランが寡黙と言われるのが嫌なら、これからたくさん喋ってくれればいいだけの事。
何を喋ったらいいかは、思った事を言えばいいと思う。僕の事をうるさいと思ったら、うるさいって言えばいい
それから「滞在時間」はメタ推理にも絡んでくるだろうから、寡黙の言い訳としては僕は認めない。これは本当に今話すべき事ではないので、平和に戻ってから必要があれば話すよ


【占い先】だけど、シュテファンを希望する
議題に回答した時点ではユーリーを占ってほしいと思っていたけれど、>>135の発言はやや村よりに思えた
シュテファンを選んだ理由は>>144

(156) 2013/08/30(Fri) 23:27:46

リディヤ (きゃは)

今晩わですの。
皆さんの発言量に圧倒されてしまいますの。
取り敢えず>>152に回答しておきますの。
私はヴァレリー様。○なら心強いと思いますの。

(157) 2013/08/30(Fri) 23:34:58

ダニール (浅谷)

今の段階では、占い先に迷う方も多いと思います。

理由はなくても構いませんので(勿論あればお願いします。ちょっとしたことでも歓迎です)指名はなるべくお願いします。

あと、占い師の方も占いたい人を選んでください。

(158) 2013/08/30(Fri) 23:40:14

ウートラ (usako)

なんだか>>151で例えに出てきたワシじゃが、おぬしらと一緒の土俵で議論できる能力のあるものばかりではないぞ?人にはいろいろおる。
しかしながらここではできるだけ議論に参加しようとは思っとるぞい。

占い希望はやはりヴァレリーじゃな。理由は発言内容の濃さからじゃ。ぜひ村人であってもらいたい。

(159) 2013/08/30(Fri) 23:49:51

サーシャ (きりゅう)

ヴァレリーさんとニコライさんにどうしても伺いたい。
>>144 及び >>147の回答時点において今後COするであろう霊能者に対して対抗が出ると考えているか、それとも出ないと考えているかについてのみ回答お願いします。

(160) 2013/08/31(Sat) 00:00:11

サーシャ (きりゅう)

>>152
当初の第一希望通り、ヴァレリーさんを希望させて頂きます。

(161) 2013/08/31(Sat) 00:02:08

サーシャ (きりゅう)

それでは回答があるまで(多分それまでに私寝ていますね・・・)沈黙に入ります。
その他に関しましては後ほど回答など行いたいと思います。

(162) 2013/08/31(Sat) 00:03:23

ヴァレリー (あーしぇ)

>>160
6:4ぐらいの割合で、出るほうを高い可能性で考えているよ

(163) 2013/08/31(Sat) 00:08:32

ダニール (浅谷)

あと、霊能COですが、2日目にします。

終わりがいいという声がいくつかあるのですが、これはなぜでしょうか?

(164) 2013/08/31(Sat) 00:14:45

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合