人狼物語@リア充

105 感覚で狼を探す村


レイス (onecat)

キリル:揺蕩う存在感。場を自然に流れている気配。無理な緊張が無く、良い意味で脱力している。とは言え芯には硬い物はありそう。その芯にも淀みは無さそうだと感じた。

ユリ:石膏像のような。形は整っているし滑らか。なのに、たまに手触りに違和感が混じる。その違和感を不快に感じるかと言えば、そういうわけでも無いが。個人的に、純粋に色が気になるのがユリかな。

カチュ:菓子をやるからおいで。

ロラン:危機の気配に敏感な生き物。表面的には小さく弱々しそうなのに、しっかり野生で生きてる根の太さは有りそう。どうでもいいが>>91ロールキャベツ考察の俺が旨そう過ぎて、全然褒められてないのに嬉しかった。表面と内層の差異があるんじゃないか?という懸念が拭い去れないので、ここも色は見たいところ。

(140) 2012/09/11(Tue) 22:03:37

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合