人狼物語@リア充

120 みかんの村


宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>75
わしもイリスの発言見て考えたわけじゃが
クロウには悪いが出ただけのイメージ、あとはウィリ様に助言した事が記憶に残っとったなぁ

(78) 2013/02/13(Wed) 18:49:19

マッチ売り クロウ (manaka)

みかんゼリー(もぐもぐ)
おばあちゃん好き

(79) 2013/02/13(Wed) 18:49:46

マッチ売り クロウ (manaka)

>>75
どねさんが何言いたいかわからないけど、クロウの意見は>>63のとおり。
ただ、対抗発言とかいろいろ原因と結論が断線した発言あるし、ちょっとドリーマーなんじゃないかな

(80) 2013/02/13(Wed) 18:54:53

宿屋の女主人 スーザン (kima)

ドネルスは占いたくば好きにするが良かろう、どうせ真じゃろ
わしはポーラ若干気になっとるが、ネイの色が見ておきたいのう

(81) 2013/02/13(Wed) 18:55:44

マッチ売り クロウ (manaka)

おばあちゃんの視点もれ云々はヘレンちゃんが補完意見出してるよ>>62>>64

(82) 2013/02/13(Wed) 18:56:47

酒場の主人 ロベール (Liebich)

なんだろ。
よく分からないがみかんデザートに対抗された感じだろうか。
スーザンが校長ならワシ退校。

話題の占い師関連だが。
ビルが自己紹介系で感覚派。
ドネルスの自己紹介はビルの影響を受けてるだけじゃねえの。とか   そんな間隔。

(83) 2013/02/13(Wed) 18:57:51

酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリス君は2-1だし、一旦放置枠。
真真狼とかなってるなら話は別だが。

別だが。って戦国武将みたいだよね。ODAか。

単に>>11が言いそうにないなあ、とかそんな感覚。

(84) 2013/02/13(Wed) 19:03:09

酒場の主人 ロベール (Liebich)

スーザン>>49
言うとすれば、>>83辺りかなあ。

イリス>>11が「狂人に指示出し狼奴」とか言われそうな発言なので防御感が無さそうだな。とか思いつつ。
まあ、そもそも提案先人狼だし。

あと、なんか発言あったっけ。

(85) 2013/02/13(Wed) 19:08:49

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>81
「若干」気になっとるのは、どの辺りだろう?

たぶん私のこと見たらすごく気になるか突き抜けて白く見えるか両極端になるんじゃないかと思うんだけど。

(86) 2013/02/13(Wed) 19:20:37

酒場の主人 ロベール (Liebich)

読了

とりあえず、把握するのに3日くらいかかるだろうな(適当
なんで、占い先は占い師に任せた。

イリス、ポーラは感覚的に。
ガルシア、ヘレンは発言で見れそうなので、それ以外を希望。

結構外せるもんだね。

(87) 2013/02/13(Wed) 19:28:07

子爵 ウィリアム (m_o_co)

私も同感だ!と思うとドネルスなんだ。天の采配よ…。

ポラドネがスーザンとか言うから見返したら、巧妙なアピ臭がしなくもないので、●スーザンで統一してもよいぞ?(悪笑

眠い時に、伏せるメリットを検討しないとか?と、避けたが、未確定で伏せるメリットって奴は何だ?☆本日は一人明言、明日以降は吊り被り考慮して第二希望まで出そう。☆2はあの時点で占二人とも言及済みだったぞ…?

個人的には、イリスとジャネットが気になっている。

(88) 2013/02/13(Wed) 19:29:20

子爵 ウィリアム (m_o_co)

★イリスは共感を白要素にしているのかね?返事はアクションで構わんよ。

ガルシア>>66成る程。きっと、読んでないのが露骨すぎる、という私の気持ちが出ていたのだろう。

ガルシアは私より随分上手な気がするな。気持ちもスッとしている。稀に見る綺麗なガルシアだからこのまま取っておこう。

(89) 2013/02/13(Wed) 19:30:39

ならず者 ドネルス (ジャク)

もしかしてさ、スーザンのウィル偽視だったってのは世論的じゃなくて自分自身の真贋予想の影響か?>>30
ならばその妄想に至る思考は理解出来る。
スーザンは唯一、ドネ真寄りっぽな事言ってたからたぶん、偶然ではないと思われる。
この点は解消。
しかーし!
>>81がきな臭いな。
偽だろうから占ってもいいってなら分かる。真だろうから占っていいってどういうこっちゃ?
スーザンって自分がそんなにノイズ的な存在だと思ってる?

(90) 2013/02/13(Wed) 19:35:32

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>69☆質問キター!
気になるというか中々自分から話に入り込めないタイプで
だから話しかけてくれると嬉しいです

灰雑感も発言したいけど忙しくてまとめる時間がない‥‥‥
とりあえずガルシアは発言内容もしっかりしてるし
いろんな人をきちんと見ていると思うので好印象です

(91) 2013/02/13(Wed) 19:47:14

流れ者 ネイ、青年 ガルシアに感謝した。

2013/02/13(Wed) 19:48:51

酒場の主人 ロベール (Liebich)

直近の発言を見ていると、なんかドネルス真決め打ち始めてもいいんじゃないかと思い始めているのはワシだけではないはず。

(92) 2013/02/13(Wed) 20:09:19

子爵 ウィリアム (m_o_co)

私がイリジャネが気になるのは、一言で言えば発言内容が微妙だからだ。ただ、1dで発言内容微妙は、若干村もやる要素ではあるので、躊躇いもある。

>>88で見返して、スーザンも発言微妙枠になったので黒塗りしよう。

>>30ドネが好み、つまり、真贋まで言及していない。陣形確定後>>49ここで、私が偽占評を元とした妄想が飛び出している。>>30で私偽、とは断定していないにも関わらず、だ。これは不自然だと私は思った。

私の偽要素は一体どこで取ったのだい?思考変遷をどこかに埋めて出し忘れた、そう取れるスーザンの発言筋に赤を感じたので、うむ。ドネルスよ、私は統一しても全く構わんよ!

(93) 2013/02/13(Wed) 20:10:04

子爵 ウィリアム (m_o_co)

ドネルスはお手本のような素晴しい狂人だ(断定)。真でもこのように振る舞うのだろう。そして、ドネルスは今、全力で狼を探しており、明日、白を出すに違いない!

ドネルスの働きに乗っかって、黒に当たるなら楽なことはないし、白確定になれば、ポーラとガルシアの思考負荷が外れるのはポイントが大きいと思うね

●スーザンなう。くるしゅうないぞ?

夜明け前に変える時は、時間の猶予があれば、考察付きで出したいと思う。

(94) 2013/02/13(Wed) 20:10:37

ならず者 ドネルス (ジャク)

ロベールが出遅れてる狼っぽくない。

ジャネは無難だが、素直そうなイメージ。
特に積極的に占いたいとは思わんかな。

ガルシアはバランス感覚が良し。
変な警戒心が働くのはたぶん、キャラ性能だろう。

ポーラは占い希望の理由をつけて欲しいかな。
ロベール疑いの理由は>>51の件?

(95) 2013/02/13(Wed) 20:16:21

ならず者 ドネルス、子爵 ウィリアムを小一時間問いつめた。

2013/02/13(Wed) 20:16:59

子爵 ウィリアム、ならず者 ドネルスに微笑んだ。

2013/02/13(Wed) 20:20:46

子爵 ウィリアム、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2013/02/13(Wed) 20:20:56

子爵 ウィリアム、ならず者 ドネルスを慰めた。

2013/02/13(Wed) 20:21:10

子爵 ウィリアム、ならず者 ドネルスに謝罪した。

2013/02/13(Wed) 20:21:32

酒場の主人 ロベール (Liebich)

一周回って、ウィリアムがドネルス喰わせるのに必死な真占い師なんじゃないかと、思い始めてきた。

ワシってば適当だな。

(96) 2013/02/13(Wed) 20:22:30

宿屋の女主人 スーザン (kima)

ちょっと外しておった
>>83>>85
ロベール★それを言わずにネタにした理由が知りたかったんじゃが
>>86
わしへの返答は予想外で白かった、勢いが人に見えるが疑い先が超速でSGに飛び付いてるようにも見えるのじゃ
>>90
好きな所を占いたいわけじゃろ、わしはそんなお主を真と思っておる、という意味じゃ
判定が普通に出るなら明日からわしとお主で村を勝利に導くだけの話じゃよ
それよりウィリが判定割って無駄吊りしたい偽にしか見えんので何とかして欲しいのじゃが…

(97) 2013/02/13(Wed) 20:22:48

酒場の主人 ロベール (Liebich)

うーん。
仮にウィリアムが狂人だとして。

スーザンに偽黒出して、無駄吊りしたいぜ!
って意欲がわくほど、スーザンが白いかと言うと微妙なので、その相談には乗れないな。

(98) 2013/02/13(Wed) 20:27:22

高利貸し ワット (ABCDE)

ジャネットを物腰やわらかくて良い子というスーザンは物腰やわらかくて良いバアさんだと思うが。

(99) 2013/02/13(Wed) 20:29:21

酒場の主人 ロベール (Liebich)

スザ>>97
書くのが面倒くさいから。

ところでスーザン=フリーダムって本当にいそうだよな。

(100) 2013/02/13(Wed) 20:30:33

酒場の主人 ロベール、高利貸し ワットに相づちを打った。

2013/02/13(Wed) 20:30:50

高利貸し ワット (ABCDE)

ランダム村で希望どうこう言うポーラ先生おそれイリまス

(101) 2013/02/13(Wed) 20:31:37

酒場の主人 ロベール (Liebich)

何気に100ゲット。

ネイは、とりあえず思ったこと垂れ流してみたら。
どうせ、発言見たって白黒なんて分かりっこねーんだから気楽に。
間違ってたらごめんなさいの精神で。

(102) 2013/02/13(Wed) 20:35:45

悪戯好き イリス、子爵 ウィリアムに首を傾げた。

2013/02/13(Wed) 20:37:22

悪戯好き イリス、子爵 ウィリアムに微笑んだ。

2013/02/13(Wed) 20:38:30

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット君はそんなポーラに「訳わかんねー」とか言われたワシの心中を察してくれるといい。

(103) 2013/02/13(Wed) 20:39:04

悪戯好き イリス (ayatantan)

なかなか始まらなかったけどおもしろいメンツ集まったじゃん♪

なんども帰って来た甲斐あったな!ポーラねえちゃん!!

(104) 2013/02/13(Wed) 20:40:04

高利貸し ワット (ABCDE)

ヘレンの>>39が辛辣でうけるので白い

(105) 2013/02/13(Wed) 20:40:05

高利貸し ワット、酒場の主人 ロベールを抱きしめた。

2013/02/13(Wed) 20:40:44

高利貸し ワット (ABCDE)

あっきもいことした

(106) 2013/02/13(Wed) 20:41:06

酒場の主人 ロベール、高利貸し ワットを怪訝そうに見た。

2013/02/13(Wed) 20:43:10

マッチ売り クロウ (manaka)

act対象ミスであるな

(107) 2013/02/13(Wed) 20:45:53

宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>98
ロベール適当じゃな
ウィリ狂人なら、真の判定を見てから重ねて黒を出せば誤爆の危険もなく白が潰せるじゃろ

ウィリアムはわし以外から占わんとみかんやらんぞい

ワット帰宅じゃな、ネイも発言期待しておるよ

(108) 2013/02/13(Wed) 20:46:23

宿屋の女主人 スーザン、席を外した。

2013/02/13(Wed) 20:47:27

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2013/02/13(Wed) 20:47:58

ならず者 ドネルス (ジャク)

ネイのかまってちゃんオーラは素直に白っぽかね。

スーザン>>97
ああ、前半後半で分かれてるのね。了解。
だがまだ終わらんよ。
>>30でただの印象だったのがどこでそんなに真贋ついた?

(109) 2013/02/13(Wed) 20:49:49

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスを怪訝そうに見た。

2013/02/13(Wed) 20:52:50

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンを抱きしめた。

2013/02/13(Wed) 20:53:39

高利貸し ワット (ABCDE)

>>106別にミスじゃないけどね

ジャネットは育ちが良さそう。
ポーラは白くないけど黒くも無い。自分で他者の目から自分が「突き抜けて白く見える」可能性があるだろうとか言っちゃう所がポーラ的白さの代表的な部分とも言えるのだけど、なんか内容がなあ

(110) 2013/02/13(Wed) 20:55:57

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>101>>103
(スーザンに質問されたから)しゃーない

切り替えていく

(111) 2013/02/13(Wed) 21:10:37

酒場の主人 ロベール (Liebich)

まあ、質問誘ってるのは自分自身だよね。
奇人変人系は見やすいから放置気味でいいと思うんだ。

>>108
その発想はなかったが、どっちにしても相談には乗れないわ。

(112) 2013/02/13(Wed) 21:17:14

高利貸し ワット (ABCDE)

でも>>108の発想は割りと白いよね

(113) 2013/02/13(Wed) 21:20:52

酒場の主人 ロベール (Liebich)

スーザンはあれだな。
やたらアピール臭というか、大袈裟な言動を自信満々にやってくるから、白でも黒でも目が滑りそうだな。

そんな感想。

(114) 2013/02/13(Wed) 21:22:16

酒場の主人 ロベール、高利貸し ワットに相づちを打った。

2013/02/13(Wed) 21:23:09

高利貸し ワット (ABCDE)

イリスとロベールへ>
「目がすべる」を定義せよ

(115) 2013/02/13(Wed) 21:24:19

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット君の着眼点はかなり好きな部類なので、放置枠に追加。

あと、見た目が某大佐にそっくりなのもポイントが高い。

(116) 2013/02/13(Wed) 21:24:33

酒場の主人 ロベール (Liebich)

そうだな。

スーザン曰く、
「ウィリアムはスーザンで無駄吊りしたい狂人」らしいので、

ウィリアム君は、スーザン占うならドネルスより先に判定を出してみるのはどうだろう。(提案)

(117) 2013/02/13(Wed) 21:26:55

高利貸し ワット (ABCDE)

シータ!今日がお前の##日だ

(118) 2013/02/13(Wed) 21:27:51

子爵 ウィリアム、酒場の主人 ロベールに頷いた。

2013/02/13(Wed) 21:29:22

高利貸し ワット (ABCDE)

え、ウィリアムの中でスーザン占うのってもはや半ば確定ナワケ?

(119) 2013/02/13(Wed) 21:31:26

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>115 ワット
これかっこいいww 確かに、「言語化が難しい」とか「目が滑る」なんて人外の逃げか村側のサボりじゃないかとたまに思うw

>>118 ワット
悪ノリw

>>112 ロベ
「奇人変人」って誰かなぁ?^^

ごめん、今日はもうまともに戻れそうにないのでニュートラル運行してます。

(120) 2013/02/13(Wed) 21:32:17

マッチ売り クロウ (manaka)

>>110
じゃあきもいとかいうなし。
ロベールかわいいじゃん。まるくて

(121) 2013/02/13(Wed) 21:34:31

マッチ売り クロウ (manaka)

ネイさんは受けキャラなのかな?

(122) 2013/02/13(Wed) 21:36:50

マッチ売り クロウ (manaka)

>>17
☆伏せやりたかったの?
☆もうちょっとしたら

(123) 2013/02/13(Wed) 21:38:50

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットに頷いた。

2013/02/13(Wed) 21:39:34

マッチ売り クロウ (manaka)

うらないーずはおばーちゃん以外もみてね

(124) 2013/02/13(Wed) 21:41:25

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに首を傾げた。

2013/02/13(Wed) 21:42:22

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>115
言語化が難しいな。

今まさに、ワシがスーザンを見ている現状そのもの。

(125) 2013/02/13(Wed) 21:48:10

子爵 ウィリアム (m_o_co)

アクションじゃ微妙だろうとワット宛かいてたら、フィルタの選択プルダウン間違って、書きかけ消えて涙を禁じ得ない

>>119私のスーザン第一評>>53は、眠いわリアタイ取りじゃないわと、正直他より杜撰だ。村の流れで、スーザン微妙か?と見返したのが、>>88>>93。ドネルスに乗っかったように言っているが、私自身で黒取りもしている積りだ。

スーザン白確定のメリット>>94のソースは、ポーラ>>73>>86ガルシア>>69>>71
思考が軽快な二人のノイズが晴れるのはメリットなので、黒でも白でも美味しいと私は考えた。白で統一ならばなおのことだな

私が結果を先出しで、全く構わんよ。ドネルスが協力してくれるならなお良い。私は普通に5時に起きる人間だから、待たせはせんよ。ドネルスには気苦労を掛けるがね

(126) 2013/02/13(Wed) 21:48:39

マッチ売り クロウ (manaka)

>>123
伏せ占いって思考隠しが基本だから、占い師から情報が落ちない。FO時に積極的にやる策じゃないという認識があるから、やりたかったのかと思った

(127) 2013/02/13(Wed) 21:49:24

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合