人狼物語@リア充

217 みどりの村【48h500pt】


キリル (huyushima)

★理解しやすい人はいる?
☆理解しやすいってより、感情移入しやすい人だけど
イヴァンとシュテファンかな
イヴァンは僕と似ているなと思ったね。
僕は村人で緊張する時は、変な風に怪しまれないように思った通り素直に行動するand整理枠行かないように積極的に発言を心掛けてるね。

だから、村で出た議案とかには素直に反応していくな。
イヴァンの行動は自分と照らし合わせてるように見えるし、>>56も自然と理解出来たよ。

シュテファンは本当に楽しもうってしただけで、他意はないように見える不慣れ村かな。
僕も始めての時は、兎に角盛り上げようと思って痛いことしたかな‥‥
でも、今見たら>>70>>71の限り余裕ありそうだから、怪しいと思う発言探したり、この内訳見てどう思ったとか、思考掲示したらいかがかな?

(76) 2014/05/20(Tue) 22:27:12

キリル (huyushima)

ああ、後は占いの方法だが統一がよろしいかと。
真-狼、真-狂どっちでも統一は狼からしたら辛いと思うよ。
特に後者は、味方が見えないわけだし中々黒は打てない。それにいつまでも白出すわけにはいかないしね。

あと、これって喉いつ回復するの?二日目まで?

(77) 2014/05/20(Tue) 22:36:15

タチアナ (まか)

喉回復については情報欄にないからわからんが、過去村ログ見る限り次の更新まで回復しないようだ

(78) 2014/05/20(Tue) 22:43:51

シュテファン (理恵ビッチ)

どうも。40戦目の不慣れ村です。

イヴァンがそれほど白くはなかったが、突かれているところのみ、別におかしいとは思わなかった。SGっぽく見えるのは変わらず。

>>71
A1.変更点)占霊で黒が出るのが人狼。以下略

(79) 2014/05/20(Tue) 23:02:25

オリガ (hana)

まだ最終決定じゃないけど今は●イヴァンね。
占い先統一するならベルナルトが私に合わせてね。

占いは兎も角村人吊るのが村のためになるわけない。不慣れでもないのに>>56下段とか言っちゃうイヴァンを私は白く見れない。
初回吊りはシュテファンなので占いで。

(80) 2014/05/20(Tue) 23:12:08

ナタリー (higasida)

>>79 シュテファン
別に不慣れに見えなかったよ。
>>73とか、分かっているからの言葉でしょ。
で、寝る。

(81) 2014/05/20(Tue) 23:13:57

ダニール (mochasu)

遅くなってすまない

タチアナの真霊確認

>>77俺も統一に賛成だ

(82) 2014/05/20(Tue) 23:30:42

タチアナ (まか)

>>81ナタリー

>>79>>76キリルを受けてる

(83) 2014/05/20(Tue) 23:40:24

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/20(Tue) 23:42:00

ベルナルト (ABCDE)

占方法は自由で考えてるよ。
普通に占いたい所を占うかも知れないし、オリガの占い先に合わせるかも知れない。統一にしていく選択もまた自由の範囲なので、統一希望も、希望の一つとしてカウントして最終的に考えるつもりだけどね。
それはそれで出してくれていいので、誰を、なのかも明確に。
バラ占になっても、そこは郷に入りて郷に従ってください、とだけね。

あと喉回復はなくて500pt/48hだよ確か(トップページ更新情報参照)

(84) 2014/05/21(Wed) 00:06:54

アリョール (Youturbo)

ひょっこりアリョール

2-1進行確定で良さそうかね?
真狂-真>真狼-真で見ておく

ログ追いながら思ったことをつらつらと

>>17イヴァンの狂人気になる発言は「?」なところ
イキナリ狂人の話題になるのか?ってのが疑問
ただ黒要素としては微妙
すでにイロイロ突っ込まれてるが

>>21 ベルナルト
A1.見分ける、なあ…難しいよな(白目)
正直勘に近ry
進行して行くに連れて噛み筋から考察できることもあるだろうし、視点モレ発言とか出てくる可能性もあるから、そういうところかね

A2.よっぽど決め打てる場合以外は「誰が真でも詰まない進行」が大事だってばっちゃが言ってた!

>>23 シュテファンは熱血親父(メモメモ)

(85) 2014/05/21(Wed) 00:16:59

イヴァン (xxyabusamexx)

>>64タチアナ
Q1
A カチューシャ、エレオーナ
 全般的に積極的な発言と納得の行く発言をしている
 質問も考えも村寄り目だけどそう思わせているだけという可能性もあるため
 占い結果次第では考えは変わる可能性あり
 シュテファンも個人的に推しておく。理由は後述

(86) 2014/05/21(Wed) 00:19:35

イヴァン (xxyabusamexx)

Q2
A シュテファン
 序盤から今も究極の変人だね。存在が面白い
 ふざけてるけどやるときはやるって感じがする
 冷静な判断と考察力を備わっていそう。案外真面目?
 狼だったら涙目

(87) 2014/05/21(Wed) 00:19:48

イヴァン (xxyabusamexx)

Q5
A 真-狂≧真-狼
 占霊三人のCOからは全員非占霊COしたけど
 それまで発言している人は多かったし
 狼側がその様子を見ながら潜伏を選択する時間は大いにあったはず
 村同士で殴り合いさせようって考えは十分あると思うよ
 特に僕なんかは>>71の言うSG臭とやらが漂ってるから
 狼側からしたら好都合の人材なんじゃない?(笑)
 だからもしこの方向性だったら、僕に突っかかっていたり
 疑惑を深くさせる発言をしている人は
 狼寄りじゃないかと踏んでたりするよ
 
 今後ともみんなの発言を注意して読んで行くね

(88) 2014/05/21(Wed) 00:19:59

アリョール (Youturbo)

>>48 フィグネリア
タチアナのCOの早さが2-1>3-1>2-2予想に繋がってるのか?
★その理由を詳しく聞いてもいいか?
ベルナルトのQは初日なに話したらいいかわかんねえとこあるし、とっかかりとして悪くねえと思うよ
★答えたくない理由は?
…って書いてたらじいちゃんがすでに聞いてた

>>56 イヴァン
喜んで吊られるとか占われるとかあんまり言うなよ…村が吊られると負けるんだからな?

>>57 カチューシャ
まとめ制度禁止だからみんなの希望を見た上での自由占いかと勝手に思ってたわ
確白作ると弁当にならないか?
そのぶん役職守れるのは利点だけど
パンダになったらまとめにはなれないし
詳しい進行の構想あるなら聞きたい

(89) 2014/05/21(Wed) 00:21:33

アリョール (Youturbo)

>>62 エレオノーラ
「確白出るのはすごくいいこと」か?
確白は噛まれやすくなるし噛まれた時に落ちる情報が片白より少なくなると思うんだが…
★確定白作りのメリット詳しく教えてくれ

ていうか純粋に統一占いの利点知りたい


…なあ、余談だけど縦に長い発言(=縦ログ?)ってあんまりよくないのか?
俺クセなんだけど(真顔)

(90) 2014/05/21(Wed) 00:25:47

イヴァン (xxyabusamexx)

希望●ダニール
特に黒目で見てる訳ではない
発言数が少ない&意見を述べていない事から色を見たい
▼グレラン
初日だから、ね。村側で吊られて困る役職はないし

>>56アリョール
そうだね。ただ生き残りたいとか
信じて欲しいとかばっかりを主張しても
この状況では仕方ないかなと思って言った。反省
村が狼を全部吊し尽くしてくれる事を願うよ

発言数尽きた。回復まで落ちるね

(91) 2014/05/21(Wed) 00:25:59

イヴァン、 アリョールに謝罪した。

2014/05/21(Wed) 00:32:49

アリョール、 イヴァンを抱きしめた。

2014/05/21(Wed) 00:35:46

ベルナルト (ABCDE)

イヴァン>>33
ボク、割とシュテファンに考え方近いかな。白い狼がいたり黒い村人がいたりしていつも困ってるので。発言促しの意味もあったけど、個人的な興味もアンケにあったんだよね。

もうちょっと言うと、みんなの考え方で対処できる狼はそれで対処できるけど、普通に考えたらたどり着けない狼もいる。
これは占い先選びにも関係するけど、後者を最も効果的に追い詰めれるのが占だとも思ってるかな。
かと言って多弁占と決めてるわけでもないけどね。

回答してくれた人はサンクスだよ。どの意見も一理あると思うし、シュテファンは一見変わって見えるかもしれないけど、ボクは解る範囲。

カチューシャ>>25
質問は強制じゃなくて、任意回答だよってことね。中には考えがまとまってなかったり、他のことに集中したい人もいるかもだし。

(92) 2014/05/21(Wed) 00:35:48

アリョール (Youturbo)

>>74 キリル
★具体的に村のどこを見て狂ニートありそうと思った?

>>77 キリル
★キリルはずっと統一占い希望と思っていいのか?


現時点、個人的には自由占いがいいかなと思ってる
統一のメリット見えたらまた変わるかもだけどな〜
どこを選んで何色出すのかとか、その後の襲撃、吊り、霊結果等々の絡みとか見たい

(93) 2014/05/21(Wed) 00:40:33

アリョール、空を舞った。

2014/05/21(Wed) 00:41:23

ベルナルト (ABCDE)

イヴァン>投票は二日目からだよ、とだけ。初日は処刑は無いからね。

(94) 2014/05/21(Wed) 01:05:26

ベルナルト、席を外した。

2014/05/21(Wed) 01:05:45

グレゴリー (sakakibara)

かなり遅刻したわ。
しかもログ長っ!
時間も時間なんでアンケートに返答しておくわ。

>>21 ベルナルト
Q.村人と狼って何が違うんだろう?何で見分けるんだろう?
⇒より村人臭いのが狼だと思ってるわ。
 女より女を追及するおかまみたいなもんね。

Q.村が勝つにはどうしたらいいんだろう?
⇒疑心暗鬼になりすぎて共食いしないこと。

(95) 2014/05/21(Wed) 02:08:53

グレゴリー (sakakibara)

>>64 タチアナうんさー
■頼りになりそうな奴いる?
⇒紹介してほしいわ。
 初日はまだそういう視点で見ないことにしてるわ。狼の洗脳が怖いから。

■面白いと思う人いる?
⇒オリガの>>53突っ込みには吹いたわ。
 吊柱に関してはあたしはNGよ。
 たとえ微々たる確率でも狩人が透けるのは村には損失よ。

■話してることが理解しやすい奴いる?
■話してることが理解しづらい奴いる?
■占い師の内訳推測
⇒まだそこまで読み込めてないわ。
 ごめんなさいね。

■占いはどう使いたい?
⇒最初は自由でいいんじゃない?
 占い師が誰をチョイスするのかも見たいし。
 

(96) 2014/05/21(Wed) 02:26:17

グレゴリー (sakakibara)

統一占いを希望してる人に質問よ。

【占い先の選択はどうやって決めるの?】

【占い師に希望だしてもらうとしても、希望がバラバラなら誰の意見を優先するの?またその基準はどうやって決めるの?】

(97) 2014/05/21(Wed) 02:32:58

グレゴリー (sakakibara)

●希望は明日言うわね。
じゃおやすみなさい。

(98) 2014/05/21(Wed) 02:37:59

リディヤ (amami)

>>36のオリガのイヴァンへの疑問は賛成。
>>44のイヴァンの答えは、ようするにPPが怖いということですよね? これ今言うことかな、と、何となく取り繕ったような印象を受けました。でもってイヴァン自身が言ってる「気が早い」という弁解はまあ納得ですが、
カチュの>>57同様、オリガがあっさり納得したのが少し不可解。現段階で狂人にまず意識が向くのは村ではなく人狼のほうだと思います。

(99) 2014/05/21(Wed) 03:01:35

リディヤ (amami)

>>48フィグネリア
一番下。なぜ驚いたのですか?(モロゾフの>>66と質問かぶりますが)

(100) 2014/05/21(Wed) 03:02:35

リディヤ (amami)

>>64タチアナ
部分的に答えます。

占い師の内訳は真狂と見てます。
狂人が誰であれ、ログインした時は0-0、0-1、1-1、2-1の4つのいずれかの状態だったわけで、それならいずれの場合も占い師を騙ると思います。

占いは自由で、事前に誰を占うか宣言してほしいです。翌日の発表は、最初の占いをオリガ・ベルナルトの順→次の日はベルナルト・オリガの順で(※逆でもOK)、というようにしてもらえたらな、と思っています。お二人の都合によっては難しいかもしれませんが、狂人が真の結果をマネて信用を取りにくるのを少しでも防ぐためです。

(101) 2014/05/21(Wed) 03:03:43

リディヤ (amami)

>>74キリル
キリルのいうAの場合、殴り合いに自信あるという人狼3人のイメージに同意します。つけ加えるなら、1人は目立つ言動をして村の注目(話題)をかっさらって、残りの2人の隠れ蓑になろうとする気がします。
>>77キリル
「いつまでも白出すわけにいかない」とありますが、キリルは占いローラーはしたくないということでしょうか?

(102) 2014/05/21(Wed) 03:04:12

モロゾフ (muu4583)

■占い師の内訳推測
真狼≧真狂 ほぼ同じぐらいに考えてるのじゃ。
狼が占いに出ないのはリスキーだと思うのじゃ。
オリガ(サクッと占い出るわーお仲間さんは非占霊でよろしく。狂人出るよね?)
ベルナルト(じゃあ僕が行きますね、狂人でるかなー)
とタイミング考察から考えるぞい。

■占いはどう使いたい?
まとめと指示がいないし、銃殺無いから自由がいいのかのう?完全灰を少なくする上で統一や交互は消極的反対かのう?

それから明日からは占いの二人は占い先を明言しない方が良いのでは?
占い先が狼だったら噛みチャレンジされるかもじゃし
村だったら噛み合わせされるし
ブラフもあるかもしれないから強くは提案しないがのう、、、

じじいトイレに起きてしまったからまた寝るぞい。

(103) 2014/05/21(Wed) 04:24:00

カチューシャ (meeco)

オハヨー。学校に行く前の流し読み。
案外皆スロースターター?きちんとリア充できるか不安になってきたな。

まず
>>97グレゴリラ と >>89アリョールに回答、

ま と め 役 禁 止 忘 れ て た

ほんとゴメン。
一応、村の多数または占い師同士のすり合わせで統一ができるなら統一も良し、と思うよ。そういう風にやってきたことあったし。
でも2-1になってる=真狂高めと思うから、狼の囲いは無しとみて普通に自由が無難かな、とも。

ちな、統一ならSGになりそうな人、自由なら人外狙い多弁も厭わず
が主義

(104) 2014/05/21(Wed) 05:22:03

カチューシャ (meeco)

イヴァンが包囲状態になってるのと、その原因になったあたしを頼りになるとか言ってるの見て狼薄いんじゃないかと思えてきた。
狂人潜伏があるならここかなとは思ってる。
占いカモンな動きと、問題の発言を見て。
他のしゃべりだした灰のほうが今は気になるけどよく読めてないから言及やめとく。

以上、カチューシャ様の朝のありがたいお言葉でした。
今日は……とデートするから、帰りは遅いよ。

仮で、自由なら●ナタリ 統一なら◯イヴァン

(105) 2014/05/21(Wed) 05:28:10

カチューシャ (meeco)

ああ、◯イヴァンは取り消し。
帰ったらよく考えるね。

(106) 2014/05/21(Wed) 05:33:35

タチアナ (まか)

>>104カチューシャ
強制力がないだけだよ。まとめてる村もあるし

あ、狩回避については偽黒出たら出て欲しいけど、吊られるときの回避は自主性に任せる。
素村の食われ狙い狩回避も、禁止はされてなかったけど、やってみたかっただけ以外の主張も用意してからやったほうがよさげ?

(107) 2014/05/21(Wed) 06:53:21

フィグネリア (くるくる)

おはようございます。
イヴァンさん占い反対に賛成です。
黒いんですが、占い師が二人目出たあとの>>17非で、狂人への言及の多さ、>>56占われたがる態度、>>88SG臭(笑)に対し狼とともに潜伏狂人の可能性をみました。
>>56本人の吊り許容発言もありますし、ここは直接吊っていいところかと思います。

明日の▼イヴァン前提で、現在の希望は●暫定エレオノーラです。
シュテファンさんは、イヴァンさんのどこがどうSG臭なのか教えていただけますか。

(108) 2014/05/21(Wed) 06:54:39

タチアナ (まか)

>>103モロゾフ
下の段
噛みチャレンジされるかも、は、真狂想定で出してる?

(109) 2014/05/21(Wed) 06:55:04

フィグネリア (くるくる)

>>66>>89
☆未COがひとりの状態で2-1。タチアナの前には非占霊がひとりだけ。

仮にタチアナさんが騙りとするなら、狼でも狂人でも相手の出方が分からないまま占ではなく、事故がありうる霊に出たことになりますね。
それよりは真と考えた方が理解しやすい。
タチアナさんを真霊と仮定すれば、あとは自ずと決まるでしょう。
お二人は、こういう考え方はしませんか?

>>100
☆ベルナルトさんの質問には答えたければ答えればいいと思いますが、面倒臭いので私はパスです。
喉を使うなら狼探しに使った方が有意義です。
ただ、私とは異なる考えの方が多かったので「驚いた」のです。

簡単に答えるなら、手順を守れば最終日までは行けますので、それは守りたいと考える方です。

(110) 2014/05/21(Wed) 07:00:08

フィグネリア (くるくる)

>>69エレオノーラ
動き次第で▼とは、今日占いを当てずに明日直接吊りたいということでしょうか?

>>82ダニール
賛成の理由はなんでしょう?

>>101リディヤ
2-1で潜伏を選んだり、霊能者を騙る可能性は想定外ですか?

モロゾフさんとグレゴリーさんは、素直な村目でみています。
ではまた。

(111) 2014/05/21(Wed) 07:05:12

ナタリー (higasida)

>>83 タチアナ
それ見ている。見たうえで言った。
それだけ、じゃあ夜に。

(112) 2014/05/21(Wed) 07:47:18

リディヤ (amami)

>>100フィグネリア
ご回答ありがとうございます。
ベルナルトの質問に答えることを喉の浪費だとお考えのようですね。皆さんの狼探しに対する基本的な考え方が分かれば、その後の言動と照らし合わせることができるので、私は狼探しに有意義だと思いますよ。
もちろん皆さんが洗いざらい正直に答えているとは限りませんけどね。

>>111フィグネリア
狂人がニートなんて私は信じません。狩人を騙るメリットを思いつかないので狩人騙りは無し。霊能騙りは狂人にとってリスクが高いので、占い師を騙るという選択をすると思います。

(113) 2014/05/21(Wed) 08:00:21

モロゾフ (muu4583)

>>110 フィグ
うーむ「タチアナ真霊と考えて良いだろう」
は同意じゃ。
しかし「後は自ずと決まるでしょう」が?じゃ。

>>48の時点で殆ど非占霊しておったから「この未発言者の少なさから2-1になるかも」
とじじいも思ったが
タチアナRCO➡︎タチアナ真霊だろう(ここまで理解)
➡︎それならば2-1>3-1>2-2 だろう
⬆︎これが分からなかったんじゃよ。

>>109タチアナ
うーむ 真占いが狼を占う予定であれば噛みチャレ懸念。
を考えておって内訳については切り離してたわい
占い真狂でも真狼でも噛みチャレあるんじゃないかの。
まぁ真狼だったら狼占い師も黒出せば良い話かもしれんがのー。

(114) 2014/05/21(Wed) 08:11:38

アリョール (Youturbo)

>>110 フィグネリア
回答ありがとう
COタイミングからタチアナ真なのは理解するよ
聞きたいのは「あとは自ずと決まる」の部分だな
タチアナ真と仮定しても占師の内訳はわからなくないか?
占師が真狼なら狂人が霊能に出て真狼-真狂の2-2進行になる可能性は結構あると思う、3-1進行も然り

と思ったけどあの時点いなかったの俺だけか(真顔)

んん、>>108見るとイヴァン-フィグネリアのラインはないかな〜
あえての壮絶なライン切りならあり得るかな〜?

取り急ぎこれだけ!

(115) 2014/05/21(Wed) 08:14:59

アリョール (Youturbo)

じいちゃんとの被りっぷりに全俺が泣いた

(116) 2014/05/21(Wed) 08:15:48

ダニール (mochasu)

>>97 グレゴリー 確白のタチアナにある程度決めてもらうというのはどうだろう?

>>82 フィグネリア キリルの言っていた通り真狼にしても真狂にしても統一にしたら下手に黒だし出来ないだろ?

真狂の時なんか誰が狼か把握できてないから更にボロが出やすくなる

(117) 2014/05/21(Wed) 08:19:45

リディヤ (amami)

>>103グレゴリーの「明日からは占い先の名言無し」に賛成です。>>101の「事前に占い先を宣言」は今日だけの話です。

(118) 2014/05/21(Wed) 09:09:28

オリガ、宿を訪れた。

2014/05/21(Wed) 10:55:13

オリガ、空を舞った。

2014/05/21(Wed) 10:55:49

オリガ (hana)

❤イヴァンは多分非狩。
❤喋ってるのにアピ臭い発言が多くてよーわからん。
❤潜伏狂人占っても纏めさせなきゃ無害。むしろ喰われろ。
❤初日から疑い集めるのは黒い村人が経験上多い。

上記よりイヴァンは占い先として悪く無い。
タチアナが決めてもいいよ。従う。1時には寝る。
占い先明言は統一希望がいたから。襲撃始まったら伏せる。

んじゃねん❤

(119) 2014/05/21(Wed) 11:41:16

オリガ、宿を出た。

2014/05/21(Wed) 11:42:43

エレオノーラ (masamasa)

今晩もしかしたら来れないかも。
とりあえず解答だけ置いておくね。

>>90 アリョール
すごくいいこと、っていうのは言い過ぎだったかな。

☆灰が狭まるってことは単純に狼の隠れ代が減るってことだから私はありじゃないかと思ったの。
確白が噛まれるってのも、それはそれで狼の噛み数を減らせて役職(真占霊)が生き残る確率も上がると思うし、狼もどこを噛むか悩むんじゃないかな。
吊りも噛みも数が決まっているから、吊りは無駄打ちしたくないし、噛みは無駄にさせたいって思うんだけど…変かな。
噛まれた時に落ちる情報が片白より少なくなるのは確かだから、嫌な人が多いなら無理には薦めないよ。

>>111 フィグネリア
他に占ったほうがいい人がいたり、疑いが濃くなるようなら●より▼の方がいいかなって思ったの。
>>108でフィグネリアさん自身が言ってるように、直接吊るのもありかなって。

(120) 2014/05/21(Wed) 16:24:21

タチアナ (まか)

>>114モロゾフ
了解。占いが両方噛める視点もれかと思った

イヴァンは占うなら片白がいいな、と個人的には思う。
もう少ししたら様子見て希望出す。

>>117ダニール
どっちにしろできれば、占い師から情報や希望を引き出したいんだけどね。
統一できそうなら、初回は統一でもいいとはちらっと思った。

(121) 2014/05/21(Wed) 19:42:41

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/21(Wed) 19:49:08

シュテファン (理恵ビッチ)

アピ臭い発言と言うと、村(真)アピを思い浮かべるが、イヴァンの発言を見て村アピと思える所がないので、こんな奴に息子はやれん。

謎=黒要素としたいのは人外がとりうる発想にも見える。
わしは英語が分からないので、英語で会話している外国人が実はわしの悪口を目の前で言ってるのかもしれない。ふざけるな、ぶん殴ってやる。勿論、それは逮捕だ。
英語=悪口ではないのだ。

悪口を言っている可能性もある。正しい。
ただし、それは英語で喋っていることから推察されることじゃあない。

イヴァンはただの変人で白くはないが、SGにされているようにも見える。

(122) 2014/05/21(Wed) 20:22:06

ナタリー (higasida)

悪い、今日もこれないかも。
というか、リアルが昨日から炎上中。
ごめんなさい。
ログも直近しか追えてない状態。
ほんと、ごめん。

(123) 2014/05/21(Wed) 20:40:32

フィグネリア (くるくる)

回答いただいたみなさんありがとうございます。

>>122
シュテファンさん、イヴァンさんをSGにしているのは誰に見えますか。
白く見えないなら、あなたはイヴァンさんの外国語をどういう方法で判断しますか?

(124) 2014/05/21(Wed) 21:04:51

フィグネリア (くるくる)

>>114>>115
>「この未発言者の少なさから2-1になるかも」
であれば、2-1>3-1、2-2まではよろしいですか。
アリョールさんがここを分からないのであれば、次はシュテファンさんへお尋ねください。

真狂で狼が騙るなら、占狂-霊狼>占狂狼-霊。
真狼であっても、タチアナさんはCO時点で霊真贋が有利です。
これを覆すくらい雄弁であるなら、占い師に出る方を選ぶでしょう。
であれば狂人も占>霊で出ると考えました。
ご納得いただけたでしょうか。

(125) 2014/05/21(Wed) 21:12:41

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合