人狼物語@リア充

47 海辺の村


ダンサー ビンバ (nanaco)

ワット>>52
あのー、仮に▲ヘレンが起きたらその時点で(ヘレンに黒出ししていた)ノーマが偽確定しますぜ。
だから>>52「▲ヘレ▲ノマの客観視「真狩人が真占誤認」パターン」というのは起こりません。
なんか視点混乱してない?

あ、あとお大事に。(おじやと生姜湯ぽむ)

(55) 2011/06/21(Tue) 05:27:48

孤児 ルナ、宿を出た。

2011/06/21(Tue) 05:27:52

高利貸し ワット (m_o_co)

>>55ああそうか、済まない…。色々考えすぎて駄目だな。▲ヘレンがあるかどうかで絞ればいいシンプルな話だったんだな。多分在るが。ありがとうビンパ…。おじやと生姜湯頂くよ…。

(56) 2011/06/21(Tue) 05:33:18

ダンサー ビンバ、高利貸し ワットの頭をなでた。

2011/06/21(Tue) 05:35:03

悪戯好き イリス (遊丹)

ヘレン狼だと相方としてしっくりくるのがゲイリーなんだけど。
>>54でルナの言ってることを鵜呑みにするとヘレンゲイリーバーニィ+ワットがすごいしっくりくるよね。ゲイリーもヘレン白視してた気がするし。
まー読みこんだら変わるかも。

(57) 2011/06/21(Tue) 05:36:12

高利貸し ワット、ダンサー ビンバに感謝した。

2011/06/21(Tue) 05:37:39

ダンサー ビンバ (nanaco)

ゲイリーはヘレンと非仲間だよ。ヘレンは1dで村全体から白視されてたのに、ゲイリーは>>1:134で「ヘレン◆わかんね。ちょい待ち」と言ってるの。

あと、俺の占・霊考察はそこそこ自信があるけど、ノーマ占い師、ワット狂人、バーニィ霊能者、ディン狼で良いはず。ノーマ>>41下の、バーニィ≠ヘレンも追加で。

イリス>>57
ゲイリーとヘレンは逆の動きをしてるんだよ。ゲイリーはジャネ庇いの白視(>>1:131>>2:91)、ノーマ真視でミーア白視(>>2:47>>1:129>>2:116)。

ヘレンはジャネ吊りに向かってる(>>1:118>>2:69>>2:95)し、ノーマ偽視のミーア白落とししてる。(>>2:69「ノマ偽ならミーア吊れば〜」と、ミーアの印象落としすることにより、ミーアに白出ししたノーマの印象落としも兼ねている)

となると、ヘレンは狼の動きで、ゲイリーの動きは村人であるのが見えてこないかな?

(58) 2011/06/21(Tue) 06:10:43

悪戯好き イリス (遊丹)

読み終わったけどガルシア吊りもったいなかったな・・・
見れてたらロベールかモートンに変えてた気がするな。
発言少ないけど軽さ作って吊り逃れようとしてる疑惑があったのでな。。。
髪の色とかキャラとかかぶってたしまあいいか。

霊吊りはバーニィ先にしたいかも。

あと読んでたらゲイリーの>>2:118はまあ白いなと思った。
ノマが黒狙いするならモトロベあたりがいいんじゃないかね。
白圧殺路線でいきたいなら俺とかジャネット占ってもいいんじゃない。

(59) 2011/06/21(Tue) 06:17:51

ダンサー ビンバ (nanaco)

モートンも白いけど俺のptが無くなって説明できない。
必要があれば明日、モートン考察を出すよ。

率直な気持ちを言うならば、▼ディン、▼ヘレン、そしてノーマがロベール狼判定を出したら▼ロベールで村が平和になると思ってる。

わりと安直な狼陣営とも思うけど、まーでも他の灰が白いからなー。今んとこそんな感じで@61pt

(60) 2011/06/21(Tue) 06:20:37

ダンサー ビンバ、悪戯好き イリスに手を振った。

2011/06/21(Tue) 06:22:58

隠居人 モートン (sonson)

おっはーじゃ!GJうひょーい!
ガルシア白確認。話を最後まで聞けずにすまんかったの。
ゲイリー以外も積極的に吊り回避しようとしてた>>2:149ビンバも白加点じゃの。

んで霊ロラなのか。
昨夜は霊機能破壊したくなかっただけじゃったが、割と真面目にディン真に傾いたの。
>>2:141の方針に共感したのと、>>2:166が真能力者の感覚じゃから。

ディン>>2:151
ずっと白誤認したままじゃよー。

(61) 2011/06/21(Tue) 06:25:05

悪戯好き イリス (遊丹)

ビンバ喉使うのはえーな。

俺がバーニィ先に吊りたいのは、ディン真と見てるからというより、ディンからバーニィにどっちの判定が出るか見ておきたいから。
真度的にはあんま変わんない。
ディンは偽なら狼だと思うし、ねーとは思うけどノマ偽なら狼だと思うので、先にバニ吊りたいなーって感じ。
ノマーバニかワットーディンじゃないかな。
あれ。こうつなぐともうディン吊りでいいじゃん、って気にもなるな。

(62) 2011/06/21(Tue) 06:26:20

悪戯好き イリス (遊丹)

なんかまた「占い師が死んだら本気出すモード」になってるかもしれん。
なんか考察意欲が薄い!
ゆるっと「もうロベ>モト>ゲイリがどっかLWだよノマ真だよ勝てるよ」ってなってる。

ビンバは白でいーよもー。ジャネットも白でいいよもー。

(63) 2011/06/21(Tue) 06:31:14

ダンサー ビンバ、悪戯好き イリスに同意した。

2011/06/21(Tue) 06:32:41

悪戯好き イリス、ダンサー ビンバが仲間だと感じた。

2011/06/21(Tue) 06:36:49

隠居人 モートン (sonson)

バーニィはワット真寄り(>>2:23)かつヘレン白くみてた(>>2:24)はず。
なのにノーマのヘレン黒判定から>>11偽黒考えない反応がでるのは変に感じるのじゃ。
狩人CO確認前だったみたいじゃし。
なんでヘレン狼ならバーニィ仲間あるんじゃないかのー。

それと仲間に灰考察でべた褒め、ワシはしたことあるんで>>41は非ラインには思えんのじゃ。
というわけでワシは▼バーニィ。

灰考察は帰ったらするけど結構お任せモードじゃのー。ほっほ。

(64) 2011/06/21(Tue) 06:39:14

悪戯好き イリス、隠居人 モートンに頷いた。

2011/06/21(Tue) 06:46:19

悪戯好き イリス (遊丹)

何度見てもヘレンが真狩には見えないなー。
まず自分が真狩人であんなマッハでCO出来るか?もうちょっと悩みそうだけど。すぐに対抗出したがったのとか、狩人抜いてノマ噛みたい狼に見える。
あとはワットからすればノマのヘレン誤爆もあるのに、あっさりヘレン庇いに来てるのが違和感。ヘレンと私で吊り縄消費が嫌とか言うのも違和感。真占い師だったら一番怖いのは襲撃で、しばらく噛まれないような状況になったらむしろ「自分が黒見つけて説得してみせる」とかならないかな。
真占い師ってそうそう「自分がつられる」なんて発想出てこないと思うんだよね。だからワット偽っぽ。

ノマがヘレン黒からばーっと思考進めてるのも村側に見える。
ヘレンのライン考察がロベ黒く見てるのが、SGなのかライン切なのかも気になってる。
また帰宅後ヘレンの発言読み返してみるかな。

(65) 2011/06/21(Tue) 09:10:09

娼婦 ノーマ (AICE)

おはよう!

>>16
ゴメン質問今気付いた。咄嗟にヘレンが私食ったら詰む!とか思ってしまったのでビンバに言われてよく考えたら私即食われたら全然詰んでなかったですすいませんでした。たぶん眠かったのよ!

読み返してるけど、ロベール占いは外す気にならないな。黒なら話が早いけど、白でも昨日の>>2:66はどうしても疑惑が拭えなくなる点だから、占った方が人狼の動きを制限できると思う。

>>59
白狙いで占う意味が皆無だよ。黒が出れば狼全発見。黒狙いで白が出れば視界がクリアになる。白狙いで詰むケースじゃないからね。

(66) 2011/06/21(Tue) 09:25:55

旅行者 ゲイリー (paul)

GJでヘレンカウンターか!こりゃテンション上がるな!今は時間ないからあとで考えて見るわ

(67) 2011/06/21(Tue) 09:28:50

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

狩人GJ!状況判定は把握した。
ヘレンがカウンターか。今のところノーマ真は変わらずだな。昼頃来るよ。材料増えて楽しくなってきた!

(68) 2011/06/21(Tue) 10:00:00

学生 バーニィ (けせらん)

おはようございます。
>>54ルナ
そうですね、僕は霊能者になると「村が今どんな情報を求めているか、求められた条件のなかでどうすればより多く情報を落とせるか」を優先して考えるタイプで、あまり自己主張が強くない。
最低限、自分の▼●希望はきちんと出しているつもりでしたが。

>>64モートン
それは少し無理やりすぎませんか…?自分のなかの最白に黒がでたから、驚いたのです。そのまま口にしました。信じるとも信じないとも言っていない。僕からどちらが真なのかはわからないのです。
ワット寄りですが、ヘレン●は大きな情報ですから、今日の議事を読んで改めて考えます。

(69) 2011/06/21(Tue) 11:53:47

学生 バーニィ (けせらん)

灰の話。
ビンバ 白決め打ち気味になっています。僕とはいつも推理がずれているので、その点において少し注意深く見ていたのですが、ジャネの件もどちらが真にしろ結局ビンバが正しかったですね。僕がぽんだっただけなようです。
モートン >>1:123上段「残した方を信じてしまいやすい」これはとても村っぽい発言だと思います。霊能についてとても良く考えてくださっている。占いについてはあまり明言してらっしゃらないようなので
★モートン>>2:38狂人が黒を出すと…と仰っていますが、本日の占い結果を受けて、どう考えてらっしゃいますか?

(70) 2011/06/21(Tue) 12:12:06

学生 バーニィ (けせらん)

ゲイリ >>2:110>>2:118でガルシア吊りを強く反対している点が白く思えます。>>2:92で▼ガルなのは少々気になりましたが、その後の動きは自然に思えました。
ロベ >>2:72の占い言及が白く感じます。>>2:73は占われたくないのか、村のことを考えてなのか、少々悩ましい。

(71) 2011/06/21(Tue) 12:25:44

猫娘 ミーア (so02)

ぽっぽっぽー
(こんな面白い展開でリア獣……とにかく、狩人GJ!
 毎度不定期リア獣なのでいつ来られるかわからぬが、>>51が激しく黒出しの準備に見えるので無駄になりそうなワット真考察は投げておくつもりだ。
 普通に霊ローラー開始でいいのでは、と思うぞ)

(72) 2011/06/21(Tue) 12:26:35

猫娘 ミーア、空を舞った。

2011/06/21(Tue) 12:29:44

悪戯好き イリス (遊丹)

>>72
気持ちがわかりまくる。
ワットに占いたいって言われると「この人自分に黒が出したいだけなのでは…」って思うよな。
初日に明言されたイリス君が言うんだ。マジ共感出来る。。。
ノマ真だろうからミアは放置してるんだけど、別にいいよね?最初は色々気になる点あったりしたけど。

(73) 2011/06/21(Tue) 13:00:49

悪戯好き イリス、空を舞った。

2011/06/21(Tue) 13:41:46

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

ビンバ>>37得意とかは特別ないけど、とにかくわからないとこや気になったとこをつっこむようにしてる。
ノーマ>>66その方がいいと思う。
ミーア>>72に激しく同意だ。

(74) 2011/06/21(Tue) 14:56:46

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

で、ノーマ真からミーア村ヘレン狼と考えてる。ヘレンが灰とどう絡んでるか見返した。

初日はミーアジャネットガルシアを下げてイリス上げてるな。俺ビンバモートンはどちらでもない。ゲイリーは枠外だな。
判定からミーアガルシア白なので、初日からガッツリライン切るタイプじゃないと思う。ならジャネットは白だな。
2日目は俺ビンバモートンゲイリー上げてきてる。ミーアガルシアジャネット疑いは変わらず。
うーん、イリス狼は薄い気がするんだよね。ラインぼかしてるような気がする。となるとビンバモートン辺りが怪しく見えるかな。

(75) 2011/06/21(Tue) 14:57:14

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

思ったけど、なんでガルシア白確定したんだろ?ガルシアパンダならヘレン的に黒出した方を真という事に出来るから、仮想灰狼1でいいと思うんだが。そうすれば今まで上げてきた灰から2狼なんて事にならなかったんじゃないかなって。疑わなきゃいけない所増やさなくてよかったんじゃないかなって。


霊真狼として、黒出さなかった理由は、先に吊られたくなかったから、かな。ワットに黒出し願って白出した、かな。だからディンの判定の早さから、ディン狼なんじゃないかな。

(76) 2011/06/21(Tue) 14:57:43

孤児 ルナ (longkiss)

ちゃお。盛り上がってきたねー。

イリス>>57
逆にバニ狼なら「白を知っているから安易に白視した」のかなと。バニ黒塗り苦手そうだから仲間に白塗って逃がそうってのはありえるかな。それでもヘレンゲイリーが仲間ってのはちょい安直すぎるけど…。
慎重そうな割に白視先への警戒心があんまないなという印象。

(77) 2011/06/21(Tue) 16:14:04

孤児 ルナ (longkiss)

ノマ>>66
これあたし宛てかな?
いやー真狩騙り続けるのはあんまないんでない?狼1と狩人のトレードはそんな悪くないから、その護衛だとヘレン吊らせてでも狩人かノマ姉さん食いそうだよ。と思ったので、一瞬「ヘレン真狩を自分に張り付けてワット食わせたいんすかね?」と思っちゃった。

でもその回答はそんなこと考えてなかったっぽいなぁ。

(78) 2011/06/21(Tue) 16:14:34

孤児 ルナ (longkiss)

バニ>>69
霊ならもうちょい「こいつの判定見たい(能力使いたい)から吊りたい」とか言うかなーって。言うても霊なんて村人に毛生えたようなもんだからなー。性格要素あると思うので、そこまで強い偽要素とは思ってないよん。

(79) 2011/06/21(Tue) 16:18:48

高利貸し ワット (m_o_co)

>>72>>73私は占だから黒出したいに決まってる。当然のことを言われてもな。私にタゲられた村は申し訳ないと言うしか…。

だが、このタイミングのミアに関しては、白が出たほうが村のためになると思ってる。私視点で灰は広くない。
この視点を一部でも村と共有するには●ミアがいいと思ったまでだ。

(80) 2011/06/21(Tue) 16:39:38

悪戯好き イリス、高利貸し ワットに微笑んだ。

2011/06/21(Tue) 16:51:47

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

ヘレンへの他灰からの絡み見た。
モートン◆>>1:146ヘレンへ返答。>>1:156丁寧に話 追う=白、ってそうかな?白上げしてるように見える。>>2:128ヘレン考察。ここも白上げてるね。

ビンバ◆>>1:117気配りできる。放置扱い。>>1:126>>1:136ヘレンへ返答。>>2:36ヘレン発言に期待。>>2:86>>2:90ヘレンに対し否定。この辺りライン切りってよりも非仲間に見える。

この二人比べるとモートンの方が仲間に見えるな。

(81) 2011/06/21(Tue) 16:56:09

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

一応ゲイリーとジャネットとイリスも。
ゲイリー◆>>1:134わかんね。これ、仲間なら何かしら印象言いそう。非仲間要素。>>2:91占いはあり。うん、ゲイリーとは切れてるね。
ジャネット◆>>1:75好印象。>>1:142ヘレンへ返答。>>2:87ヘレンへ否定的な返答。>>2:94●ヘレン。ライン切りあるかってくらい。
イリス◆>>1:40ほんのり白。>>2:11印象良し。やや白。>>2:67占い希望4人の中にヘレン。


見た感じ、ゲイリージャネットイリスだとイリスがまだありそうかな。モートンよりは弱いかな。ビンバほどの非仲間要素なかった。ビンバよりイリスか。

(82) 2011/06/21(Tue) 16:58:24

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

前述のヘレンからの絡み踏まえ今のところイリス真としてGSは黒:モートンイリスビンバジャネットゲイリー:白かな。

(83) 2011/06/21(Tue) 17:00:27

悪戯好き イリス (遊丹)

>>83
俺真占い師だったのか。
じゃあ俺モートン占うからノマはロベールってことでいい?

ってなんでやねーん(ねーん

(84) 2011/06/21(Tue) 17:04:08

悪戯好き イリス (遊丹)

「こんな無駄なことに喉を使ってしまうイリス君白いなーマジ真っ白だなー」
「え?そう?わかる?伝わっちゃうか俺の白さー」
「白すぎておっちゃんが真占い師だと思っちゃうくらいだもんなーイリス君さすがっすー」

ロベールがヘレンから黒く見られてることを何も気にせずノマ真からヘレンライン考察してるのとか白く見えるイリス君は俺だけですか。
ビンバ>ジャネ>ロベ≧ゲイリ>モト になってきた。

(85) 2011/06/21(Tue) 17:14:51

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

出先からごきげんよう。とりあえず白めの立ち位置にほっ。灰から黒探すお手伝いが出来るよう頑張りますわ。

個人的にヘレン黒濃厚。そこからざっと見て気になったのが、
ヘレン→ロベの触れ方は普通な印象(>>1:127とか)ですが、ロベ→ヘレンの触れ方>>2:32に疑問。
他の人にはアンカー多用して筋道だった推理をしているのに…
あのときヘレン白視そのものは珍しくないですが、1dから発言多めのヘレンへの考察にしてはあまりにぬるっとした触れ方な気がしてよ。
そういうわけでとりあえず●ロベールに期待。
後の灰の皆様は特段目についた点がないのでこれから精査。

霊ロラ開始に異論なし。霊見てきた上で▼希望上げますわ。

(86) 2011/06/21(Tue) 17:37:44

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

イリス真www
ごめんごめんノーマ真の場合!

(87) 2011/06/21(Tue) 17:42:03

酒場の主人 ロベール、悪戯好き イリスに照れた。

2011/06/21(Tue) 17:42:17

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールをつんつんつついた。

2011/06/21(Tue) 18:03:17

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

霊考察。

バニ:2d考察全体が相変わらず直感的に見える。>>2:24あたくしに触れている部分の考え方には筋があり、そこからの▼ジャネもわかるのですが他の人に関して言及がぬるぬる。>>2:132●モトだけど>>2:25印象変わらない←>>1:116は一応白めでしたわよね。>>2:26GSはロベのが黒寄り。>>2:130から吊られそうと思ってるわけでもないのに、どうしてロベに触れなかったのかしら?

いぬ:>>2:127>>2:129周辺、一人一人の発言を丁寧に追っている印象。考察に大きく不自然な点はないように感じますわ。

暫定▼バニ。
考察アンカーの寡多で白黒判断したいわけではないのですが「どうしてそう考えたのか」の根拠が明確に見えてこない人はどうしても怪しく見えてしまいましてよ……今日の発言にも期待。

(88) 2011/06/21(Tue) 18:42:44

猫娘 ミーア (so02)

くるっぽー(くわえた鳩が)
(ここまで読んだ。
 我、日替わり前に顔出せるか不安になって来たゾ
 兎も角、ディン真めに見てるが▼ディンでセット。どうせローラー完遂するならバニの発言の方が見たいから
 ●は思考中)

(89) 2011/06/21(Tue) 19:43:19

高利貸し ワット (m_o_co)

む、病床から起きてやっと終盤の吊り計算をしたが、5回吊るまでに灰狼を一度も吊れなかった場合負けか。リューの発言を鵜呑みしていたが彼のはヘレン黒視点だな?

片黒を吊らないというのは村的に無いだろうが、ヘレンの処遇はせめて霊ロラ後にして貰えないだろうか?
今は村がヘレンを吊った時占破壊に来ると見ている。この段取りならあと2回は私もノーマも占結果を出せる。

皆ノマ真で良くね?で私もしょんぼりだが、最悪の事態の想定はして欲しい、とだけ。

(90) 2011/06/21(Tue) 19:57:56

読書好き リュー (tsubaki)

占破壊なんて別にヘレンいつ吊ろうがやってくると思うけど。私はヘレン放置で噛まれるか見ようよって言ってるよね。

ていうかワット保身発言しかしてないなー。ヘレンの白上げするでもなくさ。悪いけど全然真じゃないよね態度が。

(91) 2011/06/21(Tue) 20:09:42

読書好き リュー (tsubaki)

発言量的に今日は▼ディンかな。で、ロラは完遂ね。

(92) 2011/06/21(Tue) 20:10:30

悪戯好き イリス (遊丹)

>>90
俺がだらだらモードになってしまったのは、ヘレンが狩人COしたことで両占いが抜かれる心配がほぼないからさ。
まさかのワット真でもなんとかなるだろうからだいじょぶさ〜みたいな。
吊り先も霊ロラで明日まで決まってるしな。
灰が噛まれたりしててこの状況だともうちょっと気合いも入った気はする。

(93) 2011/06/21(Tue) 20:11:22

悪戯好き イリス、読書好き リューに頷いた。

2011/06/21(Tue) 20:15:09

高利貸し ワット (m_o_co)

>>91>>92>>93それを聞いて安心した。
保身発言をする狂人ってしっくりこないのだが、まさかの私狼懸念かね?私が未熟だという指摘と受け止める。善処しよう。

(94) 2011/06/21(Tue) 20:20:41

貴族の娘 ジャネット (nasubi)

>>89>>92 あ、どうせ完遂なら情報落としてくれそうな方を残した方が有益ですわね……その点失念しておりました。
▼ディンセット。鳩さん餓死秒読みにつきしばし席を離れますわ。

(95) 2011/06/21(Tue) 20:39:31

読書好き リュー (tsubaki)

>>94

いや、そうじゃなくて占い師っぽくないよね、っていう話。思考進んでないじゃん。

(96) 2011/06/21(Tue) 20:42:05

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットを抱きしめた。

2011/06/21(Tue) 20:51:37

高利貸し ワット (m_o_co)

>>96 その点は誠に申し訳ない。この二日、高熱でほとんど寝ていたのでね…。

★バーニィに聞きたいのだが、君はずっと私寄り真で見ていてくれたが、ノマとの真偽差はどの程度のものなのかね?

(97) 2011/06/21(Tue) 20:53:07

高利貸し ワット、家事手伝い ヘレンに照れた。

2011/06/21(Tue) 20:53:31

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

[みんなにマッコリをそっと。(チャン・グンソク風に)]


ワット真の場合も考えてみた。
イリスジャネットは白。ヘレンは狂の黒誤爆の可能性もあるにはあるが、まぁ白だろう。
ビンバゲイリーモートンミーアに2狼か。

(98) 2011/06/21(Tue) 21:07:33

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

初日の占いでノーマ偽が狼側にわかってたのかどうか。ノーマ狼なら言わずもがな。ノーマ狂ならミーア狼の場合わかってたって事か。
ミーア狼なら仲間狼はビンバが強いかな。>>2:90で、ノーマ指定で●ヘレン出してるのがな。ノーマ真を強く言ってたのもビンバだ。こうなるとノーマ狼で、はなから占内訳わかってて、ミーア囲い入ったって考えるのが妥当かな。

(99) 2011/06/21(Tue) 21:08:06

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

ノーマミーアが狼じゃない場合、つまりノーマ狂ミーア村の場合ビンバゲイリーモートンに2狼か。この3人だとモートンが少し落ちるかな。
モートンから探ると、>>1:115のビンバに向けての発言が引っ掛かる。占ってほしいと言いつつ占い希望には挙げてない。>>1:156ではビンバ白いとしてる。なんだか繋がらない感じ。>>1:151ゲイリーは放置。>>2:105>>2:108ゲイリーへ返答。>>2:111ゲイリーに否定的な考察。>>2:135ビンバに言及なくビンバ最白GS。
うーん、ワット真ノーマ狂ならモートンビンバが強いか。

(100) 2011/06/21(Tue) 21:09:04

酒場の主人 ロベール (kanakatsu)

ワット真ならGSは黒:ビンバモートンミーアゲイリー:白かな。ノーマ狼よりはノーマ狂の方がありそうだ。



灰から辿ってもノーマ真>ワット真だなぁ。▼ディンセット。

(101) 2011/06/21(Tue) 21:10:05

隠居人 モートン (sonson)

ただいまじゃ!
ちらりと聞こえたがワット真だとノーマより信用上回らなければ村滅びると思うのじゃよー。霊ロラ後にヘレンともう一人白吊って終わりじゃもん。

>>69バーニィ
むーん、世論最白ならともかく自分の中の最白に黒判定で驚くもんじゃろか?
しかし>>70はその話を引き摺らず白くみえるの。
☆GJあった3日目なら狂からの偽黒ありかと思うが、他要素から今日の占い結果は真黒に見えとる。

(102) 2011/06/21(Tue) 21:11:06

酒場の主人 ロベール、席を外した。

2011/06/21(Tue) 21:13:59

家事手伝い ヘレン (うに)

>>65 私>>9 黒出故CO必須なら>>20の効果狙う
娼:CO状況と1dの灰への触り及び腰(狼間違えてつつかないよう情報集中?)>>30、黒出しタイミングから狂>狼 のでここから線考察は割愛

霊:灰と線切れで真感は両者なく。ただ、両霊からモ老が疑われてるのは老白要素。仲間切り可能範囲なので決め打つ程ではないが。青の占考察周り注視。犬>>2:144は▼犬or青の中で青庇いは▼犬になりやすく否保身感

(103) 2011/06/21(Tue) 21:26:21

家事手伝い ヘレン、隠居人 モートンを抱きしめた。

2011/06/21(Tue) 21:27:05

隠居人 モートン (sonson)

ワットはお大事にの。
体調悪い中考えてくれたところ悪いのじゃが、>>80ミーア補完で白が出た方がいいというのは同意できんのお。

ワットはヘレン真狩と信じておるようじゃ。ヘレン真ならば対抗が出なければ確定=ワット真も確定。狼は当然妨害したいじゃろうから今日はヘレン以外なら灰か片白を噛むじゃろう。
襲撃と被る可能性のある白狙い占いは非合理と思う。信用回復のためにも黒を引くべきじゃよ。

うーむ、昨日までの黒狙いのワットは何処へいってしまったのじゃろかのー。灰の狼を探してる様子も見えん。

(104) 2011/06/21(Tue) 21:27:31

隠居人 モートン、家事手伝い ヘレンの頭をなでた。

2011/06/21(Tue) 21:29:08

高利貸し ワット、隠居人 モートンをつんつんつついた。

2011/06/21(Tue) 21:32:08

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合