人狼物語@リア充

217 みどりの村【48h500pt】


ベルナルト (ABCDE)

諸々把握しつつ読み中だけど結構混乱してきたぞ…。

イヴァン:乙女
フィグネリア:乙女に好きと言われて揺らいでるぞこの人
シュテファン:シュテファン
カチューシャ:白目に見ている。
モロゾフ:白目に見ている。占い師を軸とする考え方も解る範囲。
リディヤ:村っぽく見えてたけど。些細なことだけど、グレゴリー白だけ確認抜けてるのはホワイ?
アリョール:昨日読み返してた所だけど、モロゾフじいさんと意見が被る度に嬉しそうなのは白っぽさで取った所。
ダニール:厳しめに見れば疑問はあるが・・・という所。
キリル:疑い目。ただ話は一応解らんでもない。今日はリアルをエンジョイしてるんだろうか。

オリ狂なら3wだよね。
キリル・ダニール辺りがやっぱ一歩下がる感じにはなるけど、白域(あるいは個性派域)にも紛れてる感がなくはない。

(55) 2014/05/24(Sat) 21:21:27

ベルナルト (ABCDE)

アリョールも村なら今日は自分が主役ぐらいに思って頑張ってね。

あとシュテファンもどうしようか結構困ってるんだよね。
GJ見るに水面下で色々ブラフの張り合いが起きてるような気がしないでもないが・・・。
シュテファンの狩人COが補完を避けるための狼のブラフである線も、展開次第では考え直した方がいいかな、とだけ。展開次第では、ね。今主で考えてるわけじゃない。注意ね、これ。

(56) 2014/05/24(Sat) 21:45:44

シュテファン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/24(Sat) 21:46:58

ベルナルト、 シュテファンに謝罪した。

2014/05/24(Sat) 21:49:45

キリル (huyushima)

ごめん今日は顔出せない
また明日

(57) 2014/05/24(Sat) 21:51:37

オリガ、 キリルの頭をなでた。

2014/05/24(Sat) 21:53:05

ベルナルト (ABCDE)

★みんなに要請ね。場も進んできてることだし、簡単にGS作ってみてください。

今日はボクもこれにて失礼だよ。

(58) 2014/05/24(Sat) 22:08:59

ベルナルト、席を外した。

2014/05/24(Sat) 22:10:23

グレゴリー (sakakibara)

遅くなったわ。毎度のことだけど。

今日はログの伸びがいまひとつなのは
みんなアリョールの判定待ちなのかしら?
時間すすめたほうがよかったら言ってね。

(59) 2014/05/24(Sat) 23:42:45

グレゴリー (sakakibara)

>>56 ベルナルト
シュテファンに関しては、今のところは狼に任せておけばいいんじゃないかしら。
真だと思えば襲撃、狂人だと思えば放置するでしょうし。

(60) 2014/05/24(Sat) 23:48:24

モロゾフ (muu4583)

あまり狩人にどこ守ってーって言わない方が良いかもじゃなー。。。
透けたり噛みのヒントになるかもじゃし。

今回の黒出しでオリガ真狂どちらでも狼には真占いがどっちかが透けた可能性高いんじゃよな、、、(狂人のご主人誤爆の場合狼にも真贋不明)
今の所▼アリョで考えてるがタチアナ噛まれると確定情報残らないしタチアナ護衛で真占噛まれるのも困るわい、、、

>>52アリョ
アリョ吊ったとしたら襲撃どこ来ると思うかの?
アリョ吊ってどんな情報が出ると思ってるんじゃ??

(61) 2014/05/24(Sat) 23:54:22

グレゴリー (sakakibara)

>>58 GS…悩ましいところね。
自信もっていえるのは
タチアナ>>>>>…これだけよ。

(62) 2014/05/24(Sat) 23:55:49

リディヤ (amami)

こんばんは。バタバタしててしっかり読める時間ないんだけど、ざっと見て目についたところのみ。

>>55ベルナルト
グレゴリー占って人間、確認してます。書き漏れました。すみません。

>>58ベルナルト
今の私のGSは、まだ根拠がほとんどないほぼ勘みたいな感じで、理由を聞かれてもちゃんと言語化できる自信がないんだけどいいですか?
村っぽい=エレオ>カチュ>イヴァン>灰=フィグ>モロゾフ>>キリル>ダニール>アリョール
今まだ情報集めてるところなので(仮)にしておいてください。

(63) 2014/05/25(Sun) 02:00:22

リディヤ (amami)

>>45モロゾフ
1−1なら占のほうが大事。
2−1なら霊能のほうが大事。
2−2なら占のほうが大事。
だと思っています。

★モロゾフに質問です。
>>2:166で「アリョールに関しては思考似てるのーと思うぞい。」とありますが、具体的にどんなところですか?よろしければ具体例を挙げていただけますか?

(64) 2014/05/25(Sun) 02:03:59

リディヤ (amami)

で、狩人COしたら誰を護衛したか同時に発表するもんだと思ってたんですけど違うのかしら。
誰もそこ質問してませんよね?
私は聞きたいです。

★シュテファンに質問です。
昨夜は誰を護衛しましたか?

(65) 2014/05/25(Sun) 02:09:20

モロゾフ (muu4583)


リディア
アリョールと思考似てる所
>>2:115
>>2:112

>>1:114
>>1:115
これなんて同時刻に同じ内容じゃからな。

他に共感したのは
>>1:85
「占いどちらかが真でも詰められる進行」
とかかの。

>>65
それ聞かない方が良い気がするんじゃが、、、

(66) 2014/05/25(Sun) 03:00:35

タチアナ (まか)

>>65リディヤ
マジレスすると
・シュテファンは狩人だとしても今村人が狩人ブラフをしている(狼に村騙りか真か分からないようにしてる)ように見せて襲撃よけをしている
・自分が狂のようにふるまうことで狼陣営の占い内訳の視点漏れを探っている(真狂が場に出ていたらシュテファン村は見えてるので)
村側としての好意的解釈はこんなかんじ

村側ならそのうち死ぬし、普通に狂狼の目はあるから、狼だったことを仮定して考察するといいんじゃないかな

(67) 2014/05/25(Sun) 07:04:36

タチアナ (まか)

あとシュテファンは喉がないんだ。
>>52アリョール
オリガの中身と狼ありそうなとこ、勘でいいんでよろしく

あと護衛については読み合いだよねって感じだが、まぁ灰広いから占のが優先高いんじゃないの
判定見たいやつ、結構いるでしょ
だから非狩人発言はあまりしないように、といいつつ今までどおりでいいや。この発言のあと変えられたらブラフの意味ないからね

(68) 2014/05/25(Sun) 07:14:22

タチアナ (まか)

モロゾフ、キリル、シュテファンを除く補完を占仮希望しよう。イヴァン、ダニール、リディヤは余程気になるようなら

あと、今日の夜に希望周りをデータ化してみる

>>62グレゴリー
お前大丈夫か

(69) 2014/05/25(Sun) 07:36:04

オリガ (hana)

>>69タチアナ
キリル除く理由は?村めに見てるなら考察読みたい。

★>イヴァン
例え仮にでも私に投票する理由は?
 1.シュテ信者だから合わせただけ
 2.オリガ偽だと思ってる
 3.それ以外
1なら相槌、2なら頷いて、3なら空を舞って

(70) 2014/05/25(Sun) 09:12:19

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 09:25:03

タチアナ (まか)

●モロゾフキリル
あるいはシュテファンを除く補完

という意味だ

(71) 2014/05/25(Sun) 09:31:22

タチアナ (まか)

>>67に補足すると、今日のGJは言う必要のない場所だったのかもね。
アリョールでないことは確かだろうが

(72) 2014/05/25(Sun) 09:33:36

アリョール (Youturbo)

俺目線の確定事項
ベルナルト=占師
オリガ=狂人or狼
エレオノーラ、グレゴリーは白

オリガは狂>狼で見てるけど、どっちにしてもあんま黒出すメリットないんだよなぁ…考えられるのは
@狂人の場合
狼へのアピ&村への縄消費&破綻して縄を自分に使わせたかった
A狼の場合
狂人と誤認させたかった
仲間が吊られそうになっていたから、黒出して違うところを吊りたかった?

つづくー

(73) 2014/05/25(Sun) 09:38:37

アリョール (Youturbo)

>>73つづきー

@の方があり得そう
Aの場合、そこまでして守る必要がある灰がいたとは思えない
強いて言うなら2dでちらほら吊り希望出されてたイヴァンあたり、でもオリガが犠牲になる必要なさげ

>>68 タチアナ
オリガ予想はこんな感じ
昨日からログ読み直して灰の雑感書いてるよ…まだ2日目途中までしか読めてない
更新までに間に合うように落とす

(74) 2014/05/25(Sun) 09:40:59

アリョール (Youturbo)

>>61 モロゾフ
襲撃予想はタチアナかベルナルト

オリガ狂人なら
▲ベルナルト
真抜き&霊結果でオリガ破綻→吊らせる
▲タチアナ
占師の真贋ぼかし

オリガ狼なら
▲タチアナ
占師の真贋ぼかし
▲ベルナルト
真抜き

霊結果が出れば占師の真贋がハッキリするだろ
あとは襲撃先によってオリガの役が見えてくるんじゃねえかな…
ベルナルトが噛まれた場合はメリット的にオリガ狂人の可能性がやや上がると思う
でもぶっちゃけイーブン

(75) 2014/05/25(Sun) 09:42:47

アリョール、空を舞った。

2014/05/25(Sun) 09:43:18

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 09:45:49

タチアナ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 09:49:32

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 10:15:15

オリガ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 10:17:51

オリガ (hana)

>アリョール
はっきり言わないとわからない子がいるから非狩明言してね。
私の寿命伸ばしたいなら狩COしてもいいすけどね。

>リディヤ
シュテファンのあれはブラフ戦法って言うのよ。
真実は狩だけ(襲撃先によっては狼も)が知っている。ここは黙ってスルーしてあげるのが淑女の嗜みなの。

>>71アナ
なる。
ところでイヴァンどう見てるの?
返事次第だけど、陣営に関わらず生かしておいて村利があるのか?って疑問が生じるとこまで来てるんだけど。

(76) 2014/05/25(Sun) 10:38:03

カチューシャ (meeco)

溶けたチョコパイの海に沈み混むように寝ておりました。

>>11リディ
「囁き」にフィルタで村と同じにできる=狼のあざといアピも可能性アリなのにそこに触れない?と思ってたけど、知らなかったみたいだね。うん、>>26の反応なんかを見ると確かに狙ってやった悪いコには…まあ落ち着いて見てはみる。

>>20オリガ リディ>>11ね(返信不要)

…アリョには灰のことをもっと話して欲しいんだけどな。
>>75の「▲ベルナルト」の所、霊結果で「オリガ破綻→吊らせる」ってこれ、オリガが狂ならアリョに黒出すなんて狼は昨日の時点で分からないはずなのに▲ベルの理由になるの?
さらにオリガ狼時の▲ベルナルト、これシュテがベルナルト護衛を宣言しててやるかなぁ。
張り切りの割に適当考察にしか見えないなう。
今までの考察精度とブレてるか比較しようとしたけど、比較対象があまりなかった

(77) 2014/05/25(Sun) 11:01:35

オリガ、 カチューシャに頷いた。

2014/05/25(Sun) 11:10:38

グレゴリー (sakakibara)

昼近いけどグッドモーニングと言わせてくりょう。

▼アリョール ●モロゾフ 希望するわ。

理由:アリョールの首にはオリガの真贋判明という大きな情報が関係してるから。

モロゾフ希望したのは>>66から。
2人して[タチアナまじ真か?疑惑]を発信してるのは、単なる偶然か、それとも単なる偶然に見せかけた赤ログ打ち合わせ結果なのか気になったからよ。

(78) 2014/05/25(Sun) 11:18:08

カチューシャ (meeco)

>>2:146キリル
★理由補足よろしくね
>>2:132勘違いしてた!オリガ真寄りだったんだ。
シュテが言ってたオリガ偽の「内容」に納得って言ってたから、ベルナルが前日比良くなった理由じゃなくてオリガが狼を探していないに同意する理由があると思ったけど、そういうわけでもないでおK?

(79) 2014/05/25(Sun) 11:47:22

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 11:51:36

カチューシャ (meeco)

グレーじゃないのも含めて
GS白:シュテ>リディ>フィグ>キリグレ>モロダニ(まだ読めてない、暫定)>エレオ>>アリョ:黒
真贋:オリガ>ベルナルト
困ってる:イヴァン

・リディ
モロダニの後で丁寧に読む。簡単に言うと、目のつけどころが独特、何か書く度に「これ発見じゃない?!」とテンション上がってる感じ、あざと要素が一周してたぶん白。考察にも不穏な点なし

(80) 2014/05/25(Sun) 11:56:16

モロゾフ (muu4583)

終わったぞいー
体がチョコレート臭たっぷりじゃ。。。

>>77カチュ
アリョとの質疑応答は明日誰噛んでくる?
であってどこ噛んだと思う?ではないぞい。

>>ベル
GS提出とか先生スパルタじゃのう、、、
いや必要なんじゃろうけどな、、、

>>78グレご
タチアナ真に疑問を抱いた気は無いんじゃが。
読み直して欲しいぞい。
ただモロはアリョとつながっている?
という推理からの占い希望は把握したぞい。イマイチ理解できぬが、、、、赤文字で「レッツ茶番」と言っていたと?

(81) 2014/05/25(Sun) 11:58:33

カチューシャ (meeco)

・フィグ
ウニ度は下降。ツンデレの気配を感じる。
「それでも私はイヴァンを吊ります!」くらい言ってくれるかと思ったらそうでもないのか。吊りやすそうな所への下げが多いのもあり、少し再考。でもね●アリョ票だし、考察は一番妥当だと思うの。白寄り継続
>>2:149のダニ考察にはハッとした
>>19また明日って明日のことなんかな…今の時点の考察を出すのって大事だと思うけど。

(82) 2014/05/25(Sun) 12:00:42

リディヤ (amami)

>>67>>68タチアナ、詳しくありがとうございました。
シュテ喉ないことも気づいてなかったし、ざっと読みで発言しちゃてすみませんでした。
>>66モロゾフと>>76オリガもありがとうございました。

カチュとオリガ、ログアウトにせよフィルタにせよクリック数が増えるということが面倒ではないかなと思ったんです。
この程度を面倒だと思うのは私だけみたいなのでこの推理は一旦白紙にしてグレゴを考えることにしますね。

(83) 2014/05/25(Sun) 12:05:57

シュテファン、 リディヤの頭をなでた。

2014/05/25(Sun) 12:06:56

カチューシャ (meeco)

>>81モロ
ほんとだ。ほんとだ…ほんとだ…ゴメン、恥ずかしい。>>73から続けて読んでたら間違えた。アリョールとモロゾフにはエンゼルパイをあげます。


・キリル
イヴァン・シュテに感情移入と申告する変わり者っぷりよ。
>>1:76シュテ不慣れ村→戦歴を聞く→(狩かな?と内心思っての)反応しない>>2:65>>2:57狂有り得るとの評、「スルーした方がいい」→シュテ狩CO→>>2:123で言いたいことやっと言えた感、>>2:131で狂もあるともう一度補足
シュテ狩をこっそり守るこの機微がキリル狼の時表現できるかというと、正直失礼だけど厳しいと思う。喜んでノータッチで噛みそう。
昨日はさり気なくオリガの信用下げたと思ったけど、黒寄りから灰に戻り。

(84) 2014/05/25(Sun) 12:11:09

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 12:16:17

カチューシャ (meeco)

・エレオ

オリガのネタ・イヴァンの話以降から進まず、対他灰より自己弁護に興味が寄ってる。多忙…故?
片白なんて灰と同じ>>1:83、占い真贋は分からない>>35、と思いつつイヴァンを占いでハッキリさせたい!と>2:160。なら昨日統一希望と言わないと?

ナタリー▼の理由は>>1:120票まとめのため。
エレオが来た時間(0時台)的には仕方ないから希望自体は問題ないけど、誰も信じられないよ〜!なエレオ村が誰かを村予想したのは初めてで、唯一村と思えたナタリーを吊ることに対して何の感情も付記されてないのがエレオぽくないと思う。
(楽しんでお喋りしてネ)

(85) 2014/05/25(Sun) 12:40:01

カチューシャ (meeco)

>>81を見て、そういやグレゴリラさん、
GSは男らしい潔さだけど、モロゾフ疑いにも自分なりに理由があるようだし、次に怪しいのは誰とか、暫定でもGS書いてみない?
あと>>78「タチアナまじ真か」は勘違いじゃないかな?

>>83リディ ちょっと笑った


シュテのリディヤ撫でがなんか変態親父くさいね。
夜来るー

(86) 2014/05/25(Sun) 12:41:10

ダニール (mochasu)

GSだけ作ったよー

グ≧カ>モ=リ>イ>キ=エ=フ >シ>アリョールこんなもんか

占い師は今のところオリガ≦ベルナルトで見てます

オリガが黒いというよりシュテファンが本当に白なのか疑問なので

(87) 2014/05/25(Sun) 12:49:20

ダニール (mochasu)

また夜に時間があればもっかい考察します

(88) 2014/05/25(Sun) 12:49:56

オリガ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 13:01:58

イヴァン、 オリガに頷いた。

2014/05/25(Sun) 13:57:39

イヴァン、 シュテファンが仲間だと感じた。

2014/05/25(Sun) 13:57:51

イヴァン、 シュテファンに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 13:58:04

イヴァン、 シュテファンを小一時間問いつめた。

2014/05/25(Sun) 13:58:22

イヴァン、宿を出た。

2014/05/25(Sun) 13:58:45

ベルナルト (ABCDE)

ダニール>2:76ではアリョールを白よりで見ていたよね。
>>87では最も黒(右が黒でいいよねこれ)になっている。
この間でどう心境が変わったのかとかも、次に意見出すときに補足してくれると嬉しいよ。

(89) 2014/05/25(Sun) 14:51:42

ベルナルト (ABCDE)

カチューシャ>読み間違いはいいとして。
昨日の噛みが▲ベルナルトだと推測すること自体、そもそも不思議なことかな?
シュテファン白でも狼がシュテの狩人COを信用してないって線もあるわけだよね。だからベルナルトを試し噛みをする、これはありうること。
カチューシャはそういうの、考えなかった?

(90) 2014/05/25(Sun) 15:06:34

ダニール (mochasu)

>>89 片黒とはいえ黒判定出れば黒かなと思うじゃん?

というかGS作るの始めてだから黒判定出たやつ1番右やと思ってました

(91) 2014/05/25(Sun) 15:16:39

エレオノーラ (masamasa)

リアル爆発しててごめんなさい。まだ爆発中なので手短に。夜来れたらまた来るね。
とり急ぎGSから。

タチアナ>フィグネリア>モロゾフ>グレゴリー・カチューシャ・ダニール・キリル・リディヤ>イヴァン>アリョール

私も人のことは言えないんだけど、フィグさんに関しては素直な人だなぁ、と思ってる。>>2:4に関しても見間違い説を推すな。こういうわざとらしいことをする人には見えないよ。
こういう素直な人が狼だったらもっと黒く感じそうなので、白寄り。

モロゾフおじいちゃんは初日から色々な人に突っ込まれている発言が多いし、黒だったら既にどこかでボロ出してそうだけど、ボロを出したと感じられる発言がなかったのでやっぱり白寄り。

(92) 2014/05/25(Sun) 15:21:31

エレオノーラ (masamasa)

ログ読みなおしたけどやっぱりイヴァンの白要素が拾えないので黒寄り。ただ、>>43に関しては>>1:33と矛盾してないのでそこに関してはそういう人なんだろうな、って思ってるよ。

昨日と変わったところ、と言えば、リディヤに関しては引っ掛かりポイントが不思議なのは本人の性格由来な気がしてきたので純灰に戻したよ。

シュテさんはシュテさんだから正直よく分からない。のでGS入れてないよ。
オリガ真で村人や狂人って言われたら納得するし、オリガ偽で狼や狂人だ、って言われたらそれはそれであり得るよね、って感じ。
ただこんなにあからさまな狼っているのかな?って思うので村人≧狂人>狼でみてる。

(93) 2014/05/25(Sun) 15:22:03

エレオノーラ (masamasa)

占は

オリガ≧ベルナルト

で見てるかな。
個人的な好悪を入れるとオリガは決して好きなタイプではないんだけど、考察の落とし方とか、(口が悪くて好ましくは感じないけど)灰に対する突っ込み方とかがベルよりは真寄りに見えるな。
ただ、>>76で私の寿命伸ばしたいなら狩COしてもいい、って台詞が明日偽が発覚して吊られることを想定しているように見えた。狼に真占が明確になった=今日噛まれるって発想の発言かもしれないけど。

▼アリョの結果で真贋はっきりするだろうから、明日の霊にはすごく期待してるよ。

内訳は真狂≧真狼。
やっぱり潜伏狂人のメリットに納得できないんだよね。決め打ちする気はないから頭の隅には置いているけど、真狂の方が可能性は高いんじゃないかな。

(94) 2014/05/25(Sun) 15:22:37

エレオノーラ、 アリョールに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 15:23:56

エレオノーラ、席を外した。

2014/05/25(Sun) 15:24:21

イヴァン、 シュテファンをつんつんつついた。

2014/05/25(Sun) 15:56:30

モロゾフ (muu4583)

>>2:143 ダニー
でキリルは読めないからでいいんじゃが
モロゾフ占い希望の理由聞いてもいいかの?

>>2:136 キリル
オリガ真ーベル狼 または
ベル真ーオリガ狂
の予想の根拠ってなんじゃい?

白 寄りリディ>フィグ=カチュ
灰 キリル・ダニー・エレ
微黒 イヴァン
微黒だったけどベルから白判定でわからん グレゴ
微白だったけどオリガ黒判定でわからん アリョ

白リディ>フィグ>カチュ>キリ=ダニ=エレ=グレゴ=アリョ>イヴァ黒
灰は以上かの?
エレとグレはじじいが1日目、2日目に占い希望だったがベルの白判定でちょいと悩んだぞい。
八方美人なじじいはGSって嫌いじゃ、、、

(95) 2014/05/25(Sun) 16:09:40

ダニール (mochasu)

>>95 第二は正直ランダムで選びました

確かリディヤとフィグネリアとモロゾフが同じぐらい黒かったかなと思います

と言っても本当に微黒でしたが

(96) 2014/05/25(Sun) 19:00:53

オリガ (hana)

初日から読み直したらイヴァン村はやっぱり結構あるように思うのでもう一回聞いとこう。

★イヴァンが>>43で私に投票した理由は、シュテファンの考察>>2:109の影響を受けている?

私は>>43を見るまでイヴァン村の可能性を高めに見ていた(>>1:119 4つ目参照)し、占い提案も人を吊りたくないからだった。
イヴァンの人外センサーが自分を不当に黒と言っている人物に対して働いているのは考察からわかる。
そこから行くと私は>>43以前にイヴァンから偽と思われる根拠に全く心当たりがなく、その点が非常に引っ掛かっています。

(97) 2014/05/25(Sun) 19:52:39

ベルナルト (ABCDE)

白寄り:リディヤモロゾフ>カチューシャフィグネリア>イヴァンアリョール>キリルダニール:黒寄り

アリョールとキリルは今日発言があまり増えてないので印象が落ちてるのもあるんだケド。アリョールは村でもやる気半減してる線はあるのでともかく、キリルにはもう少し発言を伸ばしてもらいたかった。リアル事情は解るけど、リアル事情を装うのも一つのやり方なので厳しめに見るよ?

リディヤは今では疑う気が起こらない。モロゾフも発言に違和感を感じる所がない。ここ二人はカチューシャやフィグネリアよりも村目に見えてる。カチュフィグは誘導に自然なところと強引なところが両方ある感じで一段落ちてる。
イヴァンは昨日までの方がまだ自然に読めてたよ。今日のは逆に演技にも見えてしまう。でも素なような気もする。わからん。なんなの(真顔

(98) 2014/05/25(Sun) 20:04:59

グレゴリー (sakakibara)

ディナー前の顔出しよ。

>>81 モロゾフじいさま下段
>>86 カチュ嬢
むん?そうなの?あたしの勘違い?
ディナー済んだらもう一度読み直してみるわ。
GSもディナーのあとで。

(99) 2014/05/25(Sun) 20:06:57

ベルナルト (ABCDE)

今日の投票はとりあえずオリガに入れておくね。

それとフィグネリアからの回答に漏れがあって指摘忘れてたので再確認。
★エレオノーラを気にしてるなら、オリガにエレオを占わせることは考えなかった?

(100) 2014/05/25(Sun) 20:14:23

フィグネリア (くるくる)

明日って今です。
48時間あるんですから一晩くらいお休みさせてくださいな。

カチュ>リディ・シュテ・モロゾフ>グレゴ・ダニール・キリル・イヴァン>エレオ>アリョ

視点漏れなのか、想定が甘いのか、判別できない方が多くてくらくらします。

(101) 2014/05/25(Sun) 20:18:49

フィグネリア (くるくる)

>>100ベルナルトさん
>>2:139もちろん考えましたよ。

(102) 2014/05/25(Sun) 20:20:37

ベルナルト (ABCDE)

それとエレオノーラもグレゴリーも狩人に霊を守ってほしいと言ってるけど、多分これアリョール白でも、霊判定がでれば自分達白確定になって、負担が減るから、て部分が少なからずあるのかなーって思ってる。多分だけどね。

この辺、あまり深読みしないでね。とだけ。

(103) 2014/05/25(Sun) 20:27:30

【墓】 ナタリー (higasida)

こんばんは
墓下から申し訳ありません。
少し時間が取れたので、改めて
リアル炎上大変申し訳ありませんでした。
現在も消火出来ていない状況が続いています。
皆様には多大なご迷惑をおかけしました。

とりいそぎ、こちらで
また顔を出せたら、改めて
お詫びに参りたいと思っています。
それでは失礼しました。

(+3) 2014/05/25(Sun) 20:35:45

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合