人狼物語@リア充

123 【D0000】はじまりの村


子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


5人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (Daichi69)

……ッ!フロル、駄目だそれだけは飲んではいけない!!(声を荒くして駆け寄り)
はぁ…はぁ……駄目だ駄目だ、あんな危険なモノ、絶対に駄目だ!それより、こんなところで何をしているのだい…?

(78) 2013/01/30(Wed) 09:59:59

天のお告げ(村建て人)

おはようございます。
人数の集まりについてですが、このまま15人は集まらないかもしれない、と判断しました。

そこで提案です。
1.開始人数を下げる


天のお告げ(村建て人)

2.このまま待つ
3.RP村にする
4.解散
……いや4は冗談ですけど、どうしましょうか。


ならず者 ドネルス (ayatantan)

>>#0 >>#1 おつかれー。

おいらは別に急いでねーし、2 でいいぜ?のんびりするお(^。^)y-

[…は、コカ茶をぐびぐび。]

(79) 2013/01/30(Wed) 20:20:18

【独】 ならず者 ドネルス (ayatantan)

参考:コカ wiki
<http://ja.wikipedia.org>
コカ茶は覚醒作用があるから目が覚めて頭の回転が上がるかもしれないぜー?
コカの葉を日本に持ち込むとアウトだけどなw

(-12) 2013/01/30(Wed) 20:22:33

【独】 ならず者 ドネルス (ayatantan)

しかし・・・

← このならず者、本当にならず者っぽい顔だおね!w

(-13) 2013/01/30(Wed) 20:23:21

学生 バーニィ (widesnow)

ただいま戻ってきました(違う意味で・・・w)
それと僕は何で穴の中で寝てたんでしょうか?
>>#0 >>#1 3.でというのは冗談半分で(笑)このまま待ってみませんか?

(80) 2013/01/30(Wed) 20:33:44

ならず者 ドネルス (ayatantan)

おはよう〜

からの〜

にどね〜る

(81) 2013/01/31(Thu) 08:29:23

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


5人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (ゆでそうめん)

うっかりしてたわ‥‥‥
>>#0 >>#1 私は2がいいですね

(82) 2013/01/31(Thu) 22:26:51

子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


学生 バーニィ (widesnow)

>>82お嬢様はじめまして。隣町の大学に行っているバーニィと申します。お見知りおきを・・・

(83) 2013/01/31(Thu) 22:31:35

5人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (Daichi69)

少し村を離れました。いま、国から直々に私がこの村の変な噂について解決したうえで村興しをするよう命じられました。

(84) 2013/01/31(Thu) 23:41:43

子爵 ウィリアム (Daichi69)

そうですね。私も2を推します。

(85) 2013/01/31(Thu) 23:42:22

ならず者 ドネルス (ayatantan)

そんじゃみんなでのんびり待とうぜ〜(● ̄(エ) ̄●)ノ

(86) 2013/02/01(Fri) 08:56:40

学生 バーニィ (widesnow)

じゃぁ僕は「しゃがみ待ち↓→」でもしますね。

(87) 2013/02/01(Fri) 21:42:52

学生 バーニィ、ならず者 ドネルスを支持した。

2013/02/01(Fri) 21:43:12

子爵の妹 フロル (ゆでそうめん)

>>87 あら、その格好楽しそうね
私も真似してみようかしら。

(88) 2013/02/01(Fri) 23:07:58

学生 バーニィ (widesnow)

>>88どうぞどうぞ。いいですかお嬢様。しっかり待ったら次は「←P」または「↑K」ですよ。僕は「←P」をします。ソニックブーン・・・

(89) 2013/02/01(Fri) 23:58:28

ならず者 ドネルス、学生 バーニィを怪訝そうに見た。

2013/02/02(Sat) 08:33:46

子爵 ウィリアムが村を出て行きました。


学生 バーニィが村を出て行きました。


4人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


学生 バーニィ (widesnow)

ただいまかえりましたよー。のど飴買ってきました。

(90) 2013/02/02(Sat) 16:38:21

5人目、子爵 ウィリアム がやってきました。


子爵 ウィリアムは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵 ウィリアム (Daichi69)

いやいや、まさか流行病にかかるとは失態でした。皆さんも「いんふるえんざ」にはご注意くださいね。

(91) 2013/02/02(Sat) 21:16:14

学生 バーニィ (widesnow)

>>91子爵様・・・それは体が弱いからですよ。体が弱いのは食事に問題があるのです!!だから猪のハムを食べましょう!!なぜなら僕は猪のハムが好きだから風などひきません!!すなわち!!猪=風邪を引かないです!![ドヤ顔]

(92) 2013/02/02(Sat) 22:54:57

子爵の妹 フロル (ゆでそうめん)

>>91 大丈夫ですかお兄様っ!
そういうときは生姜湯です!

(93) 2013/02/03(Sun) 00:59:10

ならず者 ドネルス (ayatantan)

>>91 あぁ?大丈夫かだんな?これやるよ>{3}

1 のど黒飴/2 たまご酒/3 トカゲの丸焼き/4 ネギの喉湿布/5 バーゲンダッツ・青汁味/6 イモリのスープ

(94) 2013/02/03(Sun) 07:40:52

子爵 ウィリアム (Daichi69)

(猪肉にトカゲの丸焼きだと?真面目に心配しているのは我が妹だけじゃないか……!!)

(95) 2013/02/03(Sun) 09:11:26

ならず者 ドネルス (ayatantan)

>>95 焼き物に縁があんだなだんな!w

(96) 2013/02/04(Mon) 08:50:30

子爵 ウィリアム (Daichi69)

おはよう……。

(97) 2013/02/04(Mon) 09:13:48

子爵 ウィリアム (Daichi69)

>>96ならず者
高貴な者はそんな庶民以下の食べ物は口にしないがな!(どや

(98) 2013/02/04(Mon) 10:29:31

学生 バーニィ (widesnow)

おはようございます。子爵様のために鍋焼きうどん作りましたよー具は(10)
1 わかめたっぷり/2 ねぎと鴨/3 七味唐辛子たっぷり/4 卵/5 豚肉と春菊/6 猪肉/7 薬草のかき揚げ/8 油揚げ/9 おもち/10 大麻の塊
です!!さぁどうぞ!!

(99) 2013/02/04(Mon) 10:37:55

学生 バーニィ (widesnow)

まさか、大麻の塊になるとは・・・どうしてこうなったorzダイスの女神様は言っている子爵様に試練をもっと与えよと!
と言うわけでどうぞ!!

(100) 2013/02/04(Mon) 10:40:20

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


5人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


子爵の妹 フロル (ゆでそうめん)

お兄様のためにタミフルといかいう妙薬を処方して頂きました。
さあ、早くお飲みになって下さいお兄様!

(101) 2013/02/04(Mon) 14:29:15

子爵 ウィリアム (Daichi69)

>>100バーニィくん
大麻の塊以外はわりとマトモな具材だったじゃないか!!?

>>101フロル
あぁ、ありがとう。どうやらこの空間で味方は君だけのようだ……

(102) 2013/02/04(Mon) 15:38:27

子爵 ウィリアム、子爵の妹 フロルを信頼の目で見た。

2013/02/04(Mon) 15:38:44

学生 バーニィ (widesnow)

(タミフルって確か副作用もあったような?まぁいいか・・・)
>>102ダイスの女神様が「もっと子爵様に輝け」と言っているんですよ!!たぶん・・・?

(103) 2013/02/04(Mon) 17:38:57

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリーは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合