人狼物語@リア充

205 辺境の村


宿屋の女主人 スーザン (nobumasa)

>>1:103 ミーア
ミーアの驚きも分からないではないけど、十人十色だと思うねぇ。

ワット>>1:102は作意的なものではなく、本気でそう考えてるんだと思う。

(38) 2014/04/02(Wed) 15:59:59

宿屋の女主人 スーザン (nobumasa)

>>1:139
アンカミス訂正:>>1:85

>>37 ディン
疑惑スッキリって訳じゃないけど、話は分かったよ。

そこを厳しく追求したり、そこで強く要素拾う気もないから、そんなに気にしなくていいと思うよ。

(39) 2014/04/02(Wed) 16:27:13

犬少年 ディン (mini)

>>29ケナー
>>11も納得はしてないわーん
僕はそのクロウ非霊忘れのとこに白黒要素見てないもの
非占しか回ってなかったとクロウが考えるなら、どちらの要素にもならないわん?

でも>>25クロウ本人が言ってたわんw
そこから白黒見るの不毛と言い切れるのはクロウ白めだな

>>34
わん!わん!

(40) 2014/04/02(Wed) 16:29:25

犬少年 ディン (mini)

>>39スーザン
ちょうど発言見えたからその時の気持ちを説明したけど、そんなに気にしてないわんw

そこは関係なくスーザンちょと分かんなくなってきた
>>21の2−2狼有利わかるで、昨日は2−1前提だわん?

占真狂ならテレサ白いと思うのは同意わふん

(41) 2014/04/02(Wed) 16:42:16

犬少年 ディン (mini)

2−2スタンダート説あるみたいだから、なるほろ>>1:71なりそこねからの占真狼で潜狂もゼロじゃないのかな
テレサならしょっぱなLWでもいけそうだし請負そうだから、占真狼要素出たら考えるわーん

占真狂予想で発言に気になるとこもないし、テレサ白めわふ

(42) 2014/04/02(Wed) 17:16:22

犬少年 ディン (mini)

バーニーは>>8がひっかかるのと、>>10で占いに目がいくのがやっぱり気になるのだわん
占真狼考えてて、占狼から灰狼探しのとっかかりにするというのでもないしさ

暫定バーニーで投票しておくわーん

(43) 2014/04/02(Wed) 17:35:49

犬少年 ディン (mini)

占先を避けて投票とはちょっと違うけれど、また片白だけ出た場合は片白避け投票になるわん・・・?
それだと嫌だな

スーザン気になってきたし、補完占でもいいわふ

(44) 2014/04/02(Wed) 17:42:16

犬少年 ディン (mini)

他の人こないw
バーニーのケナー>>31質問への返答が見たいわん

夕方なの
お散歩いくわんわん

(45) 2014/04/02(Wed) 17:52:02

犬少年 ディン (mini)

クロウに明日教えてって言われてたの忘れてたわーん

クロウの非霊なしが怪しくて1周回って白というけど、僕はそこを白黒要素と思ってないから最初から回らないの
ケナーのリア充考慮外での白黒視の方が、僕には1周回って白く思えてきたという意味だわん

僕は仲間がフォローできるとは限らないと思ってるけれど
クロウは相談する仲間がいなそうだから非狼というのも、ケナーのリア充考慮外は一貫しているわふん

(46) 2014/04/02(Wed) 18:13:17

犬少年 ディン、マッチ売り クロウに手を振った。

2014/04/02(Wed) 18:13:55

学生 バーニィ (gintetsu)

[業務連絡]
このゲーム最大の敵、
「上司からのお誘い」が発生してしまった!

遅くなるが必ず戻る。
いたわり吊りだけは考えないで欲しい。

(47) 2014/04/02(Wed) 18:38:33

学生 バーニィ (gintetsu)

>>31ケナー
☆まず、前提として占の真贋は印象程度しか持っていない。
占は判定を見て考えるものだと思ってる。占雑感は自己紹介のつもりで記した。

次に、占希望はいぬっころで提出したが、ネイが占した事を知ったのは今朝になってからだ。
昨日は0時には寝ていた。ネイの明言も見ていない。

(48) 2014/04/02(Wed) 18:51:14

宿屋の女主人 スーザン (nobumasa)

白 テレサ>どんぐりの背比べ>バーニィ&ディン 黒

大雑把だけど一通り見て、単体だとこんな感じだねぇ。テレサは放置として、他はこれからの発言でどうなるか分からないと思うねぇ。ババア的には占吊で純灰どんどん減らしたいけど、補完希望が多いなら反対しないよ。

全体の雑感として、何をしたらいいのか具体的な事が掴めてない人が多いような印象。結果的に差が付かず、状況が煮詰まってきてないように思う。

直近、バーニィ見て安易に投票したく無いねぇと思いつつ、あまりいい方法も思いつかず。

余裕ぶっこいて適当に喋ってたら喉が少ない事に気付いたから、静かにしてるねぇ。

(49) 2014/04/02(Wed) 18:54:08

子爵の妹 フロル (いりいち)

>>47では▼バーニィで。
バーニィはリアル連絡をしなくちゃいけないと思っているのがデフォルトなのでしょうか。まぁいいか。

>>29うーんクロウの評価が気になるというよりはあなたの事を知りたいのですが・・・バーニィの方を優先してもらって構いません。
>>1:105に対しての>>1:107文句なし。文句のある回答ってあるのかなと思いつつ、クロウ白いという結論ありきに見えるのですよね。そして少々庇護心を感じる。

クロウを赤ん坊と捉えた上での、経験者としての庇護。
仲間を守るとも少し違う、ケナー独自の何かがありそうなんですよね。まぁ赤ん坊ではないと捉えた場合の考えが聞きたかったりでしたけどね。

クロウがケナーとの距離感をあけつつある状態でのケナーの空回り感がクロケナ否定要素でしょうか。

(50) 2014/04/02(Wed) 18:56:44

学生 バーニィ (gintetsu)

最後に狂占の黒出しについては、セオリーとして。
占先が誰かは問わず、占の真贋要素が薄い内に黒出して、狂アピ&道連れ特攻は比較的多いと考えている。

狂占が狂アピしないのは、ご主人さまを見定め切れてないか、信用勝負を視野に入れた判定出しではないかと考えている。

**

(51) 2014/04/02(Wed) 19:08:17

子爵の妹 フロル (いりいち)

うーん>>47は村の誤解や不毛な妄想を避ける意味での発言ならケナバニ否定要素に入れておきます。

>>9の質問意図は占い先狼の相棒バニだったら割とすっきりするよね!と潜狂あるかどうかの見極めという妄想を繰り広げときます。
まぁ占いが真狼だったら、バニ狂でしょうがどうなんですかね。出ない狂はただのクレイジーだと思うのでないと考えたいですが。

(52) 2014/04/02(Wed) 19:19:40

子爵の妹 フロル (いりいち)

>>23クロウが意図的に(白に見られるように)ミスをでっちあげたというなら引っかかってるのケナーだけですね。まぁ狼の狙いとしてはよく分からないです。

庇護欲を狙ったというのなら、それ以降の発言ももう少し弱よわしいものだとも思いますし、ケナー疑いに向かってるのは白いんではないかと思いますね。まぁしつこいくらいに言われているというのもありますが、私も大概しつこいのでケナーはうんざりしているのでしょうね。

(53) 2014/04/02(Wed) 19:29:08

シェフ ケナー、子爵の妹 フロルの頭をなでた。

2014/04/02(Wed) 20:04:10

シェフ ケナー (lam)

バーニィに質問。

一、誰と誰が人狼だと思う?
二、狂占はなぜ黒を出さなかったと思う?
三、狂アピは人狼に白を出すことでも達成出来るが、その可能性は考えなかったのか?
四、ワットについては占い先の婆さんと合わせて考えているようだが(>>8)、ネイについては占い先のディンと合わせて考えないのか?
五、村側は勝てると思うか?

(54) 2014/04/02(Wed) 20:04:38

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2014/04/02(Wed) 20:06:02

子爵の妹 フロル (いりいち)

ワットに質問です。

昨日、バニ狂可能性あるやもを言っていましたが、仮にバニ狂なら2-2の霊CO狙いませんかね?またバニ狂として村の占い騙りを考えないものなのでしょうか。

(55) 2014/04/02(Wed) 20:11:52

修道女 テレサ、宿を訪れた。

2014/04/02(Wed) 20:11:56

高利貸し ワット (ABCDE)

>>47 「いたわり吊りだけは考えないで欲しい。」
>>50 「では▼バーニィで。」

「では」の使い方が味わい深いですな。さすが上の上のお嬢様である。
とはいえバーニィの黒さというのも、具体的に何なんのか、わかるようでわからないところもあるのですけどね。

(56) 2014/04/02(Wed) 20:13:19

修道女 テレサ (manson)

ネイはどうして愚痴ばかりなの?

(57) 2014/04/02(Wed) 20:13:21

高利貸し ワット (ABCDE)

フロル>バーニィ狂とは言ってませんよ。雰囲気的にディンクロウぐらいで、ディンの非占のタイミングから、消去法クロウぐらいでみています。あるとしたら、ですけど。

(58) 2014/04/02(Wed) 20:16:39

子爵の妹 フロル (いりいち)

>>56よく慈悲深いと言われます。

私も分からないですよwただ白くはないです。

(59) 2014/04/02(Wed) 20:17:16

高利貸し ワット (ABCDE)

とりあえず占い先は超暫定ですがディンにセットしておきます。
・補完
・吊被ることもないから最悪寝落ち可
・初回ロックで外したら、一歩下がって希望を取り入れた方が吉の法則

3つ目はややオカルトですが。ディンそれほど黒いとは思ってませんが、まあ一応ということで。

(60) 2014/04/02(Wed) 20:33:37

流れ者 ネイ (omame)

ミーアは補完以外だったら何処占って欲しい?

(61) 2014/04/02(Wed) 20:44:30

流れ者 ネイ (omame)

>>57
そもそも占い師が嫌いだからが愚痴っぽくなってることは謝る。
だけど偽視するよとかいう意味不明の忠告は普通に頭にくる

(62) 2014/04/02(Wed) 20:45:19

流れ者 ネイ、席を外した。

2014/04/02(Wed) 20:45:49

高利貸し ワット (ABCDE)

灰雑感
フロル:白とは思いますけど。
>>52 バーニィは生存意欲がかなり強いと思います。バーニィ狂ってあると思いますか?私はないと思いますが。

ケナー:白とは思いますが、白さの性質は第三者視点で見てればなんとなくわかるものの、ケナー本人から疑いを向けられると、疑いを返したくなる性質のものなのかなあというのもわからんでもないですね。

「その時持ってる材料を合算して出てきた答えを言ってるだけだぞ。要素が増えれば計算式も変わる。式が変われば答えも変わるだろう。」

これが解ってない人が世間にたくさんいて、うんざりすることも多いので、この発言は割と評価しています。

(63) 2014/04/02(Wed) 20:55:08

高利貸し ワット (ABCDE)

テレサ:発言が真っ当なのはいいのですが、営みで欲求解消ちゃんとできてないの?と思うくらい、地力がまだ出てないのかなあ、という印象も同時にあるわけです。ペースってのもあるので、それは尊重しますけども。

クロウ:非占霊の書き方って、別にどこの長期でも見られるものでは?とは思います。この説明は少しよくわからなかった。ケナーへの言及が多い傾向自体は別に変ではないですが、それ以上に何か見所があればなぁという物足りなさもあります。

(64) 2014/04/02(Wed) 21:13:40

子爵の妹 フロル (いりいち)

>>54言い方は悪いですが、ケナーって弱者を救済しようとする気持ち強いですか?
その質問をしてバニが答える時間と他を見極める時間の計算時間はありますかね。

うーんケナーは公文式風に見えるのですよね。
○+△=5○も△も俺流要素集めなので。2+3=?ではないんですよね。言ってる事はもっともですが、実際彼が実行しているかというとそうでもないというのが黒いとは思っています。

まぁ結局の所▼バニィするのではないですかね。

私はケナー▼に入れておきます。

(65) 2014/04/02(Wed) 21:14:37

子爵の妹 フロル (いりいち)

バニはディンからもスザからもまぁなんとなーく吊りに挙げられているんですかね。スザのバニ黒の要素ってありましたかね?ディンの>>43は分からなかったです。

まぁ割と黒要素を挙げての吊り理由は、うさんくさいぐらいしか思いつかなかったりするので勿体無いとまでは言いませんが、あれ何でバーニィだったっけと可哀想な位置にいます。

(66) 2014/04/02(Wed) 21:23:49

高利貸し ワット (ABCDE)

ちょっとさすがに>>65は上の上から外れるというか、フロルは何かのついでいいですので、中段の公文式の例えのところ、他の表現でいいなおしてもらえますか?

(67) 2014/04/02(Wed) 21:25:59

流れ者 ネイ (omame)

箱前。
ケナーってバーニィ(とディン)には厳しくて、クロウには甘い傾向があるけどそれってなんで?

(68) 2014/04/02(Wed) 21:29:56

子爵の妹 フロル (いりいち)

>>67
極端に言うと式と答えは決まっているという事です。要素を当てはめれば良いというだけです。

材料が俺流。集め方も俺流。各々の第一発言からの要素取りの大きさや、その他の要素の集め方や最初のきっかけから思考は広がっていないように見える。

(69) 2014/04/02(Wed) 21:34:19

高利貸し ワット (ABCDE)

とりあえず続き。

ディン:ディンっぽさはありますね。>>41スーザン気になること自体はともかく、そこって気になりポイントになりますか?2-2の話題は昨日ありましたし、ここはテレサ視点だと、っていう話なのでスーザンの考え自体はそもそも関係ないところかと思います。ここが読んでて少し気になったくらい。

(70) 2014/04/02(Wed) 21:40:02

高利貸し ワット、子爵の妹 フロルに感謝した。

2014/04/02(Wed) 21:40:37

子爵の妹 フロル、高利貸し ワットにお辞儀をした。

2014/04/02(Wed) 21:41:47

子爵の妹 フロル、宿を出た。

2014/04/02(Wed) 21:42:00

流れ者 ネイ (omame)

考えがまとまらない、ケナーを占・バーニィを吊りセットして仮眠とってくる。

補完したくない理由は、スーザンが狼で上手く白囲ってるなら襲撃に色がでるんじゃないかなーって思ってるのでしません。そもそも補完するぐらいなら最初から統一にする努力しろよって思うも追加。

(71) 2014/04/02(Wed) 21:47:00

高利貸し ワット (ABCDE)

バーニィ:真狂スタンダードとずっと思ってるらしいので、狂占の言い回しとかはまあ筋は通ってるかと。
なんつーかですね、中の人の時間事情がでてきすぎてるんで、全体的にいいわけっぽく見えるのかと。バーニィの一日のスケジュール表作れちゃうし。ケナーに言われた分は言い返して良かったとは思いますが。

これ>>1:116とか、これ>>15とか、まあ解るっちゃ解るんですが・・・。結局雰囲気以上ではないんですよねぇ、というのが悩みどころ。

(72) 2014/04/02(Wed) 21:53:15

高利貸し ワット (ABCDE)

GS白:フロルケナー>テレサ>ディン≧バーニィクロウ:黒
な感じですが、黒側も別にめちゃくちゃ黒いってほどでもない。
投票はクロウかバーニィかな。バーニィの帰り一応待ってから決めますわ
占い先で変更があるとしたらテレサぐらい。

(73) 2014/04/02(Wed) 21:59:05

修道女 テレサ (manson)

>>69フロル
その浅さが一貫しているから、そういう人なんじゃないかなって思うんですが、どうなんでしょう。
答えが見えていたら、ところどころ妙に理解力が高くなったりしそうに思うんですけれどね。

(74) 2014/04/02(Wed) 22:01:49

シェフ ケナー (lam)

クロウは人間ぽい>>11+なのに嘘ついた=狩人クセー。

俺がクロウに甘い理由、分かった? アンダスタン?
俺は>>1:17を見た時点でクロウは嘘ついたと判断したし、実際クロウも正直なところはこうです>>1:105、と答えたな。もうええわ、狩人クセーから、オマエもうええわ、というわけで、クロウとはこれっきり縁を切りたくて「文句なしだ」と言ったわけ。なのにオマエらときたら……。

(75) 2014/04/02(Wed) 22:03:39

修道女 テレサ (manson)

発言から実力見積もったり読みやすさを評価する程度のワットと、自分の扱いにキレながらぶつ切れに推理やってるネイ。

本当に真がいるんですか?

(76) 2014/04/02(Wed) 22:03:57

シェフ ケナー (lam)

ちなみに、他にも狩人クセー奴見つけたから、もう隠す必要ないなと思って公表した。クロウはクロウで勝手に白くなっていってるし、順調なんじゃねーの。

(77) 2014/04/02(Wed) 22:06:23

修道女 テレサ (manson)

ケナーはどうして狩人を探しているんですか?

(78) 2014/04/02(Wed) 22:08:06

修道女 テレサ (manson)

公文式で狩人を予想し
その相手を庇っていることをどや顔するケナーさんが人狼に見えますかフロルさん

(79) 2014/04/02(Wed) 22:09:29

シェフ ケナー (lam)

役職は全部探すに決まってんだろ……。

(80) 2014/04/02(Wed) 22:15:22

修道女 テレサ (manson)

そうなんですね。

狩人って、ヴォルデモートさんぐらいタブーな存在だと思っていました。

(81) 2014/04/02(Wed) 22:20:16

修道女 テレサ (manson)

>「その時持ってる材料を合算して出てきた答えを言ってるだけだぞ。要素が増えれば計算式も変わる。式が変われば答えも変わるだろう。」

これを「分かっている奴は〜〜」と言えるぐらい
推理発言に拘りのありそうなワットさんの出したものとして一連の個別雑感を読むと、なんだか欲求不満でした。

>>63発言に共感出来るかとか、真っ当なこと言っているかどうかとか、発言が小粋で「いいね」と思えるかとか、そういうところで仕分しているからかな。

真占ワットがそんな擦り寄りやすそうな振る舞いするのかしら。

(82) 2014/04/02(Wed) 22:24:19

猫娘 ミーア (くるくる)

くっそワロタ。

(83) 2014/04/02(Wed) 22:29:29

猫娘 ミーア (くるくる)

確霊は言いたいことも言えないこんな世の中にゃと思ってたけど、どうでもいいことで喉使えるっていいにゃね。

(84) 2014/04/02(Wed) 22:30:28

高利貸し ワット (ABCDE)

発言の読みやすさは重要な要素ですよ。
これは物見高く評価してるわけではなくて、ウソを隠すときは、よくわからない表現になることがままあるからですね。

(85) 2014/04/02(Wed) 22:32:17

修道女 テレサ (manson)

にゃ−。

どうでもよくなさそうに必死に喋っているけれども
実はどうでもいいことって このゲームたくさんありますよね。

(86) 2014/04/02(Wed) 22:35:24

猫娘 ミーア (くるくる)

▼早く出せとは言ったが、●出さなくていいとは言ってにゃいんで。

ワットのディン補完はまああり。
ネイはなんでミーアに聞こうと思ったにゃか。

(87) 2014/04/02(Wed) 22:39:31

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合