人狼物語@リア充

209 無名の村


少年 ユーリー (dop)

でも、理解に重点おくと白視突っ切れないから僕は未熟なのだ。はー。

(36) 2014/05/16(Fri) 12:53:04

メイド セリア (hana)

ラーメンふいたw

モルダーっぽい
こいつは真モルダーに違いない

(37) 2014/05/16(Fri) 12:55:14

メイド セリア (hana)

>>36
それが正解だと思う。
人か狼かの決めうちって要は低い可能性の切り捨てを行ってるだけだからなぁ。

視点を遠くに据えて視野を広く持てば持つほど切り捨ては難しくなるけど、精度は上がると思う。

(38) 2014/05/16(Fri) 13:09:11

高利貸し ワット、空を舞った。

2014/05/16(Fri) 13:24:26

ダンサー ビンバ (ABCDE)

おつかれさまでした
だましてすみません

(39) 2014/05/16(Fri) 13:26:01

ダンサー ビンバ (ABCDE)

>>1:32
The Beatles [Please please me]
<https://www.youtube.com>

>>2:48
Nirvana [Smells like teen spirit]
<https://www.youtube.com>

>>2:80
ウルトラセブン主題歌
<https://www.youtube.com>

結構ワットに暗に色々リクエストしていたつもりだったのがお分かり頂けるだろうか

(40) 2014/05/16(Fri) 13:37:32

ダンサー ビンバ (ABCDE)

尚、ニルヴァーナのこのPVだとやたらボーカルのカート・コヴァーンがつるの剛士に見えて仕方ない。

(41) 2014/05/16(Fri) 13:45:33

ダンサー ビンバ (ABCDE)

それと[君に胸キュン]だけど、女の子の歌ってるカバーは相当中毒性が高いのでこっちもご紹介。一時期エンドレスループだった

<https://www.youtube.com>

(42) 2014/05/16(Fri) 13:53:32

ダンサー ビンバ (ABCDE)

>>30
相手の経験値とかに関わらず、全く同じ動きをしたかと。
強く誘導したのはセリアからの白囲いていうアドバンテージを最も効果的に活かすため。
パチンコの玉は現金や景品に換えないと意味がない。
将棋の優勢は詰めろまでの距離に換えないと意味がない。
何かしらのアドバンテージは具体的な何かに換えて、初めて意味が生まれる。

片白の立場は強いので多少強引に行くことができる。
なので二日目は完全に役割をアタッカーと認識してグレー吊、セリア推し、ガルシア白、に躊躇なく動いた、ということ。それがアドバンテージを具体的な利に変える方法だった。

それで多少ビンバが怪しくても、真視されてる占い師の片白は耐久力あるシールドになるので、被弾覚悟で押すことができる。ユーリーにずるいって言われてたけど、その通りです。

(43) 2014/05/16(Fri) 15:05:00

悪戯好き イリス、席を外した。

2014/05/16(Fri) 15:17:12

青年 ガルシア (nikoniko)

>>24ひさしぶりー。
普段だったらここまで攻めないんだけど。なんか多分ビンバのノリにつられた感。

(44) 2014/05/16(Fri) 15:23:05

子爵 ウィリアム (kima)

夜に備えてお昼寝してた
結構人が来ていたのだな

(45) 2014/05/16(Fri) 16:09:42

子爵 ウィリアム (kima)

>>-54
だよね、だよねー
メタ推理大嫌い論もわかるけど、ジャネットだって必死に白黒考えようとしてるだけなんだよねー
>>-55
おい、自分でセリアとヘレン間違えてるぞ?
ヘレン狼吊ろう撤回は非狂に見えるけど、ヘレン考察真抜けないを見て撤回はあり得ると後々思った
とてもヘレン狼に思えていたのだがその誤認が痛かったな・・・

(46) 2014/05/16(Fri) 16:10:32

子爵 ウィリアム (kima)

>>-56
ユーリーの経験値って他の人と比べてそんな高かったかしらと思ったけど世紀末村に関しての耐性は他よりあったのかもしれない
>>28
墓下でリア狂系と自分で言ってるので問題ない
>>30
ビンバ強いぞ将棋もやたら強い
>>31
村人が次々と吊り殺されていた点から誘導を警戒したら良かったと思う
ビンバ狼時以外での私を襲撃しない狼利の大きさはあったんで、次回からは襲撃されたら真というのを本格検討してみたらワンサイドは防げるだろう
>>32
その狂人見たいなー

(47) 2014/05/16(Fri) 16:10:59

子爵 ウィリアム (kima)

>>-62
このゲームやってるとそうなっていくと思ってるんだが・・・好感競争プレイ派、状況判断プレイ派、セオリー厳守派とか色々で外れた所は拾えないって感じかもね
狼がどこでどう読みを外してくるか、対応できない場合が出てくると負けてしまうな
真占が読みを外してくる場合もあるしな・・・

(48) 2014/05/16(Fri) 16:11:37

子爵 ウィリアム (kima)

>>38
私真見抜けるレベルは普通に居ると思うよ
世の中、エスパーみたいな人も居て、できればそのレベルになりたいんだが、私は推理ダメで狼当たらない人
>>-78
戦隊はジェットマンとダイレンジャーが永遠の名作と思う
blackEDがいいのは同意、戦隊は影山ヒロノブが熱いね
>>43
村側にいてくれ(切実)
ガルシアとどっちか居て欲しかった・・・
>>-84
その通りだよな←

(49) 2014/05/16(Fri) 16:13:49

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムに手を振った。

2014/05/16(Fri) 16:16:56

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアに手を振った。

2014/05/16(Fri) 16:17:37

ダンサー ビンバ (ABCDE)

トトさんに捧げる名曲紹介

友川かずき「トトさんを殺すな」
<https://www.youtube.com>
注意:リンクをクリックする時は目を瞑って行い、曲だけ先にお聞き下さい。

オールナイトニッポンでナイナイ岡村が取り上げたことから極一部の層にその存在が強烈にアピールされたフォークシンガー、友川かずきの代表作である。
彼は歌う。「トトを殺すな」と。
これはもちろん傍観者の10103の事である。
俺たちはみんなトトなのだと、彼は叫ぶ。
そのメッセージは、中身トトさんだと思ってもSッ気を奮って吊希望を出してはいけない、襲撃先に選んではいけない。中身推理がゲームの性質に影響を与えることに警鐘をならす歌として、人狼界隈のどこかのスピーカーから、今日も流れ続けるのである。

(50) 2014/05/16(Fri) 16:21:08

子爵 ウィリアム (kima)

>>-83
次占い師引いたら普通にやるのでよろしく

ところで小喉の戦い方ってどんなんが理想なのかな

(51) 2014/05/16(Fri) 16:22:23

青年 ガルシア (nikoniko)

>>51
んー。理想なぁ。全部説明とか考察すると一瞬で喉枯れるし。

質疑応答中に、感想挟みながらだと思考の蓄積感が見えるから。

(52) 2014/05/16(Fri) 16:25:39

青年 ガルシア (nikoniko)

一言感想入れつつ、占い吊り希望時に蓄積纏めて出すみたいな?

俺の基本的なやり方って、正直あまり少喉向けじゃないんだよな。だから、今回は出現時間実は調整してた。

(53) 2014/05/16(Fri) 16:28:16

青年 ガルシア (nikoniko)

結局のところ、いつどんなタイミングで、何を感じて、その結論に至ったかは結構重要視されるし。

最新発言見えてても、頑なに上から順に声掛けてた俺。それが正解とはいえないし、個人個人のリアル都合も有るだろうしね。

(54) 2014/05/16(Fri) 16:30:57

子爵 ウィリアム (kima)

>>52>>53>>54
ガルシアありがとう
私はリア充という時間の無さ、発言から出る要素の少なさから短期風が強いのかなと思っている感じ

ビンバみたいな露骨な誘導が短期やってるとやっぱり結構有効な気がするんだよね

ディンが長期風に一生懸命やってるのを見るとそれもいいなと思うけど、時間の無さからか多分深く読み込めず、言圧のみ怖がってしまったり

(55) 2014/05/16(Fri) 16:43:10

青年 ガルシア (nikoniko)

>>55
んー。その辺りは参加してる人のリアル都合によるんじゃないかな?俺は少喉でもやっぱ長期は長期だと思ってるし。

(56) 2014/05/16(Fri) 17:04:19

青年 ガルシア (nikoniko)

ちゃんとねろよー!むりすんなよーワット。

(57) 2014/05/16(Fri) 17:06:19

ダンサー ビンバ (ABCDE)

ボカロ曲が見えたので。
初音ミクカバーの(個人的)ヒット作紹介

ムーンライダーズ 『涙は悲しさだけで、出来ているんじゃない』
<http://www.nicovideo.jp>

ムーンライダーズ好きな人いるのか知らんけど、「聞いてアロエリーナ」のCMメロディや「任天堂MOTHERシリーズのエイトメロディーズ」ならご存知の方もいるのではないだろうか。これらを手がけているのが鈴木慶一で、彼が率いるご長寿バンドがムーンライダーズである。オリジナルも探せば見れますが、このミクカバーはかなりハマっていると思う

(58) 2014/05/16(Fri) 17:08:53

ダンサー ビンバ (ABCDE)

誰かから共感白とってもらえるまで続けよう

(59) 2014/05/16(Fri) 17:10:55

少年 ユーリー (dop)

ずるいって言ったのは本当ただの愚痴だし白アピってたので狼が状況両方するのは全然いいんですよ。僕にできないことだから憧れる。
ウィル真視程度はね返せなかったのが悔しい。悔しいぞウィルーーっ!

(60) 2014/05/16(Fri) 18:20:31

傍観者 ann (ann)

お疲れさまー。
人狼完全勝利かぁ…実に美しい。
これ以上ない痛快な勝ち方だけど、味わった事がないんだよね。
おめでとー(v^ー°)

(g0) 2014/05/16(Fri) 18:33:53

少年 ユーリー (dop)

言ってなかった!恨み事ばかりだった。綺麗な心を取り戻した。
狼さん狂人さん美しい勝利おめでとうございます。

ガルシアに頭わしゃわしゃされて惚れそうになったことを告白しておく。セリア狂人って思ってても素直に返事したくなるくらいセリア優しかった。

(61) 2014/05/16(Fri) 18:47:14

少年 ユーリー (dop)

>>-92
それも理想の狂人論はいってるでしょう。
真要素を集めるか偽要素を集めるかは村によって変えるべきだと思う。
ハテナのつかないウィルの偽要素なんて集めようがなかった。

(62) 2014/05/16(Fri) 18:58:34

青年 ガルシア (nikoniko)

>>61 にゃー(ころん
いや、あの「力なくなった」のあの落胆ぶり見たらさ…。なんかこう、な←こういうこと勢いでやるからワットに以下略

ユーリーは凄く元気良くて、俺にあそぼー!って来た勢いが好きだった。だから余計にあの溜息がリアルに聞こえちゃって。

どうも。天然モモイロオオカミです。

(63) 2014/05/16(Fri) 18:59:04

メイド セリア (hana)

>>-93>>-94>>-95ってリュー>>20だね。
フォロー入れようと思って忘れてた。

>>-20
そういうことらしい。
ディンの考察が“見てもわからない落書き帳”みたいって事かな。
小喉に全てを詰め込もうとするとああなるw

(64) 2014/05/16(Fri) 19:03:15

メイド セリア (hana)

すでに伝わってた。
発言前にリロードしろブーメラン。

(65) 2014/05/16(Fri) 19:04:28

メイド セリア (hana)

>>-119
赤いわたあめおめでとう!!!

(66) 2014/05/16(Fri) 19:06:53

少年 ユーリー (dop)

そうなのかー。いいなー!狼で勝ちたい。

>>63
たらし屋めー!僕も地上でたらされたかった。

(67) 2014/05/16(Fri) 19:08:45

メイド セリア (hana)

狭義人狼完全勝利で村側全滅は最上級の勝ち方なのでガルシアのわたあめもいっそうもこもこに膨らむな。

(68) 2014/05/16(Fri) 19:08:53

青年 ガルシア (nikoniko)

>>66ありがとうありがとう!

>>67いつか一緒に狼やろう!

>>68もっこもこwwwwwwwwwww

(69) 2014/05/16(Fri) 19:11:21

メイド セリア (hana)

>>-120
私にとってはそう見えたわ……。
“自分にしかわからない言語”で書いてるな……と。

(70) 2014/05/16(Fri) 19:13:57

メイド セリア (hana)

>>61
ありがとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

村だと全員に優しくする事にしてるから、狂人でも真似してみた。狼探してるフリしなきゃだし。。。

(71) 2014/05/16(Fri) 19:18:39

メイド セリア (hana)

>>-116
こんなすぐバレる嘘つくわけない論で真に見えるけど誰も再現出来ないなら狂人じゃないのか。文系だからさっぱだけど。

>>-126
素晴らしい偶然だね。登頂って感じで美しい。

(72) 2014/05/16(Fri) 19:26:52

メイド セリア (hana)

>>-81
1000ptもあったらウィルは高貴な輝きを放ちビンバの腋からは加齢臭が漂っていたと思うから500ptで助かった。。。

>>46
全員熟練者村でやったらKYだけど普通の村なら諦めて頑張るしかないよね今回の私のようにウィルしね。
名前ほんまやwww

>>47
ユーリーの経験値はわからないけど、色々見るとユーリーのような迷いが(普通の人は……)発生すると思う。
世の中変な村人も変な真もいっぱいいるしな……。

(73) 2014/05/16(Fri) 19:35:22

ダンサー ビンバ (ABCDE)

ユーリー>>-75
俺ちゃんもユーリー好きは相変わらずなのでご安心ください。
シンプルでシャープでハイセンスでいてください。ユーリーの初村負けが俺ちゃんで良かったと俺ちゃんも思ってます

ジョンレノンの引用が実はちょっと間違っていて、occupiedじゃなくてdomitatedが正しかったらしい。
でも俺ちゃんはoccupiedでも全然問題ないと思ってる。

The world is occupied by mad men.

世界はクソ野郎共で埋め尽くされている。
これトゥルース。

(74) 2014/05/16(Fri) 19:53:53

読書好き リュー (masamasa)

明日の半日出勤と引き換えに帰ってきました。賑わってますね。
ログを見て狼さんへの祝いを述べ忘れていたことを思い出しました。

狼陣営のお三方、完勝おめでとうございます。

してやられた感が凄いので別に負の感情は抱かないです。
寧ろ色々迷走してたので終わってくれてほっとしたのが正直なところかもしれませんね。

(75) 2014/05/16(Fri) 19:55:41

メイド セリア (hana)

>>47
ビンバさんリスペクトです。
将棋やったことないけど羽生さんは知ってる。

>>49
ウィリアムどう見ても真だったからな。
狂人の寿命を削るなよ。
村が「こいつ嫌い」切りしてくれて助かった。
そのエスパーみたいな人も間違える時は間違えてると思うが。

>>51
喋るポイントを絞って、後は我慢する。
喋る時は簡潔に。忍耐大事。
って、こないだ少喉やった時白かった人が言ってた。

>>43
経験者多い村だと吊られる動きに見える。
多少じゃなくてめちゃくちゃ怪しかったwww
でも、この村にはこの上なく合っていた気がする。

(76) 2014/05/16(Fri) 19:56:37

読書好き リュー (masamasa)

どう思考したらウィル真を信じられたかなーといろいろ考えたけど、私のスキルと性格じゃ最終的に狼に誑かされただろうなという結論に達しました。

それを回避するためには2日目、ウィルが噛まれた時点でセリア真占を覚悟してでも占いをロラしておいた方が良かったのかしら。3日目以降はワット以外の灰が全力で殴りあう展開ってことで。
レフェリー:ワット

イリスが真霊ワットをずっと守ってくれてたし、そっちの方が勝ち目有った気がするわ。結果論だけど。

(77) 2014/05/16(Fri) 19:58:15

読書好き リュー (masamasa)

>>51
>喋るポイントを絞って、後は我慢する。
>喋る時は簡潔に。忍耐大事。
>って、こないだ少喉やった時白かった人が言ってた。

これは魔法の箱の前に貼っておきたい…。納得。

(78) 2014/05/16(Fri) 20:00:53

読書好き リュー (masamasa)

私の思考は誰かしら解説入れてくれてたので今さら私が何か言う必要はなさそうね。
凄いわみんな…。

(79) 2014/05/16(Fri) 20:04:45

ダンサー ビンバ (ABCDE)

ちょっと足りなかった。
シンプルでシャープでハイセンスで、トレラントでいてください。て言うつもりだった
多分それを目指してるとも思うので

(80) 2014/05/16(Fri) 20:05:36

少年 ユーリー (dop)

>>-127
そうか!そういうことかー。
僕が真引いた時のこと思い出したら、真見破れない村なんてアホだな、って言ってた。真視はとりにいくけど根本が違うかも。

(81) 2014/05/16(Fri) 20:12:04

少年 ユーリー (dop)

>>80
なんか別れ切り出される前置き話みたいで寂しくなっちゃったよww
嬉しー!ありがとうございます。モリモリしてきた僕単純!頑張ろう!

(82) 2014/05/16(Fri) 20:18:24

少年 ユーリー (dop)

>>-135
もちろん、真取れない自分が悪いって凹むし人のせいにはしたくないから頑張ろうと思って今の僕がいるんだけど、それとは別に、自分を代入しない考えとして、占い師を見破るのは村だって考えは否定できなかった。

(83) 2014/05/16(Fri) 20:21:48

青年 ガルシア (nikoniko)

[ユーリーの頭をくしゃくしゃっと撫でた]

(84) 2014/05/16(Fri) 20:24:48

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合