人狼物語@リア充

217 みどりの村【48h500pt】


モロゾフ (muu4583)

ベル▼は狂人じゃと真占噛みさせて狩人あぶりだして自分吊らせるとかお見事すぎて悔しいから意地悪で生かしておきたいがメリット無いからしょうがないの、、、
エピで仲直りできたら良いと思うぞい。

答えてくれぬとは思うがダニーの狩要素ってどこかあったのかの?
それとも村の非狩透けすぎてたかの?

(85) 2014/05/29(Thu) 22:27:45

イヴァン (xxyabusamexx)

>>77カチュ
補足、と言うか。あの時点のGSは吊りたい順じゃなくて黒っぽいか白っぽいか。それだけだよ
で、それからみんなの発言読み返してると、白要素黒要素が入り混じってて現在GSすら作れずに困ってる
全体的にずっと黒視されてる僕が言えた事ではないのだけどね(笑)
それと、カチュごめんね。昨日の>>4:96とタチの>>4:120見てすごく反省した
君の言うとおり僕は自分の言いたいこと優先してたよ
それって結構、村にとっては考察の邪魔になって厄介だって気付かなかった
僕は包囲状態になってから自分とシュテしか信じられず村の事なんてちっとも考えてなかったよ。気付かせてくれてありがとう

(86) 2014/05/29(Thu) 22:31:57

イヴァン、宿を出た。

2014/05/29(Thu) 22:33:34

カチューシャ、 イヴァンを怪訝そうに見た。

2014/05/29(Thu) 22:35:45

カチューシャ、 イヴァンを怪訝そうに見た。

2014/05/29(Thu) 22:35:45

グレゴリー (sakakibara)

仕事終わらない(汁)早く帰れガキども(涙汁)
昨日だったかしら。ふとキリルがアリョールに見えたときがあったわ。なぜかしら。発言もタイプも違うのに。立ち位置かしら。帰ったらキリルのログ読んでみるわ。

(87) 2014/05/29(Thu) 22:39:46

キリル (huyushima)

>>53>>82フィグネリア、グレゴリー

だったらさ、そのメリットとかはどういうことのわけ?
>>39下段で触れてるけど、デメリットしかないんだよ
あそこでアリョールの存在出したって、意味がない気がするんだけど、僕の言ってること変かな‥?
村の皆にも聞きたいんだけど‥
ライン切りするにしてもなぁ‥
うーん、僕も落ち着いて考えてみるか‥

二人共これ質問じゃないから、返答は無用よ(答えたいなら、是非して下さい)

(88) 2014/05/29(Thu) 22:43:09

モロゾフ (muu4583)

>>53グレゴ
赤ログ推理についてじゃが
赤ログで話し合ってどういう作戦になったと思ってるのじゃ?
Q1 (狼予想)リディアの⚫︎ダニーから⚫︎(狼)アリョ
Q2 (狼) アリョが(狼予想)モロに発言合わせる
時間ある時で良いぞいー

(89) 2014/05/29(Thu) 22:43:28

キリル、 モロゾフに同意した。

2014/05/29(Thu) 22:44:31

カチューシャ (meeco)

>>78
>>33時点から皆村と見えてたのかな。言及無いけど。>>21対リディもGSとズレ、後から「からかった」と。辻褄ちゃんじゃないの?と心配。
>>86
>>33黒要素なしだが囲いで一応最黒に理由。

>>82フ上
>>9>>3:115は「実際占われそう」だから無し、リ→アは占われるか不明だから有りかあ。考えてみたけど、占われそうな仲間を切って霊に見せないと意味なくないかな
(メタ:リ村の場合で想像してみた?)

(90) 2014/05/29(Thu) 22:51:23

【赤】 カチューシャ (meeco)

明日シュテが狼に指定かけてきそうで怖いにゃん

(*11) 2014/05/29(Thu) 22:55:31

【赤】 キリル (huyushima)

なんにせよ、キツい一日になりそうだ‥
ここが正念場ってやつか

(*12) 2014/05/29(Thu) 23:01:34

イヴァン (xxyabusamexx)

>>90カチュ
もしリディを本気で人外と思ったら仲介したり困ったりしないよめんどくせえ
>>60で言ってるがこれじゃ納得出来ないかな?
ベル狂だとしても狼と分かって囲ったという線を捨て切れなかったため念のためという意味なんだが。喉終わり落ち

(91) 2014/05/29(Thu) 23:03:06

モロゾフ (muu4583)

やー、、、、もうわからんわい。
とりあえずGS(タチ・シュテ)除く
白カチュ>フィグ>イヴ・リディ・キリ≧グレゴ黒
カチュフィグが狼だったら正直お手上げ。
グレはじじいロック気味なので頑張って欲しいが弁解されると余計に怪しく見えるのが不安。
じじいへの反論より他の灰とのやりとりを重視してくれても構わぬよ。
後は誰かモローグレのやり取りに突っ込んでくれると嬉しいわい。

キリルとは絡みが少ないのでちょっと発言見てくるのじゃ

(92) 2014/05/29(Thu) 23:18:06

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 23:18:51

【赤】 キリル (huyushima)

>>92>>87
さぁさぁ僕に視線が集まってきたぞ〜(アドレナリン分泌開始)

(*13) 2014/05/29(Thu) 23:24:05

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/29(Thu) 23:34:39

グレゴリー (sakakibara)

キリル。狼が仲間を最初に占い対象にするのは、どちらが狂人かを探るためじゃないのかしら?

(93) 2014/05/29(Thu) 23:35:16

グレゴリー (sakakibara)

モロゾフじいさま。あたしすっかり忘れてたかも。帰宅したら確認するのでアンカーつけて頂けるかしら?(涙汁

(94) 2014/05/29(Thu) 23:38:56

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / 今夜も今夜とて 
    |┃ ≡ (__) <   毒電波を発信しに
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 馳せ参じたぞ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(95) 2014/05/29(Thu) 23:39:31

グレゴリー (sakakibara)

今夜は鳩で喉枯れだわ。疑うゲームだから黒要素は当たり前。逆に黒要素がない、白要素だけの人を注視してみるのもいいかもね。

(96) 2014/05/29(Thu) 23:42:23

タチアナ (まか)

あまり参考にならないライン考察
アリョールの初日質問は意図や内容を探る質問大目
対フィグ>>1:89、対エレ>>1:90に比べるとキリルへは意識を問う質問より戦略に対する意識強め。>>1:173で「リディヤとのライン?」
モロゾフとの被る。カチューシャにはすり寄り感>>2:121

(97) 2014/05/30(Fri) 00:10:32

タチアナ (まか)

また、初回キリル吊り希望だが、吊られないことは把握した中のキレ演出の可能性

アリョールの考察で中身がない、薄いのはグレゴリー、キリル、上下関係がありそうなのはカチューシャ、フィグ、リディヤ

(98) 2014/05/30(Fri) 00:15:24

タチアナ (まか)

アリョールはリディヤを割とやんわり黒塗りしつつ、占吊希望には出してない。
ラインだけを取るならフィグ、イヴァンは切れる。
単体のフィグは気になるけど…

(99) 2014/05/30(Fri) 00:18:56

タチアナ (まか)

単体だとキリル白いんだが…

ちなみにリディヤも白で見ていたのでちょいびっくりした。

(100) 2014/05/30(Fri) 00:20:43

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / なんにせよタチアナ、
    |┃ ≡ (__) <   今日はきさまに
____.|ミ\__( ・∀・)  \ パイルドライバーをかます!
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(多分)
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(101) 2014/05/30(Fri) 00:24:32

タチアナ (まか)

カチューシャは頑張れ。

(102) 2014/05/30(Fri) 00:26:02

タチアナ、 ベルナルトを慰めた。

2014/05/30(Fri) 00:26:23

グレゴリー (sakakibara)

アリョールは●判定でたから吊られたけど、出ていなかったらこの場にいた気がする。なぜか?上司には逆らわず部下には気配りするタイプだからかしら。

(103) 2014/05/30(Fri) 00:26:51

グレゴリー、 ベルナルトを抱きしめた。

2014/05/30(Fri) 00:27:22

グレゴリー、 ベルナルトの頭をなでた。

2014/05/30(Fri) 00:27:41

グレゴリー、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/30(Fri) 00:27:52

イヴァン、 グレゴリーに拍手を送った。

2014/05/30(Fri) 00:28:47

グレゴリー、空を舞った。

2014/05/30(Fri) 00:30:25

タチアナ (まか)

寝てた。
グレゴリー説が正しいならリディヤは部下っぽくもあり、アリョールのSGぽくもある。

アリョールが灰の中でいい位置ではあったのは、確かに
まぁそれ考えるとやはり狼は真面目にやってる気はする。

(104) 2014/05/30(Fri) 05:41:25

ベルナルト (ABCDE)

   | |    ∧_∧  / ←タチアナ
   \ \_(´Д`;)/
     \_、   .// /⌒^⌒ ̄二二二二二⊃
       `i// /人_  _ノ´
        /   `iミ i  彡/
      /  ∧_∧     )
     /   (Д`  )~\ \  ベルリンの
   /  /´    ⌒ー、\ \ 赤い雨!!
  /  / ,入  狼  ト、 \ ゝ  〉
 彡 / /  \     λ 〉(  ノ
   / /     \⊂二二ノ i /
  ι´        \ y   〉( ヽ、
             /  /`\`ヽ_っ
             /  /\  \

(105) 2014/05/30(Fri) 05:57:36

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合