人狼物語@リア充

6 影の村


悪戯好き イリス (aqua)

それじゃ、僕もまた後で来るよ。

(33) 2010/02/28(Sun) 11:45:43

学生 バーニィ (ochata)

俺様が知能の限りを尽くして考えてやったぞ。
結論は、霊能者も出ていいなだ。
霊能者潜伏のメリットが思いつかん。情報がクリアな方が考えやすいからな。

ということで勝手にやるぞ。
【霊など見えん】非COだな。

(34) 2010/02/28(Sun) 12:48:31

学生 バーニィ (ochata)

とりあえずだ。両占い師に質問してやる。

>>2 >>5
即COした理由を教えてくれ。

(35) 2010/02/28(Sun) 12:52:04

学生 バーニィ、席を外した。

2010/02/28(Sun) 12:55:37

犬少年 ディン (kuboon)

ばー兄ちゃんにならって!

れーのーとかよくわかりません!【非霊】

(36) 2010/02/28(Sun) 13:09:27

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>35
鏡見て「あらー?」と思ってたらCOが見えたからだな。ほっといて潜伏しとくって手もあったのかもしれねーが。正直言って細かい検討はしてねーよ。
ところで逆に質問だが、俺もあの綺麗なネーちゃんも「即CO」って点では差異はねーが、その質問に意味はあんのか?

(37) 2010/02/28(Sun) 13:11:01

犬少年 ディン (kuboon)

ふつーは霊COが先だってヴァ姉ちゃんが言ってたよ!

(38) 2010/02/28(Sun) 13:18:08

娼婦 ノーマ (azubu)

バーニィ>>35
様子見るメリットが浮かばなかったからよ。
潜伏→黒引きCOでもいいんだけど、潜伏するしないの議論してる間に透けてしまいそうで。

(39) 2010/02/28(Sun) 13:28:58

ダンサー ビンバ (sonson)

霊回すのはユーリー来てからのほうがいい気もしたけど、まあいっか。【俺、非霊】

話題になってるらしき即占師COは、占い師なら襲撃前には出たいだろうし、人外にカウンターできるかもだから、夜明け後直ぐはあり。というか俺も夜明け立ち会ってて占い師になってたらCOしたなあ。>>39>>37もわかる。
バーニィが即COにひっかかった理由は何故だろう?

霊CO先が普通は、少人数村でまとめ役ありの場合に霊確定狙ってやるイメージ?と予想するが、当たってるかな?

(40) 2010/02/28(Sun) 13:53:00

ダンサー ビンバ、踊り子 ヴァネッサをつんつんつついた。

2010/02/28(Sun) 13:55:33

孤児 ルナ (minato)

あれ、霊CO始まってる?
【霊なんか見えないよー】

>>35バーニィ
個人戦だし占い師は真っ先にCOするものと思ってたけどな。
私は即非占COしてるけど、それについては引っかからなかったの?

(41) 2010/02/28(Sun) 14:17:30

隠居人 モートン (martin)

霊もまわすのじゃな。
【霊なぞ見えぬわい】
霊先というのは、確霊まとめのときのもの、という意見に賛成するのじゃ。

(42) 2010/02/28(Sun) 14:39:37

少年 ユーリー (PUSAN)

あ、始まってる…
遅くなってごめんなさい。

【僕、霊能者です…】

ええと、霊潜伏策だと今日に村側役職を占う確率が2/9だよね?で、狼を占う確率も2/9?(狼狼(or狼狂))
それよりは村側役職を占う確率を1/8、狼を占う確率を2/8にした方がいいと思う。(狼狼(or狼狂))
もし霊に騙りが出れば村側役職を占う確率は1/7、狼を占う確率が1/7だから、あんまりメリットない…?
うーん、でもやっぱり潜伏苦手だし、どちらにしろ出たと思う。ぼ、ぼく、頑張ります…

(43) 2010/02/28(Sun) 14:40:03

犬少年 ディン (kuboon)

れーのーさんが来たー

いま2-1で、非霊COまだの人がセリア、イリス、ヴァネッサ、かな?

(44) 2010/02/28(Sun) 15:01:23

少年 ユーリー (PUSAN)

ノーマ占★>>02
ル ナ非占>>03
ゲイリ占★>>05
ヴァネ非占>>07
バーニ非占>>12
ビンバ非占>>13
セリア非占>>14
モトン非占>>20
ディン非占>>27
イリス非占>>32

(45) 2010/02/28(Sun) 15:06:18

少年 ユーリー (PUSAN)

バーニ非霊>>34
ディン非霊>>36
ビンバ非霊>>40
ル ナ非霊>>41
モトン非霊>>42
ユーリ霊★>>43

霊非COがまだ:ヴァネ、セリア、イリス

(46) 2010/02/28(Sun) 15:06:53

少年 ユーリー (PUSAN)

>>9で対抗の正体を気にしているノーマおねえさん、>>10で霊能者を気にしているゲイリーおにいさん。

今のところわずかばかりゲイリーおにいさんが真占い師っぽい印象かな。
今日は自由占いだと思うから、よく考えてがんばって決めてね!

(47) 2010/02/28(Sun) 15:08:21

隠居人 モートン (martin)

>>44
\娼孤旅踊学ダ冥悪隠犬少
占○×○××××××××
霊_×__××__××○

(48) 2010/02/28(Sun) 15:08:43

少年 ユーリー (PUSAN)

>>22
セリアおねえさん…

「3>1」…は…狼が勝ってるよ…!

ぼくも昔よく間違えたけどw

(49) 2010/02/28(Sun) 15:21:07

少年 ユーリー (PUSAN)

>>48
その表… すきじゃないです…

どれが誰だかぱっと分からないんだもの…

ううーん…

(50) 2010/02/28(Sun) 15:22:01

娼婦 ノーマ (azubu)

CO順(CO者はカッコつき)
占|(ノ)ル(ゲ)ヴバビセモデイ
霊|バデビルモ(ユ)

ノゲ|ユ|バデビルモ
占偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰 ←私視点
偽占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰

12>11>9>7>5>3>EP
03>03>3>3>2>1(残せる狼側)  吊りミスは2回までね。

(51) 2010/02/28(Sun) 15:28:41

娼婦 ノーマ、少年 ユーリーの頭をなでた。

2010/02/28(Sun) 15:31:10

メイド セリア (Mystica)

ざっと読んでなんだってな状態把握【私霊能者】
COしたかったが、霊潜伏の空気があったのと。独断COすると心証下がるし、占抜かれやすいと思ってFO派と言いながら耐えた。
私、透けやすいの自覚してるから、FOがよかったの。
あとは、早く寝ちゃうし、よく序盤に占吊にかかっちゃうから回避が不安だった。
透けて襲撃されて、死んだ可能性捨てられるのは嫌だったからちょっと>>1:16で安心した。だけど灰襲撃で私が確定しないのはもっと嫌だった。
まあ潜伏になっても大丈夫なように、他人事っぽくして、ブラフみたいなのも打ってたよ。

(52) 2010/02/28(Sun) 15:36:23

少年 ユーリー (PUSAN)

>>51
その表も…

うう…

デビル…

(53) 2010/02/28(Sun) 15:36:47

少年 ユーリー、メイド セリアにお辞儀をした。

2010/02/28(Sun) 15:38:03

娼婦 ノーマ (azubu)

>>53 なら、代案欲しいわ。

あらま、セリアとユーリーで2-2なのね。
ロラする手数はあるものねぇ、襲撃しやすさとロラ狙いかしら。

(54) 2010/02/28(Sun) 15:42:24

少年 ユーリー、娼婦 ノーマに謝罪した。

2010/02/28(Sun) 15:43:33

娼婦 ノーマ、少年 ユーリーの頭をなでた。

2010/02/28(Sun) 15:44:52

メイド セリア、少年 ユーリーにお辞儀をした。

2010/02/28(Sun) 15:46:41

孤児 ルナ (minato)

個人的にユーリーの纏め方が結構好き。>>45>>46
モートンもノーマもありがとー。
で、デビル…(笑)

ユーリーとセリアの霊能COも確認したよ。
2-2なんだね。セリアもユーリーも狼だとしたら潜伏してても発言から白勝ちとれる人に見えるけどなあ…
とするとノーマ・ゲイリーのどちらかが狼で、2COを見て狂人が霊COしてきた…?

わかんないけどまあいいや。明日考えよう(何)

(55) 2010/02/28(Sun) 15:46:51

学生 バーニィ (ochata)

面白いことになってるな。動きがあることはいいことだ。ふふ・・・。

>>37 >>40
何故と思うことはとてもいいことだ。好感が持てる。
まず即COについて聞いたのはどのような考えを持った人なのかを判断する材料が欲しかったから。それだけだ。

即COしたことに関しては疑ってるというのは全くないな。俺もたぶん即COしてた。

(56) 2010/02/28(Sun) 15:49:27

少年 ユーリー、孤児 ルナを抱きしめた。

2010/02/28(Sun) 15:50:28

孤児 ルナ、少年 ユーリーに照れた。

2010/02/28(Sun) 15:52:22

娼婦 ノーマ (azubu)

ユーリー、>>45>>46は見やすいのよ。
コンパクト表の代案欲しいなって……
きつくてごめんなさいね。

ところで、私灰考察いつ落とそうか。
今日落とすのと、明日結果と一緒に落とすのとどっちがいい?

(57) 2010/02/28(Sun) 15:56:26

悪戯好き イリス (aqua)

いつの間にか話が進んでるね。

言っておくよ。
【霊は見えない】

(58) 2010/02/28(Sun) 15:56:27

学生 バーニィ (ochata)

>>41 ルナ
悪いな。俺はリアルタイムにいなかった為、娼婦のCOを見てから非COを始めた人にしか見えない。その場合は特に問題視するべき点はないと思っている。
もし何も見てなかったのなら意見聞く価値はあるな。

それより個人戦だから占い師即COという考えが何故なのかが聞きたい。

(59) 2010/02/28(Sun) 15:58:17

メイド セリア (Mystica)

2狼だしほぼ確定で楽だわラッキーとか思ってたらこのザマですはい。甘くなかったです。
占2人はロケットでCOしてるし、対抗は狼の方が強い線ではある。
>>49 1でもEPでも手数は変わらないからいいじゃない…(いじいじ
というかこの書き方がデフォだったり。つか私喉自重。

(60) 2010/02/28(Sun) 16:02:31

学生 バーニィ (ochata)

すまんが、今から出かける。
俺を好んでるかわい子ちゃんが今日はどうしてもと言うものでな。

更新前には戻れるはずだ。占い希望くらいは出せるだろうな。

(61) 2010/02/28(Sun) 16:08:51

孤児 ルナ (minato)

>>59バーニィ
ノーマの発言見てなかったよ。だから後で>>6って言ってるし。
なんでって言われてもなー…個人戦だと占非占COはさっさと終わるもんだと思ってたってしか言えない。イメージ論。

私個人がどうしてさっさと非COしたかっていう意味なら、非CO遅くて様子見って言われるのが嫌だったからだー。

(62) 2010/02/28(Sun) 16:10:22

孤児 ルナ、学生 バーニィをじっと見つめた。

2010/02/28(Sun) 16:10:55

メイド セリア、席を外した。

2010/02/28(Sun) 16:11:44

少年 ユーリー、踊り子 ヴァネッサをつんつんつついた。

2010/02/28(Sun) 16:17:02

少年 ユーリー、席を外した。

2010/02/28(Sun) 16:17:09

犬少年 ディン (kuboon)

れーのーさんのCOについてちょこちょこ議論があって、セリアの方は出方を窺う感じがあるのだけど、>>43のユーリーのしゃべり出しは「あれあれ?」って思っちゃったなー
実はずっと議論の流れを見ていて赤で話し合いしてた狼さんが、遅く出てきた理由を後付けして違和感残しちゃった感じかなーとか!

とかとか!けららっ

(63) 2010/02/28(Sun) 18:04:50

娼婦 ノーマ (azubu)

>>57補足よ。
自由占いで、占い先を翌日まで伏せる場合ね。
灰考察伏せると、襲撃されて喋れない時のデメリット大きすぎるわね。
おまけに、伏せるメリットが占い先襲撃防止くらいしかなかったわ。
>>57は忘れてくれると嬉しい。

(64) 2010/02/28(Sun) 18:53:52

犬少年 ディン (kuboon)

んーー?ノーマ言ってることわかんないなー

(65) 2010/02/28(Sun) 19:25:55

隠居人 モートン (martin)

今日は襲撃はないはずではないかな?
逆に言えば占い先を伏せる必要も無いと言えば無い気もするの。
じゃが、灰考察はそれとは別なことのような気が。

(66) 2010/02/28(Sun) 19:47:04

旅行者 ゲイリー (megane6)

HAHA.ゲイリー。俺だ。
ほぉ。2:2か。あのまま行くなら2:1かと思ったが。
現状灰だとバーニィが気になるって程度かね。質問の為の質問、つうかな。
後は霊が現状なら真狼が濃厚?と思える形なんだが…どっちが狼としても何故出てきた?ってのがちっと謎だな。こりゃ。対抗のべっぴんに関しちゃ狼なんぞに狂っちまってる可能性がたけぇが、霊の部分が引っかかるんで、まんま牝犬だって可能性もちっとあるな。

(67) 2010/02/28(Sun) 19:53:39

娼婦 ノーマ (azubu)

>>65>>66
カード式の短期とごちゃまぜになってたの。ごめんなさいね。
我ながら何言ってるのかしら。

(68) 2010/02/28(Sun) 20:02:01

ダンサー ビンバ (sonson)

こんばんは。へえ2-2なのか。ところで>>48で俺だけカタカナなのが妙に寂しい。ダ。

セリアは霊CO聞いて見直すと納得できる発言多いなあ。
>>17で潜伏時に起こりえる状況を具体的に考えてるところや>>22のFO検討してアピとかね。>>22前半も真霊っぽさ出てる。騙りなら巧い。
気になる点は>>52の「独断COすると心証下がるし」が>>60見るとほぼ確定予想してたのに心証何故気にする?ってのと、後半「透けて襲撃されて〜もっと嫌だった。」は自分生きてて確定しないほうが嫌なのが不思議だな。1CO霊吊れないなら真生存のほうが勿論いいし、吊られるにしても霊判定残せる分後者の方がよくないかい?

(69) 2010/02/28(Sun) 20:15:17

ダンサー ビンバ (sonson)

ユーリーは>>43の霊潜伏時の占確率考察が客観的な計算で、自分が占われそうだからどうしようこうしようというのがないのが霊の当事者感がない印象。
というか吊りは気にならないの?とか。占いに偏ってるのもなあ。占騙るつもりで考えてた理論を霊CO時に再利用した狂では?と妄想入ってしまう。

あと>>47霊気にしてるからゲイリー真占ぽいというのはよくわからない。>>43で占い的には霊潜伏しないほうがいいと考えたんじゃなかったのかな?
でも>>53デビル…気になるのそこかい(笑)とちょっと好印象。まあ関係ないね。

(70) 2010/02/28(Sun) 20:20:52

ダンサー ビンバ (sonson)

次は占い師ね。
ノーマは>>9対抗狂予想、>>19霊占いたくない・占い先選定について聞いているのが真らしい
>>51吊りミス2回までは霊2CO予想できる騙狼なら巧妙。でも>>54「襲撃しやすさ」?2-2より2-1のほうが占襲撃しやすいのでは?
>>57>>64>>68は精査難しそうだが占いについてあれこれ考えてる様子が見えるのは真っぽいね。

ゲイリーは>>10霊潜伏希望も少し疑問だったが、俺>>13で霊占わないためと言ったのに>>15で占いたくないとも占いたいとも触れてないのが偽印象だなあ。
あと>>30襲撃避けなら>>15の段階でそう言うような気が?実際のところどうなのだろう。
>>37はいい突っ込み。>>67も納得。だからこそ占い関連に触れなさすぎが気になる。
真でも偽でも占い慣れてなさそうだ。真なら占い能力を有効利用できるよう色々考えてみてほしい。

(71) 2010/02/28(Sun) 20:47:46

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

鳩ぽー。
霊もでてるっぽい?

とりあえず【非霊】

(72) 2010/02/28(Sun) 20:58:22

少年 ユーリー (PUSAN)

【霊能者COを撤回します】
【ぼくは占い師でも霊能者でもありません】
【セリアおねえさんは、霊能者確定です!】

狙っていたのは騙りの牽制及び霊CO撤回による霊能者の真確定。
占い師襲撃の可能性を上げてしまうかも知れないけど、もう非霊COしてる人もちらほらいたし、もしそうなっても真確定霊能者の判定(確定情報)は出るよね。

占い師についても、襲撃時の占い先や襲撃先や言動などから情報は取れるし、「霊潜伏→ピンポイント襲撃→真霊乗っ取り」の絶望パターンよりは遥かにハイリターンだと思ったんだ。

こんなことしなくても確定したんじゃないの?って言われちゃうかも知れないけど、どうせ霊確定するだろうって思っていたのに意外にも2-2になって信用勝負・真偽判断で労力を使う、ってことが多い気がして、やってみたよー。

(73) 2010/02/28(Sun) 21:01:53

少年 ユーリー (PUSAN)

<占騙りが狂のパターン>
占:真狂
霊:真(ユ)

狼視点、全CO者が白。
「まさか占に村騙りが居るのでは」なんて怖くなるかも?それが反応に出たりしたら嬉しいな。
・霊CO撤回による真確定が見込めるかな。
・未CO者(3名)に狼がいれば引きずり出すことが出来るかな?

(74) 2010/02/28(Sun) 21:02:58

少年 ユーリー (PUSAN)

<占騙りが狼のパターン>
占:真狼
霊:真(ユ)

狂視点、自分が騙りに出ていない状況。
2狼騙りと見てどっしりと構えられる狂がいるかな?
どちらかが村騙りと見て、自分が出ていないことを狼に知らせなくては!と焦ったりしないかな。
・霊CO撤回による真確定がだいぶ見込めるかな。
・未CO者(3名)に狂がいれば信用勝負でやや有利な3CO目に出させてしまう?(うーん、これはちょっと心配要因)

(75) 2010/02/28(Sun) 21:03:26

少年 ユーリー (PUSAN)

2-3から撤回して2-2になって村騙り(ぼく)がノイズになるっていう可能性も検討してるよ。
「『村騙り』騙り」をして白印象を稼ぐ狼と見られることや、みんなの喉を無駄にさせてしまうかもしれないことも。
そもそも村騙りが好きじゃない人もいるだろうし、ぼくを吊ることに異議は唱えません。その場合狩人かどうかの明言もします。

だけど、それでもたぶん普通の2-2よりは真偽判断のための情報が取れるんじゃないかって思って、やってみた。
もし怒らせちゃった人がいたらごめんなさい。

でもよかったら怒るだけじゃなくて、撤回前と撤回後のみんなの反応や展開から内訳や真偽を探ってみて下さい。
ぼくも、がんばる…

(76) 2010/02/28(Sun) 21:03:39

孤児 ルナ (minato)

皆ガチすぎだー。

ノーマの>>9「手の速さは狂っていそう」
霊2COになるまでは間違いなく占い師真狂だろうな、と思ってたから、この発言が出ることは非狼要素かな。

ゲイリー>>5は対抗確認してからCOしたっぽいのに、>>10の1行目はなんだか他人事っぽくて違和感。うまく説明できないけど。

(77) 2010/02/28(Sun) 21:06:10

孤児 ルナ (minato)

>>73
ちょwww
今一生懸命真偽考えてたのに…今の発言無駄過ぎる…

(78) 2010/02/28(Sun) 21:06:48

少年 ユーリー (PUSAN)

とりあえずディンくんの反応は村っぽいなって思った。
霊:白白が見えてる狼がさっそく狼疑惑をかける、というにはちょっと白々しすぎるし、そういう風には見えなかったな。

ビンバおにいさんも狼なら能力者真贋に斬り込みすぎてる感じがする。今後の状況によって真偽印象を変えなくちゃいけない立場でここまでフレキシブルさを自分からなくすのは考えづらいかなーって。

>>78
喉を無駄にしたことはごめんね…てへ。
正直言うと、個人戦で村騙りしたらどうなるかなっていう興味もアリアリだったー。

(79) 2010/02/28(Sun) 21:09:25

旅行者 ゲイリー (megane6)

うーし、宣言回ったか。んで誰かが解除するとは思ってたが、そっちかぁ。ま、言い分はわからんでもねえ。どうよ。ノーマも解除とかねーのか?だいぶ期待してたんだが、一人解除があった以上はもう望めねえかな。
他の奴は仮に解除あったとしても今更「いや実は…」とか言い出さねえよな。
【俺は占い師だ。解除はしねーよ】
解除がねーなら、ノーマルな2:1だな。
ALL>>で、おまえら的に占い先は統一して欲しいのか?真狂濃厚だから統一した方がお得だぜ。

(80) 2010/02/28(Sun) 21:09:42

旅行者 ゲイリー (megane6)

>>77>>78喉に関しちゃご愁傷さまだな。お嬢ちゃん。水を飲みな。>>10に関してはなぁ。さっき語ったが村騙りの可能性考えてたんでなぁ。俺も上手くは説明できねーが俺のあの時の妙な気分をどう説明すりゃいいんだろうな。
>>71 面目ねーとしかいいようがねえな。慣れてねえって意味じゃ俺の田舎じゃこういう時は大概纏め役ってのが居たもんでな。そんときの風習が抜けてねーんだ。霊占の可能性とか「回避させりゃいーじゃねえか」で大概が片付く問題だったんだよ。

(81) 2010/02/28(Sun) 21:23:09

犬少年 ディン (kuboon)

ユーリー撤回確認。>>74>>75って>>43時点ってことだよねー?
「まさか占に村騙りが居るのでは」とかぜんぜんわかんない。占が真狂って、普通の状態じゃないの?

(82) 2010/02/28(Sun) 21:25:37

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合