人狼物語@リア充

412 royce君さようなら!


神父 ジムゾン (gintetsu)

循環護衛をハイリスクローリターンとするなら、長老方式はハイリスクハイリターンに感じるのは私だけか?

リスク云々より、初手吊り間違ったらジ・エンドなんだからリターンにローもハイも無くね?
ここは明日のテーマだな。

メシ食ってくる。

(83) 2019/06/11(Tue) 22:29:44

【墓】 キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

>>57 あー?
そういう2人か
そうだよな、流石にロイスくんそこは理解してるよな
ごめんな、ロイスくん!

(+14) 2019/06/11(Tue) 22:39:17

長老 ヴァルター (ann)

>>83
必ずしもジエンドにならんだろ。
>>32でも述べてるが、人狼が最短で勝利できる条件は、明日村側を吊り、かつ襲撃を成功させる事なのだから。

(84) 2019/06/11(Tue) 22:42:09

(+15) 2019/06/11(Tue) 22:42:51

【墓】 キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

やっぱこれ、リデルーシモンか?

(+16) 2019/06/11(Tue) 22:44:06

(+17) 2019/06/11(Tue) 22:46:53

【墓】 キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

まあ、真面目にフィルター下護衛でよくない
ただし下にいるやつが狼だと思う場合はその1個下護衛で

フィルター下護衛で進めると、狼はよほどじゃない限りは狩のフィルター下先噛まないし
フィルター下護衛進行でエア護衛しつつのあれそれって展開ではないのかな??

(+18) 2019/06/11(Tue) 22:50:13

【墓】 キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

まあ、表には出せないけど
【フィルター下護衛or自由】でいけば良いのではないかな
どっちにするかは明言なしでの選択式

(+19) 2019/06/11(Tue) 22:51:41

【墓】 キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

ジムゾン、リーザ、ヴァルター村置きで

リデルーシモンorリデルーニコラスではないのかな?

(+20) 2019/06/11(Tue) 22:52:54

村娘 リーザ (haduki)

幼女には循環護衛通せそうだしそれでゴリ押していこう!
なフリーデルシモン狼ラインと
懐柔されてるロイs…ニコラスくんに見えてた。

でもリデルは>>76とのことだし、まあシモンよりは狼低めかな。
しかしそれがヴァルターに聞かれるまで出てこなかったのと
シモンもそういう考え持ってた?とかなんとか
感想がないのはマイナスポイントかなと。

ヴァルターは循環護衛に乗ってリーザおかしくね?って言っとけば
明日リーザ吊れる可能性高かったと思うし多分村だと思う。

(85) 2019/06/11(Tue) 23:09:49

村娘 リーザ (haduki)

ハイリスクローリターンよりハイリスクハイリターンのほうがアド取れるじゃん!

(86) 2019/06/11(Tue) 23:11:54

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

>>83
何を問題として提起してるのか、出口がなんなのかさっぱり分からん発言だな…。

ローリスクな案があるんじゃないか?と言いたいのか、
リスクが同じならローリターンの方が良い、と言いたいのか…

(+21) 2019/06/11(Tue) 23:25:12

神父 ジムゾン (gintetsu)

長老と村娘よ、反応に感謝する。
私は長老案に「村利もあるが狼利も大きくね?」と感じたんだが、狼が狼利を熱弁持ってするのは、頭の悪い人か天才か自分を天才と思ってるお気の毒さまのいずれかなので二人にそれは無いと今宵は思っておこう。

意図的襲撃無しから狩乗っ取り狙う狼を危惧するのは分かるな。
それをする狼は肝が据わってる=それが怖い=自分にはできない(やるのは怖い)。そんな懸念が読み取れる。逆に言うと、狼ならその手法を紹介して足カセ作る必要もない。


ま、すまん。
メタ推理(中の人を読む系のあれ)が出てきたんでクールダウンを意識する。

>ニコラスは狩なら何がしたいかを喉回復後に落としといてくれ。

>シスターは狩なら私が感じる狩としての違和感を喉回復後に落としといてくれ。

(87) 2019/06/11(Tue) 23:57:14

神父 ジムゾン (gintetsu)

あ、コレ置いとく。
<http://real.gunjobiyori.com>

「まとめ・統一」は「個人戦」とは別物。

「俺(私)はこうしたい!」と言って
共感者を募った結果、統一占いや統一吊りをしても良いって認識なのでシスターの言動に違和感を感じている。

シスターはURL先を読んだ後に、自分のやりたかった事に対し、阻害要因が働いていたかを知りたいな。
あったなら、軽く言語化頼む。

(88) 2019/06/12(Wed) 00:09:48

村娘 リーザ (haduki)

循環護衛のほうがランダム護衛より狼利あると思うけどなー。
だって明日狩吊るせたら勝ちだよ?
ランダム護衛の方がどこ襲撃しよっかなとか
考えるのめんどいし嫌がらせになるっしょ!

明日の投票先は明言で。
吊り先がどこかわかるようにするってのは賛成〜

(89) 2019/06/12(Wed) 00:20:27

神父 ジムゾン (gintetsu)

寝ようかなぁーと思ってリロードした時に感じたリーザのへばりつき具合が鼻についたな…

戦術的な勝ち筋があまりない中で、「何を頑張ってるんだろう?」ていう獣臭。

長老はリーザになんか感じる?

(90) 2019/06/12(Wed) 00:37:05

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

ジムゾンの鏡見たら?感がヤバイな。

(+22) 2019/06/12(Wed) 01:59:15

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

少なくとも「戦術的な勝ち筋がない」と言ってるのはジムゾンがそう思っているだけ以外に別に根拠はないのだよな。

ジムゾンがそう思っているからと言う理由で、戦術的勝ち筋が無くなる訳ではないので…。

「長老案が狼利も大きくね?」と言っている辺り、「ハイリスクローリターンもハイリスクハイリターンもハイリスクなんだから同じじゃね?」と言う独特な世界観が展開されてるように見える。

(+23) 2019/06/12(Wed) 02:07:20

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

リーザ狼はそこそこありそう。

まともなことを取り敢えず言っておこう系の狼とか大体こんな感じじゃね?ぐらいのレベルで。

(+24) 2019/06/12(Wed) 02:10:32

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

なんか全体的に「3+3は6だと感じる。」「4+5は8のように見える。」みたいなのが散見されるな…いや、計算してから結論出せよみたいな。計算結果が間違っているならともかく。

リア充国の限界なのか…。

(+25) 2019/06/12(Wed) 02:19:02

【墓】 リアル月狼BAN太郎 (リアル月狼BAN太郎)

「クールダウンを意識する」ってどっちの意味で言いたかったのかな…。

意識的にクールダウンしようとしているのか、クールダウンをしろと言っているのか…。

SHIRANGANAと思ってしまうが。

(+26) 2019/06/12(Wed) 04:50:23

神父 ジムゾン (gintetsu)

伏せランダム護衛をした場合、護衛4が偏る懸念についてはどう思う?

循環なら4箇所護衛は約束される。ただし、狼に護衛を張る事も含まれるが。

伏せランダムは護衛先重複が生じ襲撃が通りやすくなる可能性がある。狼を数人で守るなんて目も当てられないと思わないか?

後者を狙う狼は白狼を演じ護衛をもらいに行く動きを取るだろうな。できるか否か別として。

(91) 2019/06/12(Wed) 07:54:57

神父 ジムゾン (gintetsu)

ゾーン護衛はどうだ?
>>63に反対意見もあるが。

(92) 2019/06/12(Wed) 07:59:31

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合