人狼物語@リア充

149 【身内】のんびり集合村


宿屋の女主人 スーザン (AKI)

ゲイリー、氷と炭酸水は出しとくよ。
コーラとジンジャーエールがほしけりゃ、冷蔵庫にあるから自由にやっとくれ。

年寄りはそろそろ寝る時間だね。
みんな、お先に失礼するよ。

(31) 2013/05/31(Fri) 22:05:06

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

ああ、>>30でフロルも言っておるようだが、占う対象は占い師に任せてもいいね。
同じ人にするのなら、よく話し合って決めておくれ。
おやすみなさい。

(32) 2013/05/31(Fri) 22:07:07

メイド セリア (きゃは)

占い方法はガルシア様の案に同意ですわ。
バラバラに占って頂いても暫定の白が増えるだけですもの。
で、占い先は如何致しましょう。
現状、怪しい方は見当たらないように思われますわ。
確白で味方につけたいならスーザン様かしら。美味しいご飯も食べられますし

(33) 2013/05/31(Fri) 22:07:34

猫娘 ミーア (usako)

>>24ソニアはきっと○にゃのね^^
だったらどっちにも○出されるから、どっちを信じればいいかわからないにゃよぉ〜

(34) 2013/05/31(Fri) 22:08:07

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>33 セリア同じ考えよ。

発言力と洞察力、そして知識に関して
この村でスーザンの右に出るものはいないと思うわ。
なんたって生き字引だしね。

ということで、誰を占うかを決めるならスーサン希望。
さもなくば占い師にお任せ。
(ただし事前発表してね)

(35) 2013/05/31(Fri) 22:16:24

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>35 ミスった。

スーサンじゃなくスーザンね。
(釣りバカ日誌の社長になっちゃう)

(36) 2013/05/31(Fri) 22:17:18

子爵の妹 フロル、メイド セリアに相づちを打った。

2013/05/31(Fri) 22:18:51

孤児 ルナ (SCB)

占い方法はどっちでも良い。
みんなの意見にあわせます。

エリザも統一占いで異存ないのであれば、それでいいんじゃないでしょうか

(37) 2013/05/31(Fri) 22:34:04

孤児 ルナ、空を舞った。

2013/05/31(Fri) 22:35:19

貴婦人 エリザ (紅の貴公子)

占い先指定という事で宜しいかしら。

別々の人間を占うと、最終的に狼なのか狂信なのかの判断もついて(囲い込みの有る無しで)お買い得感はあるわね。

取り合えずスーザンさんに固定しておくわ、異論があれば随時仰ってくださいませ。

スーザンさん、騙りが狂信なら早めの●撃ちはあると思うわ。
終盤まで白連打だと、後半人狼との連携に支障をきたすから。

(38) 2013/05/31(Fri) 22:35:59

猫娘 ミーア (usako)

スーザンばぁさんで異論はないにゃ!

(39) 2013/05/31(Fri) 22:57:35

旅行者 ゲイリー (竜胆)

婆さんもう寝るのかよ?
俺の酒に誰が付き合ってくれるんだ?

婆さん以外と人気者だな。
貴婦人と青年が婆さんで同意見なら俺に異論はない。
占い結果を楽しみにしてるぜ。

(40) 2013/05/31(Fri) 23:16:34

旅行者 ゲイリー、猫娘 ミーアの頭をなでた。

2013/05/31(Fri) 23:17:40

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>40 ゲイリーお酒はほどほどにね。

あとひとつ気になってるんだけど
あなたもしかして葉っぱくわえてるの?

(41) 2013/05/31(Fri) 23:28:43

メイド セリア (きゃは)

エリザ様の>>38は村人への忠告とも狼へのアピールとも取れて複雑ですわ…

(42) 2013/05/31(Fri) 23:31:47

猫娘 ミーア (usako)

ゲイリーは岩鬼にゃね!(≧▽≦)

(43) 2013/05/31(Fri) 23:50:03

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

ミーアその名前言おうと思ったけど
あえてやめておいたの。

なんのことかわからない人は
葉っぱの岩鬼、ぐぐってね。

(44) 2013/05/31(Fri) 23:55:05

子爵の妹 フロル、猫娘 ミーアをつんつんつついた。

2013/05/31(Fri) 23:56:00

貴婦人 エリザ (紅の貴公子)

ゲイリーさん、じゃんじゃんのソニア先生とは多分中の人が違うわ。
ソニアさんは一度村から出てるから。

セリアさん、その洞察は大事ですわ。

そういえば狼さんを探すなら、潜ってる人から探せと師匠に伺った事があるわ。

(45) 2013/05/31(Fri) 23:58:01

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>42
それも一理あるわね。セリア。
人狼へのアピールなら狂人の確率高いけど
とりあえずスーザン占ってもらって
スーザンの発言を待ちましょう。

(46) 2013/06/01(Sat) 00:00:22

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

お兄さまの提案>>20 に異論する人はいないようね。

で、エリザは>>38 スーザン固定。

ガルシアの返答がほしいところね。

(47) 2013/06/01(Sat) 00:10:27

税吏 デビッド (kenji)

遅くなりました。
ガルシア様も占い師COですね。
了解しました。

なんと、これでエリザ様・ガルシア様と2名が占い師COですか!
果たしてどちらの意見を聞いたら良いモノか悩みますなぁ?
そして、占い方法は私も同じ人でお願いしたいと考えております。
理由は【確実な白確定が出せるメリットがある】という事です。
村人としては、確実な白が貴重な情報です。
これにより推理をしやすくなると考えております。

(48) 2013/06/01(Sat) 00:10:56

青年 ガルシア (宋江)

再びこんばんは!

スーザン占い希望の人が多いようですので、そのようにしておきます。

ただ、こうもすんなりスーザンに決まってしまうと、何か誘導されてるんじゃないかと疑ってしまいますね。

考えすぎでしょうか?

(49) 2013/06/01(Sat) 00:11:19

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>49
先にも言ったけど今後のことを考えたら
リーダーシップのある確実○判定の人が
この村には必要なだけよ。

みんなの意見を聞いて、まとめて、
この先どうするかの展望を導き出せるのは
やはり最年長者のスーザンをおいて他にいないと思う。

(50) 2013/06/01(Sat) 00:32:25

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

逆にガルシアに聞きたいんだけど
「誘導されている」というのは
村人が人狼に誘導されているって意味?

(51) 2013/06/01(Sat) 00:35:57

青年 ガルシア (宋江)

>>51 そうですね。もしスーザンが狼なら、もう一人の狼がそれとなく別の占い候補を出して来るんじゃないかなと。

そういう動きが全く見受けられないのは、スーザン占いが狼にとって都合がいいからなのかなと思いました。

もちろん推測でしかありませんが。

余談になりますけど、僕は最年長者はエリザだと思ってました。

(52) 2013/06/01(Sat) 00:44:14

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>52
ごめん。あたし頭がよくないからガルシアが言いたいこと理解できてない。

「そういう動きが全く見受けられないのは、スーザン占いが狼にとって都合がいいからなのかなと思いました」

結論はこれ?

(53) 2013/06/01(Sat) 00:54:28

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>52 それと、

「そうですね。もしスーザンが狼なら、もう一人の狼がそれとなく別の占い候補を出して来るんじゃないかなと」

これは霊能者騙りをしてくるかもしれないってこと?

(54) 2013/06/01(Sat) 00:56:40

青年 ガルシア (宋江)

>>53 結論と言うか、もっと突っ込んだ言い方をすれば、自分が占い候補にならないように、スーザン占いを推した人がいるのではないかなと。

>>54 違います。言葉足らずですいません。
もしスーザンが狼なら、占い先候補に上がった時点で、もう一人の狼が別の占い先候補を上げて、スーザン占いを妨害しようとするんじゃないかなと思いました。

(55) 2013/06/01(Sat) 01:08:23

税吏 デビッド (kenji)

ガルシア様
>>7で意見を求めているが、ガルシア様自身の考えも聞きたですな。
>>21でも、ウィリアム殿の意見に異論がないとしか答えていないですし。
この場合なら何時位なら意見を反映させられるのか?
また、ガルシア様自信の占い師としての考え方も教えていただきたい。
正直この受け答えでは、周りに合わせようとしか私には感じられなかった。
ただ、>>52のセリフでは意見が感じられて良かったですが、この発言では他の占い希望を出したら誘導や狼扱いされかねない
占い師として、他の意見を縛るような発言はどうかとも思いました。


ソニア様
>>24のセリフだが、いきなり自分を占えというのはどういうつもりでの発言?
本日初のセリフのようだが、いきなり自分を占えというのは正直乱暴な発言では?
占いは1日1度しか使えない貴重な手段です。

判断材料も何もない1度目のセリフで、いきなり自分を占えというのは、私には理解できない。
なので、ソニア様自身の考え方を一度確認したい。

(56) 2013/06/01(Sat) 01:11:27

税吏 デビッド (kenji)

スーザン様
>>27でどちらでもいいと話している上にデメリットと表記しているが、偽物の占い師へのリスクのみしか意見が無いように感じられる。
村全体で考えてみると、白しか出さない(両方白なら白確定となるメリットじゃないか?)や、本物の意見に合わせられるというのは、
あまりデメリットと感じられないが、どういうつもりのセリフなのか教えてもらいたい。


フロル様
>>35でエリザ様の意見に賛成し、スーザン様を占う事を希望されていますが、少々理由付が強引な感じがしました。
現状スーザン様は意見をまとめてもいないですし、それほど村を引っ張るセリフも私には判断がつきません
どのセリフでこの意見を話されたのかを教えて頂きたい。
そして、>>51のセリフだが、私めには「フロル様が誘導している」とも思えます。
ただ、確かにスーザン様の意見も聞いて判断したいところですがね。

(57) 2013/06/01(Sat) 01:12:10

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>55 やっとわかった。
つまりスーザン占い押せ押せムードに
乗っかった人狼がいるかもしれないってことね?

もう一人の占い師の線は厳しいんじゃない?
今の時点で、新たな占い師COはでてないから
この後に出るのは、疑いの的になるだけじゃないかなと思うんだけど。

(58) 2013/06/01(Sat) 01:13:00

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>57 スーザンの>>27 の発言よ。
これでピピッときたのよ。的を得てるしね。

(59) 2013/06/01(Sat) 01:15:55

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>57 セリアの意見に同意したのは私が2人目。
デビッドからみたらその後の人達はどうなの?

スーザン本人に占ってもいいですかなんて
聞くほうが不自然じゃない?
断れるはずないし。

(60) 2013/06/01(Sat) 01:17:57

税吏 デビッド (kenji)

エリザ様
>>38のセリフには私も>>42のせリア様と同様の疑問を感じられました。
そして、>>45のお話ですが、占い師としてスーザン様は潜ってるとの考えなのですかな?
こちらの判断も一度教えて頂けないでしょうか?

ここまでの議事録を読み返してみて、少々疑問に思えたセリフに対し失礼ながら意見を求めてみました。

最後に私はフロル様を占い候補に推挙したいと提案致します。
理由は
>>57で話した通りです。

(61) 2013/06/01(Sat) 01:23:43

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>27 のスーザンの発言をみて
わたしは>>30 の発言をした。
名前こそ出さなかったけど
スーザンにはリーダーシップがあると感じたの。

(62) 2013/06/01(Sat) 01:23:57

税吏 デビッド (kenji)

フロル様
>>62早速のご回答を頂きありがとうございました。
どう感じ方は人それぞれですからね。

私は確かに少々不自然かもしれませんが、次のスーザン様の意見を聞いてみたいと思います。

それでは、本日は休ませて頂きます。
失礼いたしました。

(63) 2013/06/01(Sat) 01:32:05

青年 ガルシア (宋江)

>>56 同じ人を占う事に異論がないのは確かです。ただ、デメリットがあるなら村人で共有しておいた方がいいのかなと思い、>>21で問いかけさせてもらいました。

>>52の発言は、スーザン占いですんなり進行していたことから生まれた疑念ですので、そもそも別の占い先候補が挙げられていたら、気にならなかったのかもしれません。

(64) 2013/06/01(Sat) 01:34:54

青年 ガルシア (宋江)

>>58 僕は「この後占い師候補が出て来る」とは言ってませんので、誤解無きように。

どこを読まれてそう捉えられたのかは分かりませんが、多分僕の書き方が分かりにくいのでしょうね。

(65) 2013/06/01(Sat) 01:38:03

税吏 デビッド (kenji)

ガルシア様
>>64で私めの質問に対し、ご回答ありがとうございました。
また、無礼な物言いになってしまった事にはお詫びいたします。
それでは、失礼しました。

(66) 2013/06/01(Sat) 01:43:10

青年 ガルシア (宋江)

では僕も今日は寝る事にします。
おやすみなさい。また明日。

(67) 2013/06/01(Sat) 01:44:12

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

デビッド、ガルシア おやすみなさい。

まだ疑わしい人がいない状態のとき
誰かを占わなきゃいけないってなったら
疑わしい人をひねり出すよりも
確実に○判定もらえそうな人をって意見が複数でた。
・・単純にそれだけのことなんじゃないかな。


わたしも寝なきゃ。

(68) 2013/06/01(Sat) 01:50:01

子爵の妹 フロル、青年 ガルシアに手を振った。

2013/06/01(Sat) 01:50:48

子爵の妹 フロル、税吏 デビッドに手を振った。

2013/06/01(Sat) 01:50:57

子爵の妹 フロル (杉下うひょー)

>>61 忘れるとこだった。

 オッケーよ。

(69) 2013/06/01(Sat) 01:53:07

貴婦人 エリザ (紅の貴公子)

デビットさん
>>61についてですが、騙りについての一般論を述べたに過ぎませんわ。

又、スーザンさん占いの意見が多いようでしたので、これで異論は御座いませんかと問うただけですわ。

そして潜った狼さんは吊った方が早いと考えておりますわ。

(70) 2013/06/01(Sat) 04:31:39

家庭教師 ソニア (テルマエロマエ)

おはよう。
>>24の説明がいるわね。
その前に、狼たちが今考えていることは自分たちが早々に「占われない」ことと「吊られない」ことね。
当たり前のことを書いたけど、ここがカギよ。つまり自分たちが怪しまれないさし障りのない発言をし、白の人間が占われ吊られるような発言をするわね。
ここまでいい?
では>>24 この発言に誰が喰いついて、誰がどう反応するか見てみたかったのよ。
さて、出かけてくるわ。
また後でね。

(71) 2013/06/01(Sat) 06:49:26

旅行者 ゲイリー (竜胆)

>>41 子爵の嬢ちゃん葉っぱだ。
幸運の四葉のクローバーってやつだな。

>>43 そうだ。俺は悪球打ちの男岩鬼!
グワラゴラカキィーーン!ってな。
猫娘は文字も読めるんだな。
今度旅に出るときは一緒に来ないか?

>>45 貴婦人そうだったのか。
じゃんじゃん聞いたときは胸が熱くなるのを感じたんだがな。
女性の家庭教師は好きだぜ。

>>50 >>52 子爵の嬢ちゃん、青年、淑女の年齢を探るのは止めときな。
風穴があくぜ。

青年、占い師だからと言って遠慮することはない。俺は君の自由な発言を楽しみにしてるよ。

>>24 家庭教師は何かしらの能力者ってことか?

(72) 2013/06/01(Sat) 06:53:27

旅行者 ゲイリー (竜胆)

家庭教師さんおはよう。
朝が早いな。

婆さん朝食作ってくれ。
卵は両面焼きで頼む。コーヒーはブラックだ。

(73) 2013/06/01(Sat) 06:57:25

旅行者 ゲイリー、家庭教師 ソニアに驚いた。

2013/06/01(Sat) 06:57:58

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

おはよう。
今夜は私が占われるのかい?
みんなの意見なら異論はないよ。

ゲイリー、ほれ、たんとお食べ。

セリア、>>16に答えるのを忘れてすまなかったね。堪忍しとくれ。
お手伝いありがとうね。
夕飯の時間は、ソニアに聞けば素敵な答えが返ってくると思うよ。

(74) 2013/06/01(Sat) 07:32:17

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

デビッドの>>57と、フロルの>>59に答えようかね。
エリザの>>38「終盤まで云々」に対する反論にも見えるかもしれないが、そこは単なる意見の相違かもしれない。

両占い師から○をもらえば、白確が判明するという意味でメリットはある。
その点は私も賛成しているから誤解しないどくれ。

>>27の補足説明
「○連打したり、対抗占い師(おそらく真)と同じ判定を出すことによって、偽占い師が生き残り続けてしまう」、というデメリットがあると言いたかったんだ。
なぜ生き残るかは、話が長くなるし、説明しなくても分かるだろうから省略するよ。
聞きたければ再度聞いてね。

で、偽占い師が狼なら、生き残らせてはいけないのは言わずもがな。
偽占い師が狂人でも、ゲーム後半のPP(パワープレイ)を回避するために、生き残らせてはいけない。
(※PPは必ずしも実現するとは限らないが、可能性はできる限り潰しておきたい。早めに人狼を1人始末できれば狂人はしばし放置でもいいが、偽物が狂人か人狼かは判らないから怖い)

こんなところかね。分かってもらえたかい?
長文を読むのはつらかろうと思って説明をはしょったのがまずかったね。堪忍しとくれ。

(75) 2013/06/01(Sat) 07:33:42

宿屋の女主人 スーザン (AKI)

エリザの>>38「騙りが狂信なら早めの●撃ちはあると思うわ」について。

その可能性は否定しないよ。
しかしそれは狼陣営にとってリスクが高いから滅多にしないんじゃないかね。

(76) 2013/06/01(Sat) 07:35:04

旅行者 ゲイリー (竜胆)

婆さんおはよう。
いつもうまい飯助かるぜ。

占いの結果発表なんだが、
1日目:貴婦人→青年
2日目:青年→貴婦人
と交互に発表していくのはだ?

偽が真に合わせる事も考えられるしな。

(77) 2013/06/01(Sat) 07:57:14

旅行者 ゲイリー、宿屋の女主人 スーザンに感謝した。

2013/06/01(Sat) 07:57:29

税吏 デビッド (kenji)

エリザ様
>>70ご回答ありがとうございます。

ソニア様
>>71ふむ?
まあ、私めが餌に喰いついたという事ですかな?
了解しました。後程の発言を楽しみにしております。

スーザン様
>>75ご回答ありがとうございます。
ご意見をしっかり述べて頂けると、判断しやすくて助かります。
確かに偽占い師が狼なのか、狂なのかは、まだ見当もつきませんがどうにかして始末しなければいけないでしょう。
場合によっては両吊りも検討しなければいけないでしょうね。
ありがとうございます。

ゲイリー殿
>>77の意見には賛成いたします。
他の皆様にも意見を募りたいところですな。

(78) 2013/06/01(Sat) 08:43:23

旅行者 ゲイリー (竜胆)

税吏さんおはよう。
税吏は土日も仕事なのか?

さて、俺は朝一抽選に行って来るかな。
婆さんご馳走さん!夕飯楽しみにしてるぜ。
メイドさん、婆さんの手伝い感謝だ。

みんな良い休日を。

(79) 2013/06/01(Sat) 08:49:32

旅行者 ゲイリー、宿を出た。

2013/06/01(Sat) 08:49:45

旅行者 ゲイリー、猫娘 ミーアの頭をなでた。

2013/06/01(Sat) 08:49:57

猫娘 ミーア (usako)

おはようにゃ!
  ゲイリー〜ゴロニャン♪
1日目から議論が白熱しているにゃぁ〜

スーザンばっぱを占うことに賛成したのは、スーザンばっぱがとても物知りで頼もしくて、だから狼だったらイヤだなと思ったからにゃ。それにお年寄りは大事にしないといけないんだにゃ!

今まだ怪しいのは占い師の2人(のどちらか)しか見えないにゃ。まだ1日目だからしかたないと思うにゃぁ。

ゲイリーの>>77はナイスなアイデアにゃ!賛成にゃ!

(80) 2013/06/01(Sat) 09:08:24

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合