人狼物語@リア充

83 COTLのみんなでギスギスする村


エレオノーラ (salvager)

そういえばダニールさんが投票されてる……?なんでだろ。誰かダニールさんを疑ってたかな?

(37) 2012/02/07(Tue) 23:35:23

ベルナルト (wdzm)

>>30
おー、なるほど。それなら確かに、イヴァンくんが真か狂人かわかんなくても、念のため噛んでおかないと怖いかもねえ。
でも二日連続黒出しじゃ誰も信じない、って意見もあったなあ……どこだっけ?
まあでも、単純に情報を減らすことにはなるのかな? うーんめんどくさい……。

(38) 2012/02/07(Tue) 23:36:19

エレオノーラ (salvager)

>>34
そうだね。とはいえアリョールさんの真が確定しない以上は私とラビさんを安易に除くのもどうかとは思うけれど、吊り手に余裕がある以上はとりあえず灰吊りが妥当、なのかなあ……?うーん。

(39) 2012/02/07(Tue) 23:37:18

リディヤ (wizxenon)

>>33
シュテファン様が村人:
自分に●判定を出したから偽者

シュテファン様が人狼:
イヴァン様を真と見て、偽に仕立てたかった

でしょうか。

(40) 2012/02/07(Tue) 23:37:28

アリョール (togasi_tyuuya)

>>37
ロランくんが日付の変わるあたりギリギリに顔を出していたわね。投票が間に合わなかったのでは……というのは楽観しすぎかしら。

(41) 2012/02/07(Tue) 23:39:55

ベルナルト (wdzm)

ちなみにさ。みんなが狼さんだったら誰噛んでた?
どーもイヴァンくん噛まれたってのが引っかかっちゃうのよね……?

(42) 2012/02/07(Tue) 23:41:39

リディヤ (wizxenon)

>>38
>>2:148 >>2:149 でウートラ様が仰っておられますわね。
ただ、この時はイヴァン様の占い先がベルナルト様だったから、という理由もあるようですが……?

(43) 2012/02/07(Tue) 23:41:47

リディヤ、 ウートラをじっと見つめた。

2012/02/07(Tue) 23:41:59

リディヤ (wizxenon)

>>37
強いて言えばイヴァン様、ですが……イヴァン様が真であれば、●が出ているシュテファン様を吊りに行くでしょうから、その可能性は低いですわね。

(44) 2012/02/07(Tue) 23:43:25

ベルナルト (wdzm)

>>43
ありがと! そいえば俺様ちゃん占うって言ってたんだっけ。
確かにそこに黒出しても信用できないわなあ……俺様ちゃんが言うのもおかしいけど。

(45) 2012/02/07(Tue) 23:44:16

エレオノーラ (salvager)

>>30
ところで好奇心で聞くんだけど、あの私への黒視の理由、みんなどれくらい信じたの?私は最初から信じる意味がないから、客観的に見れなくて。ゴキブリってことしか分からなかった。

(46) 2012/02/07(Tue) 23:44:21

リディヤ (wizxenon)

>>45
まぁ、イヴァン様が真で本当にベルナルト様を占っていれば、○が出るだけなので二連続で●、という結果にはなりませんでしたけれどもね。
もちろん、ベルナルト様が真霊であるという前提において、での話ではありますわ。

(47) 2012/02/07(Tue) 23:47:48

ダニール (yukimi)

>>46
あまり真剣には受け取っていなかったが、暴走して独自に推理した結果かもしれないとは考えていた

(48) 2012/02/07(Tue) 23:48:05

【赤】 リディヤ (wizxenon)

今のところエレオノーラに疑いが向いてる感じ、かな?
後はイヴァンを真と見るなら、ダニールか……幸いにもイヴァンは俺を疑ってる素振りはまったくなかったから、その点だけは安心できる……かな?

(*9) 2012/02/07(Tue) 23:49:14

ウートラ (pimeles)

>>46
端的に、あのときのイヴァン氏が垂れ流した循環論法じみた長文は煙幕だと判断したわい。
>>2:20>>2:21で、意味が過って伝わることを神経質じみてまで訂正していた彼が、あんなに分かりにくい文章を貼って誤解がないよう伝わったつもりぢゃったなどとは到底信じられぬからの。

(49) 2012/02/07(Tue) 23:49:24

アリョール (togasi_tyuuya)

>>42
ベルナルトくんかしらね。狼視点でいえば一人が黒判定をヒットされてしまった以上、吊られたのが人狼かどうかをうやむやにしたかったと思うの。ただ、守護者に守られてる可能性は高かったと思うわ。それに私が言うのもなんだけど……イヴァンくんはどうも信用されていなかったようだし。

(50) 2012/02/07(Tue) 23:50:12

ウートラ (pimeles)

>>42
「誰の立ち位置」だったかにもよるぢゃろう。
まあ、大雑把に戦略を考えるなら三つ。
@占 A霊 B灰(狩狙い)
そしてどちらを占いと信じたか、というところぢゃろうな。
ちなみに、ワシならA→Bの順で狙う。Aで最も狼側が危惧すべきは守護者の存在。Bは最もリスクの少ないパターン。

(51) 2012/02/07(Tue) 23:55:52

リディヤ (wizxenon)

>>42
結果をうやむやにしたいので凡そ確定霊であるベルナルト様、でしょうか。
しかし、最も守護者が護衛している可能性が高い事を考えると、灰色の中から守護者を狙うか、占い師を狙うか……この答えだと、結局誰を狙うかの答えにはなってないような気もしますわね。

(52) 2012/02/08(Wed) 00:01:41

エレオノーラ (salvager)

>>42
さっきも言ったけど、ある意味妥当じゃないかな?うーん、ベルナルトさんを本当は噛みたかったと思うよ。でもきっと守られてた。

ほぼ確実に噛めるのはイヴァンさんだったよね。占い師が二人揃っていれば、確白が生まれちゃう。情報も増える。
昨日ウートラさんが言ってたけど
>>2:141「信頼のない占いを、敢えて狼が咬まずに残しておく」って戦略。
イヴァンさんに比較すると信頼されてた占い師のアリョールさんだけど、このまま噛まれずに残されてたら、アリョールさんは疑われる。今まで散々皆はイヴァンさん偽で考えていたのに、今は疑いの対象なんだよね。

もしイヴァンさんが生き残ってたら、皆はイヴァンさん吊りを保留にしたんじゃないかな?吊られる可能性が少ない以上は狂人であれ噛んでも良かった。アリョールさんは守護者が守ってるかもしれないし。
でも今度は、狼が噛み手を無駄にせず、吊り手を無駄にして(真?)占い師を村人が吊る選択肢が生まれた。

(53) 2012/02/08(Wed) 00:03:19

ウートラ (pimeles)

>>53
アリョール嬢が信頼を得るためにすべきはただ一つ、●を引いてゲームを終わらせることだけぢゃろう。

(54) 2012/02/08(Wed) 00:07:09

エレオノーラ (salvager)

>>48 >>49
なるほど……。
わかりにくくてちょっと困ってたんだよね。皆が納得してたなら弁明しなきゃいけないのかな??とか悩んでた。
何か私に言って欲しいことある人は、分かりやすくしてくれると嬉しいな。

(55) 2012/02/08(Wed) 00:07:17

【赤】 リディヤ (wizxenon)

んー、言っちゃってもいいのかなぁ。
あんまり推理してないと疑われちゃうんだけど、墓穴掘るの怖いし。

(*10) 2012/02/08(Wed) 00:09:03

ラビ (kenrow3)

(プスプスプス…

(56) 2012/02/08(Wed) 00:09:07

ラビ、頭がフットーしそうになる。

2012/02/08(Wed) 00:09:41

ベルナルト、すでに頭が沸騰している。

2012/02/08(Wed) 00:12:26

リディヤ (wizxenon)

ところで、昨夜のことを思い返してみますと、投票先をシュテファン様にするかイヴァン様にするか……ほぼ、半々だった気がしますわ――事実、投票結果もそうなっておりましたし。

もしも昨夜イヴァン様が吊られていた場合、人狼側は一手無駄にしたことになると思うのですが、それでもイヴァン様を噛みにいった理由は、やはりイヴァン様の存在が厄介だったから、でしょうか。

(57) 2012/02/08(Wed) 00:12:35

アリョール、 ラビラビの頭を撫でた。

2012/02/08(Wed) 00:13:09

アリョール (togasi_tyuuya)

……なにかしら。ラビラビって。

(58) 2012/02/08(Wed) 00:13:44

ウートラ、メモを貼った。

2012/02/08(Wed) 00:15:09

ベルナルト (wdzm)

>>57
いいこと言うね! そこ忘れてたよ!
確かに被っちゃったら一手損だ。狂人誤爆の可能性もあったはずなのに(疑わしかったしね、イヴァンくん)、そこを噛みに行くってのは結構な博打だねえ……?

(59) 2012/02/08(Wed) 00:17:37

ラビ、 アリョールに微笑んだ。

2012/02/08(Wed) 00:17:37

エレオノーラ (salvager)

>>54
つまりもしアリョールさんが偽物だったら、白を出し続ければいいだけなんだよね……。で、良いタイミングで黒を出せばいい。だってもう一人は黒が出てるんだから辻褄合わせは簡単。
疑心暗鬼だね!?

ちなみに皆が誰を投票したか聞くのって意味はあるのかな。気にはなんとなくなるんだよね。もし単純にシュテファンさんに入れたって人が5人いたら、その辺り怪しいと思うんだけど(イヴァンさんがシュテファンさんに入れたと考えて、一人多くなる)
逆に人数通りだったら、イヴァンさんに入れた人が怪しい?のかなあ??

(60) 2012/02/08(Wed) 00:21:39

リディヤ (wizxenon)

そう考えると、イヴァン様が真である可能性が高いように思いますわ……少なくとも人狼側にとっては、そう見えたのでしょう。
イヴァン様が狂人である可能性だって、捨て切れはしませんけれども……その上でもう一度改めてイヴァン様の発言を思い返してみたいと思いますわ。

(61) 2012/02/08(Wed) 00:21:46

【赤】 リディヤ (wizxenon)

>>59
今の発言も結構な博打だけどね!

とりあえずベルナルトの俺に向けられてる疑念はそらしたいなぁ。

(*11) 2012/02/08(Wed) 00:25:09

ベルナルト (wdzm)

>>60
そうなると、誰から発表していくかって問題もあるね。
「せーの」でいけたらいいんだけど。

(62) 2012/02/08(Wed) 00:28:23

【赤】 リディヤ (wizxenon)

エレオノーラが結構怖いけど、この調子だとその内吊られるだろうから噛まなくてもいいなぁ。
アリョールもその内吊られるだろうから捨て置いて……。
ベルナルトは能力者だから噛みに行きたいけど、逆に味方につければ生かしておく価値はある、かなぁ?

(*12) 2012/02/08(Wed) 00:28:59

ベルナルト (wdzm)

ん、いや、そうでもないのかな?

(63) 2012/02/08(Wed) 00:29:08

ウートラ (pimeles)

投票先査問会はあまり実のある行為だとは思えぬがの。
嘘をつかれたら見抜く方法もあるまいて。

(64) 2012/02/08(Wed) 00:32:14

【赤】 リディヤ (wizxenon)

あんまり急に雄弁になるのも怪しいなぁ。
守護者が噛みにいけたらいいけど、確定しないしなー!

(*13) 2012/02/08(Wed) 00:32:34

ベルナルト (wdzm)

>>64
うーん、こういうのは?
「ダニールさんに入れたよ!」って人が三人になったらそこ全吊りとか!

(65) 2012/02/08(Wed) 00:37:51

エレオノーラ (salvager)

>>62
ベルナルトさんは確霊な以上いつでもいいと思うけれどね。皆の様子見るために嘘ついたっていいんじゃない?
まあみんないないし、今考えても意味ないね。

>>64
嘘を見抜く手段は多分ないけど、少なくとも疑う場所は限定できるかなって思ったんだよね、なんとなく。今、どうしたらいいか検討もつかないし。どうなんだろ?

とりあえず私はもうお布団入るね。はー。

(66) 2012/02/08(Wed) 00:38:08

【赤】 リディヤ (wizxenon)

絵に描いた餅:
今日→エレオノーラ吊り、ロラン噛み
明日→アリョール吊り、ベルナルト噛み
明後日→ダニール吊り、ウートラ噛み

(*14) 2012/02/08(Wed) 00:39:04

エレオノーラ、布団に潜った。

2012/02/08(Wed) 00:39:15

ウートラ (pimeles)

セオリーで行くならば灰ランなんぢゃろうが、まあ一晩考えてからでも遅くはなかろう
ワシも寝るとしようかの。

(67) 2012/02/08(Wed) 00:42:18

アリョール (togasi_tyuuya)

……とにかく、私が次で引き当てれば問題ないわね。いや、今日の段階で引き当てていれば……。言っても仕方ないわね。

(68) 2012/02/08(Wed) 00:47:16

アリョール、ため息をついた。

2012/02/08(Wed) 00:48:08

【赤】 リディヤ (wizxenon)

あれ、なんだかんだですっかり忘れてたけど、
アリョールが狂人だったとして、初日に●を出さなかった理由は何だろう?
アリョール狂人=イヴァン真で、真が●出してる以上シュテファン人狼は確定してるのに。
あの状況ならシュテファンを吊ろうっていう流れになるのは明白だから、誤爆を恐れるならイヴァンに●を出す以外の選択肢は考えにくいんだけど。

(*15) 2012/02/08(Wed) 00:50:37

【赤】 リディヤ (wizxenon)

灰色減らすと吊られる可能性が高くなるなぁ。
そう考えると、早い段階でベルナルトを噛んだ方がいいかも?

(*16) 2012/02/08(Wed) 00:55:23

ウートラ、ひと気のない集会場に、おぼつかぬ足取りで現れた

2012/02/08(Wed) 11:01:34

ウートラ (pimeles)

皆の衆。
本日は、ワシより一つ提案がある。何、そうかしこまらずとも良いわ。大したことではない。
【アンケート:もし、イヴァン氏が真であるとした場合、人狼サイドの内訳はどうなっていると思いますか?】

何故このような質問が必要なのかというと、それは多分に村側がアリョール嬢=真、と考えはじめておるからぢゃ。しかるにこの仮定、案外堅いものではない。
例えば、アリョール嬢にはあと【2回】、占いを実行するチャンスが残っておる。ただし実質上、最後の1回は何ら効力を持っておらん。最終日を迎えた時点では、灰村多く見積もっても一人しか残っておらぬから、●が出ないとおかしいのぢゃ。
ならば、その最後に残った灰村を吊れば勝てるのか? それは分からぬ。アリョール嬢が真であると判明しておれば、その通りと言えるのぢゃがの。

(69) 2012/02/08(Wed) 11:03:53

ウートラ (pimeles)

まずは言い出しっぺであるワシからぢゃな。
@アリョール嬢=狼
Aアリョール嬢=狂 、 エレオノーラ嬢=狼
Bアリョール嬢=狂 、 ダニール氏=狼

ちなみに、あり得そう度ランキングは@>A>Bの順ぢゃ。
@の内訳ぢゃと、狼サイドからはイヴァン氏が真であると見抜くことが出来る。ゆえに、早々に噛むことが出来たというわけぢゃ。
ちなみにAの内訳でも、狼サイドにはイヴァン氏が真であると看破することが出来る。最初の占いでアリョール嬢がエレオノーラ嬢に○を打っているからの。
Bの内訳だと、狼サイドは盲目的にイヴァン氏を抜いたということになる。

(70) 2012/02/08(Wed) 11:10:31

ウートラ (pimeles)

@の場合の疑問。
「狂人はどこにいるの?」
なるほど、いい質問ぢゃな。
結論から言うと、狂人は潜伏しておる。要は、出るべきタイミングを逸して彷徨うておる状態、ぢゃ。
思い出すといい、アリョール嬢が占いをCOしたタイミングを。機先を制するように占いをCOし、各面々が「非占いCO」をすることでそれに追従した。
狂人側からすると、占いCOで先を越されると、騙って出てくるのは極端に難しゅうなる。なぜなら、出て来た占い師の真偽が不明であるからぢゃ。もしこれが狼だった場合、あとから真占もCOするぢゃろうから、占いが3人になり、ローラーされる危険を招く。
占い3人に対して霊能者が2人出てくるというのも難しいぢゃろう。全部の人外が役職を騙っている状況になるからぢゃ。
かといって霊能が1人ぢゃと、そこが真で確定するため、騙り占い師の破綻が見えてくる。

(71) 2012/02/08(Wed) 11:21:58

ウートラ (pimeles)

それでは、アリョール嬢=狂がどれほどあり得そうもないか。
これは、アリョール嬢がCOした直後の他の面々がどう振る舞ったか、で考えることができるぢゃろう。
特に、ここでは確定狼であるシュテファン氏の発言に注目されたい。
>>1:106 『他に名乗り出る占い師がいないなら、私はアリョールを盲信すると宣言させてもらう。』
アリョール嬢=狂だった場合、人狼がこのような発言をするぢゃろうか? 否。人狼にはこの時点でアの真偽は不明なはず。もしア真であったなら、狂人の出る幕を奪うことになる。端から狼が全潜伏で行く腹づもりだったとしても、狂人の役職騙りを邪魔する理由はどこにもみつからん。

(72) 2012/02/08(Wed) 11:49:19

ウートラ (pimeles)

「どのタイミングでアリョールさんを疑えばいいの?」
なるほど、これもいい質問ぢゃ。
@次の占いで○を引いたとき。
明日、詰まるところの4日目の占い結果が○であったら、アリョール嬢は結局何の仕事も果たさなかったことになる。真である可能性を否定されるわけではないが、占い師としては用済みであると言えようぞ。
A次の占いで引いた●を吊ってもゲームが終わらなかったとき。
こうなったら残念ぢゃが、アリョール嬢は真っ黒であるか、きがくるっとる。

(73) 2012/02/08(Wed) 11:57:06

ウートラ (pimeles)

ちなみにBのダニール氏=狼が他の可能性を何故上回っていると言えるのか。
それは、2日目のダニール氏の投票先を思い出すと良いぢゃろう。

(74) 2012/02/08(Wed) 12:02:45

ウートラ (pimeles)

>>74
補足
『ちなみにBのダニール氏=狼が他の可能性を何故上回っていると言えるのか。』
他の可能性とは、@Aを除いたその他、のことぢゃ。

(75) 2012/02/08(Wed) 12:16:14

ベルナルト (wdzm)

ウートラ姉さん、おつかれちゃん!
アンケートに回答したいところだけど……その前に俺様ちゃんからもいいかしら?
俺様ちゃんの質問は【今後の方針をどうするか?】だ。選択肢は大きくふたつ。

A.アリョールちゃん真と決め撃ちして灰潰し
B.今日明日中に占いを吊って灰同士の殴り合いに持ち込む

◆Aの利点
ウートラ姉さんの言う通り、確実に人狼を見つけられる。
ただしアリョールちゃんが偽物でなければ、の話だけどね。
今後アリョールちゃんの真を確定することができない以上、ちょっとした博打だ。

◆Bの利点
アリョールちゃんが狼なら勝ち。そうでなくとも、最終日に狂人が残ることはない。実質占いローラーと一緒だ。
ちなみにこの場合、守護者が生き延びやすいってメリットもあるね。
ま、最終日は灰同士の殴り合いになるから、決して村有利ってわけじゃないんだけど……。

どちらにしても無駄吊り一回の猶予はある。だから最終的な決断はまだ先でもいいのかもだけど……。
考えるだけ考えておくのは大事かと思ってね。どうせ今後、確定情報が増えることってないんだしさ。
もちろん、答えは暫定で構わないよ! 要はどっちの戦略をとりたいか、だね。

(76) 2012/02/08(Wed) 12:22:21

ベルナルト (wdzm)

ついでにもう一個。【今日、誰を吊る?】ってのを聞いておきたい。
第一希望第二希望であげて欲しいけど、理由があると嬉しいな。
どうも今日は灰を吊ることになりそうだけど、じゃあどういう傾向で吊るのか?
黒っぽいから吊りたいとか、寡黙吊りとか多弁吊りとか、いろいろあると思うのよね。

そうなると誰が黒っぽいと見ているか、ってのも聞いておきたいから……ありゃ、結局昨日のエレオノーラちゃんの質問票みたくなっちゃうね!
ちょっとまとめようと思うんだけど、項目が多くなっちゃいそうで困るな。ちょっと待ってね。

(77) 2012/02/08(Wed) 12:24:01

ベルナルト (wdzm)

うーん、こんな感じかな。
そんじゃ、俺様ちゃんからみんなへの質問だよ!

■1.今後の方針をどうするか?(>>76。決め撃ち? 占い吊り?)
■2.灰考察(誰をどう見てる?)
■3.誰占う?(第一・第二希望と理由も)
■4.誰吊る?(上に同じ!)
□5.墓下さんに一言!(告白もオッケーよん!)

くわえて、ウートラ姉さんのアンケートが>>69にある。
一緒にまとめちゃってもよかったけど、別々の方がわかりやすいかな、と思って。
考えるの大変かもだけど、よろしくねん!

(78) 2012/02/08(Wed) 12:27:36

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合