人狼物語@リア充

69 ボジョレー・ヌーボーが倒せない村


ならず者 ドネルス (maysea)

んで、ディン白見えたら、>>1:26が黒塗りしてて黒いです先生。なので、ガル補完はおk

見返してきたら、ネイが3CO目に出た後、居たのに即反応出来てねえんだよな。>>1:57で取ってたのは、ありゃ、灰1狼前提だ。灰2狼ならそこまで白強くねえ。

>>24
>>25に追従。なんだが、白くは見えてねえんだよ。

昨日のポイントは、「占3CO目」「スーザン非占霊」「ネイ撤回」の三本だよな。狼は視点漏れを恐れて、反応鈍るか無難な事しか言えねえんじゃないかな。そうすっと、テレサ、セリアの反応がかかってくる。ガルは上で言った鈍さ。

テレサ吊りはアリ。

(26) 2011/11/14(Mon) 12:18:16

メイド セリア (Eugene)

お二人からの判定確認したのでございます、ととりあえず出先より**。

(27) 2011/11/14(Mon) 12:32:44

犬少年 ディン (karyo)

テレサ静かで気になるにゃと思ったら、総ツッコミ受けてたにゃ。
昨日のバニのどっかが白く思ったんだけどどこだっけと思ったら、ドネが説明してたにゃ。
ガル喋ってる割に白く見えないにゃと思ったら、そこも言語化されてたにゃ。

……ニャーもう、彼女とリア充しててもいんじゃね?

(28) 2011/11/14(Mon) 12:47:50

修道女 テレサ (justice)

この流れは私が吊られてしまいますかね。
狼側はどう動いてきますかね?
狼側はどうしてもここで私を吊ろうとして来るとおもうのですが。

(29) 2011/11/14(Mon) 13:03:46

犬少年 ディン (karyo)

昨日のCO周り関係で、ドネ偽でも狂だろうと思ったにゃ。
ビンバも、苦手なのに出るしかなかったなら、やっぱり狂ぽいと思うのにゃ。
普通に真狂で見るにゃ。
ビンバが、ドネ狼と思った理由聞きたいにゃ。2ー1になったから、事情違うかもしれないけど。

ドネはテレサ、ノマ、セリア、ソニアに2狼って考えてるってことで、いいのかにゃ?

(30) 2011/11/14(Mon) 13:12:41

犬少年 ディン (karyo)

>テレサ
テレサ人なら、別に今日でも明日でも、吊れる時に吊りにくるだろうにゃ。
今日必死に吊りにくるとしたら、テレサ吊らない場合、代わりに吊られる位置に狼がいるときだろうにゃ。

それより、テレサは誰を狼と思ってるのかの話が聞きたいにゃ〜。

(31) 2011/11/14(Mon) 13:16:40

家庭教師 ソニア (mopparajin)

そしてもう一丁ビール!!
なんか今日のテレサ白くない?白ワインじゃない?

(32) 2011/11/14(Mon) 13:17:42

家庭教師 ソニア (mopparajin)

ウィリアムとか占って欲しいかもしれない。

(33) 2011/11/14(Mon) 13:18:44

犬少年 ディン (karyo)

>>30
ガル忘れてたにゃ……。
補完より、灰にサクサク色つけて欲しいにゃ。

さて、今日もこたつの番をしてくるにゃ。

(34) 2011/11/14(Mon) 13:22:59

【墓】 傍観者 bibi3937 (bibi3937)

もう一チョビール!

(+1) 2011/11/14(Mon) 14:26:52

青年 ガルシア (musk)

うおー発言増えてんなー。
鳩なうだから家着いたら色々読むぜー。
また後でなー。

(35) 2011/11/14(Mon) 17:14:20

ならず者 ドネルス (maysea)

ただいま。
テレサ>>29は確かに白いな。
んで、このソニアは、やっぱり人間に見える。

>>30
消去法なう。
ガル以外だと、どこだと思う?

(36) 2011/11/14(Mon) 18:01:10

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

よし、ざっと読んできたので、ざっと思ったところ書いてくぞ

エスパーは真狂で放置じゃね。死んだほうが真でいいじゃろ。
で、それに合わせて片白の判断をするつもりなので、片白2人も面倒じゃから今日は考察せん。●も▼もあてぬ。占い師が死んでから考える。

1日目の発言の動きは、全面的にワシのせいじゃが発言進まんことにいらいらが見えるもんと、発言少なくて様子見と取れる連中の温度差が見える。
ようしゃべる連中は情報少ない中何とかしようとしとる村側として共感できるわい
情報渇望してる風に見えたのが、参加時間の関係もあろうが前提ありきでも喉使いのウィリアム、バーニィ。(あとディンもじゃね)ここも●▼当てたくないの。バーニィはかなり村ぽいとおもっとるし>>5

(37) 2011/11/14(Mon) 18:09:12

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

状況的にはノーマも微白かのう。
寡黙枠で非COがわしより一歩先じゃから、ノーマ狼じゃったらイタコを騙るのではないかの?
ローラーされればそれで仕事達成じゃから、寡黙印象覆すように白視を得るよりも騙りイタコは楽な仕事ではなかろうか

というわけで、セリアとソニアとテレサと何か名前の語感が似ておるところから●▼希望するつもりじゃ。

(38) 2011/11/14(Mon) 18:10:24

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

というわけで、セリアとソニアとテレサと何か名前の語感が似ておるところから●▼希望するつもりじゃ。

精読まだじゃが、セリアはわからん。ちょっととっかかりがなさすぎての
ソニアは何かすごくいいこといってそうな気もしなくもないが、ばっちゃにはそれを察するに言葉が足らぬ。理解力なくてすまぬ。落ち着いて発言読ませてくれ。
テレサは何じゃろ、やっぱり>>21の言葉尻が気になる。理由としては筋が通るが。でも>>29は単独臭ばりばり出てるんじゃろね。赤としても仲間から放置されてるんじゃなかろうか

★ソニア >>32 >>33 詳しく頼む

(39) 2011/11/14(Mon) 18:11:14

学生 バーニィ (irou)

占:白白白の意味がわからないのですが説明プリーズ。

(40) 2011/11/14(Mon) 18:16:42

青年 ガルシア (musk)

っしゃ帰宅した!
テレサ吊りはなー、ありっちゃありかな。
テレサはしゃべるわりに、なんか胡散臭いんだよなー。
>>29の必死なかんじとか…。
なんでそんなキョドってんのっていう。村アピ激しいし。
ここ狼あるんじゃね。

(41) 2011/11/14(Mon) 18:17:21

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>29の白さ、ドネにもわかるのか!?
何かワシだけすごく鈍いやつみたいじゃ 喉に余裕があったら教えておくれ

では空を舞うActがないので自力で飛ぶぞ!離席じゃ**

(42) 2011/11/14(Mon) 18:17:40

犬少年 ディン (karyo)

>ドネ
>>30にあげた中じゃ、ノーマにゃ。
あまり人っぽい感じがしないにゃ。

ソニアが言語化出来ない感触で、無駄に人臭いにゃ。ドネが言語化するかと思ったら、ここも感触の感想だった。誰かしてくれにゃ。
セリアは何にゃ……。セリフの端々から、「私から黒出る訳ないでしょ、コラ」という感じのプレッシャーを感じるにゃ。気のせいにゃ?

(43) 2011/11/14(Mon) 18:18:51

青年 ガルシア (musk)

>>21でテレサ視点スーザン村側らしいから、テレサ吊って黒出たら自動的にスーザン白って分かりそうだしな。

占い希望は、ソニアかノーマ。
2人共別に黒くもないけど、白くもない。
色が見たいところ。
テレサが>>15って言ってるし、バーニィは占うにしても霊結果次第で明日以降でもいんじゃねって思う。
ウィルは村ならそのうち噛まれんじゃ(ry
てなわけでソニアノーマ辺り希望。

(44) 2011/11/14(Mon) 18:20:19

犬少年 ディン (karyo)

テレサ>>29が白く見えないニャーの心は、汚れてしまってるにゃ? にゃおーん。
「もうだめだ、全部ばれてる、吊られる!」っていう人外感情に見えちゃうのにゃ。
でも、挽回>>19しに来てくれるそうなので、全裸待機にゃ。

(45) 2011/11/14(Mon) 18:24:18

青年 ガルシア (musk)

セリアww存在忘れてたw
発言見てこようww

(46) 2011/11/14(Mon) 18:24:25

犬少年 ディン、青年 ガルシアを慰める振りをした。

2011/11/14(Mon) 18:26:00

メイド セリア (Eugene)

あらまあ、スーザン様が飛んでゆかれたのでございます。お気をつけてくださいませ。

>>40 バーニィお坊ちゃま
ドネルス様かビンバ様が狂人と仮定いたしますと(その可能性は高いかと)、ネイおぜうさまがエスパーCOした時点で、狼から見たエスパー内訳は、白が3人。この場合、スライドが発生するのはほぼ確実でございますから、最終的な陣形が3-2になるとは考えづらいかと思うのでございます。

バーニィお坊ちゃまが狼ならば、それが見えていて、なおかつ3-2になる可能性を考慮しておられたという、わりと捻った思考を偽装しておいでであり、それは考えづらい、という事でございましょう。

さて、ログに潜って参るのでございます。

(47) 2011/11/14(Mon) 18:31:34

子爵 ウィリアム (ABCDE)

娼婦ウィリアムは宿を訪れた。

(48) 2011/11/14(Mon) 18:43:59

修道女 テレサ (justice)

私にはここから挽回する力はありません。私が村人だと分かってもらうには今日,吊られて霊判定を見てもらうしかないです。

(49) 2011/11/14(Mon) 18:47:10

犬少年 ディン (karyo)

>テレサ
12>10>8>6>4>EP
最大5手で、(狂吊るなら)ミス2回までにゃ。
たった2回しか出来ないミスを、自ら消費しにいくのかにゃ? テレサ白いと言ってくれてる人に失礼じゃないかにゃ。
純灰のテレサを吊っても、別に占真贋つくわけじゃないし、人間なら吊られに行くとこじゃないにゃ。踏ん張るにゃ。

……真視集めてる方に占われるのを甘受したニャーが、言うことじゃないけどにゃ(´・ω・`)

(50) 2011/11/14(Mon) 18:57:03

子爵 ウィリアム (ABCDE)

とりあえずディン>>1:73
別に計算はしておらず、毒を吐くのは体質で、コミュ障と思ったので言った。なのでバカといえばバカで結構。ただし自分のその点は認識してるので、それを含んだ上で相手を客観的に見るようには努めてるってところだな。まあ必要性があるのか解らん絡みはあんな感じに返すこと多々あるわ。私も最初はディンを一応注視枠に入れたしな。

(51) 2011/11/14(Mon) 19:02:17

修道女 テレサ (justice)

ディン様>>50 まだ完全に諦めた訳じゃないので大丈夫ですよ。
時間もptもまだありますので。

(52) 2011/11/14(Mon) 19:13:56

子爵 ウィリアム (ABCDE)

一応この村には寡黙枠ってのがあり、それはソニア・ノーマ・テレサという共通認識でいいよな、いいよね。その中でテレサ投票って、手が止まるんだよな反射的に。

テレサまとめ
1dスーザンが来るのをまってた。→様子見で占に挙げられた。→何故か問い返した→黒く見られた。→黒く見られたから相手が黒く見えた→更に黒く見られた→今ここ。
こうなってるだけだよな。テレサは多弁タイプではないが、テレサが人間でこうなってるってパターンが容易に想定できるので気が進まない。テレサの思考過程に変なとこってのもないだろう。>>1:99の返しとかも割りと村っぽく見えたのだよな私は。
なので今の気持ちとしては吊票がテレサに集まるのを止めたい方に傾いている感じ。他に吊りたいのいるし。

(53) 2011/11/14(Mon) 19:28:15

ならず者 ドネルス (maysea)

>>42>>45
自分白基点。狼が「自分をどう吊りにくるか」の着眼、だ。吊りたくねえ。

>>37>>34
考えたんだが、ガル狼でも狩抜かなきゃ俺抜くの難しいだろ。
後3手占えば、俺視点の狼はほぼ出るが、それは、ビンバ残し6人時点になるから、狼吊れてなきゃRPPなんだよ。
だから、狼可能性の高いガルを片白のまま放置するより、占える可能性がまだある内に、占っちまいたいんだ。

>>53
どこ?

(54) 2011/11/14(Mon) 19:35:40

メイド セリア (Eugene)

えーとでございますね。

ドネルス様もビンバ様もテレサ様吊りはありとしておいでなんでございますが。
こういうの、状況微白とでもいってよろしくはないでございましょうか。

と申しますか、自称エスパーのお二方には、「対抗もテレサ様吊り押し」な点について、いかがお考えなんでしょう。

(55) 2011/11/14(Mon) 19:40:47

子爵 ウィリアム (ABCDE)

カレーパンマン>今のところの結論だけ言うとガルシアかソニア。私は偽視する占の白を吊ることに躊躇はないので▼ガルシア余裕でありなのだが、それを通すまでの労力考えると非常に面倒に思ったので、まあ現実的には▼ソニア希望ってことになりそうだな。

(56) 2011/11/14(Mon) 19:42:19

メイド セリア (Eugene)

あ。ドネルス様考え直しておいでのようでございますね。失礼いたしました。

(57) 2011/11/14(Mon) 19:42:32

青年 ガルシア (musk)

>>54
ん?なんで俺が狼の可能性高いん?

(58) 2011/11/14(Mon) 19:46:34

犬少年 ディン (karyo)

>ドネ
そこまでガル狼に自信あるなら、直吊りしたいとは思わないのかにゃ?
……本人に言うことじゃないと思うけど、ニャーはドネ狂も捨ててないにゃ。
「安心して黒を出せる場所」を占わせるのには抵抗があるにゃ。

(59) 2011/11/14(Mon) 19:47:27

ならず者 ドネルス (maysea)

>>55
対抗狼なら状況白いが、狂なら関係無い。
>>56
むー。ソニアは吊りたくないんだがなあ。ソニア狼の根拠は?
>>58
全く白くない。
>>59
今日ガル吊らせてくれる訳じゃねえだろ?明日で両狼囲われたら、灰吊りで人間しか吊れない。俺が危惧してるのはそこ。
それと、ガル狼ならセリア白。>>46

(60) 2011/11/14(Mon) 20:05:54

子爵 ウィリアム (ABCDE)

結論を先に言ってから読み直していると、ほんとにこれでいいのかしらん、という気もしちゃうが。
寡黙枠続きでノーマ。3占の実態が3白で占→霊のスライドは考慮していたが、それがあった場合白が取れると思ったのがノーマの>>1:61下部と>>1:63かな。
まあ占真狂霊が狼視点見えているとすりゃ、狼は何かしらの見えてないアピールを混ぜるかもしれないし、触りたがらないかもしれん。そこはケースバイケースだろーが、ノーマの発言からは霊の奇行のせいで今後が不透明になることへの不安が見え、そこは白く映った記憶がある。

(61) 2011/11/14(Mon) 20:22:59

犬少年 ディン (karyo)

ところで、>>51ウィルが、ニャー確白扱いで噴いたにゃw
ドネからニャー白出たことで、どう反応するか見てたんにゃが、ウィルのドネ真視は、全くブレてないにゃ〜。
ここからウィル狼なら、ガル白と思うにゃ。……まあ、吊るって言ってる時点でライン薄いにゃが。

>>60ドネ
言ってることは分かるにゃ。
ドネ真でも、そこ占う理由があるのも分かるにゃ。
強制出来ないのは分かってるから、ニャーはこういう目でドネを見てるにゃよと、牽制入れたことで満足しとくにゃ。

(62) 2011/11/14(Mon) 20:32:11

子爵 ウィリアム (ABCDE)

加えて言えば、そんな心配は狼視点なかったって話だからな。
ソニアに関してはそもそも昨日から白いと思っていなかった(>>71)。発言が飛散してるだけの印象が今日に入っても変わらず、どこが狼っぽいかと言われるとこういう狼っぽいとしか言いようが無いが、逆に村人として信頼をおける要素が限りなくゼロだった。

まあ立ち止まる点があるとすれば「潜伏枠狭まってるから霊はCOすれば」な昨日の発言だが、私はソニアに投票することに躊躇も生まれないし、もしそれでミスだったとしても後悔しなさそうってのも個人的ポイントだな。

(63) 2011/11/14(Mon) 20:44:05

流れ者 ネイ (guiter-man)

こそっ

昼間からテレサが素村に見えて仕方ないよ。
胡散臭いというか、後先考えてなさすぎる。これ赤ならもう少し慎重に動くんでない?
ただねー命がけの仲間斬りの可能性もあるから、今日吊にしろ情報は出るんだよね。

白黒見たいという点だけならダイナミックにソニコたん吊でも僕はいっこうにかまわん。

(64) 2011/11/14(Mon) 20:56:35

子爵 ウィリアム (ABCDE)

で、このセリアは良いセリア。ディンはドネが白出してるから白犬、単体でも昨日寝る頃は別に疑いはなかったしな。
残りはバーニィ・ガルシア・スーザン。

ガルシアは昨日からずっとなんだが、何で君の思考でそれを言うのか解らないってのがよく目に付き、今日も気になったのは「ウィルは村ならそのうち噛まれんじゃ(ry」ってのが、何でガルシア人の立場で言えるのかと。その場合、ガルを疑ってるウィルは「とんだ勘違い野郎」ってことでしょ。大いに旗を振って、逆貢献するキチガイロン毛なわけだ。それを狼が食うわけ?
と考えると、目をつけられた狼が何か変なことを言ってしまった様に見えて仕方ないよマミィ。

(65) 2011/11/14(Mon) 20:58:55

流れ者 ネイ (guiter-man)

ガルシーは「こんなわかりやすい狼いるかよ」って感じだ。見えなさすぎる。
うーんナヤムー。とりあえず僕からの●▼希望は昼間言った通りでお願いします。

明日もギリギリだよ…!ごめん!

(66) 2011/11/14(Mon) 21:00:13

流れ者 ネイ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/11/14(Mon) 21:02:15

流れ者 ネイ (guiter-man)

子爵でなはく、娼婦を殴りました。

(67) 2011/11/14(Mon) 21:02:44

子爵 ウィリアム (ABCDE)

昨日もスーザンが来ないから話すことないと寝ていたが、わたしゃガルについて色々言っていたけど、それはどーでもヨカッタンカイってのもマミィ。

そういえばスーザンに一つ確認しておきたいのだが、>>37占食われたら食われた方が真と断定できる理由は何だ。

(68) 2011/11/14(Mon) 21:08:13

青年 ガルシア (musk)

>>65
俺は別にウィルのこと応援してないよw
そして俺を疑ってる人間=別陣営とは思ってない。
(黒塗りされてる可能性はありえるけどね。)
ウィルこんだけ目立ってりゃじきに食われるだろって思ってるだけ。最後まで残ってたら狼じゃねって。
基地外ロン毛は否定しないわw

>>68
昨日の話は昨日で完結しなかった?
俺が文脈を勘違いしてた件。

(69) 2011/11/14(Mon) 21:21:19

子爵 ウィリアム (ABCDE)

あとバーニィが一行発言覆い寡黙寄りテレサが気になるのは解ったが、ディンを●希望したのがなんでか見えなんだ。何かのついでに補足してね。
あと時間をおいて、改めてテレサがどう見えるかの感想などお寄せください

(70) 2011/11/14(Mon) 21:22:22

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>54 ドネルス 回答感謝じゃて。むー、でも自分白基点で疑い返すのが狼にとって一番簡単に吊り占い理由を捏造できるとおもっとるから、あんま白く見えなかったすまん。

で、ドネルスの危惧はわかった。でもワシもディン>>59と同感で、できれば占師にはパンダではなく黒判定を期待しとる。
ワシちなみに占い真偽は内訳真狂から考察するのも放棄気味じゃが、お主は初動が早くて頷ける言動が多い占い師候補、ビンバは初動が遅くていやいやな占い師候補で、大きく偏るほど真贋よっとらんのじゃよ。

(71) 2011/11/14(Mon) 21:24:43

子爵 ウィリアム (ABCDE)

ガル>>>1:70とか読んでないな?
まあガルシアは少なくともドネルスに占ってもらう必要がある。ここの芝生が伸びたままではどーにもなんともって感じだな。まあ白なら確白になれるだろうから安心すれば?
それならそれで私的にも一歩前進めるし、ガルシアも楽になれるだろう

(72) 2011/11/14(Mon) 21:28:26

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

正直テレサとガルシアが共に狼はなさげーじゃから、今日テレサを●▼したり、ガルシアを補完するなら片方は放置でよい気が。
>>41目立っとるように見える2人が黒塗るとか非線要素と見とる

(73) 2011/11/14(Mon) 21:33:30

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>68 ウィリアム すまん真狂の占い師真贋考察なんて灰狼の手がかりにならなさそうなもんをサボる口実として古から伝わる格言を引用した。断定できるなんてそんな超能力は持ってない。さぼってすまん
せっかくなので連鎖的にさぼった片白考察もちょいと雑感いっとくと、
ディンはドネルスに●ガルシアさせん時点で白囲いされた狼には見えん
ガルシアは胡散臭いがテレサや名前忘れたソニアに色つけば一緒に判断できるんでは?と思っておる

(74) 2011/11/14(Mon) 21:34:04

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合