人狼物語@リア充

44 亜種の村


ナタリー (tsukuba)

一応ベル狼の場合は今日も灰食えよ。と言っておく
今日は▼ドラ。

ベル狼の場合。
ほぼ間違いなくドラは白。逆囲いもありえるがここでは想定しない。
今日共襲撃が通ったとして8人。内訳の可能性が高いのは人人人共狼狼狼妖。この段階で人を吊ると妖魔勝利。妖魔候補は狼視点で4も残っている。

故意にこの状態にしてベルに狼COさせるってのが脅しプランね。逆に言えば妖魔が一番勝ちやすいパターンになる(狼が協力せず妖魔と思った人間を吊ってしまい負ける)ので村側も相当リスキーなんだけど。

こーならないためにも狼の場合はCO用意と灰噛み吟味が必須よ。ああこの段にベルはレス不要。

(47) 2011/05/16(Mon) 20:36:26

ユーリー、宿を訪れた。

2011/05/16(Mon) 20:36:34

ユーリー (斉藤)

リディヤ霊能者把握。え、マジで……俺アリョールだと思ってたんだけど……まあもう仕方ないのでそれはともかくとして……して……。

ナタリー占いとフィグネリア占いはないだろォー! ダニールに行けェー! と、ベルナルトを説得しようかと思ったらちょっとナタリーの雲行きが怪しいので真面目に考えるターン。
というわけでナタリー、>>45でそこまで考えといて「ヴァレリー・ベルナルト」での絆落ちを期待した襲撃だった、という仮説は何故抜けているの。

あとどうでもいいが、サーシャがしばらっく顔見せてねえけど、このまま流行病で死んだりしねえだろうな……大丈夫なんかなアイツ……。

(48) 2011/05/16(Mon) 20:38:05

ユーリー、 サーシャをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 20:40:52

ユーリー、 サーシャをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 20:40:58

ユーリー、 サーシャをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 20:41:04

【墓】 リディヤ (tomatoto)

ナタリー>>45
その論理はキツい気がする。
ギドラ組ヴァレリーに射したってことは、(答え知らない視点に立てば)能力者(運が良ければ占い師)を落としたい(吊り噛み問わず)んだと思う。
そう考えると絆は初日の5ギドラで繋がってる方が自然。
また灰狩狙いで灰射しの場合、自身の潜伏幅も狭めるし。
狩狙いの射しは地上にいたら「?」だったな。
墓下視点で言えば、今の状況と当時の状況がごっちゃになってる感が少なくとも非狼感。また射し方とか視点漏れの危険がある話題を振るところで非妖感も取れるかな。

(+72) 2011/05/16(Mon) 20:42:18

ユーリー (斉藤)

ダニール>>5
なんか想定してた以上のものが返って来たな。OK。思ったより複雑怪奇だな。
ところで俺は少し考えた結果、ダニールよりフィグネリア・ナタリーを見たくなったので荒野の決戦はまた後日だ。
あと別に攻撃的なことを不快に感じたりはしてないので、気にしなくてええよ。むしろそういう姿勢のほうが好みなくらいだ。

(49) 2011/05/16(Mon) 20:44:25

ナタリー (tsukuba)

今日のオリガは輝いてるわねー。

正直ベル狼パタンは勝ち筋が見えないので実は上のはあくまで最悪想定。
ベル真で動いて考えも今日は普通にドラ吊りだわね。明日狼2連吊りで妖魔勝ちされる可能性は残るけど、明日ベルが生き残るならば狼を吊ったその翌日も勝利判定前に占えるので、実質妖魔候補までは2までは減らせるわ。
明日人間吊りでもベルが真である限りはほぼ全員占って妖魔候補を0にすることも可能。理論上は。

>>48 そもヴァレに打ってる時点であたしにはこの村の妖魔の意図がさっぱりだわね。
マーその期待あったかもだけど、それどう見ても自棄か追い詰められすぎて前が見えないな襲撃になるわね。

絆襲撃自体納得いかないからしゃーない。

(50) 2011/05/16(Mon) 20:44:30

ロランは、 ユーリー を投票先に選びました。


ユーリー (斉藤)

ナタリー>>50
軽いな。絆襲撃自体が納得行かねーっつーのは分かるが。
フム。フム。フム……。
一瞬ちらっと「ヴァレリーリディヤ絆持ちに納得が行かない狼ナタリー」が見えた気がしたんだが、ちと整合性がねえな。フム。

(51) 2011/05/16(Mon) 20:48:22

【独】 ロラン (snowfox)

頭いてー。風邪ひいたー。頭働かねー。

前も風邪ひいてたきがするー。

(-37) 2011/05/16(Mon) 20:54:20

【独】 ヴァレリー (flatfoot)

もしサーシャが死んだら狼は正直やってられないだろうな。明日7人で終了せず→狼が最低1死亡→ベルナルト非狼じゃね? の流れまであるぞ。

そうするとドラガノフが危機感を煽ってどうしてもベルナルトを吊りにいかないといけない局面かね。厳しいねどうも。

(-38) 2011/05/16(Mon) 20:57:55

オリガ (tsubaki)

正直ユーリーダニーナタリーは読んでも読んでもさっぱりよ。ナタリーがやや白で次いでユーリーダニーが拮抗してる感じね。
共感できるのはユーリーだけどオリガ村でも狼でも発言あまり変わらないタイプだから共感では白とれないのよね。

で、オリガフィグをあまりにもアウトオブ眼中にしてることに気がついたのでちょっと見直してくるわ。

あとドラガノフ、>>37はわりと真面目に回答ほしいのん。

(52) 2011/05/16(Mon) 21:01:08

【独】 ドラガノフ (yamato)

灰の中でのピク筆頭はナタリーだな。

>>2:55ジラントに非妖狩。狩はいいとして妖はどこから要素拾ったのか?

>>2:104ピクシーの自打ちに関する勘違い。直後にロランが指摘するも今まで無反応。ついでに俺も>>2:169で指摘。

>>28
ダニ非ピクはいいとして現状一番ピクありそうなのは誰だ?

今更だが飽和についての解説ありがとう。

(-39) 2011/05/16(Mon) 21:01:31

ロラン (snowfox)

ベルナルト真ならカチューシャ襲撃はベルナルト護衛と踏んでの信用落とし。それならミハイル出てきた理由も若干説明がつく。ヴァレリー襲撃はベルナルトと結ばれていると予想したからか?特に思ったのが、ピクシーがいる中で狼が最初から真襲撃とはあまり思えない。そう考えるとベルナルトは真に思える。10%くらい願望混じってるが。狩人多分残ってるだろうし、ベルナルト鉄板なら吊占で灰はつぶせる。その上でベルナルトが破綻してたら間に合わない可能性高いが。
白ベルナルト>カチューシャ&ドラガノフ黒
印象だからそれもあり。

(53) 2011/05/16(Mon) 21:11:33

サーシャ (しふぉん)

…パスワードを探して三千里。
とりあえずいろいろ確認した…ぞ。

(54) 2011/05/16(Mon) 21:12:50

ベルナルト、 サーシャに微笑んだ。

2011/05/16(Mon) 21:14:51

ロラン (snowfox)

灰を消していくのには灰吊りの方が早いとは思うけどな。実際問題10>8>6でエピの危険性あるんだよな。

(55) 2011/05/16(Mon) 21:15:43

ユーリー、 サーシャに手を振った。

2011/05/16(Mon) 21:16:00

ロラン、 サーシャにお辞儀をした。

2011/05/16(Mon) 21:16:42

ユーリー (斉藤)

サーシャ来たな。良かった良かった。
で見返しているが、ナタリーはちょっと保留して、ダニールよりフィグネリアのほうがピクシーねえと思うんだよな……ちょっと纏めるから待ってろベルナルト。
ああ、あと処刑はドラガノフで良いんじゃね。

(56) 2011/05/16(Mon) 21:17:56

【独】 ヴァレリー (flatfoot)

>特に思ったのが、ピクシーがいる中で狼が最初から真襲撃とはあまり思えない。

これよく聞くけど信憑性は疑問なんだよな。溶けて確定したら狼は死ぬし、溶けても確定しないような食い方をしても無理がきて死ぬイメージしかない。

騙り狂人はあまり信頼を稼ぎすぎてはいけない、とかと同じで広まってるけど実はダメな手だと思うんだが、何か有効な手があるのかしら。

(-40) 2011/05/16(Mon) 21:20:55

オリガは、 ドラガノフ を投票先に選びました。


ユーリー (斉藤)

さらっと言うと、フィグネリアはピクシーを気にしすぎていて、なのに絆撃ちや溶けに関して熟考していないように感じるので、彼自身がピクシーである目は薄かろう。という見解。

>>1:15初っ端で俺が言ったところからずっと継続してるんだよな、この姿勢。
>>2:71ではヴァレリーが(初日ギドラ5CO時点で)霊能者ローラーに巻き込まれて死ぬ目を見てねえし、>>3:3で絆持ちなら非ピクシーをようやく把握してるし、>>3:6はベルナルトへの殺意がさっぱり見えねえし、>>3:42の想定はたぶん間違ってるし(残り狼数不明にして狼を三匹殺して妖魔勝利ルートだと俺は思う)、これら全部が演技にはとても見えねえのよ。
単独匂がするのは分かるが、それイコールピクシーじゃないと思うよ。多分こいつ村側じゃねえの。

(57) 2011/05/16(Mon) 21:25:16

ユーリー (斉藤)

間違えた。最後のアンカーは>>4:42。ワリィ。
一度席を外すが、夜のうちにまた戻る。

(58) 2011/05/16(Mon) 21:26:04

ユーリー、宿を出た。

2011/05/16(Mon) 21:26:16

ベルナルト (nagare-s)

セクシー対決期待してたのに少し残念。ま、僕が一番セクシーなのは変わらないんだけど。
誰占うかずっとぐるぐる考えてるんだけど疑心暗鬼のドツボ。
僕に決心させるぐらいの強烈なピク要素or非ピク要素求む。

(59) 2011/05/16(Mon) 21:27:05

【赤】 ユーリー (斉藤)

しかし今日の占いを避けたところで、ダニールがピクシーであったところで、ナタリー白判定が出ると死ぬ気が……いや、ベルナルト処刑→ダニール処刑→オリガorサーシャ処刑、でギリセーフか。ベルナルト処刑とオリガ・サーシャ処刑がどうなるかが問題だが。

つーわけでちと寝る。一時間半で起きる。ネミィ。

(*29) 2011/05/16(Mon) 21:27:40

ユーリー、 ベルナルトをつんつんつついた。

2011/05/16(Mon) 21:28:07

ユーリー、 ダニールをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 21:28:15

ユーリー、 ダニールをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 21:28:21

ユーリー、 ダニールをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 21:28:27

ユーリー、宿を出た。

2011/05/16(Mon) 21:28:33

【赤】 ユーリー (斉藤)

あ、教訓を踏まえてバルトは投票先を教えておいてくれ。
グナイ。

(*30) 2011/05/16(Mon) 21:29:27

【赤】 ドラガノフ (yamato)

心配するな、村人はその手の情報を隠さないものだから非狩のついでに表で言う予定だ。…喉が余ってれば。

まだ決めてないが。

(*31) 2011/05/16(Mon) 21:34:27

【墓】 リディヤ (tomatoto)

サーシャ良かった。
[墓穴から手をにょろり。サーシャの頭を撫でる]

(+73) 2011/05/16(Mon) 21:35:52

ユーリー、宿を訪れた。

2011/05/16(Mon) 21:39:48

ユーリー、空を舞った。

2011/05/16(Mon) 21:40:24

ユーリー、宿を出た。

2011/05/16(Mon) 21:40:31

ベルナルト、席を外した。

2011/05/16(Mon) 21:41:22

【赤】 ユーリー (斉藤)

「ベルナルトは占い先明言の必要なくね?」と言おうかと思ったが、まだ一応ベルナルト襲撃の可能性があることを思い出して言うのを止めた、の図であった。

>>*31
ほい了解。まあベルナルトで良くね。
今度こそオヤスミ。

(*32) 2011/05/16(Mon) 21:41:37

ユーリーは、 ロラン を能力(襲う)の対象に選びました。


ドラガノフ (yamato)

>>37>>52
二狼も残ってるのに村がありもしないピクシーの幻影でも追いかけてやしないかと思ってな。

そして村にベル真視がそこそこある以上今日俺が吊られそうな訳でそうなると残り三縄で二狼、ピクシーを吊らなきゃならん高難度モードになるのでもしかしたら既にピクはいないのではないかと思って意見を出した。

ジラピクはある気がするんだよ、灰をみる限りは。

まあ反応は芳しくないようだが。

(60) 2011/05/16(Mon) 21:46:05

【赤】 ドラガノフ (yamato)

>>*32
俺視点でベルナルトを吊られると村負けなのでそんなことできなかったりする。

ベルは占い先明言しないってどっかで言ってたぞ。

(*33) 2011/05/16(Mon) 21:48:58

【独】 ヴァレリー (flatfoot)

>>*33
お前は何を(ry

(-41) 2011/05/16(Mon) 22:00:18

ロラン (snowfox)

>>60ジラピク見てるの具体的にどの辺り?

(61) 2011/05/16(Mon) 22:06:16

オリガ (tsubaki)

>>57
ああ。狼勝利掻っ攫おうと思っても狼COで村延命が有り得るから?確かにとっとと勝ちたいなら村勝たせたほうがよさげね。

・・・そしたらギドラに絆の意味が真剣にわからない。

(62) 2011/05/16(Mon) 22:10:43

ドラガノフ (yamato)

>>38
それもわからんでもないが、ミハの占COは最後で他の二人が白を出したのが見えてた訳でそこで白を出せば灰吊りになるだろ?

それをしなかったってことは灰吊りに引っ掛かりそうな所に仲間がいたって結論に至るんだが。

それに仲間が安全域にいるなら偽装溶けの小細工をすることもできた筈なんだよな。その選択肢を捨てたところからも初回にどうしても黒を出す必要性があったとみる。

サーシャ単体ではいまだに危険だが、残念なことにベルが白を出したのでベル真派が吊ることはなくなっただろう。

(63) 2011/05/16(Mon) 22:30:54

【墓】 リディヤ (tomatoto)

ユーリーを村側として捕捉出来るか考えてみた。

切る繋ぐとかで考えるとミハイル、ドラガノフ共に対して切り続けてる。
その中での>>3:112が中途半端に見える。
ミハイル直吊り、ドラガノフ初日切りしておいて、ドラガノフ保留+この発言。
また4dでドラガノフに触れていない。

この辺引っ掛かれれば捕捉出来たかな。問題はやっぱり「ピクシーどこー?」の議論に集中しているので、頭から最新までを流れで見にくいところかな。

(+74) 2011/05/16(Mon) 22:47:28

ダニール (config)

ユーリー。
俺が狼強めだの、俺の内訳の何が複雑怪奇なのかよく分からなかったが。
ベル真なら残る狼枠が俺って事か。
ピク探しで頭ぼけてた。

(64) 2011/05/16(Mon) 23:10:14

ダニール、 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/05/16(Mon) 23:10:35

【独】 ナタリー (tsukuba)

ちなみにあたしが人外でベルが真ならとっくに強誘導して論理的に吊るわ。ほっといてもあたしは後半こんな感じで占い先になるのは見えてるしね

正直ヴァレ・フィグがカチュが占い先を曖昧にしたまま襲撃死したってのが真に見えないからってのは、気持ち的にはわかってしまう。
それ故にあまりベル偽に心が傾かないってーのがあって、ベル偽かなーと思いつつ滅ぼしちゃうだろう自分が見えるわけよ。

その状態で占い先襲撃だけは食らいたくなかった。
占い先名言しないっていう手段が思いついて落ちついたわ。ベルはあたし占うなら絶対ブラフ貼ってからやるように! 絶対よ!

…ぶらふはりすぎだからやめようwww

(-42) 2011/05/16(Mon) 23:21:22

ドラガノフ (yamato)

オリガ:>>2:167でカチュ、ミハからの占いを容認しているので非ピク。>>3:51で言ったが狼も薄いだろう。

サーシャ:ここが狼でないとミハの黒だしの意図が狼陣営にとって大した利益をもたらさないので高確率で狼。よって非ピク率高い。

(65) 2011/05/16(Mon) 23:47:40

ダニール (config)

ドラガノフ。それで3人目の狼は誰だ。

(66) 2011/05/16(Mon) 23:50:34

【独】 ダニール (config)

(^ω^)・・無視してくれ。

(-43) 2011/05/16(Mon) 23:52:32

【赤】 ドラガノフ (yamato)

ライムントを白く見れないので狼視する。すまん。

(*34) 2011/05/16(Mon) 23:59:16

ドラガノフ (yamato)

ダニール:>>1:50他の人からあまり気にされてないのを気にしてる。ピクで初日にこれは危険な感じがする。ちょい非ピク。ヴァレリー襲撃出来る余裕がありそうなのはここぐらいか。

ユーリー:>>2:11は非ピク印象。灰考察の出し渋りは本人の考察の癖なのか思考を隠したい人外か。初日からそんな感じではある印象だが。狼ありそうだがヴァレリー襲撃で灰が後を追うリスクを考えると微妙。

(67) 2011/05/17(Tue) 00:03:58

【墓】 リディヤ (tomatoto)

うにゅり。ねむひ…

ドラガノフ>>67
初日のすれ違いっぷりが抜けている。
切るのであれば、きっちり切らないとリディヤなら疑う。
読み抜けありそうだけど、多分ユーリーとドラガノフは初日ですれ違ってそのままのはず。

(+75) 2011/05/17(Tue) 00:08:47

ベルナルト、 ドラガノフをじっと見つめた。

2011/05/17(Tue) 00:09:39

【墓】 リディヤ (tomatoto)

▲ベルナルトしないなら、ベルナルト狼想定になるはず。
とすると、サーシャをベルナルトが囲うのがまず謎。
LWが相当強く無いとベルナルトが騙るのも謎。
オリガを真視集めてる内に囲ったという説の方が、ユーリーが村の視野から外れそうな気もする。

こっちの発言はすごく適当な妄想。

という訳で寝る。おやすみ。

(+76) 2011/05/17(Tue) 00:12:07

ドラガノフ (yamato)

ナタリー:生存者ピク筆頭候補。>>2:55ジラントに非妖狩。狩はいいとして妖はどこから要素拾ったのか?自身が妖だからか?

>>2:104ピクシーの自打ちに関する勘違い。直後にロランが指摘するも今まで無反応。ついでに俺も>>2:169で指摘。間違えたなら素直にそう言えばいいだけだと思う。

>>28
ダニ非ピクはいいとして現状一番ピクありそうなのは誰だ?俺が言えた義理ではないがピク探しに消極的な印象。

狼は>>4:35のフォローから低く見ている。

今更だが飽和についての解説ありがとう。

(68) 2011/05/17(Tue) 00:12:21

【赤】 ユーリー (斉藤)

構わん構わん。

(*35) 2011/05/17(Tue) 00:18:31

【独】 ダニール (config)

暫く待つか。

(-44) 2011/05/17(Tue) 00:25:35

ナタリー (tsukuba)

>>68 ドラ
あれ反応した方が良かったの? ぶっちゃけカチュに指摘されてヤッチマッタナ的な感じだったけどな…。
プロ>>0:104で勘違いしたままだったわ。

昨日散々ユーリピク言ったじゃないの…。
ミハイル吊りなど積極的な占い師吊り。その理由があまり読めなくてあたしは手順だけで示されたように見えた、と言ったわ。初手黒は真か狂の可能性が高いと見て真吊り路線だったんじゃないかな。占いロラは始まると続きやすいし。
1日目での第一発言がフィグの非ピク要素挙げ。ピクへの意識が高い。それなのに1日目終わりで占い希望への考察なく2日目も考察が消えた、と2日目は占い希望がほぼ決まってからの出現。3日目は2日目の謝りでpt半分減らしてたから意図的に占い避けした印象
あとは>>1:16がなんかひっかかった。COしろってどうよ。

(69) 2011/05/17(Tue) 00:25:39

ユーリー (斉藤)

ネミィ。

オリガ>>62
一つ考えがあるが、今日は説明出来ないし、エピローグまで説明出来ない可能性があるので、時期がもし運良く来たら話してやろう。

ダニール>>64
そこからズレてたんかい。色々把握。

(70) 2011/05/17(Tue) 00:25:49

ドラガノフ (yamato)

>>61
今の灰考察で言ったが灰の中だと候補がナタリーしかいないからな。もうピクシー死んでるんじゃないかと思ったんだ。で、ジラピクで見てみたらそれもあり得ると。

>>66
急かすな。そしてダニ>ユリだ。

ベルナルトはわざわざ見つめるな。男に注目されても嬉しくない。

(71) 2011/05/17(Tue) 00:26:08

ユーリー (斉藤)

ナタリー>>69
俺がピクシーなら初日>>1:16を話した時点でベルナルトに絆撃ちセットしてると思うよ。
アレ視点が透けてたねん。

(72) 2011/05/17(Tue) 00:28:37

ナタリーは、 ドラガノフ を投票先に選びました。


sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合