人狼物語@リア充

65 みんなでぱりーんする村


【墓】 読書好き リュー (けせらん)

私は完全に長期派

(+81) 2011/10/13(Thu) 18:55:09

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

えっ。

(+82) 2011/10/13(Thu) 19:00:36

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

静かだ・・・

(+83) 2011/10/13(Thu) 19:33:28

青年 ガルシア (high-color)

俺続いたらゲイリーが残される気がするけどな。

(48) 2011/10/13(Thu) 19:47:49

投票を委任します。

青年 ガルシアは、旅行者 ゲイリー に投票を委任しました。


青年 ガルシア (high-color)

狼からどちらかが狂人に見えてるかどうかよく分からない。
俺、狼から白に狂人がいないように見えてるならソニア残されるんじゃないかとまで考えたけどそれはさすがになかった。

(49) 2011/10/13(Thu) 19:51:18

青年 ガルシア (high-color)

>>24
今決めろって言われたらダイスで決めたいぐらいだな…
そうだな…もう選択出来る最後と考えると俺は自分よりウィリアムを信じたい気がするが…
もうちょっとよく考えたいな…

(50) 2011/10/13(Thu) 19:54:16

青年 ガルシア (high-color)

>>27
俺が村人な前提で石橋を叩いてるんだと思う。

>>28
俺狂人ってなんかずっと考えてるけど、それ本気で検討したことあるんかな。
俺が仮に狂人だったら狼側はイイ線いってるように見えるのって結果論なんじゃないかと思うけど…。どういうプレイングだと考えてるの。

(51) 2011/10/13(Thu) 19:58:13

青年 ガルシア (high-color)

ちなみに>>32の発想は俺はあったし、狂人さえいないなら最終日にひよられないように残す方が勝率は高いだろうと思っているが、この発想俺以外の村人から出てくるのかな。
でも狼がこんなこと言えるのか…と考えると難しい気もする。うーむ。

(52) 2011/10/13(Thu) 20:02:26

青年 ガルシア、だれもいない

2011/10/13(Thu) 20:20:23

青年 ガルシア (high-color)

ヘレン…ヘレン…

(53) 2011/10/13(Thu) 20:21:19

青年 ガルシア (high-color)

ルナはこうよくそこまで思いつくなという発想が割と出てくるのが狼故である可能性も考えないといけないなんてどうしてこんな世知辛い世の中になってしまったのか俺は悲しい。
みんな村人ならよかったのに。

(54) 2011/10/13(Thu) 20:26:22

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

こいつ今まで推理しなかったツケが。。。

(+84) 2011/10/13(Thu) 20:26:47

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そして現実逃避。

(+85) 2011/10/13(Thu) 20:27:02

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアの自主性のなさスゲーな。。。
いやルナ人狼だと思うからいいけどさ。。。

(+86) 2011/10/13(Thu) 20:28:12

青年 ガルシア (high-color)

俺は確定していない狼候補を基にして推理するの好きじゃないのよね。間違った前提で推理してたら馬鹿らしいじゃん。
ポーラは基にして考えるけど、セリアジャネットクロウはもう分かんないよ。少なくともそのうち2人が村人なことしか確定してないよー。
という理由により俺の主な推理方法は単体推理だが、ゲイリー辺りが組み合わせで考えてほしそうなので仕方なくそれも考えるか。

(55) 2011/10/13(Thu) 20:32:47

青年 ガルシア、この時間ふつう人がいると思ってたがいない。

2011/10/13(Thu) 20:33:16

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+86
全くだ。。。

(+87) 2011/10/13(Thu) 20:38:38

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンルナ狼はもう考えても仕方ないけどな…
狂人がいないことを祈るだけだが、昨日のルナがさり気なく結論がヘレン吊りなので、両狼ならさり気なく結論をクロウにしておけばいだけかなと思うので、たぶんないだろう。

(56) 2011/10/13(Thu) 20:42:11

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

2狼の可能性は昨日消したはず・・・そのためだけにクロウ吊ったのだから。

(+88) 2011/10/13(Thu) 20:51:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+89) 2011/10/13(Thu) 20:58:30

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このハイカラ白いけど推理と決断力には一切期待できねえ。。。

(+90) 2011/10/13(Thu) 20:58:53

【独】 青年 ガルシア (high-color)

ヘレンの初日
ポーラ狼なら占COについての反応が白いってウィリアムが言ってたけどそこはあんまり分からないぞー。どういうことだー。
ヘレンはだらだらしてるように見えて>>1:147>>1:163>>1:173みたいな視点が鋭いのが、やはりここは何度見ても村に見える…
>>1:634真狼派。
二日目
>>2:55とかも結構見てるよなー。>>2:67>>2:136>>2:191辺りは狼にしては村人に冷たい気もするな…
>>2:437真狂になっちょる。
>>2:483>>2:533辺りってどういう心境だったのかぶちまけられることがあれば言って欲しいな。この時って白が出ればいいところではあったのでそんなには気にしてなかったけど、ちょっと気になるところではある。ヘレンって吊られるよりは占われたかったのかな。

(-3) 2011/10/13(Thu) 21:01:01

【独】 青年 ガルシア (high-color)

3日目
>>3:9>>3:25とかも素直な村人に見えるが狼かもしれないと思うと恐ろしいな…
4日目
>>3:41>>4:73って繋がってるんだな。なるほど。
>>4:78おえってなったね。
>>4:204>>4:206俺はこの時ヘレンは俺と同じくらいの独り言を使っているというどうでもいいメタ推理について考えていた。
>>4:208みたいに周りを気にするのは微妙だと思ってたなー。セリアorジャネットのときって割とどっちでもいいというか、そんなに気にすることなのかなと思った記憶。

(-4) 2011/10/13(Thu) 21:12:38

青年 ガルシア、本当に誰も来ないので泣いた。

2011/10/13(Thu) 21:13:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

どうでもいいけど、ジャネットは来れない時も一同イベント出欠管理ツールに書いておけよ。

(+91) 2011/10/13(Thu) 21:18:11

【独】 青年 ガルシア (high-color)

5日目
>>5:1は前日に主張する気はなかったんかな。
>>5:165ちなみにヘレンはちゃんと話しあえば自分の白さを分かってもらえると思うー?
この辺の日のヘレンの推理ってあんまり進んでないなーって感覚なんだけど>>5:203はそうね…俺も考えずに勝てるなら考えずに勝ちたいので割と分かるわ…。
こういうのが白アピールなのかどうなのかがヘレンの焦点なんだよな…。
6日目
>>6:68は何を言い出すんだこいつは、と思ったがゲイリーも考えてるのを見ると一般的には考えるものなのかもしれん。
>>6:78は通して見ると、ずっと霊能騙りが出なかったことに疑問を持っていたヘレンなら出てきそうな発想だな。
逆に狼だったらガルシアってきっと微塵も狂人に見えないと思うのよね。敵にしか見えないんじゃないかなと思う。
ので、よく見たらこれは白いかもなあ。
>>6:192ここから4発言ぐらい点がおかしいけど鳩なのかな。それにしては発言間隔が短いな、とかどうでもいいかもしれないことを思う。
7日目
>>7:3もこれ聞いても仕方ないだろとはちょっと思った。俺もオワタ的に終わってないといいですねとは思ったけど。

(-5) 2011/10/13(Thu) 21:35:27

青年 ガルシア、只今から第一回ヘレン会議を行う。奮ってご参加下さい。

2011/10/13(Thu) 21:37:42

青年 ガルシア (high-color)

◆第一回ヘレン会議◆
◇初日
ポーラ狼なら占COについての反応が白いってウィリアムが言ってたけどそこはあんまり分からないぞー。どういうことだー。
ヘレンはだらだらしてるように見えて>>1:147>>1:163>>1:173みたいな視点が鋭いのが、やはりここは何度見ても村に見える…
>>1:634真狼派。

◇二日目
>>2:55とかも結構見てるよなー。>>2:67>>2:136>>2:191辺りは狼にしては村人に冷たい気もするな…
>>2:437真狂になっちょる。
>>2:483>>2:533辺りってどういう心境だったのかぶちまけられることがあれば言って欲しいな。この時って白が出ればいいところではあったのでそんなには気にしてなかったけど、ちょっと気になるところではある。
ヘレンって吊られるよりは占われたかった?

(57) 2011/10/13(Thu) 21:39:29

青年 ガルシア (high-color)

◇3日目
>>3:9>>3:25とかも素直な村人に見えるが狼かもしれないと思うと恐ろしいな…

◇4日目
>>3:41>>4:73って繋がってるんだな。なるほど。
>>4:78おえってなったね。
>>4:204>>4:206俺はこの時、ヘレンは俺と同じくらいの独り言を使っているというどうでもいいメタ推理について考えていた。
>>4:208みたいに周りを気にするのは微妙だと思ってたなー。セリアorジャネットのときって割とどっちでもいいというか、そんなに気にすることなのかなと思った記憶。

(58) 2011/10/13(Thu) 21:41:51

青年 ガルシア (high-color)

◇5日目
>>5:1は前日に主張する気はなかったんかな?
>>5:165ちなみにヘレンはちゃんと話しあえば自分の白さを分かってもらえると思うー?
この辺の日のヘレンの推理ってあんまり進んでないなーって感覚なんだけど、>>5:203はそうね…俺も考えずに勝てるなら考えずに勝ちたいので割と分かるわ…。
こういうのが白アピールなのかどうなのかがヘレンの焦点なんだよな…。

◇6日目
>>6:68は何を言い出すんだこいつは、と思ったがゲイリーも考えてるのを見ると一般的には考えるものなのかもしれん。
>>6:78は通して見ると、ずっと霊能騙りが出なかったことに疑問を持っていたヘレンなら出てきそうな発想だな。
逆に狼だったらガルシアってきっと微塵も狂人に見えないと思うのよね。敵にしか見えないんじゃないかなと思う。
ので、よく見たらこれは白いかもなあ。
>>6:192ここから4発言ぐらい点がおかしいけど鳩なのかな。それにしては発言間隔が短いな、とかどうでもいいかもしれないことを思う。

◇7日目
>>7:3はこれ聞いても仕方ないだろとはちょっと思った。俺もオワタ的に終わってないといいですねとは思ったけど。

(59) 2011/10/13(Thu) 21:44:45

青年 ガルシア (high-color)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

(60) 2011/10/13(Thu) 21:46:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このガルシア。。。

(+92) 2011/10/13(Thu) 21:48:13

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

ヘレンは考えても結論出ない・・・

(+93) 2011/10/13(Thu) 21:48:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そうかなぁ。。

(+94) 2011/10/13(Thu) 21:49:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

今回は状況が状況だけに余裕があるのだけど、ここできっちり考えられるかどうかって大事だとおもうけどなー。

(+95) 2011/10/13(Thu) 21:49:56

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

む・・・このヘレンを白視できるようにならないと、ってことですね。
難しい・・・。

(+96) 2011/10/13(Thu) 21:50:52

青年 ガルシア (high-color)

果たしてヘレンは全ての発言を白アピールで出来るような人なのか…というところが焦点で、このひと狼のときにどこまで出来るんだろうな、と考えながら質問についての回答を待つ。
こうやって通して見るとやはり村人に見えるし、ウィリアムは正しかったように思えてくるが、ルナを見返すと今度はルナが村人に見えてくるんじゃないかという疑惑。

(61) 2011/10/13(Thu) 21:52:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレン ルナ クロウをみたときにどこを吊るか、かな。

あとは白に狂人がいるかどうか、だけどイリスゲイリーとも狂人にみえないとおもうのだけど。

(+97) 2011/10/13(Thu) 21:54:06

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>61
こいつ…。

(+98) 2011/10/13(Thu) 21:54:30

青年 ガルシア、なんで誰も来ないの…?

2011/10/13(Thu) 21:57:17

青年 ガルシア、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 21:59:26

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 21:59:51

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

八つ当たりをするんじゃない。

(+99) 2011/10/13(Thu) 22:00:50

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

なんで死んだやつを殴れるんだ。

(+100) 2011/10/13(Thu) 22:02:57

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ただいまー。
。。ガルシアがガルシア主催によるヘレン会議を開いてくれているが、参加者がいないのでヘレンさんが参加してもいいですか。。

(62) 2011/10/13(Thu) 22:08:29

青年 ガルシア (high-color)

俺はクロウが村人に見えてたんであんまり考えてなかったが、各自の疑い先だけ見たら確かにルナクロウのラインは残るな。
なるほど…俺が悪かった…

(63) 2011/10/13(Thu) 22:10:13

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>57
こう、これを言ったらイリスとゲイリーに大変申し訳ないんだけど、…占われたら高みの見物ができるなーって思ってましたすみません。。
白狙いなら別に私占われても問題ないし、吊られることもないしーとか思ってました。。

(64) 2011/10/13(Thu) 22:10:59

【墓】 傍観者 irou (irou)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

(+101) 2011/10/13(Thu) 22:11:47

【墓】 傍観者 irou (irou)

かわかわ。

(+102) 2011/10/13(Thu) 22:11:54

青年 ガルシア (high-color)

>>62
主催者枠が空いてるので参加しない?

という冗談は置いておいて、キミは参加するのよ!質問も色々書いてあるでしょ!

(65) 2011/10/13(Thu) 22:11:58

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>59
思いを書こうとしたら思ったよりも長くなって前日に間に合わなかった。。
話しあえばわかってもらえるというよりは、私は普段よりもこの村喋れてないので、色々伝わってないのかしらーという気分であるー。

(66) 2011/10/13(Thu) 22:12:56

家事手伝い ヘレン、主催者枠くそわろた

2011/10/13(Thu) 22:13:22

悪戯好き イリス (qwerty)

ぽふ

(67) 2011/10/13(Thu) 22:15:44

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>59下の方
昨日は帰宅がまじギリギリになりそうだったので、昼間に箱をぶんどって喋ったのよー。ヘレンさんの鳩は日中飛べないのである。
で、使い方がイマイチ分からなかったので独り言に貼ってから連投ー。どうでもいいけど、あの箱「、」が「,」になってしまうのでまじもんにょりした。

(68) 2011/10/13(Thu) 22:16:20

青年 ガルシア (high-color)

>>64
このヘレンの回答、俺が描いてたヘレンの村人像に完全に一致なんだけど!これで狼だったらどうしようもう俺この人のことこの先絶対に信じられなくなるこわい

俺も実は思ってたが、あの時ウィリアムに占われて白が出た人って灰ローラーを免れることが出来る人だよね。

(69) 2011/10/13(Thu) 22:16:26

青年 ガルシア、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 22:17:00

悪戯好き イリス (qwerty)

今日明けた瞬間にルナに投票していたが、今のところ変更するつもりは無い。

が、今からヘレンを見てから変更するか考えよう。ルナはさんざん見た。

(70) 2011/10/13(Thu) 22:20:17

青年 ガルシア (high-color)

>>66
ああ、これ>>4:208が23:51の発言か…。それは確かに間に合わなかったっぽいね。把握。

普段よりもっていうのは、普段より時間がないってこと?

(71) 2011/10/13(Thu) 22:21:40

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合