人狼物語@リア充

120 みかんの村


マッチ売り クロウ (manaka)

【ドネさん人間】そりゃそうだ。
今日はGJ出る出ないに関わらず狩はCOしたらって言う気だったけどGJ。えらえら。
理由は非狩透けが多いので伏せてるメリットを感じないから

(13) 2013/02/16(Sat) 09:10:29

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>11 そこactは、鳩からだったんだけど>>3:33回答>>3:106が見えてなかったんだ。ロベ>>3:112はマジわかんなかったんだと思う。>>3:134で気付いた。アンカそこも108って間違ってるけどorz

(14) 2013/02/16(Sat) 09:11:15

マッチ売り クロウ (manaka)

あと、クロウは指示とか出さないけどぬ。
まとめとかやらんし。>イリスあて

まあ、とりあえずつれば平和になりそな4名を選出する作業をおぬぬめしときます。

(15) 2013/02/16(Sat) 09:14:38

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/02/16(Sat) 09:16:02

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに頷いた。

2013/02/16(Sat) 09:16:21

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ガルは今日そのまま私吊りならロベに乗っかってると思えたのでちょっと黒かなと思っていましたが、わざわざ精査して吊りから外したのが黒ならどうなんだろと思うので保留。
ロベは自分が要素とれてないのが原因でイリスの意見とか読むと怪しく思えてきたりも。ワットは昨日から気になる枠ではあるので村っぽい要素はとりつつ自信持てず。
今日選ぶならこの二人だけどどっちもどっちなので、まだ決めきれないです。
デフォルト投票先がロベなのでとりあえずそのままにしておきます、変える時間くらいはあるので。ではー。

(16) 2013/02/16(Sat) 09:17:07

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>0ロベール吊りに関しては少し気になってることがあるから、本人の動きを見てから決めようかと思ってる
気になってることっていうのは……今は言えない

(17) 2013/02/16(Sat) 09:30:29

家事手伝い ヘレン (omame)

狩人が狼苛めておるのう。クロウでGJだったら襲った方も護った方もおまっwって感じだが。
1dロベはスーザンに即行黒塗られかけていたんでロベ黒はないわー。

(18) 2013/02/16(Sat) 09:33:53

マッチ売り クロウ (manaka)

イリスのロベール黒要素をクロウなりに読み取ったところ、ロベールがウィルの発言に偽を感じた部分が不自然で、スザ吊りを避けようとしているように見えた、ということなのかな

(19) 2013/02/16(Sat) 09:41:37

マッチ売り クロウ (manaka)

あ、あとなんだっけ、LWとして生きる気負い?
(ガルさんだったかな)
そこは見てないから考えてみるね。

(20) 2013/02/16(Sat) 09:44:11

マッチ売り クロウ (manaka)

>>3:145か。
クロウは吊られる前の様子的に逆にスーザンは仲間に触れてないのかも、と思っていたからなあ。後で考えようっと。

(21) 2013/02/16(Sat) 09:51:44

悪戯好き イリス、家事手伝い ヘレンに首を傾げた。

2013/02/16(Sat) 10:33:47

高利貸し ワット (ABCDE)

おーGJでとる。4手LW吊ね。
てかガルシアとか初日から自分でよーわからんいちゃもんを私に付けといて、私が反論したら「ヘイトでうまく判断できない」とかなんなのこの人・・。

(22) 2013/02/16(Sat) 10:37:22

家事手伝い ヘレン (omame)

1dで当時一番黒いと思った発言
>>1:49
「ロベール★>>26>>44として「雨の」って何じゃ? いや、それはネタじゃ、★ネタ以外言うことなかったんか?」
がロベ宛なんでロベは白だと思う。

(23) 2013/02/16(Sat) 10:47:06

悪戯好き イリス (ayatantan)

ヘレン >>23 ・・・そう・・・・

>>2:105 これ言われてどう思った?その前後のロベ観、変化あった?
ロベ狼想定>>2:105の発言理由がわかんないんだオレ。
>>3:135ありがと。「クリティカル」、ロベは同じ意味で使ってたと思う?答えはロベの回答の後で。

ロベ
>>3:134 >>3:110「クリティカル」を具体的に説明してくれ。

(24) 2013/02/16(Sat) 10:52:21

悪戯好き イリス (ayatantan)

言い忘れた、>>13 おつかれ。
ドネもお疲れー。

墓下、ウィルがぽっちだな

(25) 2013/02/16(Sat) 10:55:29

高利貸し ワット (ABCDE)

ネイ「ビッチ発言がRP前提じゃないならゲーム放棄して私怨吊りでも何でもしてやるよ」
この発言でようやくネイがなんとなく見えてくる私はきっと病気。どっちかといえば白くみえるのはきっと難病。

いちおう補足しとくとビッチ=猫だから、前の話の流れから言っただけだからな

(26) 2013/02/16(Sat) 10:59:55

高利貸し ワット (ABCDE)

でもあのウィリアム大先生はかなり早期にスーザン≠ロベール判断してたよな。>>2:1
これどこでジャッジしたんだろ。へレンがゆーとる部分なんだろか

(27) 2013/02/16(Sat) 11:04:17

家事手伝い ヘレン (omame)

>イリス
私やロベは真贋揺れてた、偽(この場合はウィル)の偽要素指摘すると狼が襲撃的に不利
→ヘレン人間なんじゃね、は発想は妥当なんで当時はなんとも。ドネ偽バレする襲撃するのに狼だと言いにくいと思うよ。
その後私の評価がロベの中で「放置枠」のままな辺りは私とロベの相性考えるとそんなもんだろって状態。
イリスはクリティカルの何に気になってるんだ・・・・

(28) 2013/02/16(Sat) 11:06:16

悪戯好き イリス、家事手伝い ヘレンに感謝した。

2013/02/16(Sat) 11:10:46

家事手伝い ヘレン (omame)

実はねー言ったか言ってないか覚えてないんだけど・・・スザガルポラを吊れば終わるんじゃないかなーとかぼんやり1dに考えててさ。
ポーラが白くなってるんでOH…と外すとガルシアお兄さんを吊れば終わりそうだなって気分で議事読んでるから考えがまとまらないんですね

(29) 2013/02/16(Sat) 11:16:23

高利貸し ワット (ABCDE)

てかちょっと思ったんだけど「昨日から今日にかけて襲撃が行われてなかった」場合狩人COしていいんじゃね。理由は投票状況みてなんとなく。
手ごたえの有無はわかるよね?たしか

(30) 2013/02/16(Sat) 11:18:03

高利貸し ワット (ABCDE)

あーちょっとまて。上のなし。
投票いじってないと自分投票になってる某国の設定と勘違いしてたのでなし。

(31) 2013/02/16(Sat) 11:25:55

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>26
そういう意味だったんですか‥‥
てっきり言葉通りの意味かと思ってました
私はヘイト込みでも黒とは思えなかったので、自分の中では白でいいんじゃないかと思ってますよ

(32) 2013/02/16(Sat) 11:29:22

流れ者 ネイ、高利貸し ワットに謝罪した。

2013/02/16(Sat) 11:29:43

流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

とりあえず今日また入れるかが怪しいので、
投票先を暫定ロベールにセット
気になってる事が正しければそれが最善だと思ってるし
ログ見る時間と投票先変える時間ぐらいは取れると思うし

(33) 2013/02/16(Sat) 12:25:22

高利貸し ワット (ABCDE)

ロベールはかなり白いと思うんだがな。
ゆるふわジョークを織り交ぜてるからアレなだけで、内容自体は結構スムーズに追える。あと私にだきついていたのが白かった、なんとなく。

吊り迷うならガルシアかジャネットだよなぁ
ガルシアは他者の性格見極めようと言う姿勢はいいんだけど、お前ごときが私の性格に結論を下すなんておこがましいわ。身の程を知っとけ

(34) 2013/02/16(Sat) 12:35:22

悪戯好き イリス、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2013/02/16(Sat) 12:54:11

高利貸し ワット (ABCDE)

ジャネットも言ってること解らんでもないんだけど白さがないんだよなぁ。変ではない以上がない。

てかジャネットが私を気になってたのはいいとして、>>2:128>>3:35>>16の変遷を見るに最初の単体印象が完全に消滅してラインだけ見て判断してるってことになるんだが、大丈夫かそれ。

あとポーラの不在も結構めんどくさい。とりあえず質問投げてるから答えといてくれんかね?(>>3:63

(35) 2013/02/16(Sat) 12:57:07

悪戯好き イリス (ayatantan)

act理由:ワット、>>30>>31 あうとー

「オレが狩人ならまだCOしたくない」

ロベまた夜かな?昨夜宿来たact後の発言なかったな。喉は250pt残しでいっか。

▼ロベは現灰数で個別説得不要と判断してるので念のため。

(36) 2013/02/16(Sat) 13:05:10

女学生 ポーラ (PUSAN)

ガルシアとワットの対決ならワットを信じるかも知れん。

初日の日中のなんだコイツ…感から、翌日に初日の深夜の発言見ておおおってイメージ上がったのが掴めた!って感じがした。

二日目に言ったけど見境無く突っ込むのも口が悪いのも反撃を恐れてないので非狼印象。
ましてや相方が初回占い→吊りのLWとは全く思えない。

(37) 2013/02/16(Sat) 13:22:21

高利貸し ワット (ABCDE)

松本アウト?

ガルシアは>>1:159>>1:164>>1:167とかなんでそういう解釈になるのって感じで、この時点でかなり期待できない感はあったので、それ以降も自信満々にトンデモ考察しているギャップがきもさの原因なんだろうか・・。スーザン吊周り演技くさいし・・

仮にガルシアが人間だとすると、なんでワットにそんなにつっかかるの→なんだこいつモテてる私に嫉妬してんのか→負のオーラきめぇということになってしまう。

ということで人間の場合あらゆる観点から見てきもく、狼と考えると割と健全ということになるといえばなる。そんなガルシア評価で落ち着いた。

(38) 2013/02/16(Sat) 13:23:12

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>35
二日目に希望の理由は答えてるけど足りない?

とにかくワットは初日の夜の発言がアグレッシブで攻撃力あって防御力はあんま考慮してない感じで白かったよ。

質問はその前の時系列かな。
それだとスーザンへの引っ掛かりとドネルスからスーザンへの突っ込みがきっかけだったと思う。

(39) 2013/02/16(Sat) 13:25:20

高利貸し ワット (ABCDE)

あとはジャネット狼の可能性が、ガルシア(めんどうな)人間の可能性を上回るかどうかが個人的今日のポイント。

(40) 2013/02/16(Sat) 13:26:23

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラ>あーすまん。今確認したわ。1日目ばっかみとって2日目みとらんかった

(41) 2013/02/16(Sat) 13:28:10

酒場の主人 ロベール (Liebich)

一撃。
とりあえずGJ把握。

イリスがなんだかんだ言ってるが、いまいち何を言いたいのか良く分からないので、適当に返答しておく。

(42) 2013/02/16(Sat) 18:04:43

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに手を振った。

2013/02/16(Sat) 18:05:32

酒場の主人 ロベール (Liebich)

クリティカル=致命的。
偽占い師は前日に判定を用意できるというのが>>2:51のミソなわけだが。
実際、そんなことをする偽占い師がいるかというと居るんだ。なぜか。
100人中30人くらいの誰もが一度は通る道なんじゃないか。ワシは通ったことが無いので知らないが。

ヘレンの指摘が白いと思ったのは、真贋が分かってる状態でそれを指摘したことかな。
ウィリアム偽が分かっているのなら、「なんでこいつ判定用意してたの?」って言う第一印象を挟むからな。

(43) 2013/02/16(Sat) 18:09:33

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>33は良く分からん。

>>1:117>>3:108って何も繋がってないよね。
納得される必要自体無いとも言う。

いまいち文脈が読み取れないが、
「俺はこう思うから、お前の考えは紛い物だ」
と言われてるようなもので、ワシの回答は「だからなんだ」と言う感じだな。

いや、単に質問がよく分かってないのかもしれないが。

(44) 2013/02/16(Sat) 18:14:29

酒場の主人 ロベール、悪戯好き イリスに手を振った。

2013/02/16(Sat) 18:15:18

貴族の娘 ジャネット (fsan)

一瞬これました、箱タイム。
色々もやもや考えてみたけど、
ロベールはぽんっとその時に思ったことだけ置いてってるから私は読みにくいと思うけど、そう考えると言ってることが変わってたりしてるのは思考がその時の状況見て考えて変わってるってことだから村っぽいかなと思えて来ました。

(45) 2013/02/16(Sat) 18:16:46

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>35
ワットはラインで気になりだしたけど、でも単体で見ると>>3:83で言ったみたいに村っぽい要素は
ちらほら感じるし、昨日からプレッシャーかかってる狼には見えない、うーん。
自分がライン見るほうに偏りがちで単体見るの不得意だから、自分の拾った村要素を信用しきれなくて、狼の可能性を捨てきれなくて困っているって言ったほうが正しい言い方かも。

(46) 2013/02/16(Sat) 18:21:42

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>43
×ウィリアム偽 ○ウィリアム真
あれ、逆じゃなくていいのか。分からん。

ジャネットロック気味のワシには、「デフォルトがロベ」って言うのが、こうもの凄く吊ってみたくなる。

(47) 2013/02/16(Sat) 18:22:00

家事手伝い ヘレン (omame)

ワットの発言の内容は同意である。
しかし、あんま私も人の事は言えんけど、モノには言い方ってモノがって奴を感じるのでまぁうんまぁ。
>イリス
使い方、一緒だよ。致命的、決定的って意味でとってた。

(48) 2013/02/16(Sat) 18:26:23

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワシは>>43と思ってて、なおかつヘレンも同じ考えで>>2:51を言ったんだろう。
「だから、白いな。」なんだが。

実際、温度差が結構あるみたいなのでその点に関してヘレンが今でも白いと言えるかと言うと微妙である。

まあ、別件白いと思ってるが。

(49) 2013/02/16(Sat) 18:27:30

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>43 ★何に対して、致命的なの?
占い師真贋に関する部分なのか、ヘレン人についての部分なのか。

偽占が判定時CO文やその理由を用意することがあるのは知ってるよ。ロべは、1.ウィルがロベ提案>>1:117を快諾したこと、2.実際にそう行動したこと、3.その占結果が黒だったことについて、★占の真贋考察になにか影響しなかった?

ヘレン>>28「占真贋揺れてた」ってさ。その当時の言動から、オレはそれホントだと思う。★「真贋がわかっている状態」ってどこでそう感じた?

(50) 2013/02/16(Sat) 18:32:34

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ガルシアは朝も書いたとおり狼なら私ロック気味のロベがいるんだからそのまま適当に私吊り希望の流れにしてもよかったんじゃない?というのが疑問。
でもその後の暫定吊り先が昨日ヘイトかかるから他の人に見るよう頼んだワットなのは今読んでて引っかかりました。

(51) 2013/02/16(Sat) 18:34:06

家事手伝い ヘレン (omame)

このイリス・・・
ロベが狼だったら2dの段階で狼からは真贋解っていたんですよ
感じるもなにもなく理論ですが・・・

(52) 2013/02/16(Sat) 18:38:57

酒場の主人 ロベール (Liebich)

致命的→真贋
分水嶺と言ってもいいよ。実際、ワシはそこでドネ真じゃねーのか疑惑がマッハだったから。

123についてだが、ワシの中のウィリアムはあの提案を快諾するキャラだったので、ウィリアム流石だな。と言う感想とかそんな感じなのである(うろおぼえ)

そもそも、あの提案自体ワシは興味なかったしな。

(53) 2013/02/16(Sat) 18:40:10

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>47
自分でもロック気味だろうってのわかってるからデフォ嫌なとこ引いたなーとは思いましたよw

ロベに対しての評価がふらふらしがちなのは力不足で申し訳ないと思うんですけどね。

(54) 2013/02/16(Sat) 18:40:19

酒場の主人 ロベール (Liebich)

正直、ポーラと話してお茶を濁す方が楽なんじゃないですかと思ってるワシがいる。

2dの占い師真贋のワシ的ポイントは、ウィリアム真寄りなら▼スーザン(判定見)、ドネルス真寄りならスーザン据え置きの襲撃見の二択なんで、ウィリアム偽だなんておかしい。俺はそう思わない。

って言われても、だから何?しか返らないぞ。

(55) 2013/02/16(Sat) 18:43:32

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>2ジャネ
それもあるけど、なんか発言がありきたりっていうか。
なんか、それどこかの村の誰かさんが言ってたセリフを貰って来たの?というモチャモチャ感を抜け出せないのである。主に灰考察周辺で。

ありていに言えばステルス臭。

(56) 2013/02/16(Sat) 18:49:07

酒場の主人 ロベール、宿を訪れた。

2013/02/16(Sat) 18:49:15

貴族の娘 ジャネット (fsan)

確かにガルシアは発言がわかりやすいとは思ってるけど、村要素がとれたかというと微妙。
ワットは自分なりに村っぽい?と思うところはいくつかありましたし、自分の感覚を信じるなら今日はガルシア吊りで終わらなかったら考える、でいいのでしょうか、とかぐるぐる考えてたけど、むー。時間ない。

(57) 2013/02/16(Sat) 18:54:28

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>56
それ言われると痛いですね、自分でもそうだろうなってわかっているからなんとも言えないです。
ただ指摘されても直せないのが悲しい・・。

(58) 2013/02/16(Sat) 19:00:13

家事手伝い ヘレン (omame)

ジャネットはワットの言う「ジャネットも言ってること解らんでもないんだけど白さがないんだよなぁ。変ではない以上がない」だよねー。
ステルスっていうとステルス出来てないんで違う気がするんだけど。なんつーんだろ、保護色が目立ってるっていう感じ。
私的には、「●●は××と思ったけどやっぱごにょごにょ」っていうパターンが多くてそれ自体は問題ないけど、村の世論に流されてる感。素直可愛いけどねん。

(59) 2013/02/16(Sat) 19:01:10

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/02/16(Sat) 19:02:01

貴族の娘 ジャネット (fsan)

悩んでるけど、4手あるし▼ガルセット
この後は来れません、ごめんなさい。

(60) 2013/02/16(Sat) 19:02:22

家事手伝い ヘレン、宿を出た。

2013/02/16(Sat) 19:02:33

悪戯好き イリス (ayatantan)

ヘレン
>>48ヘレン>>3:46 「ウィル真贋について決定的・致命的な理由を持つかロベに聞いてみたい」 ロベ>>3:110 「ウィル真贋について決定的な部分だった」だよね?

>>52 狼は2d以降占真贋確定人間もわかってる。でも人は両方わかんないだろ?
ロベ人なら、ウィル偽寄りのヘレン指摘を白寄りとして、それは狼の白アピじゃって懸念を挟まず「ヘレン人」の判断に繋がったかがわかんないんだよ。

(61) 2013/02/16(Sat) 19:11:41

悪戯好き イリス (ayatantan)

ロベ
>>53 墓下でウィルが泣いてんじゃね?
ま、オレの今やってることが見当違いだったらスードネが喜んでるだろうな。

>>55 占真贋が、じゃないのロベ>>3:105「ヘレン人」がひっかかってるの。

まあとりあえず、ロベは一貫して適当に発言してる、って理解でいいのかな?

(62) 2013/02/16(Sat) 19:12:42

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合