人狼物語@リア充

217 みどりの村【48h500pt】


リディヤ (amami)

フィグ、>>16はエレオ人間と判明したあと「それじゃやっぱりグレゴかな?」という気持ちで過去ログを読んで見つけた部分です。時系列的におかしな所あったらご容赦ください。

(19) 2014/05/28(Wed) 10:18:32

グレゴリー (sakakibara)

昼休みの覗き鳩よ。
でで来ると思ったわリディヤ。期待裏切らないあたり素敵よ。
ガラ鳩じゃアンカー厳しいから夜にね。

(20) 2014/05/28(Wed) 12:49:50

イヴァン (xxyabusamexx)

今日▼ベルにしない奴は人外=リディヤ人外
グレゴは明日以降で良いだろ。何言ってんだこいつ・・・

(21) 2014/05/28(Wed) 15:26:49

イヴァン、 リディヤをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 15:44:44

イヴァン (xxyabusamexx)

>>17リディ
君が僕をそれだけの理由で最初疑ってたのは知ってるが
その割には僕に一切絡んでこない&質問してこない&言及しない&考察しなかったのは何故?
エレと一緒でそういうところ謎なんだけど……
僕にはそういうとこイヴァン吊りに便乗しているようにしか見えないよ
それ以外で理由あるならちゃんと言ってくれないとね。って事でよろしく

(22) 2014/05/28(Wed) 15:49:00

イヴァン、宿を出た。

2014/05/28(Wed) 15:49:58

リディヤ (amami)

>>21イヴァン、ふむ。人外確定は真っ先に吊ったほうがいいのですね。なるほど了解です。では▼取り下げます。

灰考察考えてるところで>>21に続いて>>22が目に入ったので…
たしかにイヴァンとキリルの発言はあまりじっくり考えてなかったと反省して今考えてたところです。
アリョ狼・ベルナ狂から見えたところからまず追ってたのと、フィグから疑惑光線が出てるのに気付いたのとで、ちょっとまだ全部まとまっていません。
キリルの考察を終えたところでイヴァンの>>21が見えて、何この豹変!?てちょっとビックリして考察をどなたかに任せようかと思ったところです。

(23) 2014/05/28(Wed) 16:10:07

リディヤ (amami)

フィグについて:
最初村置きしたけど、リディア疑いが見え始めたころはリディアをSGにしたいのかな?と少し黒く見えました。でも現在フィグは、カチュという強いブレーンをバックにつけた傀儡リディア、という線を疑ってるらしい。リディだけならともかくカチュをもSGとするには周囲への説得が難しいのでは?という「SG選択に違和感あり」でフィグ白視してます。
★フィグ、私はカチュの言ってる事に矛盾や違和感がないため白視してるのですが、「お前カチュの言いなりになってるぞ、誘導されてるぞ」と思われる点があったら教えてください。
また、>>1:110最後2行の「手順」は今のところ守れていると思ってますか?守れてないならどのあたりですか?

(24) 2014/05/28(Wed) 16:11:52

リディヤ (amami)

キリルについて:
改めて単体で読むと何の引っかかりもないです。ベルナとの絡み(1日目や>>3:143)などを見ても、人狼の仲間に対する態度には見えません。白視。

全員ではないですがここまでできた灰考察は以上です。残りの喉は明日用にします。

(25) 2014/05/28(Wed) 16:13:08

カチューシャ (meeco)

げげ。
>>23リディ、言われるまでは人外確定から吊ったほうがいいとは思わなかったの??昨日はけっこう吊り順に興味がある人だと思ったけど。
>>18後ほど。少々お待ちを。とりあえずフィグへは白寄りな方なのでそう考えてるわけじゃ全然ないから急だなと思ったけど、質問意図は自分がグレゴを疑っているから相談、ということかな?

グレゴはリディヤ以外の灰評も、できる人でいいからやってみてほしー
さよなら

(26) 2014/05/28(Wed) 16:38:33

リディヤ、 カチューシャに頷いた。

2014/05/28(Wed) 17:02:16

シュテファン (理恵ビッチ)

さて、今日もクズをプチプチと潰す作業が始まると思うと気が重くなるな。

アリョール黒の時点で、オリガ真も同然であるのに、アリョール黒判定を見てもなおベルナルト真の可能性を追うクズ。
ダニールの狩人COを苦し紛れとか言い出すクズ。

クズの中には私を狩人だと、思っている設定の者が何人かはいた。
すくなくともダニールの確定白である私を狩人だと思っている設定なのに、苦し紛れ…?こいつらクズの上にカスだ。

そもそも、苦し紛れの狩人COをするならアリョールがしているだろうとかいう発想はないのだろうか。

(27) 2014/05/28(Wed) 17:49:47

シュテファン (理恵ビッチ)

アリョールは人狼だった。
アリョールは最後に非占霊COをした。
占霊は2-1であった。

仮説として、アリョールは能力者COのために最後まで待っていたと決めつける。
アリョールがCOしなかったのは何故だろうか。
 占真狂なら全潜伏が可能である。
 占真狼なら潜狂を理解して騙らなかった。
後者では何のために待ったのか動機が宙ぶらりんである。よって、ベルナルトは狂人に見える。

>うわぁ俺が最後か、悪い…! →どうやら最後であることに後ろめたさがあるらしい
 占霊2-1 →人外側の騙り要員にイレギュラーが生じている
 リアル狂人が占真狼真狼うるさい→占真狂にしか見えない

さて、灰でも吊るか…。

(28) 2014/05/28(Wed) 17:57:24

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / クズはてめーだろ
    |┃ ≡ (__) <    シュテファン
____.|ミ\__( ・∀・)  \  このバーカ♪
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(29) 2014/05/28(Wed) 18:00:04

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:00:07

イヴァン (xxyabusamexx)

>>29
黙れ狂人は失せろそして僕の愛するシュテを屑呼ばわりする奴は許さん狂人なら尚許さん

(30) 2014/05/28(Wed) 18:11:19

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 18:13:21

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / それよりイヴァン、
    |┃ ≡ (__) <    チョコフレーク
____.|ミ\__( ・∀・)  \   買ってこいよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(31) 2014/05/28(Wed) 18:17:07

シュテファン (理恵ビッチ)

しかし、エレオノーラは灰全体の中で黒度が大分高かったらしいが、肝心の黒要素ってそんなに出ていただろうか…記憶がない。

エレオ狼なら即オリガ噛みとか囲いバレバレすぎるだろとほざいたカスがいる。
そのカスは、どうやらエレオが一番黒いらしい。オリガ噛まれてなくてもエレオはバレバレだと思っているらしい。
こいつは自分の考えにどれだけの自身があったのだろうか…。

ベルナルトが狂人であることを考えると、占霊内訳が2-1>3-1と予想したフィグネリアが俄然、胡散臭さを増してくるな……。

まあ、今日吊ってみたいのはリディヤかグレゴリーなのだが。

(32) 2014/05/28(Wed) 18:18:17

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:21:36

イヴァン (xxyabusamexx)

>>10モロ
本来なら明日は確白のシュテが代わりに・・・・・・という話だが噛まれる可能性もあるし混乱するかもだからそれはなしでも良いと思う
ただ、自由投票となると票がバラけて村を吊ってしまう可能性も高くなる。よって投票は名言してからの方が良いかもしれない。投票先で狼を推測するなりあとは諸々任せるよ
一応、現時点でのGS
シュテ>フィグ>リディ=キリル>モロ=カチュ>グレゴ
グレは正直黒要素が見当たらないが、ベルの白出しがあるため念のため。なければモロよりは上だった
モロはもう良いとして、白寄りの人の考察頑張る

>>31誰が買ってくるかks

(33) 2014/05/28(Wed) 18:24:21

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:26:13

シュテファン (理恵ビッチ)

狂人のベルナルトを吊ろうとしているばかりか、灰吊をしようとしている人間を罵倒するクズがいるが、面倒くさいからフィルターでもかけよう。

こんなにも世界は平和だ。

(34) 2014/05/28(Wed) 18:40:38

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:43:48

イヴァン、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 18:48:38

モロゾフ (muu4583)

ヘルプから抜粋
また、他の参加者を感情的にさせないよう、著しく不快にさせるような発言も慎んで下さい。喧嘩を誘発させる事になります。

(35) 2014/05/28(Wed) 21:14:38

モロゾフ (muu4583)

>>33イヴァ
明言して吊り先宣言じゃな。今まで通りじゃな。じじいがぼけてたわい。すまぬ。

ライン考察ってコツがわからんが恐らく今日はタチアナ噛みで霊能結果見れないから黒視➡︎白視に変わってる人がいないか見てみるかのぅ。

>>18リディア
それはライン見える?って質問なのかの?
じじいは中盤あたりからグレゴ疑いじゃ。
フィグはわからぬ。
フィグはじじいの中でオリの「シュテファン人間」(赤字)
の勘違いの件で白置きしてたがあれだけ攻撃してたエレオが白じゃと怪しく思える。
狼「オリ偽確定!しかも吊りたいシュテに!よっしゃシュテ吊りじゃー」という思考かと思ったが
訂正などの反応見てると素直に村寄りかのう?

けど発言まだ精査してないので保留じゃ。
リディアはじじいの中では白寄りじゃが今日は変な発言が多いのぅ。まぁ突っ込まれてるから良いが。

(36) 2014/05/28(Wed) 21:38:03

【赤】 キリル (huyushima)

ベルナルドwww

(*1) 2014/05/28(Wed) 21:59:34

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / モロゾフ>>35
    |┃ ≡ (__) <    俺にとって著しく
____.|ミ\__( ・∀・)  \  不愉快な件について
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ(※続きはEPで)

(37) 2014/05/28(Wed) 22:06:18

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 22:13:50

タチアナ (まか)

>>10モロゾフ
正確に言うと、「ベルナルドが狼であったとしてもシュテファン狂は切れる」だ

Q 何故ですか?
A @狂の狩人騙りは対抗がいないうちにやると、狼にも真か狂か分からないので、襲撃されるリスクがある。また、襲撃後の真狩人COの信用は落ちるがGJにより信用の回復が見込めるから、結果的に狂の狩人騙りはメリットはない
A狼のアリョールを当てる考察を出している、かつ、その後の場の誘導がない。狂と仮定しても場の影響が少ない
B仮に狂だとしても差し支えない

(38) 2014/05/28(Wed) 22:18:09

キリル (huyushima)

ただいま
ベルナルドは破綻お疲れさん

なんだか急にリディアが騒ぎ立てられてるね
さてグレゴリーちゃんとフィグネリアちゃんは僕の発言読んでくれてるのかな?
まぁフィグちゃんの言うことは筋が通ってると思うけど、★君たちはこれについてはどう判断する?>>3:145

読み返したら、分かると思うけど皆がアリョール●したから載せてきた感じではなく、彼女から急に●希望出し始めたんだ(失礼、ひょっとしたら一人先に疑ってた人いたかも)

彼女の最初の●はダニール、狼にとっては格好のSG候補だ。ライン切れ演出を図るにしてみ、ここから特に意識が向いてなかったアリョールの存在自体を村に意識させてもメリットがない。

是非反論あるなら聞きたい

(39) 2014/05/28(Wed) 22:21:59

タチアナ (まか)

ABの補強
a 狂と仮定しても人間であり、狼にはシュテファンが狂だとわからず、シュテファンにも狼が見えないため、影響が少ない。また、我々が吊るべきは狼であり狂を吊る必要性は薄い
b真占オリガの唯一の白のため、灰より被襲撃率が高い。灰に狂がいた場合よりいることへの影響が低い

だいたいこんなかんじ。だから私は一応シュテファンを確定白として接する。強制はしないがシュテファン吊りだけは今後しないように。
>>32シュテ
その2人の根拠は?

(40) 2014/05/28(Wed) 22:25:53

モロゾフ、 ベルナルトに謝罪した。

2014/05/28(Wed) 22:30:00

モロゾフ、 タチアナに相づちを打った。

2014/05/28(Wed) 22:30:35

キリル (huyushima)

★モロゾフ爺>>36とのことですが、グレゴリーちゃん疑いはどういった理由、または彼女(彼)のどの発言からでしょうか。

下段は同意、リディアちゃん今日は少し余裕のない感じでしょうか?
僕の中じゃ最白だったので、頑張ってもらいたいです

(41) 2014/05/28(Wed) 22:31:15

タチアナ (まか)

>>34シュテは>>26カチュにかかってると予想だが、カチュは「リディヤの戦略意識に着目した」で合ってるのかな?
ベルナルドを狂決めうちの場合、灰吊りは選択肢としてあることは当然把握してる?まぁ、私は結局今日はベル吊りになりそうって思ってるけど

(42) 2014/05/28(Wed) 22:31:42

フィグネリア (くるくる)

いろんな意味で頭が痛いので今日は休みます。

また明日。おやすみなさい。

(43) 2014/05/28(Wed) 22:34:12

グレゴリー (sakakibara)

風呂あがりよ。
まずは朝のお約束からあげるわね(また喉枯れるかもだけど)

>>2:90 グレゴはログ[1]〜
>>4:31 問題なのは村騙りの可能性〜
⇒最初は「そんなことに気が回るなんてきちんとしたお嬢さんだわ」と感心してたわ。でもこれって狼だから気付いたと言ってもいいことよね。

>>1:113 >>1:149 占い師の内訳・真狂
>>2:18  揺れる乙女心?
>>4:104 >>5:14 >>5:16 >>5:17 >>5:18
⇒ベル狂では「囲い」が使えないからか、このあたりからベル▼にしたりと「ベル狼説」を強行。挙句の果てにはフィグ狼疑惑をほかの人に問いかける。
そう。
リディヤは問いかけるという方法で、新たな疑惑を村に落としているように感じてならないわ。

(44) 2014/05/28(Wed) 22:34:12

グレゴリー (sakakibara)

>>4:42 タチアナより「灰吊り」指令
あたしはそれまで▼ベルを発言してきたけど、
村人としてタチアナに従い灰吊したわ。
でもリディヤは>>4:49「なるほど」と返答したにも関わらず▼ベルにしたのは、ベル狼のほうが都合いいからなのよね。(囲い疑惑使えるし)

(45) 2014/05/28(Wed) 22:36:30

グレゴリー (sakakibara)

リディヤ
>>4:70 あたしここでも「イケメン」使ってるわ。
これどう解釈するか教えて下さらない?

(46) 2014/05/28(Wed) 22:38:22

タチアナ (まか)

まあ結局ベル吊りになるとしても、灰で吊りたい人は希望出してね。

明日以降の進行だが、灰的にヘンナヒト認定のシュテしか白がいないので、彼の意見を聞いて動いて、という強制はしない、なぁ…
村だと思うやつの話を聞いて、各自投票を明言していく進行になると思うよ。
狼は二匹。あとは味方だからね。そこ、心に止めて欲しい

(47) 2014/05/28(Wed) 22:39:46

キリル (huyushima)

>>26に僕から追記
★リディアちゃんは、>>1:149読む感じ狂人吊りでもノリノリな感じだったけど、今回はそう思わなかった?

普通に今日グレ吊って、ベル残すデメリットをマジレスすると情報が引き出せないということです。
グレゴリーちゃんが村でも、狼でも。
明日ベルナルド▼にしても、今日の行動のように何も情報出す気はない。(当たり前だが)
それよりかは、グレゴリー明日に残してもっと精査すべきだと思うけど、その考えはなかった?

あ、別にグレゴリーちゃん▼に賛成してるわけじゃないので勘違いしないでね

(48) 2014/05/28(Wed) 22:40:12

グレゴリー (sakakibara)

>>3 タチアナうんさー
あたし村騙りはこのゲームの基本的なご法度だと思ってたし、そんなことする人とお目にかかったことないから、正直まだ信じられないけど、そういう人もいるのねと自分を納得させたわ。

(49) 2014/05/28(Wed) 22:41:47

【赤】 キリル (huyushima)

標的が僕らじゃないから、まだ良かったものの
視野が狭い上に、一度ロックしたら撃沈させるまで攻撃やめない人が多いなぁ。
ある意味怖いし、慎重に動かなければ‥

(*2) 2014/05/28(Wed) 22:45:24

モロゾフ (muu4583)

フィグ発言読みかえしてきたがやっぱ白いかのう。
気になるところに質問じゃ
>>4:78 「シュテ狂なら狩人COすべき、よって非狂」
「狂人なら狩人COしておくれ」の促しに見えたんじゃ
あの時仮にシュテが狩人COしてきたら嬉しい?/困る?

3日目から4日目でリディ白➡︎黒に直下したのはエレオ白視してた以外にリディにどの発言がきっかけじゃ?

じじいは
アリョ>>3:130 フィグ>>3:111
のやりとりがやっぱりフィグ白っぽいと思ったぞい

(50) 2014/05/28(Wed) 22:45:36

タチアナ (まか)

>>49グレゴ
色々な文化圏の人がいるからね…まぁ、ダニール狂で真狩潜伏の目は、まだあるかもだし…

(51) 2014/05/28(Wed) 22:50:26

グレゴリー (sakakibara)

>>26下段 カチュ譲ちゃん
今夜やってみるわ。ログ読むの遅いけど(汁

シュテファンは村人でいいのよね?
クズにもカスにも阿呆にもわかる言葉で発言してほしいわ。でなきゃ混乱するだけよ。

(52) 2014/05/28(Wed) 22:54:48

グレゴリー (sakakibara)

>>39 キリル
その二つの発言>>2:90から>>2:101はリアルタイムで7時間近くあいてるから、赤ログで話し合うことも可能じゃなくて?

(53) 2014/05/28(Wed) 23:09:43

グレゴリー、席を外した。

2014/05/28(Wed) 23:10:57

【赤】 カチューシャ (meeco)

ただいにゃー
ほんとににゃん。みんな一つの理由で数日ひっぱる感じが怖い村にゃん。

今日死ぬほど眠くて表でるげんきないにゃん
ごめんにゃんおやすみーーー

(*3) 2014/05/28(Wed) 23:19:20

【赤】 キリル (huyushima)

おやすみー

(*4) 2014/05/28(Wed) 23:21:48

【赤】 キリル (huyushima)

しかし今回はベルナルドが優秀で本当に助かった
ダニール黒出しも結果狩人が分かったし、安定な噛み先まで確保できた。

ベルナルドに敬礼!!(`・ω・́)ゝ

(*5) 2014/05/28(Wed) 23:29:43

【赤】 キリル (huyushima)

>>53
だとしたら狙いは?
>>39下段「ダニール〜」で言ってるようにメリットがない。結果アリョールは死んだ、自滅しかしてないし、これでリディアが格段白視されたわけでもない

どう思う?タチアナちゃん
急に皆、人が変わったようで混乱してきた。
リディアちゃんもそうだし、 僕の中じゃまともなのがモロとカチュぐらいしかいない。
皆もっと視野広げようよ、このままじゃヤバイ気がするよ

↑僕が村だったら、言ってたよ

(*6) 2014/05/28(Wed) 23:43:56

【赤】 キリル (huyushima)

ダニール! 今日がお前の命日だ!

これって噛まれた人に見えるのかな?
僕襲撃死したことないからわからないんだけど、墓下じゃカチュや僕は狼ってバレてるのかな?

最近、気になる疑問

(*7) 2014/05/28(Wed) 23:46:52

【赤】 キリル (huyushima)

8>6>4までもう少し

噛み先はシュテとあと一人
吊りはイヴァン、リディア、グレゴリーから二人
さてどうなるか‥
なんとか昨日今日でリディア、フィグから信用は貰えたし、イヴァンも僕には好印象。
さてどうなるか‥

ごめん、こうも村が過疎ってると暇で暇でw

(*8) 2014/05/28(Wed) 23:52:44

【赤】 キリル (huyushima)

>>32
よーし!あなたには明日グレゴリー、リディア、フィグネリアに黒塗りしてもらってから、噛まれて貰おうかな!
狼のために忠実に役に立ってもらおう!

何これ‥上手くいきすぎじゃないか‥

(*9) 2014/05/29(Thu) 00:19:20

【赤】 カチューシャ (meeco)

>>32はあたしも含まれてるにゃんw
そんなに楽な戦いでもないにゃんね…エレオ吊りの日にイヴァン吊っておきたかったにゃん。イヴァンがなかなか吊れなそうできついにゃん。

リディヤは村からみると白くないみたいにゃんね。援護射撃ありがとにゃんけど、あまりやるとフィグに目をつけられるにゃん。
タチアナ→シュテ→(フィグにリディを吊らせるため残して)→モロ、にゃんかね〜〜

(*10) 2014/05/29(Thu) 07:47:47

リディヤ (amami)

>>44グレゴ。>>3:67でシュテ村騙りの可能性を示唆していただいたのを覚えていました。

>>46グレゴ。私の推理では、ベルナがグレゴに白判定を出した時点でグレゴにとってベルナはイケメンとなったわけで、その後何度イケメンと連呼しようと同じだと考えます。
(オリガからアリョ●が出たのは不運でしたがそれはベルナには阻止できないことだし、ベルナは狂人としての仕事はしっかり出来たし)

(54) 2014/05/29(Thu) 08:13:52

リディヤ (amami)

>>48キリル。ノリノリというより、役職者複数COならロラ、という固定観念があっただけです。皆さんがロラ前提で話してないので、その後は様子見みたいな感じ。

で、これは皆さんへの弁明になりますが、ベルナには、3日目の最後のほうのアリョみたいに、ウソにしろ何にしろ、何か発言してくれると期待してました。ベルナの発言はまだ>>0しか見てなかったし、このおふざけが延々続くとは思ってなかったです。甘くてすみません。さらに「縄まだあるよね?」という曖昧な認識から、よく考えもせず▼グレゴを言ってしまいました(グレゴが怪しいってことがその時の意識の先頭にあったし)。GSにでもするべきでした、すみません。

心の揺れの弁明文書いたけど喉足りず明日にします。下書きはしたので。灰考察も中途半端ですみません。▼ベルナ。
GS:カチュフィグキリル>モロイヴァ>グレゴ

(55) 2014/05/29(Thu) 08:24:50

リディヤ、 モロゾフに感謝した。

2014/05/29(Thu) 08:47:02

モロゾフ (muu4583)

>>41キリル
グレゴ疑いの根源は「占い真狼に違いない」という一貫してる主張から(占い真狂なのを知っててわざとか?)
と疑念を抱いたのじゃ
>>2:141
>>2:168
じじいのグレゴ宛の発言参照じゃ

>>3:78
>>3:81
アリョ黒と皆に判明し無理やりアリョーモロラインを繋げに来てるように見えたぞい。

後は昨日述べている
>>4:112
以上がじじいのグレゴ疑ってる発言じゃ
グレゴの発言アンカーは二度手間説明になるのでじじいの発言から飛んで欲しいぞい

ただフィグの発言>>4:125の占い真狼とロックしてる村人
という評価には納得じゃ。

(56) 2014/05/29(Thu) 11:20:45

イヴァン (xxyabusamexx)

>>56 >>4:112は、僕もモロゾフに同意かなあ
噛まれれば一旦疑惑は晴れるし、タチ生きてれば白出されて村なら嬉しいはずなんだよね
だからこれが生き残りたがってる発言とも取れる。けど、何故かは不明
で、今日のグレゴはリディ疑いに乗っかってる気がする。発言読む限り、今までリディを疑ってる事言ってなかった気がするが……
でも疑われたから疑いかえす、っていうのが村なら村っぽいとも思う
ただ、真狼に拘ってたのはロックと見せかけて村側に真狂と思わせたくなかったのかも?
グレは真狼って何度もアピってたのが個人的に気になるかな

(57) 2014/05/29(Thu) 13:13:54

イヴァン (xxyabusamexx)

リディはちょっと天然入ってんのかと思う
今日、▼グレゴとかこれ狼でも言えねえだろwってクソワロ状態。だからからかってみたけど、それに対しての反応が素直に村っぽいと思ったよ
リディはずっとチンプンカンプンな事言ってて不可解だから、フィグはつっかかってるんじゃないかなと思うね
村同士でやり合ってる気がするので、エレオの件もあるしフィグはもう少し視野広げた方が良いと思うよ

(58) 2014/05/29(Thu) 13:15:21

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合