人狼物語@リア充

181 水ぶくれうやむや村


クレスト (DeIX)

まあメーフィエと同意見かなー
10分の間があって定時Coの意見を見てないとは言えないしなー
発言もCoだけだから短文だしなー

この顔絶対に使い回してるよなー
ひどいよなー

(28) 2013/10/17(Thu) 00:14:32

メーフィエ、 クレストに、兄さん!と驚いた

2013/10/17(Thu) 00:15:29

【赤】 イヴァン (tn950686)

了解。なんか面白くなってきた〜

更新しないんだ。スマソ

(*39) 2013/10/17(Thu) 00:15:30

イヴァン (tn950686)

兄弟ww

(29) 2013/10/17(Thu) 00:16:21

メーフィエ、 クレストと私はラフ画を反転させただけのようです泣

2013/10/17(Thu) 00:17:20

クレスト、 メーフィエをじっと見つめた。

2013/10/17(Thu) 00:17:23

クレスト、 メーフィエに微笑んだ。

2013/10/17(Thu) 00:19:03

リディヤ (mouthhurt)

そんな、ひどいだなんて。
素晴らしいことじゃないですか、こんな紳士的な方がお二人もいらっしゃるなんて。しかも御兄弟とは微笑ましいかぎりです。
仲良く頑張って下さいね!

(30) 2013/10/17(Thu) 00:20:17

ラビ (ㄨㄘㄨㄘ)

今日から始まるものかと思ってました
それで、定刻もクソもねぇと、そういう風に思っていました。

確認しました
すみません

(31) 2013/10/17(Thu) 00:20:58

ユーリー、 クレストとメーフィエの区別が付かなくなった

2013/10/17(Thu) 00:21:00

メーフィエ (LED)

ここで、一番怖いのはラビさんが本物だとして。
そこに人狼が漬け込んで、ラビさんをでっち上げることですよね。

だから対抗があるなら、ここですぐに百歩譲って三十分くらいの間にでてきて欲しいのですが……。寝てたとか言われたら反論もできませんけどね。他の方の意見も聞きたいですが、どうですか?

(32) 2013/10/17(Thu) 00:28:21

【赤】 ユーリー (calamity88)

さてどうするか・・・
ラビ真だとしたらこのまま奪い取れるかもしれんし狂人なら真狼狂でちょっときついかもやし
意見出なかったら45分位で対抗COしますね

(*40) 2013/10/17(Thu) 00:30:47

【独】 メーフィエ (LED)

おれ、何多弁になってるんだよ!

(-33) 2013/10/17(Thu) 00:35:00

【独】 メーフィエ (LED)

つかみんな終わった感半端ねぇな

(-34) 2013/10/17(Thu) 00:43:17

ダニール (0205)

俺も賛成だ
ラビが偽物の可能性も十分あるが、本物の場合そこに人狼サイドが漬け込んでくる可能性もある。
そんなリスクは摘み取っておくのがベストだろう

(33) 2013/10/17(Thu) 00:48:46

【独】 ダニール (0205)

兄弟感動の再会かね?w

(-35) 2013/10/17(Thu) 00:49:24

リディヤ (mouthhurt)

すみません、寝かかってました。
私もメーフィエさんと同意見ですよ。
ラビさんが真なら真で、人狼側もいきなり出ることになって判断し切れてない可能性があるぐらいかな?

眠いので、今日はお休みなさいです。

(34) 2013/10/17(Thu) 00:49:33

ユーリー (calamity88)

【対抗占い師CO】します。
占い先の指定はしますか?今晩の議題の1つに入れておいてください。

(35) 2013/10/17(Thu) 00:52:07

ダニール (0205)

おやすみ
とにかく出来るだけ人狼サイドの考えがまとまる前にこちらの展開を早くして意見をまとめていかなければならぬ
では俺も寝る

(36) 2013/10/17(Thu) 00:53:34

【赤】 ロラン (mno110)

人狼の中でもラビを疑うような発言をする人とラビを信じてるような発言をする人で分けて人狼同士あまり接点ないようにしませんか?
その程度のことで疑われるかはわからないのでどちらでもよいのですが
今度こそおやすみです
あと、ユーリーさん頑張ってください

(*41) 2013/10/17(Thu) 00:58:02

【独】 ミハイル (puusoil)

メフィ。
狼→ラビ狂、百合狼?つーか三人目マダー?
狂→果たしてこんなこと言うか?
真→つよい

(-36) 2013/10/17(Thu) 06:39:32

【独】 ミハイル (puusoil)

百合狼が百合娘に見えた。
……激しくどうでもいい。

(-37) 2013/10/17(Thu) 06:40:18

メーフィエ (LED)

占い師は二人ですか?
もし、他の占い師の方がいらっしゃらないのなら残りの方は.発言のついでに【非占い師宣言】していただけないでしょうか?

私はか【非占い師宣言】します。

(37) 2013/10/17(Thu) 07:16:11

メーフィエ (LED)

あ、みにくいから非宣言はカッコ《》これにしましょう。
《非占い師宣言》

(38) 2013/10/17(Thu) 07:20:36

【独】 メーフィエ (LED)

だれかじゃべろうぜ

(-38) 2013/10/17(Thu) 17:38:21

【独】 ミハイル (puusoil)

《非占CO》
さて、本物の占は誰だ?

(-39) 2013/10/17(Thu) 18:18:18

【独】 ミハイル (puusoil)

うーむ。他のところ見に行ってたりしたけど、いまいちよくわからなんだ。
自分の思うままにやればいいや。

(-40) 2013/10/17(Thu) 19:02:05

【独】 メーフィエ (LED)

とりあえずまず俺はラビ偽占い師推しをする。

そのあとユーリー偽占い師押しに流れに乗って推す。
俺がどっちで俺が吊られるかで占い師の真偽が分かる

(-41) 2013/10/17(Thu) 19:12:07

ミハイル (puusoil)

《非占CO》だ。

(39) 2013/10/17(Thu) 19:40:43

ダニール (0205)

≪非占い師CO≫

(40) 2013/10/17(Thu) 20:06:38

クレスト (DeIX)

よく見たら他にも使い回しっぽいのあるっちゃるよねー
ここまでロコツなのはないけどなー

≪非占い師CO≫するよー

(41) 2013/10/17(Thu) 20:09:10

【赤】 ユーリー (calamity88)

なんでメーフィエ二回目の非占いCOしてんだと思ったらクレストだった件

今日一日考えてて、狼サイドとしての議題というか、決めて欲しい事がいくつかある
@霊能の騙りをするかしないか、もしくは狂人のCOが出てくることに期待するか
A騙りをしない2人は多弁中庸寡黙のどこに属するよう発言すべきか
B俺騙りが露呈したときの2人の立ち回り

>>*41
ラビについてで2つに意見を分けるのは賛成
だけど立場上俺がラビ真とか言いだしたらカオス村になるから俺はラビ騙意見確定になるのは了承しといてね
流れがラビ真になったら犠牲を減らすためにも2人ともラビ真に、ラビ狂狼の流れになったら疑われないよう誘導して俺真に持って行って主導権を握って行きたいなぁ

(*42) 2013/10/17(Thu) 20:24:44

【赤】 ユーリー (calamity88)

後これは完全にAによってなんだが、
「占い先の指定の件なんだけど、多弁組を占うっていうのはどうだろう?狼の内、やっぱり1人は絶対に多弁に回ってミスリードする役割に就くと思うんだ。だから今ここで早めに占っておいて、狼にミスリードされる事を防ぐ案なんだけどどうだろう?」

「占い先の指定の件なんだけど、中庸組を占うっていうのはどうだろう?村をリードしてくれそうな多弁に○を出してもすぐ噛まれるだけだし、寡黙を占って潜伏役職に○を出してしまっても困るし、一番安全牌かなと思うよ。」

「占い先の指定の件なんだけど、寡黙組を占うっていうのはどうだろう?こう言っちゃなんだけど、村でも狼でも、喋ってくれる人の方が残るメリットがあると思うんだ。村なら有益な発言が出るかもしれないし、狼ならボロを出すかもしれない。一番恐いのは潜伏してる狼に後々主導権を握られることじゃないかな?」

の3つ考えた。変更すべき点あればどんどん言って下さいな

(*43) 2013/10/17(Thu) 20:34:24

【赤】 ユーリー (calamity88)

めっちゃ人狼サイド楽しい

(*44) 2013/10/17(Thu) 20:34:46

【独】 ミハイル (puusoil)

残り5人……

(-42) 2013/10/17(Thu) 20:48:29

【独】 メーフィエ (LED)

え?やはわくない過疎りかた

(-43) 2013/10/17(Thu) 21:39:28

【独】 メーフィエ (LED)

どうすんだよこれ

(-44) 2013/10/17(Thu) 21:39:45

【赤】 ロラン (mno110)

1はもう少し考えさせてください
2は多弁ができたらミスリードしやすいので私は多弁希望ですがあまりボロださない自信はないので他をして欲しいなら寡黙でも中庸でもやります
3は救いようがないなら見捨てるでいいですか?

(*45) 2013/10/17(Thu) 21:43:00

【削除】 メーフィエ (LED)

あと二時間しかありませんね。どうしますか……。
まず議題を決めて話し合う他ありませんね。
1占い方法
2占い先
3吊り先
とこのような感じでどうでしょうか。

2013/10/17(Thu) 21:50:45

【赤】 ユーリー (calamity88)

了解〜
救いようがなかったらポイ捨てでお願いします

(*46) 2013/10/17(Thu) 21:53:51

【赤】 ユーリー (calamity88)

ロランさんイヴァンさん2人いるんでそのどれでもない組占いの意見出します
多弁占いはこちらとしてはなしの方向で

(*47) 2013/10/17(Thu) 21:59:31

ミハイル (puusoil)

とりあえず。
1.霊COについて
2.占い先の決め方
3.占い希望

非占COも回して行ってくれ。
でもって、項目不足だと思ったら追加も頼む。

(42) 2013/10/17(Thu) 22:00:47

【独】 ミハイル (puusoil)

うんわー素顔透けてら。
既に負けた気分

(-45) 2013/10/17(Thu) 22:02:29

メーフィエ (LED)

あと
4吊り先

ですかね

(43) 2013/10/17(Thu) 22:02:57

【独】 ミハイル (puusoil)

今日は吊りないような……ま、いいか。

(-46) 2013/10/17(Thu) 22:06:42

リディヤ (mouthhurt)

《非占い師宣言》ですわ
1、とりあえず三日目まで非CO
2、まかせます
3、ダニールさんで少し不穏な動きがあったため
理由は後ほど、今からお食事と湯あみがあるので
4、村役職吊りを避けたいので、村人の方から身代わりとして立候補してもらいたいですわ。

(44) 2013/10/17(Thu) 22:25:31

【赤】 ユーリー (calamity88)

レディヤの発言が役職持ちに見えるんだよな

(*48) 2013/10/17(Thu) 22:27:49

【赤】 ユーリー (calamity88)

レディヤって誰だよリディヤだよ

(*49) 2013/10/17(Thu) 22:28:15

【赤】 イヴァン (tn950686)

遅れてごめん。
ロランさんが多弁なら俺は中庸ぐらいにするかな。
1については二人目まで出すと危ういと思うがどうだろう。
3はロランさんと同じでいかせてもらうよ。

(*50) 2013/10/17(Thu) 22:29:20

ダニール (0205)

1.結果が出てからで良かろう
2.基本多数決で
3,4については保留

リディアよ、理由を楽しみにしているぞ

(45) 2013/10/17(Thu) 22:31:41

【赤】 ユーリー (calamity88)

じゃとりあえず占い先は寡黙意見で発言していいかな?

(*51) 2013/10/17(Thu) 22:36:24

ダニール (0205)

リディヤであったな
すまぬ

(46) 2013/10/17(Thu) 22:37:29

ダニール、 リディヤにお辞儀をした。

2013/10/17(Thu) 22:38:21

メーフィエ (LED)

1.とりあえず今日は潜伏でどうでしょう?今出てきたとしても狼に噛まれるだけではないかと……。
2.統一でどうでしょう。他の方法があればおしえてください。

>>44 もし、吊られそうになった人が役職もちならCOしてくだされば、回避すればよいではないでしょうか?即ち、吊り回避COをアリにするということです。

3.4の私自身の意見はもう少し待ってください。今整理中です。

(47) 2013/10/17(Thu) 22:40:11

【赤】 ユーリー (calamity88)

今回の村の言い間違い大賞はリディヤか

(*52) 2013/10/17(Thu) 22:40:35

【赤】 イヴァン (tn950686)

了解。俺は保留ということにしとくよ。

(*53) 2013/10/17(Thu) 22:40:47

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合