人狼物語@リア充

26 博愛の村


修道女 テレサ (nobumasa)

ビンバ>>46
ビンバは熱心に狼探していると共に印象も大事にしているような感じがしていました。

なので、ビンバ自身が狼だと思う人を占うと思ったのですが、そうではなかったようなので少し意外だったという感じです。

(47) 2010/11/25(Thu) 16:31:54

修道女 テレサ (nobumasa)

とりあえず、▼ウィリアムにセットしてます。

ビンバ狼が狂人の様子も見ずに3−1覚悟(狙い?)で最初にCOはちょっと変な気がします。

現状を見て3−1が極端に狼有利とも不利とも思わないですが、わざわざ3−1にする事もないと思います。ビンバ狼なら潜伏でも良かったんじゃないかとも思いますし。

(48) 2010/11/25(Thu) 17:05:13

修道女 テレサ (nobumasa)

ビンバとクロウが狼薄そうなので、やはり消去法でウィリアム狼に見えます。

それとウィリアムの霊能結果は黒でも白でも村の推理が進みそうなので見たいですね。

(49) 2010/11/25(Thu) 17:06:17

子爵 ウィリアム (ochata)

ちょっと戻った。俺視点で狼推理の▼ビンバだろという指摘があったが、冷静に考えたらそうかもしれなかったな。しかし、1番重要なのは俺が吊られないことだ。そう考えたらビンバ、クロウどっちでもいい。普通に村視点で考えて役割遂行した▼クロウだろ。

クロウが真狂くさいから他吊るとか納得できるわけがないだろ。他吊るならクロウの真要素か吊り先の狼要素をきちんとあげてからにしやがれ。消去法とか逃げんな!

(50) 2010/11/25(Thu) 17:07:01

子爵 ウィリアム (ochata)

>>49 テレサ
黒でも白でも村の推理が進みそう・・・とかガチで腹立つんだが。すまんがきちんとした理由がないと納得できん。

(51) 2010/11/25(Thu) 17:10:57

子爵 ウィリアム (ochata)

そしてガルシアが1番納得できない。

ウィリアム、ビンバどちらが狼としたしっかりした推理もない(むしろ自信がないと言っている)のに、自分視点で偽確定してる▼クロウ以外を挙げている。お前は神か?真を吊る可能性があるのに、確固としてクロウ以外▼。明らかに推理と行動とのギャップがあるように感じる。

3−1の反応はもう知らん。
悪いが今日は●ガルシアを占おうと思う。

(52) 2010/11/25(Thu) 17:22:10

流れ者 ネイ (pure_g)

ちょこっと顔出し。


ワット>>10、まあ狂人黒出しにメリットしかないと思ってるわけではないよ。実際今、本当にクロウ狂なら、狂決め打ち放置になりかけててピンチなわけですし。
でもガルシア白予想もあって、まずクロウ狂人が頭を掠めた。

占抜くかロラ狙うかは、灰狼の位置や占い師の信用次第だと思うね。

あと、狂人なら吊られる為に黒出したんだろうってだけで、私自身がクロウ吊る気満々なわけではない。

(53) 2010/11/25(Thu) 17:37:36

修道女 テレサ (nobumasa)

ウィリアム>>51
それなりにウィリアム狼を考えている人が居ると思います。これが間違いなら早めに正しい情報で推理を建て直したほうがいいと思います。

これがウィリアム白だった場合の話です。黒の場合は不要ですよね。

(54) 2010/11/25(Thu) 17:37:44

流れ者 ネイ (pure_g)

クロウ狂濃厚だと思うけど、欲しい情報は狼のことだし、騙り狼吊れれば手数的にも考察的にも楽になる。攻めるなら▼ウィルorビンバだと思ってるよ。
でも吊って白だった時のショックと損失は大きいし、ある程度の自信がないと吊れないとも。

どこ吊るかは、帰って考察して考えるつもり。
灰についても色々と思うところはあるけど……今日は優先的に占い師とガルシア見るよ。

(55) 2010/11/25(Thu) 17:40:26

青年 ガルシア (ジャク)

ウィル>>52
その、なんだ。
ウィルはもう少し落ち着いた方がいいと思うよん。
急いては事をしそんじるってね。
まあ、ウィル真なら心中は察する所ではある。

(56) 2010/11/25(Thu) 17:41:13

子爵 ウィリアム (ochata)

>>54 テレサ
推理立て直すのはお前らだろ?
ミーアの言う今日占い師吊りというのには同意だし反対はしない。100歩譲ってそれで俺が吊られとしても泣く泣く飲むしかない。しかし理由が消去法とか反論しようのないものでどうしろと。

>>56 ガルシア
この俺の状況でどうして落ち着いてられる?
「心中は察する所」とかそんなアッサリ言えるほどお前の推理は当たってるのか?もう一度考え直せ。

(57) 2010/11/25(Thu) 17:50:37

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>44
そう思われてでも吊られないならこれ程よいことはないよ。

>>村のみんなに
僕を狼として、狼でなくても偽なら吊れ的な立場をとってる人は初日3番手のCO順番とか見直して欲しいな。

ワットと同様に僕も喉が潰れかけているし、定石行動に関する意見の相違で揉めたことに関しては、その後、色々と考え直して、ワットの指摘の通りにしようと思う。

(58) 2010/11/25(Thu) 17:51:38

青年 ガルシア (ジャク)

>52ウィル
狂人よりも狼吊りを優先したいという考えは先に言った通り。
ウィル狼予想してるけど、まだ正直言ってそんなに自信はない。だから現在進行形でビンバとウィルの発言見直してる最中。おk?

(59) 2010/11/25(Thu) 17:56:57

青年 ガルシア (ジャク)

>>57ウィル
だから考えてる最中だっつーの。
いいから少し冷静になりなさい。
まだ時間はあるんだから。

一言言うと、考え直せ〜って叫ぶだけでは説得力ないよ。まあ、その感情の出方そのものは真っぽいかなってぼんやり思うけど。

(60) 2010/11/25(Thu) 18:07:57

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

愛するみんなの発言をざっと見てみたわ。

ワットは白いわね。
ガルシアは黒出されてるのにめちゃめちゃ落ち着いてるように見えるわ。相対的にやっぱりクロウ真には見えないわね。ワットの指摘にもあるけどね。あたしもワットに同意ね。クロウの占い先うんぬんはおかしすぎるわね。

(61) 2010/11/25(Thu) 18:26:59

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

テレサ>>48の中段がなんかおかしく見えるわ。別にビンバ狼で最初にCOするのって変じゃなくないかしら。でウィリアムの白なのよね。ウィリアム狼なら囲った可能性あるわね。今日はビンバにはテレサ占ってみてほしいかしらね。

(62) 2010/11/25(Thu) 18:27:31

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

それからウィリアムのガルシア占いがちょっとわけわかんないわね。

じゃ、またね。

(63) 2010/11/25(Thu) 18:28:09

猫娘 ミーア (tomatoto)

ふむ。>>50に一理あるにゃあと思って、見直してにゃ。

クロウは●ガルシアなところの狂要素については前述の通りにゃ。
またウィルとビンバに比較して、生存意欲が少ないにゃ。少ないけど、生き残って情報を残したい、という自己矛盾(というとクロウに怒られそうにゃが)しているにゃ。
更にお役目終了な占い師のお仕事に対する認識がなかったにゃ。
二つ目と三つ目の私の印象からは、「何て言ったら吊ってもらえるか」と探ってて、「黒出したからお仕事終了」感が漏れてしまった狂と考えているにゃ。
そうでなければ、淡々とした真かにゃ?
狂>真で考えてるにゃ。私は狼で無いと考えている以上、今日吊るメリットが見えにゃいにゃ。
逆にクロウが狼っぽいところとかあれば、教えて欲しいにゃ。

(64) 2010/11/25(Thu) 18:29:01

猫娘 ミーア (tomatoto)

次はビンバにゃ。
ケナーかネイか悩んだ結果、ネイを占ってるにゃ。そこに矛盾はないにゃ。
発言全体を見回しても特別な違和感もないにゃ。
印象取りに来ているといえばそうかもしれにゃいにゃが、狂の振る舞いには見えないにゃ。
狼ならLWしたら良くないかにゃ?っていう印象と合わせて、真>狼>>狂で見てるにゃ。
一つ気になることを言えば、>>1でケナーの灰考察を見たいと言っているにゃが、占えば良いじゃにゃいか、と思った私がいたにゃ。
そこが明日判定を出せるか分からない不安からの本心なのか、意図して作った言葉なのか、というところは引っかかってるにゃ。

(65) 2010/11/25(Thu) 18:34:27

シェフ ケナー (2G)

>>52
なんでまた●ガルシアなんだ?ウィリアムはクロウが白だと思われるガルシアに黒出したからクロウ狂だと思ったんだろ?

だったらお前さんが白出そうなガルシアを占うのはおかしくねぇか?

(66) 2010/11/25(Thu) 18:35:59

シェフ ケナー (2G)

ってエリザが同じこと言ってら…どうも鳩はテンポがズレるな。

(67) 2010/11/25(Thu) 18:37:50

猫娘 ミーア (tomatoto)

最後にウィルにゃ。
ロラに対する気持ちとか、消去法っていう言葉とかに敏感な印象がするにゃ。
黒出してないのに吊られてたまるか、っていう真っぽくも見えるし、偽黒出してないのに吊られてたまるかな狼なのかは分からないところにゃ。
個人的な見方にゃが、自分が生き残ることで勝てるっていう気持ちが強い感じがして、そこが真ぽく感じられにゃい、というのもあるにゃ。
後は戦術的なところにこだわりがある感じにゃのに、昨日は占い先を明言しないで、今日は占い先抜きが想定されるのに●ガルシアって言ったのが「?」にゃ。ここは狂要素で見てるにゃ。でも狂っぽいのはそれ位かにゃ。
なので狼≧真>>>狂位で考えてるにゃ。

(68) 2010/11/25(Thu) 18:40:45

猫娘 ミーア (tomatoto)

ということで、吊るなら狼を吊りたい私としては、クロウは無く、相対的に印象の良いビンバを残して、狼っぽさを感じるところが多いウィル吊りを希望してるにゃ。
こう言葉にすればまだ納得してもらえるかにゃ?
少なくとも私に対しては、ビンバの狼要素をきっちり挙げて、つながりを考えると灰からこいつが怪しいから占うって言われれば、ウィルを残す選択肢はちゃんと出てくるにゃよ。

(69) 2010/11/25(Thu) 18:43:11

子爵 ウィリアム (ochata)

なんで●ガルシアがおかしいんだ?狂人が白だと思って黒出ししたところが必ず狼ではないのか?俺がガルシアに注目してるのは昨日から言ってる。疑問に思うなら俺のガルシア考察にツッコミやがれ。

(70) 2010/11/25(Thu) 19:00:18

青年 ガルシア、席を外した。

2010/11/25(Thu) 19:02:07

子爵 ウィリアム (ochata)

>>69 ミーア
結局クロウ真の目を見てないのに吊らない選択を取ってるミーア含めて村の奴らの意見が理解できないし、はっきり言って説得しても無理だろと思ってきた。

狼ならLWしたほうがよさそうだから非狼って意味不明。
自分が生き残れば勝てると思ってるって至極当然すぎてそんなんで真っぽくないって言われたらどーにもならねーよ。

(71) 2010/11/25(Thu) 19:06:28

高利貸し ワット (いりいち)

>>53ああ言い方がちょっと悪かったね。>>10はネイ白っぽいってことが主だからありがと。

やっぱり灰切れラインでウィル人っぽいよ。クロウ吊りが一番良い気がするわ。

ウィリアム
>>24ガルシア白っぽいって評価だよね。ガルシアの>>35>>36を見てやっぱりガル黒いと思った理由を詳しく。

(72) 2010/11/25(Thu) 19:10:19

高利貸し ワット (いりいち)

クロウ吊ろうよ。ウィル吊ろうとしてるテレサ狼もなさげだね。

ウィル>>71
いやもう確白にも突っかかるのやめとけ〜ちょっと疑われ対性弱いぞ。これの反応いらない。

(73) 2010/11/25(Thu) 19:14:00

流れ者 ネイ (pure_g)

占見てきた。

とりあえずガルシアとクロウだけど、ガルシアは黒出された後と出される前のテンションが全然変わらないんだよね。
黒出し占が狂視されてるとは言え、放置枠からは外れてしまったわけだし、LWなら焦るところだと思う。ウィリアムとの問答も、村側の立場で考えてるものに見えて、思考の流れに違和感なし。
昨日の発言も見たけど……考察が、ふわりふわりと議事録眺めながら思ったことを発言しているようで、切り込む姿勢とかは薄いけど、やはりLWのものには見えない。

(74) 2010/11/25(Thu) 19:14:32

流れ者 ネイ (pure_g)

クロウは>>3のリアクションの薄さが気になったけど、リアクション薄いのは初日からだし、「お仕事終了」に関して素で勘違いしてたっぽいな。「灰にたった一匹の狼を見つけるんだ」という気概というか、自覚みたいなものの薄さが気になりはするけど、ここは性格か。
>>15には同意できないな。「占3COならLWは占い対象にならない自信があるだろう」というのはまあ結構一般的な見解だと思うし、ガルシアは白いけど「強さ」みたいなものは正直あまり感じられない。
……「性格かな」「考え方、見解の違いかな」なんて言ったらキリがないのだけど、やっぱりどうにもガルシア占は解せないし、狂人臭いと思う。

(75) 2010/11/25(Thu) 19:15:01

貴婦人 エリザ (kanakatsu)

愛の一撃離脱

>>71
この意見にはあたしは同意ね。クロウ吊っていいと思うんだけど。▼クロウにしてあるわ。

(76) 2010/11/25(Thu) 19:15:38

流れ者 ネイ (pure_g)

ウィリアムはこう……性格というか口調の問題かも知れないけど、疑い返しやヘイトの露出が多い気がしてどうも。灰に狼は一匹しかいないのだから、疑うだけでなく信じることもしてみて欲しいのだけど。
昨日の考察が不審。昨日「早期からの占い先選定は好印象だがややアピ臭い」と言ったけど、その占い先選定をあっさり覆す考察で、やはりアピ臭いなと思ってしまう。
「占いローラー」だけでワットとテレサへの白視を撤回しているのね……んー。ミーアも言っているけど、「自身の生存」にこだわるばかりで、あまり村の勝利について考えてくれてないように見える、自分の対抗に出た狼を吊ってやろうという気持ちが見えないの。自信があるのかないのか、印象がちぐはぐというか。

(77) 2010/11/25(Thu) 19:15:59

流れ者 ネイ (pure_g)

今日のガルシア疑いにしても、その場その場で反応して疑ったり占外したり。言葉尻を捉えるような疑い方が、「相手」を見ているようには感じられない。
考察やロラへの敏感さは、性格と納得するにしても……今日の▼クロウにしても、●ガルシアにしても、狂人の黒出しを精々有効活用してやろうとしている狼の動きに見えて仕方ないの。
で、でも愛してる!

(78) 2010/11/25(Thu) 19:16:22

流れ者 ネイ (pure_g)

ビンバはね。まあ私占いは個人的に残念ではあったんだけど……違和感感じない、思考被る、発言からは判断できない、だから判定見てみたい→私占いというのは、すごくよく分かるの。多分、私から見たビンバもそんな感じ。
今日は>>46しかないけど、やっぱり思考が一番すっと入ってくる。とても「優等生」な感じで、ただ思考が似てるだけの偽かも知れないという懸念というか警戒はあるけど、素直に見て真占い師としてこの状況を見て話しているように思える。

疑わしいところは特にないし、▼クロウはあるとしても、ウィルとビンバを比べて私が▼ビンバとすることはない。

(79) 2010/11/25(Thu) 19:17:35

子爵 ウィリアム (ochata)

>>72 ワット
黒出されたのに、やけに落ち着いてるのに加えて、ガルシア狼なら真の可能性が高いクロウを吊ろうとしないのは非狼要素と見ていたが、
やはり思考の迷いがないのが村人っぽくはない。ネイのように>>2:55こういった迷いがあるのが現状の情報のない村人の思考のように思える。

狂人の誤爆は十分にあると思っている。
しかし良く読んだら>>2:59で考え直し中とあったので一度取り消すことにする。他の灰の発言も揃ってないしな。

(80) 2010/11/25(Thu) 19:18:15

流れ者 ネイ (pure_g)

ごめん、時間切れ……! 喉も切れ! ちょっと出なきゃいけない。
やっぱり一番ウィリアム狼っぽいと思う。余裕あったら外から覗くけど、▼ウィリアムにセットしていきます。
占いは、とりあえず吊り関係なく、●ワット○ケナーを希望しておく。ワット占いは特にビンバにお願いしたいな。クロウは対抗占いね。

灰について簡潔に。ごめん、さらりと議事録眺めただけで精査はしてないんで、そんなに自信があるわけではないけど。
ワットは状況の変化に対する反応や動きがどうも臭った。ウィルと両狼ならラインが露骨に思うけど、性格判断誤ってたっぽいというか、思ったより猪突猛進型に感じて、これウィル−ワットあるんじゃないのと思ってる。テレサは発言と判定等の状況併せて、最白に見てる。明日生きてたらまとめる!

(81) 2010/11/25(Thu) 19:19:01

高利貸し ワット (いりいち)

>>80上段あーなるほど。理解。ちぐはぐに感じてた部分に納得がいく。

>>52はウィル吊りの意見が多い中で割と感情の昂ぶりによるものも大きかったのかね。>>35>>36でもガル考えるとは言ってるけど。まぁ落ち着いたようでよかった。

(82) 2010/11/25(Thu) 19:28:22

マッチ売り クロウ (asdfgh)

>>64 >>75
共通して両者に指摘されてることだけど、
これでも結構必死なんだよね…そう見られてないし
テレサにも言われたけど印象よくないってことで反省することが多い展開だよ。

重ねて言うしも>>7でその意図を込めているつもりです。
占いに関する認識の甘さがあったことも認めた上で、
今日の生き残って、明日の対抗占いの結果を残したい。そこから得られる判定結果は村にとって意味があるはずだ。

(83) 2010/11/25(Thu) 19:30:04

マッチ売り クロウ (asdfgh)

僕自身の推理ではガルシアとラインになっていそうなのは、初日の流れからウィルよりビンバのがありそうだと考えている。

今もそれには変化はないけど、ここで態々僕の黒に対して、ウィルが重ねて占いしようとする所にかく乱しようとしている意図も感じる。狂要素として見れるんじゃないのだろううか。

(84) 2010/11/25(Thu) 19:37:02

子爵 ウィリアム (ochata)

疲れた。
結局、狂人放置したいか、リスクはあろうど攻めて狼吊りに行きたいかの考え方の違いが大きそう。
俺には後者の考えは全く理解できないね。狂人吊って悪いことってあるの?って感じ。

生きるのに必死が真っぽくない?
「そうですね、僕が吊られて白が出たら情報になりますもんね。」とか言えばいいのか?アホらしい。

占いはもう少し発言見てから決めるわ。

(85) 2010/11/25(Thu) 20:14:52

子爵 ウィリアム (ochata)

>>85 ミス。狂人吊りたいか。

(86) 2010/11/25(Thu) 20:16:05

修道女 テレサ (nobumasa)

ウィリアム>>85
狂人を吊ると、灰吊りできる回数が減るのがネックなんだと思いますよ。

(87) 2010/11/25(Thu) 20:29:04

子爵 ウィリアム (ochata)

>>87 狂人放置だと最終日の吊りが最低でもPPでほぼ1回にカウントできないけど、大丈夫か?

(88) 2010/11/25(Thu) 20:32:31

修道女 テレサ (nobumasa)

ウィリアム>>89
今は偶数進行なのであってもランダムPP、村が勝つ可能性もそれなりにあると思いますよ。

狂人を吊ればその吊り1回は確実になくなりますし。

(89) 2010/11/25(Thu) 20:43:59

ダンサー ビンバ (cloudys)

まだ戻れん。
今日は死ぬほどリアルを満喫してたおかげでへとへとだ…帰ったら頑張るが色々抜けてたらすまん。
もちろんこの国のコンセプトは大事にした上でだから、そこは安心を
質問とかにはあとで答える。

占い先伏せは賛成だが、俺は考察自重出来ないから漏れない保証は出来ない。
鳩で見えた限りテレサの>>44『あらあら〜』の一文は感覚的にだが白く感じた。
またあとで!

(90) 2010/11/25(Thu) 20:48:30

青年 ガルシア (ジャク)

腹が減っては考察は出来ず。中華美味しいよ中華。

ビンバは一言でいうとソツがない。
正統派占い師って感じだねえ。
確かテレサがブレがあるって言ったたけど、僕的にはそうは感じなかったなあ。ただ、ここが真っぽいっていう所も特にないんだよねえ。
とても安定している印象以上には脱却出来てないって所かな。そこが偽でも不思議じゃないなあと懸念する所。
ただ、ムラっ気のあるウィリと比べちゃうとやっぱり真に見えるよね、うん。

(91) 2010/11/25(Thu) 20:59:15

青年 ガルシア (ジャク)

ウィリは何というか、ロラを言う人や自分を疑う人に目をつけるてる感じだねえ。
その辺や今日の発言からも生存欲は強いイメージだね。
我が強いとも言えるのかな?
その辺は真印象でもあり・狼印象でもある。
感情の出方はチラっと真っぽいって思ったけど、>>52下段の3−1反応はもう知らんって言われたのがね、なんか誤魔化された感じなんだよね、すごく。
やっぱり狼かなあと思ってる

(92) 2010/11/25(Thu) 21:15:42

青年 ガルシア (ジャク)

後は、ミーアとかネイの占い考察がとても秀逸だと感じたのでそれに乗っかりますw
吊りはウィリアムにセット中なう。
最初の頃よりは自信は若干アップしたよ。
占いはワットかな。ウィリを人主張が気になった。
ネイはビンバの白だからたぶん白だろう。

(93) 2010/11/25(Thu) 21:21:40

高利貸し ワット (いりいち)

喉の使い方難しいね。
占いは補完はいらない。エリザもたぶん白かな。

ウィリアム吊りはやめとこうぜ…やっぱりこの四面楚歌具合は人っぽくて狼狙いで吊るのはまじで無理。勝負かけるよりクロウ偽決め撃ちの方がええって。二人の判定見ようぜ。

真ウィル≧ビンバ>>>>>>>>>クロウで見てる。

二人とも上記以外の占い先だったらいいや。占い先は伏せがいいだろうね。

(94) 2010/11/25(Thu) 21:48:32

シェフ ケナー (2G)

さて、鳩から灰考察するか…
正直あんま当たんねーからな、期待しねぇで欲しいんだが。

(95) 2010/11/25(Thu) 22:20:03

シェフ ケナー (2G)

そうだな…ワットはとにかくよく喋る。疑問に思った事は全部口に出して積極的に情報を集めようとしてるし、>>33>>38>>39とか、得た情報で思考が左右されんのも村人っぽく見えるぜ。

だが、潜伏に自信のある狼って可能性も捨てきれねぇ。一応白で見てるが、こっちが安心するためにもいっぺん占われて欲しいな。

(96) 2010/11/25(Thu) 22:30:14

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合