人狼物語@リア充

148 【身内】店長仕事微妙村


ミハイル (向井理)

狼どうしの話し合いってそこまで重要か?
仮に俺が狼で狩人COする場合そんな相談はしない。

ベルナルトは真で見ていた。
噛まれたからと言って真決め打ちはよくないだろ。狂人の可能性だってある。
考えられるすべてのケースを想定するべきだろ?何をそんなに焦ってるんだ?

想定できる全てのケースを追って考えているのだけれど
★俺とキリルのラインってどこにあるんだ?その箇所を挙げて教えてほしい

シュテファンが急に攻撃的になって私を叩いてきているのかが不穏で仕方がない。
思考ロックはしないでもらいたいね。シュテファンもドラガノフもユーリーもグレーなんだ。

(46) 2013/05/24(Fri) 10:58:54

サーシャ (11040)

コン

(47) 2013/05/24(Fri) 11:08:45

キリル (masa11111)

おはようございます。仮に私が狼だとしても、今日は狐を吊るべきよ。そもそもなぜみんな狐のことを庇っているのかしら?疑問に感じるわ。確実に今日仕留められるじゃない?

ベルナルトが真だと思われてることは仕方ないことだと思うわ。でも私とレイスどちらが本物の狼かわからないし、そんな私が狼だと断定していいのかしら。村側だから言うのだけど、もっとちゃんと見極めてその上で吊ると決めて欲しいわ。私は村の総意に従うしかないし。
>>45
そもそもなぜシュテファンはそんなに焦っているのかしら。よほどミハイルが気に食わないみたいね。私とミハイルのラインなんてどこにあるのかしら?教えて欲しいわ。

(48) 2013/05/24(Fri) 11:15:49

ユーリー (act1219escape)

ベルナルトが真か狂かかー

まず今日の占いで狐が呪殺出きなかったってことは真占いだったベルナルトが噛まれちゃったから、ベルナルト真なら白出したレイスが狂人、てことは残りのキリルが狼じゃないかなーって。
あと狼も占い師の内訳がよくわかってない段階で占いの一人を噛みにくるとは思えないんだよなー
狼視点でレイスが狂人だと思えた(ベルナルトが真と思えた)って要素がどこかにあるんだと思う!
ここまではあくまで俺の予想だよー

あとなんでそんなに早急に狼サーシャを吊る必要があるのかなー?
今日サーシャを吊らないといけない理由は何なんだろう?

>>48
確実に今日仕留められるのはわかってる。ただ言い換えるなら2人目の狼を仕留める前までなら「いつでも仕留められる」存在だと思うんだよなー

俺は最初に言った通りベルナルトは真だと思ってるからレイスとキリルの2択なら当然キリルが狼だと思ってるよー

シュテファンが言ってる事にだいぶ被る点があるけど、だからこそシュテファンはかなり真に見てるよ!

(49) 2013/05/24(Fri) 11:40:56

シュテファン (masimo1212)

ミハイルもキリルも同じような返しをしてくるな・・・。
>>48 まずこれw
→でも私とレイスどちらが本物の狼かわからないし←
これ視点割れですよね?これでキリルが真じゃないの確定。
そして、当初からレイスは真には見えなかった(これは皆同意のはず、いくらなんでもあからさますぎ)
ということはベルナルト確定ですよね?
初日にベルナルトがレイス占った白出した時点で、黒キリル、狂レイスでもう確定なんですよ。

今まで聡明なミハイル君だったら分かりそうなものだけど、何故わからない不利をするのかね?
それと、今日狼一人吊らなければ、縄は3本じゃなくて2本だな。
今日狐は確定してるから吊ると言っているが、狼も確定でいいのでは?
さっきの視点割れもそうだし、占いセット間違えたなんて仮に真だったら吊っていいレベルのミス。
というか占い師は、皆のためにならないことをした時点で占い師ではなく狂人と似たようなものだ。周りを混乱させるだけだからな。
占いのセットを間違えたなど、今まであっただろうか?
占いセットせずに寝てしまったなどならまだしも、直前までキリルはいたよな?

>>34 レイスを吊るほうがいいなど、縄を無駄にできない状況で

(50) 2013/05/24(Fri) 11:58:32

ドラガノフ (akiya)

>>37
シュテファンの考察が
すごく納得できる。
俺はシュテファンは村人として
信頼してるぜ!

そして俺は村人だ。

(51) 2013/05/24(Fri) 12:06:08

シュテファン (masimo1212)

そして、昨日ベルナルトを真で見れないなど、ベルナルトを敵対視していたミハイルを必然的に怪しいと思うのは仕方ないのではないだろうか?

ベルナルトの信頼を無くして、狩人混乱に乗じて夜襲したとしか思えない。
村の他の皆も意見を出して欲しい。
そしてミハイル、キリルの不思議な連携を見てほしい。
違和感がすさまじい。

(52) 2013/05/24(Fri) 12:07:25

シュテファン (masimo1212)

>>51
ありがとう。
ユーリーも賛同してくれているみたいで助かる。
グレゴリーも私に賛同してほしい。現在人外が4人、村人4人の状況なので、一人でもあちらに呑まれてしまうと負けてしまう。
狩人は状況を見極めて、今日を守りきって欲しい。

(53) 2013/05/24(Fri) 12:09:29

シュテファン (masimo1212)

投票先:キリルにセット完了。
時間を進めるを押しました。
私視点ではもう変更はありません。

(54) 2013/05/24(Fri) 12:11:11

ミハイル (向井理)

>>49ユーリーに同意だ。
狼がベルナルト噛みにきたってことは何かしらの判断材料があったんだろうな。
あえての狂人で噛みにきたか、真を初日に抜きにきたか。この判別が大事だろう。

あと狼サーシャじゃなくて狐サーシャだぜ。単に書き間違いだと思うけど。一応な。
ユーリーの考察はすごく納得できる。俺もキリル吊りで異論はない。

そんな考察の鋭いユーリーに質問。
★グレーの中だと誰が狼目で見てる?
★シュテファンと被ってるように思えないけどどのへんが被ってる要素?

(55) 2013/05/24(Fri) 13:38:58

ミハイル (向井理)

>>50シュテファン
それにも同意できる。特に上段の考察、確かに俺もそう思う。
レイス真は最初から追っていないし俺に意見をかぶせてきたキリル、視点漏れも激しく真ではもう見れない。
やはり噛まれたベルナルト真だな。

キリルが俺と全く意見をかぶせてきているのが本当に気に食わない。
グレーに一匹潜伏している狼が、俺とキリルをペアにみせようとして指示しているのだと思う。
おそらく最終日に俺を吊るために。
つまりキリル吊りで今日はいいと思う。俺もキリルにセットした。

問題は最終日、だ。
確実にユーリー、シュテファン、ドラガノフの中に狼がいる。

(56) 2013/05/24(Fri) 13:40:23

ユーリー (act1219escape)

>>55
あーごめん!>>49の16行目だよね!

×狼サーシャ
○狐サーシャ

でよろしくー!

(57) 2013/05/24(Fri) 14:13:03

ユーリー (act1219escape)

>>55
★「グレーの中だと誰が狼目で見ているか」
俺はシュテファンは真で見てるよー!あと霊能のグレゴリーも!となると怪しいのはミハイルかドラガノフだねー

ドラガノフは発言少ないしあまり考察もしていないからなんとも言えないなー
それよりもミハイル、さっきまで>>46以前とは打って変わっていきなり>55と>>56でベルナルト真、狼→狐の順吊りに賛同してきたんだい?>>51でドラガノフがシュテファンの考えに賛同したから?
悪いけど俺の中ではミハイルが一番怪しいよー!

★「ミハイル視点シュテファンと考察が被ってるように思えないがどのへんが被ってる要素なのか」
ベルナルトは真、よってキリル狼の狼狂人!
狐よりも狼を先に吊るベキ!
このあたりの見方がシュテファンとおんなじ感じだったからさー!

(58) 2013/05/24(Fri) 14:24:34

ユーリー (act1219escape)

>>58の文章ちょっとおかしくなっちゃったー!ごめんよー!

7行目から15行目までの文は

「ドラガノフは発言少ないしあまり考察もしていないからなんとも言えないなー。
それよりもミハイル、>>46以前とは打って変わっていきなり>>55>>56でベルナルト真、狼→狐の順釣りに賛同してきたけどどうしてだい?>>51でドラガノフがシュテファンの考えに賛同したから?悪いけど俺の中ではミハイルが一番怪しいよー!」

に訂正するよ!ややこしくしてしまってごめんよー!

(59) 2013/05/24(Fri) 14:31:38

ミハイル (向井理)

>>58ユーリー
え?ちゃんと俺の発言読んでる?
>>56で「意見かぶせてきたキリルはもう真で見れない」って書いてるよ。ちゃんと読んでね。

シュテファンは前半寡黙だったのに今日になっていきなり俺を叩いてきたしドラガノフの意見まったく聞かずスキップは参加する姿勢としてどうかと思うよ。一番不穏。
ユーリーはちょいちょい雑。変なミス目立つね。
ドラガノフはもっと話して。

(60) 2013/05/24(Fri) 16:58:17

シュテファン (masimo1212)

ミハイル、私はドラガノフが私の意見に賛同してくれたから特に言う事がないだけだぞ。

そして、キリルが意見を被せてきたから真では見れないと言っているが、それからしばらくはキリル吊るの反対をしていなかったか?
反対というか、保留。

何故?
確定狐を先に吊るよりも、確定狼(ほぼ)を先に吊るほうがメリットしかないのは誰の目から見てもわかるのに、狐先に吊ろうとしていたミハイルを疑うのは自然なのではないだろうか。

狐なんて放っておいても害はない。
狼ほぼ2匹残ってるとみることに相違はないですよね?
ということは、狼一人吊っただけではゲームは終わらない。
ならば、多少のメリットだとしても、狼先に吊ることに賛成しない理由が分かりません。

だから私はミハイルを疑っているのです。

(61) 2013/05/24(Fri) 18:02:34

シュテファン (masimo1212)

話し合いに参加しないという意思表示よりも、今夜の吊りはキリルしか有り得ない!!と考えていると言いたかった。
態度としては、確かに不愉快に感じてしまうかもしれない、申し訳ない。

(62) 2013/05/24(Fri) 18:05:03

ユーリー (act1219escape)

>>60
ん?まさにその通りだよ!
>>56(と>>55)で急にミハイルはそれまでの自分の考えを変えているんだよ!それまではベルナルトの狂の可能性を出してきてしきりに狼キリルから吊ろうとか言ってたけど、まさにミハイルが自分で言ってる通り>>56辺りで急に意見を俺とシュテファンに合わせてきたように見えるんだよー

言いがかりと言われたらそれまでなんだけど、あくまで俺が思った事として、残る4人のグレー「ユーリー、シュテファン、ドラガノフ、ミハイル」のうちミハイル除く3人が同意見(シュテファン案)だからこのままだと意見の支持者が3:1になってしまい自分の立場的に危ない、自分が疑われてしまうって考えてこちら側の意見に合わせてきたように見えるんだよねー

(63) 2013/05/24(Fri) 18:46:39

グレゴリー (Issy)

遅くなってすまない。 
>>44 ミハイル殿。この質問については。シュテファン殿、ユーリー殿と同意見なので割愛させていただく。>>49>>45参照

吊に関してはキリル氏を推薦する。理由は皆と同じ。
もう一人の狼についての考察は後ほど述べさせていただく。

(64) 2013/05/24(Fri) 19:21:23

サーシャ (11040)

コンコン

(65) 2013/05/24(Fri) 22:03:01

レイス (aya08)

今日はユーリーじゃなくてシュテファンのがよくないですか?
なんか、考察結構してるしあとあと生かしとくとめんどくないですか?

(66) 2013/05/24(Fri) 22:03:10

シュテファン (masimo1212)

レイス〉前回みたいに間違えて発言した狼演じてるのかな?ベルナルト真で見てるから、レイスが狼とは考えないよ?

(67) 2013/05/24(Fri) 22:28:21

ミハイル (向井理)

なんだ………?レイス………?

(68) 2013/05/24(Fri) 22:48:00

レイス (aya08)

申し訳ない。
もう信用しろと言っても無駄かもしれないが
ただの独り言なんだ

(69) 2013/05/24(Fri) 22:52:54

キリル (masa11111)

私が吊られそうね。あとは村のみんな頑張ってね。最後まで信じてもらえなくて悔しいわ。私は墓下で村のみんなのこと応援してるわ。さようなら!頑張ってね!

(70) 2013/05/24(Fri) 23:50:31

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合