人狼物語@リア充

144 【身内】暦の赤が憎い村


マクシーム は ニコライ に投票した。
カチューシャ は ニコライ に投票した。
ミハイル は フィグネリア に投票した。
フィグネリア は ニコライ に投票した。
ニコライ は レイス に投票した。
ダニール は ニコライ に投票した。
レイス は ニコライ に投票した。
キリル は ニコライ に投票した。
ジラント は ニコライ に投票した。

ニコライ は村人達の手により処刑された。


【赤】 ミハイル (女王)

カチューシャ! 今日がお前の命日だ!

2013/05/22(Wed) 06:00:00

次の日の朝、 カチューシャ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 マクシーム、 ミハイル、 フィグネリア、 ダニール、 レイス、 キリル、 ジラント の 7 名。


ダニール (宋江)

おはよう。

カチューシャは真でほぼ間違いなさそうだ。

とりあえずマクシームの占い結果を待つよ。

(0) 2013/05/22(Wed) 08:13:42

ジラント (気楽)

おはようございます。
襲われるのは私と思っていたんですが。
カチューシャ、さようなら。

マクシームの占い待ちですね。

(1) 2013/05/22(Wed) 08:37:07

レイス (ranmaru)

おはようございます。
カチューシャはやっぱり咬まれましたか。
ニコライがどうだったのか聞きたかったな・・・

それにしてもなぜニコライは僕に投票したんだろう・・・
こういう場合、ニコライの投票はダイイングメッセージととらえるべきですよね。
ニコライが村人だとしたら素直に僕が狼だと思ったのかなぁ・・・

ともかくマクシームの結果が気になってしょうがありません。

(2) 2013/05/22(Wed) 08:57:03

レイス (ranmaru)

ジラントは最後まで残される口ですよ。

(3) 2013/05/22(Wed) 08:58:41

フィグネリア (杉下うひょー)

おはようございます。
ニコライお疲れさま。

キリルの占い結果が出たらまた発言するわね。

(4) 2013/05/22(Wed) 09:13:43

ダニール (宋江)

>>1 ジラント、俺にも君が残された訳がなんとなく分かる気がするよ。

>>2 ニコライの投票先は確かに気になるが、そもそもそのニコライの黒白が判明しないので、答えの見つけようが無いな。

(5) 2013/05/22(Wed) 09:14:07

フィグネリア (杉下うひょー)

キリルの発言待ちの間に一言。

噛まれないのは人狼にとって都合がいい発想をしているからというのもあるわね。
わたしも含め、推測が横道にそれてないか、みんな今一度、過去ログを読み返してみるのもいいかもよ。

(6) 2013/05/22(Wed) 10:37:06

レイス (ranmaru)

確かにフィグネリア
ただ今回に限っては、優先順位という意味で、ジラントは咬まれないと僕は思った。

過去ログを読み返すのは大事だね。
ただ余計に迷うかもしれない=僕の場合

(7) 2013/05/22(Wed) 11:08:26

キリル (crow)

こんにちは。
カチューシャ…残念ね…

占い結果だけど…
ついに見つけたわ♪
マクシームは人浪!!
これでみんなの仇を討てそうね!

(8) 2013/05/22(Wed) 12:03:39

ダニール (宋江)

【マクシーム●】か。
ジラントの推理からは少しずれてしまうな。

俺は今日カチューシャが噛まれたのは、ニコライが●だったからだと思った。

今日マクシームを吊っても終わらなかった場合は、可能性は低いとは思うが、一応別の道も考えなければいけないのかもしれないな。

(9) 2013/05/22(Wed) 12:38:28

フィグネリア (杉下うひょー)

レイスへ。

>>7 ジラントは確実○しかもうっかり発言で役職なしを公表してしまった。
そういう村人は噛んでも美味しくないという考えと、
あとは「確実○から噛んで常にグレー過多状態にしておく」という戦法もあるらしいわ。
(どこかの村を見学したら書いてあった)

過去ログを読み返すことは、初心にかえるという意味もあるの。
いったん頭を白紙に戻すという意味ね。
なかなか難しいかもしれないけど時間はあるから頑張って。

(10) 2013/05/22(Wed) 12:57:46

フィグネリア (杉下うひょー)

キリルへ。

人狼をみつけてくれてありがとう。
おかげで気持ちの踏ん切りがついたわ。
あと一人。
あと一人見つければ村人勝利ということで
【狩人COします】

人狼はわたしを噛むがいい。
でもわたしはキリルを護るわ。
「投票」「能力発動」「噛み」の順番だから
きっと護れるはずよ。

「フィグネリアは嘘をついてる」と発言したら、その人を占ってみるのもいいかもね。

また人狼はわたしに疑惑をすりこむために
もしかしたらわたしを噛まないかもしれない。
それならそれで好都合よ。
また狩人としてキリルを護れるんだから。
さあ潜伏している人狼がどうでるか楽しみだわ。

(11) 2013/05/22(Wed) 13:07:50

ジラント (気楽)

マクシーム●ですか・・・残念です。
カチューシャ●がなくなったので(狂人の可能性はありますが)、
@キリル・フィグネリアが狼
Aレイス・ミハイル・ダニールの中に狼1人
に分けて考えれば良いということですね。

ミハイル以外が支持しているAの場合、
今日マクシーム吊り、グレーの1人を占い

○キリル・フィグ・ジラント(内1人は死亡)
グレー:レイス、ミハイル、ダニール
キリルが生存していれば、○が1人増えるため、村人勝利。
キリルが襲われれば、まだ不確定。
上記の論理は、>>2:98 で発言した通りです。

(12) 2013/05/22(Wed) 13:13:32

フィグネリア (杉下うひょー)

ダニールへ。

>>9 ジラントが噛まれない理由のひとつには、
推理がはずれている=人狼に都合がいい展開になりつつある
という可能性もあるかもしれないわね。
なんたってジラントは唯一の「完全○」だから
グレーで疑心暗鬼になっている村人への影響は大きいはずよ。

賢いあなたならジラントの推理のズレを見つけてくれると信じてるわ。

できれば今夜はキリルを護れるから、占い先をダニールにして、確実○になって村人を導いてほしいと思ってる。

(13) 2013/05/22(Wed) 13:15:07

フィグネリア (杉下うひょー)

>>12 ジラント。

キリルは襲われないわ。
すくなくとも今夜はわたしが守るから。

安易に占い師を吊る発言はしないほうが村人のためよ。
あなたは確実○だから、影響力が強い。
ゆえに人狼にも利用されやすいから気をつてね。

(14) 2013/05/22(Wed) 13:17:22

フィグネリア (杉下うひょー)

ミハイルへ。

昨夜のあなたの発言
「だから俺は逆に狩人がただの村人に思わせようとしていると思ったんだ」
そうよ。その通りよ。

でも昨夜の時点ではわたしは誤魔化すしかなかったのよ。
キリルの占いで人狼が1人見つかるまでは
どんなに疑われようが、疎ましく思われようが狩人であることは言えなかった。
これでわかったかしら?

(15) 2013/05/22(Wed) 13:35:42

フィグネリア (杉下うひょー)

マクシームへ。

身の潔白にならなかったのね。
村人勝利のために投票セットさせていただくわね。

(16) 2013/05/22(Wed) 13:37:36

ジラント (気楽)

>>11の発言を見ずに書いてしまいました。
それなら、Aなら村人勝利確定ですね!

では、@の可能性も考慮します。
その場合、マクシームを吊った時点で、
○:レイス・ミハイル・ジラント(内1人死亡)
狼:キリル・フィグネリア
狂人:ダニール
となり、狼陣営の方が数が多くなり、村人敗北必至。
これを回避するには、今日ダニールを吊り、残ったマクシーム・レイス・ミハイル・ジラント(内1人死亡)で、狼と対決というのが、@との折衷案になるかと思います。
しかし、よほどのことがない限り、私が@を支持するとは考えられず、狼勝利。

つまり、@とAは両立しません。
なので、今日マクシーム・ミハイルを支持するか、キリル・フィグネリアを支持するかで勝敗が決まるということでしょう。
私は、今のところキリル・フィグネリアを支持します。

(17) 2013/05/22(Wed) 13:41:18

フィグネリア (杉下うひょー)

そしてもう一度、潜伏している人狼へ。

わたしは狩人よ。
噛みたかったら噛めばいい。
わたしに疑惑をなすりつけたかったら
生かしておけばいい。
ただしわたしは生きてる限り仕事をするわ。

今夜、人狼がどうでるか楽しみにしてるわ。

(18) 2013/05/22(Wed) 13:43:06

ジラント (気楽)

>>3:143
マクシーム○なら、グレーを占う必要がないからです(両吊りすれば勝ち)。
ですが、カチューシャ●なら両吊りで敗北の可能性も。
なので、カチューシャ占いということです。

>>3:144
そのとおり、キリル・フィグネリアが狼なら、狂人を吊る必要はありません。
しかし、フィグネリア吊りに賛同する人が居るとは考えにくく、折衷案として、狂人吊りが出てくる訳です。

(19) 2013/05/22(Wed) 13:49:30

ダニール (宋江)

フィグネリア、【狩人CO】了解した。

ただ、個人的には潜っていてほしかった。

この状況で、狼の勝利は、キリル・フィグネリアが狼の場合か、もしくは二人を狼と思わせて吊る場合しか無いと思うんだ。
なので、どんな状況にしろ、二人が噛まれる事は無いんじゃないかな。

勿論俺も二人を信じたいんだが、「狼は騙れる」と言う事実が、ほんの少しだけ俺を不安にさせる事は事実なんだ。

ただ、ジラントも支持していることだし、責任は皆で負った方が良いと思うので、俺もそちらに乗っておくよ。

(20) 2013/05/22(Wed) 14:02:29

キリル (crow)

>>19
私を信じるか、信じないかでしょう?
私を偽とするなら、フィグが狩人COしている以上、キリル吊り。
私を信じてくれるなら、マクシーム吊り。
今日はこの2択しかあり得ないと思うわ。

ちなみに私の考えだと残る●はミハイルだと思うの。
昨日のダニールの提案に乗ることで、村側の勝ちが確定する場合、なんらかの狼側はアクションを起こすと思っていたわ。
そこでフィグと私が狼であるという提案をすることで、自分たちの身を守ろうとした。

なので今日はミハイルを占おうと思うの。

今日も夜遅くなるけど、明日は夜の議論に参加できると思うわ。
いつもごめんなさいね。

(21) 2013/05/22(Wed) 14:05:54

キリル (crow)

>>20
ダニール、私を信じてといっても何も変わらないと思うので言わないわ。
だけど私が狼だとすると狂人は誰になるの?
言いたいことはこれだけよ。
あとはダニールに任せるわ。

>>18
狩人CO了解よ。
守ってくれてありがとう♪

(22) 2013/05/22(Wed) 14:14:08

フィグネリア (杉下うひょー)

>>20 ダニールごめんなさいね。

このまま黙っていたら吊られてしまうかもしれないと思ったのもあるわ。
吊りは能力発動の前に処理されてしまう。
この順番が逆だったら狩人であることを墓場までもっていってもよかったのだけど。
とにかくわたしは生きてる限りガートするわ。

(23) 2013/05/22(Wed) 14:29:26

レイス (ranmaru)

キリル!ありがとう!
やっぱりマクシームは狼だったんだね!
これで勝利への筋道は立ったね!
(・・・と、両手を広げて喜ぶのはまだ早いのかな)
ともかく今のところは君を信じるしかないから、僕もマクシームに投票するよ。
これでもしニコライが●だったら、明日の朝は晴れるのだね。

フィグネリアも狩人ご苦労さま。
やけにミハイルにからむので、もしかしたら狩人なのかと思っていたよ。
でもどうせ今晩は君が咬まれようと咬まれまいと、どうせ占い師を守れるのだから、黙っていれば咬まれないで、万が一の明日の晩も活躍できたかもしれないよ。
吊られる?・・・・それはないでしょう。だって今日はみんなマクシームを吊るのだから。

ともかく村人の勝利に近づいた気がする。

(24) 2013/05/22(Wed) 15:20:11

ダニール (宋江)

>>22 のキリルの質問で思い出したんだが、俺はどちらが狼にしろ、狂人が生き残っているとすれば、ミハイルがそうだと思っていたんだ。ミハイルが狼だと怪しまれれば、本当の狼には有利だからな。

ジラントは、キリル達が狼だった場合、どうして俺が狂人だと思ったんだい?

俺はもうキリル真で腹を決めているので、ジラントの答えで方針を変える事は無いから、今後の為に聞かせてくれ。

(25) 2013/05/22(Wed) 15:34:05

キリル (crow)

>>25
なるほどね。
狂人は騙るものと思っていたけど、そういった役もありえるのね。
今後の参考にさせてもらうわ。

(26) 2013/05/22(Wed) 15:41:17

フィグネリア (杉下うひょー)

>>20 レイスごめんなさいね。

狩人COは墓場の中のつもりだったけど
昨夜遅くに不穏な空気になってるのを感じて
もしかしたら村人は誘導されてしまうかと不安になったら
なんとなしなきゃと思って。

人狼に噛まれる可能性は高いけど
噛まれない可能性もある。
(理由はわたしに疑惑をなすりつけるため)

人狼がどういう出方をするか、今夜一晩、みんなの発言を隅々までチェックするのも楽しいかもよ。

(27) 2013/05/22(Wed) 16:28:53

ジラント (気楽)

>>25
キリル狼なら、ダニールを狼と思った理由は、
>>3:6 >>3:18 では、明らかにキリルを狼対象から外す方向で話を進めていますし、それ以降も「狼が誰に投票したか」に焦点をあてて話を進めています。
私の発言以降、微妙にキリル・フィグネリア狼説も議論されていますが、それがなければキリル・フィグネリア狼説は誰も取り合わなかったでしょう。
ゆえに、最もキリル・フィグネリア狼説から遠ざけている人物、つまりダニールが狼であると予想した訳です。

(28) 2013/05/22(Wed) 17:48:01

ダニール (宋江)

>>28 なるほど…と言いたいところだが、それは俺(狂人)が誰が狼かを知っていないと無理じゃないかい?

(29) 2013/05/22(Wed) 17:52:49

ジラント (気楽)

また、その後マクシームはほとんど発言せず、カチューシャも特に推理しておらず、ミハイルは最終的にキリル・フィグ狼説を支持。レイスはイライダ狂人説を支持していますが、それほど積極的ではない。

「ミハイルが狼だと怪しまれれば、本当の狼に有利」とありますが、ミハイルがキリル・フィグ狼説を採らなければ、誰も賛成する者はおらず(現状でもミハイル1人)ミハイルの発言がキリル・フィグの助けになっているとは思えません。
この消去法からもダニール狂人が有力であると思います。

(30) 2013/05/22(Wed) 17:55:26

ジラント (気楽)

>>29
それは知っているでしょう。
イライダが狂人でないことを知っている(自分だから)ため、真占であることは確定。ならば、対抗している占い師は狼。
そして、(おそらく)フィグもそうでしょうから。

(31) 2013/05/22(Wed) 17:59:48

ジラント (気楽)

別に、だから悪いと言っている訳ではありません。
私の発言も、そもそもキリル・フィグ狼説から遠ざかるはずだったのに、藪蛇になってしまいました。

もしダニールが狂人だったとしたら、展開のうまさに脱帽です。
次がありましたら、見習わせてもらいます。

(32) 2013/05/22(Wed) 18:03:50

ダニール (宋江)

ああ、そうか。
イライダの事を完全に忘れていたよ。

なるほど、勉強になったよ。

(33) 2013/05/22(Wed) 18:06:36

ジラント (気楽)

こちらこそ。
さて、これから出掛けます。
夜も来れないと思いますので、皆様また明日。

(34) 2013/05/22(Wed) 18:15:49

ダニール (宋江)

行ってらっしゃい。

時間は進めないのままでいいのかな?
俺はもうキリル真で行くと決めてしまったんだが。

(35) 2013/05/22(Wed) 18:25:53

レイス (ranmaru)

マクシームとミハイルがまだ発言してませんね。
リアルの都合があるのか、それとも・・・
ともかく発言待ってます。

僕は時間は朝のうちに進めてしまいました。

(36) 2013/05/22(Wed) 18:41:20

ダニール (宋江)

では俺も進めておくよ。

(37) 2013/05/22(Wed) 18:57:17

マクシーム (きゃは)

○貰えてると思ってオンしてみたらなんだい!
わたしが●だって!?
あぁ、なんてこった。
キリルは偽物だよ…参ったよ。
みんなどうやら最初から間違えていたみたいだよ。
イライダはなんだってあんな狂人のような振る舞いを?
今となっては知る由もないけどねぇ。
まぁ、【わたしが村人である。】ってことはわたししか知りえない。
●を貰った以上は大人しく吊られておくけど
いいかいみんな、【わたしからの遺言。キリルは偽物。】なんだよ。
そして、わたしの考えを言っておくけど
【キリル・ニコライ=狼 フィグネリア=狂人】だね。

(38) 2013/05/22(Wed) 19:18:42

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合