人狼物語@リア充

245 【誰歓】和やかな村【8/18朝開始】


メイド セリア に 6人が投票した。
隠居人 モートン に 1人が投票した。

メイド セリア は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ならず者 ドネルス、少年 ユーリー、隠居人 モートン、シェフ ケナー、流れ者 ネイ の 5 名。


【墓】 犬少年 ディン (kima)

セリア、アニー、お疲れ様。
和やかな墓下になるといいですね。

(+0) 2014/08/21(Thu) 07:31:50

ならず者 ドネルス (詩織)

ケナーに話が通じてないな。意図的不理解に見えて仕方ないが、俺の論旨が伝わりにくいのか。
俺の発言の主旨はケナーへの反論よかケナーの黒要素指摘なんだよ。
同じ見方でなく、アニーのように俺と能力者の言動を総合して考えないのかという話。
俺→占の視線のみから要素を取っていることに疑問なので>>3:39全体を見てるかという指摘は的を射ている。
黒塗りをする上での簡単な方法の一つは、喋る内容を選ぶことだ。
様々に取れる要素がある中で、白要素をスルーし黒要素を選ぶ。
これによって黒要素に取れる箇所のみを見たような全体を見れてない一元的な発言になる。
>>3:19はそういうお話。
視線の違いに別の理由を考えなかったか、>>2:14等の動きは見てないか。
様々な言動の中で何故、その箇所だけが選ばれたのか。他との比較はないのか。
こう考えているがそこはこうかもしれない、がケナーにはない。そこが探り思考する村に見えない。
ユーリーもネイも、あれこれ比較して思考を進めているのが見える。

それと、「俺はこう思う」だけで説得が弱いな。
他人が出してる要素への同意や反論が少ないよな。それも合わせ「踏み込みが浅い」

(0) 2014/08/21(Thu) 07:39:24

ならず者 ドネルス (詩織)

今日は基本、灰吊りのつもりだが。
ザビ偽視との相対視な事に一抹の不安なんで、今日のモトも見てから結論を出したい。

(1) 2014/08/21(Thu) 07:39:44

【墓】 メイド セリア (トト)

ええ。そうですわね。
言わせておきますわ。
私は争うつもりはありませんから。

(+1) 2014/08/21(Thu) 07:39:56

【墓】 メイド セリア (トト)

これも一つの勉強にしますわ。

(+2) 2014/08/21(Thu) 07:41:16

【墓】 メイド セリア (トト)

御姉様の手前でありますので、そちらも控えてはいただけないでしょうか。

(+3) 2014/08/21(Thu) 07:42:41

【墓】 メイド セリア (トト)

一応、断っておきますが私の好みの話ですわよ。
私の作戦ミスはその通りなので、返す言葉もございませんわ。

(+4) 2014/08/21(Thu) 07:45:12

【墓】 少女 アニー (shikao)

おはようにゃん。読んできたにゃあ。
和やかさ足りなかったかにゃあ?ごめんにゃん><

(+5) 2014/08/21(Thu) 07:47:10

【墓】 メイド セリア (トト)

この場は退きましょう。譲りますわ。
それではまた、エピでお会いしましょう。
ごきげんよう。

(+6) 2014/08/21(Thu) 07:47:38

【墓】 犬少年 ディン (kima)

セリアは失言するタイプと理解していますよ。

(+7) 2014/08/21(Thu) 07:47:48

【墓】 少女 アニー (shikao)

セリアさんは人外だとは思ってたにゃが、発言は一番好きだったにゃ。ポッポとかのセンス大好きだったにゃよ。

(+8) 2014/08/21(Thu) 07:48:34

ならず者 ドネルス (詩織)

ネイは、そうだな。地道に進んでると思うよ。
>>3:18の後に愚直かつ丁寧な考察>>3:20が来たのは、結論ドコーではあるが悪くは取ってない。
狼ならもう少し取り繕うんじゃないか。
印象は人。白い動きではない。思考の行き着く先が見たい。
>>3:34セリアがケナー〜は>>1:57ありきなんでセリアの自発的動きとは違くね。
ケナー人っぽいという思いありきで考察が歪んでるように見えるかな…
ディンからケナーに黒出しがあればディンによるケナ黒説得があるということまで考えてる?
それ以外には「おふざけ」とか「アレ」とかケナの雰囲気でしか白さの表現がないんで、もう少し深いケナー像出してもらえないか。

ユーリーからはも少し俺について言語化が欲しい。

(2) 2014/08/21(Thu) 07:49:07

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2014/08/21(Thu) 07:49:39

隠居人 モートン (パオラ)

おはよう、今朝も昨日に続いて霊気を感じた。
【セリアは人狼】
残るは、狼1匹だな。

(3) 2014/08/21(Thu) 07:52:05

【墓】 少女 アニー (shikao)

ディンさんは占わせちゃってごめんだったにゃ。
セリアさんは対抗が居なかったら真かな、くらいに真低めに見てたので、普通に信じられたのにゃ。

(+9) 2014/08/21(Thu) 07:53:08

【墓】 少女 アニー (shikao)

何度も言うように、ドネルスさん非霊の後のギドラは霊ブラフにはならないのにゃ。

セリアさんが霊なら、ドネルスさんが占い師の可能性があるから、ギドラが出来ないのにゃ。占COを強要させることになるからにゃん。

>>1:21の「霊潜伏不要」から、占保護が目的。
であるのに霊自身が占炙る行動とるのはおかしいのにゃ。

(+10) 2014/08/21(Thu) 07:59:26

【墓】 メイド セリア (トト)

恥ずかしながら、あまり村の状況を見てなかったのが現実なのですわ。
浅慮でしたわね。

(+11) 2014/08/21(Thu) 08:03:35

【墓】 少女 アニー (shikao)

ザビエルさんはお話したかったにゃあ。
編成メタ偽装の可能性も灰では追ってたので、話してくれたら違ったかもにゃん。先吊りは免れなかったと思うにゃが。

(+12) 2014/08/21(Thu) 08:04:12

【墓】 メイド セリア (トト)

反省点は多々ありますが、今回を糧に次回はもっと良いプレイができるようにしたいです。

(+13) 2014/08/21(Thu) 08:04:50

【墓】 メイド セリア (トト)

うぷ。移動中で酔いました。では、今度こそごきげんよう。

(+14) 2014/08/21(Thu) 08:06:40

【墓】 少女 アニー (shikao)

>>+11
なるほどにゃん。私もギドラ提案出てから色々考えたにゃが、占視点維持しつつのブラフを騙りでやるのは難しいにゃよね。赤潜伏あったなら尚更。

ザビエルさんCなら、潜伏してモートンさん確霊にさせて灰を広く取るとかも面白かったかもにゃん。

(+15) 2014/08/21(Thu) 08:08:29

【墓】 少女 アニー (shikao)

セリアさんまたにゃん。

私もネイさん村見抜けなかったのは反省にゃん。
霊ロラ進行で私が最終日残されてたら、吊ってしまった可能性もあるにゃん。

またあとでにゃー。**

(+16) 2014/08/21(Thu) 08:12:15

少年 ユーリー (ABCDE)

おはよー。
ドネルス>>2
えーと要は占霊のどっちを支持していたか、ってのを重視してみてるんで。現時点でも確定的なことは何もないけど、ディン・モートン真だろうって見込みはかわらず。
アニーが白ならドネルスも白だろってのはそーゆーことね。
で、これは逆に言えばネイを白く見ない理由にもなる。

あーそれとケナーにもう一つ聞きたいんだけども。
>>3:42
「ネイ・アニーの白っぽさを加味した結果である。発言の周辺読んでれば分かりそうなものだが」
これって>>2:38のこと?
>>1:67の時はネイをなんだとおもってたの。

(4) 2014/08/21(Thu) 08:17:36

【墓】 犬少年 ディン (kima)

セリアはザビエルを寂しがらせたらいけないよ?

(+17) 2014/08/21(Thu) 08:44:48

【墓】 犬少年 ディン (kima)

和やかにミームの話でもしましょうか。
本は読んでないけど、見つけたマインドウイルスを自分の中に取り込まず、将棋の駒のように使うってどうでしょう?
できればあの時、ミームよりもフーリエを使いたかったんです、語感が好きだから。

実質、3枚のお札という昔話で、高い山になれと言ってお札を投げるようなものでしかないのです。
将棋で言えば合駒のような。

(+18) 2014/08/21(Thu) 08:52:55

ならず者 ドネルス、少年 ユーリーに頷いた。

2014/08/21(Thu) 09:00:52

【墓】 犬少年 ディン (kima)

>>+9
ディンが死角アレルギー過ぎたんです、ごめんなさい。

でも、中身警戒込みの占いでLWが捕まってしまう理不尽な展開よりは、ちゃんといつも通りに外れた推理をして占っているので、フェアプレーとなったかもしれません。

(+19) 2014/08/21(Thu) 09:14:48

隠居人 モートン (パオラ)

今のところの情報をもとに、わしが出した結論は、
LW=ネイ
さらに、他の灰を順序づけると
ユーリー>ドルネス>ケナー>ネイ

(5) 2014/08/21(Thu) 09:49:49

隠居人 モートン (パオラ)

全体を概観すると、比較的信用が高いのがユーリーとドルネス。比較的信用が低いのがケナーとネイ。
赤陣営からすると、灰の中の白をどうしても吊る必王がある。
ネイ
自分を除く3灰の中では、ケナーを吊ろうとしているように見える。しかし、明言は避けているのはケナーの反感を恐れているようだ。ディンとわしに対しての疑念をちりばめているのも、村人の心を惑わそうとしているように見える。
ケナー
反感を買うような発言は村であっても吊ってしまいと思わせることがある。もし狼なら自分と並んで吊り易そうに見えるネイを白と呼んでいる。むしろ吊りにくそうなドルネスを疑っている。これは、かなり信念に基づく発言で、流れにのろうとする狼のものではないように感じた。
ドルネス
発言が実に見事。説得力がある。本当の達人狼だとしたら、こうなるだろうと思うが、これでもしドルネス狼に負けたとしたらドルネスがうますぎたので、村の失策ではないと思える。
ユーリー
彼には上記のような疑念がない。
ドルネスのようにリーダーシップを発揮して村を誘導しようという印象も受けない。
したがって、もっとも白い印象だ。

(6) 2014/08/21(Thu) 10:00:47

隠居人 モートン (パオラ)

まだ時間があるが、わしは暫定的にネイに投票しておく。

(7) 2014/08/21(Thu) 10:01:35

隠居人 モートン (パオラ)

うわあ、また間違いに気づいた。
ドルネスでなくてドネルスだった。
申し訳ない。
謝罪する。

(8) 2014/08/21(Thu) 10:16:53

隠居人 モートン、ならず者 ドネルスに謝罪した。

2014/08/21(Thu) 10:17:10

【墓】 犬少年 ディン (kima)

ケナーはネイ吊って、ドネルス吊って勝つつもりなんですかね。
なかなか厳しい戦いです。

(+20) 2014/08/21(Thu) 10:20:05

ならず者 ドネルス、隠居人 モートンに微笑んだ。

2014/08/21(Thu) 10:28:24

ならず者 ドネルス (詩織)

ユリモトの言うことは分からないでもない。
そこが白い動きではないという所。
>>3:20の件も結論を言ってないことは普通に黒い行動ではある。
ただそういう箇所が多すぎることが狼として不用意すぎる印象も受ける。

動きが白くない=狼と取るか否かの肝はその思考が素か作為か。つまり不自然さを感じるかに帰着すると思う。
その見極めはついてない。

俺はケナーの方が不自然さを感じてるかな。
ケナ村ならとても残念な村になってしまうのだが、FO論の力強さ等から経験と自負を感じるので、考察の浅さが狼故の落差に思える。

ユーリーは、俺に動きを合わせているのが利用しようとする狼の動きとも取れるが、俺白視の理由>>4と他の思考が連動して一貫性があり、独自の観点で攻めている。
合わせているという歪みは見られず「合っている」のだと素直に信じたい。

人物の一貫性と動きの白黒の鬩ぎ合い。
ま、結局二人に思考を晒せるだけ晒してもらうしかないかね。

(9) 2014/08/21(Thu) 11:06:11

【墓】 少女 アニー (shikao)

>>+19
死角は気になるにゃよね。分かるにゃん。
中身…はこの国あまり経験なくてわからなかったにゃあ。

みんながんばれにゃー。

(+21) 2014/08/21(Thu) 12:32:55

【墓】 少女 アニー (shikao)

[今更ながらくまちゃんを抱きしめる]**

(+22) 2014/08/21(Thu) 12:34:38

流れ者 ネイ (屍人)

色々と把握です。

やはりザビは偽臭いのですが、狼側なら本当にコミュ不足な感じがします。
なんで霊に出したんでしょう?ロラ進行なってないし、無意味になりましたね。

で、その要因ってのがおそらくディン襲撃かな。
まず占われそうだったケナーが疑われますね。
けどケナーは村だから、ディン襲撃があり得たのかなと思います。
アニーを確白は、お弁当にするため。
それは逆に言えば、灰に白を増やさないため。

ケナーに良い感じのSGとか変な人、と言われましたが。
…あなたに言われたくないかな(笑)

(10) 2014/08/21(Thu) 14:18:50

流れ者 ネイ (屍人)

で、ハッキリとケナーを疑っているドネルス。
そして信用が高く、村姿勢も高い。
ここLWでも別に問題ないですね。

ユーリーはブーメランですね。
私に灰の狼どうよ?と聞いておきながら、あなたはケナーか私で判断迷うという。
これ黒要素かなと思ったのですが、逆に村じゃないかなと思って来ました。

セリアのキレ演出ですが、ユーリーでなくモートンじゃないかな。
ザビが仲間なら、彼女は言葉通りケアしたと思うんですよね。

占はC狂、霊が狼、灰LW
こういう内訳だったのでしょう。という結論に至りました。
>>6の「ドネルス狼ならうますぎた」
…いや私こういう狼に負けるの一番嫌なので、村側なら白上げしないでくれませんか?

(11) 2014/08/21(Thu) 14:19:52

流れ者 ネイ (屍人)

私は単体の白とか真取りって苦手なんですよね。
事細かく具体的に、は無理です。抽象的になります。
てか分からないんだから、尚更そうかと。狼は発言をいくらでも偽れます。
逆に言えば信用だって容易に取れる。

私は襲撃と状況、ここから狼の意図を探る派なんだなと思いました。

(12) 2014/08/21(Thu) 14:28:11

流れ者 ネイ、シェフ ケナーをハリセンで殴った。

2014/08/21(Thu) 14:37:55

流れ者 ネイ、席を外した。

2014/08/21(Thu) 14:38:02

【墓】 犬少年 ディン (kima)

これで負けたら初日占いの変更を後悔してしまいますね。
いくらネイが考察苦手だからって、ケナー吊れないなんて事は無いと思いたい。

(+23) 2014/08/21(Thu) 14:45:40

【墓】 犬少年 ディン (kima)

セリアは居なくならなくても。
問題発言をしたときはいつでもフィルターで隠せるんですからね?

狼は仲間愛があると思います。
ケナーも灰ではセリアに優しい事を言っているんじゃないでしょうか、多分。

(+24) 2014/08/21(Thu) 14:50:38

ならず者 ドネルス (詩織)

白いから狼、じゃ話にならん…俺はそういう疑われ方が一番嫌いですよ。
俺の話の内容をちゃんと聞いていますか?今、ネイかケナーで悩んでるんだが。
>>2に誠実に向き合わないのは印象をかなり落としたとは言っておく。
喉@1なんで突っ込みとか任す。悪い。

(13) 2014/08/21(Thu) 14:52:29

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/08/21(Thu) 14:53:12

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイを小一時間問いつめた。

2014/08/21(Thu) 14:53:24

【墓】 犬少年 ディン (kima)

ケナーが赤青灰ゼロで勝ったらかなり凄いです。
中身見えたら即投票するようになってしまいそう。

(+25) 2014/08/21(Thu) 14:56:05

【墓】 犬少年 ディン (kima)

>>+21
中身は皆さん特徴的ですからね。
セリアはわかってなかったのに変な喩えや一文字略称を出すから‥‥意図的?

アニー、よその国から来てくれた人なんですね。
中身わからない、誰だか知らない人の方が、純粋に発でのみ考える事になるので、より推理ゲームとして面白いかもしれません。

(+26) 2014/08/21(Thu) 15:21:49

流れ者 ネイ (屍人)

灰霊単体について
ユーリーとケナーって、初動が目立ったんですよ。
変だったし、ふざけすぎだと思うし、色も分からない。
二人は自分がどう思われようが関係ない、そういう風に見えた。
だから私は村じゃないかなって思ったんです。
(頑張って具体的に言ってみました!)

逆にモートン、ドネルスは誠実なんです。真面目、ですね。
ふざける余裕がないんです。ここは狼って思われないよう必死になってた感じはあるかと。
モートンがザビ霊CO確認後出たのは、白視されてる仲間が早々に白上げしてくれたからかな。
真視取りに自信あったんでしょうね。これなら2-2なっても納得いきます。

(14) 2014/08/21(Thu) 17:53:23

流れ者 ネイ (屍人)

あと今日の襲撃、モートン霊ならここでも良かったんじゃないでしょうか。
私なら残り狼の数、不明にさせたいですよ。
モートン真視強いなら、尚更モートン噛んだかなと思います。

・・・噛めなかったんでしょう。狼だから。
そしてモートンが私を最黒、ドネルスの私に対する事は、「人かもだけど黒い」、「印象落ちた。」

来ましたね、私を吊る方向に!って感じです。

ケナーを信じます。間違ってて負けたら、エピでいくらでも罵声浴びせて下さい(笑)

(15) 2014/08/21(Thu) 17:55:13

流れ者 ネイ (屍人)

で、私の中では2W生存してるんですが・・・。
現在LWなら、今日私を吊っても大丈夫でしょう。

ぶっちゃけ言うと、私はディン・アニー疑ってたことから考えて、今の推理も外れてると思うんですよね。イイ鴨ですよね〜。

ただケナー村だったら、私いなくなった後味方がいなく・・・。
大丈夫かなあって思いますけど・・・。

>>13
ケナー黒出てディンが説得についてですが・・・。
普通にケナー吊れますから、無問題では?
灰狼いなくなっても、能力者騙りの狼が生きてれば勝てますもの。てことで。

ドネもモトも村側だったら、ごめんなさい。
疑惑ちりばめてるとは言われましたが、誰が狼でもありえそうって感じで・・・。

(16) 2014/08/21(Thu) 18:20:26

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに謝罪した。

2014/08/21(Thu) 18:20:42

流れ者 ネイ、少年 ユーリーに謝罪した。

2014/08/21(Thu) 18:20:49

流れ者 ネイ、隠居人 モートンに謝罪した。

2014/08/21(Thu) 18:21:04

流れ者 ネイ、シェフ ケナーをハリセンで殴った。

2014/08/21(Thu) 18:21:08

【墓】 犬少年 ディン (kima)

間違ってるけど負けないようにして欲しいです。

(+27) 2014/08/21(Thu) 18:23:40

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイに首を傾げた。

2014/08/21(Thu) 18:30:08

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2014/08/21(Thu) 18:30:26

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイの頭をなでた。

2014/08/21(Thu) 18:30:56

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイに火を点けた。

2014/08/21(Thu) 18:31:14

【墓】 犬少年 ディン (kima)

ネイは、狼陣営のコミュニケーション不足を当ててるのは凄い。
そこから推理が発展すれば良かったと思います。

(+28) 2014/08/21(Thu) 19:57:02

隠居人 モートン (パオラ)

ネイよ、コメントありがとう。
わしは、おぬしを試した。結果は合格じゃ。
暫定とはいえ、投票したということは、無実なのに保安官に銃を突き付けられた流れ者の気分だっただろう。すまなかった。
おぬしの発言は、実にゆらいでいる。狼ではあのようなゆらぎは作為でも出せないだろう。
また、LWの必死さも感じられなんだ。
少なくとも今夜おぬしに投票するようなことはしない。おぬしののどが枯れた今、この判断を覆す材料はないだろう。

(17) 2014/08/21(Thu) 19:58:54

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合