人狼物語@リア充

162 身内!下半期は商いに精を出す村


キリル (kenji)

>>59
賛同した時とは状況が変わったので、意見を求めているの。

あの時は村人陣営の勝ちを確信してたし、狼さんにプレッシャーを与える意味でも迅速にと発言して賛同したわ。
ただ今の状況は五分よりやや悪い位よ。
運に頼らず勝ちきるには情報がいるわ。

(61) 2013/07/29(Mon) 12:12:37

イヴァン (宋江)

>>61 そういう事なら別に反対はしないけど。

ただ、キリルがカチューシャの意見を求めれば求めるほど、僕なんかは二人のラインを益々疑っちゃうんだよね。

(62) 2013/07/29(Mon) 12:59:22

キリル (kenji)

>>62
イヴァン彼女が黒なら100%村人陣営の勝ちよ。
占い師の中に1人、偽狩人1人でね。
例え他に狩人が出て来たとしても、それができる吊り縄は残っているでしょ。
今日私とドミニカのどちらかを吊れば真贋は判るのに、全吊りで勝負ありになるようなラインを作るメリットは無いわ。
ただ私には彼女が○だという確信があるの、カチューシャを占った真占い師だからね。

(63) 2013/07/29(Mon) 13:47:10

ドミニカ (SCB)

こんにちは。
議論が進んでおるの。
少々理解が出来ておらんのだが、発言させて頂きたいので少々時間をおくれ。

(64) 2013/07/29(Mon) 13:51:13

イヴァン (宋江)

>>63 狼が仕掛けるならまさにキリルの言う通り、ここしかないと思うんだよね。
明日になれば占い師の真偽がはっきりしちゃうから、潜伏狼は吊られない事を願うしかない。
自分たちで勝利を奪うには、賭けになるけど唯一残された狩人COを使うしかない訳で。

更に言わせてもらうと、僕はカチューシャの狩人COの説明が、何度読んでも理解できないんだ。
思い込みや飛躍を考慮しても、何故キリル狼に至ったかが全く分からない。
まぁもちろん僕の理解力が低いのも有るんだろうけど。

だからどうしても、狩人COをする為のこじつけにしか思えないんだよね。

だから、キリルがどうこうじゃなくて、カチューシャがあまりにも疑わしいので、必然的にキリル狼の可能性が出てきちゃうんだよ。

(65) 2013/07/29(Mon) 14:10:42

ドミニカ (SCB)

カチューシャの狩CO確認したのじゃ。狼が狩騙るメリットが感じられん。
狩が生存していたら詰みじゃないかの?危険すぎるリスクじゃ。
カチューシャを真寄りでみておるよ。

>>46カチューシャよ、わたしゃを真と信じてくれていたようだが、勘違いもあったようじゃの。思い込みや勘違いはしょうがない事じゃ。もう一度改めて過去ログを読んで判断しておくれ。質問には答えるのじゃ。

(66) 2013/07/29(Mon) 14:13:29

ドミニカ (SCB)

>>59
イヴァンがキリルを真寄りで見ていると知れてよかったよ。正直驚きもあり再度判断して欲しいので発言させてもらいます。

ミハイルはスタートから狂人っぽさが滲み出ていたので、あえて意見や考えを出さずに、様子見させてもらいました。
ミハイルは狂だと確定だとしても、最初は私とキリル、どちらが真狼の判断はミハイルにはつかなかったはず。なぜ狼が狂を切り捨てたのかの理由が明確に判断できず、考えているんだけど、いまだにこれだ!という理由にはいきついていないのが現状。
ただ、ミハイルの言動若しくは行動が、狼に都合が悪かったのかな?とも考えているよ。

>>0私が誘導したと思っているけど、誰が仕掛けてきたかをしっかり判断お願い。たまたま私が突っ込んだけど、どう考えても不自然だったよ?誰かに突っ込まれる事も想定していたとなると、キリルには脱帽だけど。
占いこそしたけど、>>3:78ではシュテファンは重要でないと言ってるのよ?キリルは狼だから、初日私が占って○を出したシュテファンを村と知っていたはずなのよ。キリルが発した、シュテファンの重要度が低いという発言は、キリルがシュテファンは村と気づいていたって事だからだよ。

(67) 2013/07/29(Mon) 14:43:11

ドミニカ (SCB)

推理にキャラづくりの語調が邪魔になってきちゃっいましたw勘弁を。

今日キリルを吊れば、吊り縄は2本(しかも明日私が●を引くか、サーシャの他にもう1名○が出る)。狼は追い込まれているよ。

万が一私を吊れば、吊り縄1本となってしまう。これはかなり危険になってしまうよ?

村の皆、しっかり読んで判断お願い!

(68) 2013/07/29(Mon) 14:45:00

ドミニカ (SCB)

私も何度か読み返したけど、正直キリルにはミスが無い。本当に頭の良い狼だとは思う。
ただ、キリルの仕掛けには狼優位になる何らかの理由があると思う。>>68でも気づいたことは書いているけど、正直キリルの策略すべてを理解はし切れていないんです。
有用な発言が出来るよう、もう少し過去ログ見てきます。
皆も【狼キリルの策略】目線で再度過去ログ確認の上、最良なる判断に行きつくことを本当に願っているよ。私も質問があればしっかり答えますので。
という事で、「時間を進める」を取り消しさせていただきます。

(69) 2013/07/29(Mon) 14:50:37

キリル (kenji)

>>65イヴァン安心して私にも理解出来ないから。
彼女は何か根本的な勘違いをしていると思うの。
でも彼女は>>46で「整理すればするほど〜」と発言してるのよ。途中の考察もあってしかるべきじゃない?
その考察を開示してって言うのがそれほど不自然な事かしら?
私には残念ながら彼女が○だという事も判ってるの。

それに2日目に狼さんがハムちゃんを襲った事の予想は誰にでもついたハズよ。
イヴァンを襲ってない確信は出来なくても、それは考察に入れて置くでしょ?
それを理由にロジックが組めるなら、今日じゃなくても三日目に誰かが発言してるわよ。

(70) 2013/07/29(Mon) 14:56:37

キリル (kenji)

だから私はまず彼女の考察を希望しました。
混乱させる目的じゃない事だけは、判って欲しいの。

(71) 2013/07/29(Mon) 14:59:05

【墓】 グレゴリー (usako)

黒光りしてるよ今回の狼さんたちは。^^;
でも大丈夫。それが仕事だ。
手を抜くことのほうが相手に対し失礼だ。
がんばれー!
どっちもがんばれぇぇ〜!

(+65) 2013/07/29(Mon) 15:14:27

イヴァン (宋江)

>>67 僕がキリルを真寄りに見てた最大の理由は、まさにドミニカが言ってる「なぜ狼が狂を切り捨てたのか」なんだよ。
キリル狼なら、今日の時点で占い師3人残っていた方が有利だよね?
単純すぎるかな?

>>70 考察を整理しつくして出てきた答えが「思い込みと飛躍」だった訳でしょ?
僕たちが聞いても、同じ答えしか出ないような気がするんだけど。

まぁでもキリルが聞きたいと言うのなら、もう止めはしないよ。

(72) 2013/07/29(Mon) 15:18:18

ドミニカ (SCB)

>>72
単純とは思わないよ。私が素村目線ならそれは判断材料に入っていると思う。

ただ私には【占内訳が明確にわかっている】ここがイヴァンとの違いなんです。

狂ミハイルが狼に切り捨てられた理由を皆に公表しなくてはいけないのが、私の仕事とは思うんだけど、如何せん狼さんの戦略が理解し切れてないの。

さらに、私が疑問に思い発言すると私に疑いが向くような流れになってる気もしてる。狼の戦略をもう少し私が理解しないと危ないって事だよね?

いまだ脳内整理が出来ておらず、自身の潔白を証明できないのは、申し訳なくは思うんだけど、キリルの一つ一つの仕掛けの理由をもう少し紐解けるように読み込んでくるよ。

(73) 2013/07/29(Mon) 15:38:05

イヴァン (宋江)

勿論どちらが狼か導き出せればそれが一番なんだけど、正直二人とも発言からは確信をもってそれと言えるようなものは出てないと思うんだ。

ところどころ気になるところはあるんだけどね。
どれも決め手には成り難い。

(74) 2013/07/29(Mon) 16:03:03

キリル (kenji)

>>67からの流れにも回答もしておくわね。
昨日までは思い通りに進んでいたので、詳細な発言をするつもりはなかったんだけど。
3日目の時点で私はハムちゃんを炙り出したいと思ったけど、正直何を基準にハムちゃんと見れば良いのかが判らなかったの、だから焦ってたでしょ。
でも狼さんは知っている可能性が高い。
だからいっそのこと教えてもらう事を考えたわ。
そこで>>3:30で発言した4人で悩んでいると発言しておけば、何らかの指摘があるか、無ければ別の誰かを指摘する言葉があるハズと考えたのよ。
なぜならば狼さんは真占い師を早めに噛みたいけど、ハムちゃんを占ってもらわないと噛みにいけないんだから。
私が焦ってるくらいなら狼さんはもっと焦れてるでしょ。
まあ、発言直後にミハイルから>>3:51でシュテファン白っぽいって発言>>3:76でドミニカからも指摘がきて私の中ではほぼ確信したの。
それで、ハムちゃんが誰かほぼ目星が付いたので、怖いミハイルには退場してもらってしてもらったという訳。

(75) 2013/07/29(Mon) 16:24:11

キリル (kenji)

ここまで発言するとその後の流れ(グレゴリーへの策略等)に疑問を持つ方も居ると思うので、一気に書いておきます。

>>3:78で一度とぼけたので>>3:82や3:119でドミニカも不思議がってたでしょ。
なぜグレゴリーに策略を仕掛けるのか?って、当然よね。仕掛けた本当の狙いは狼さんから情報を引出したかったんだから。
そして、そのやり取りはイヴァンみたいな目のいい村人には>>3:0のように理解できるように残しておいたの。

一気に書いたので、不自然な部分があれば指摘してくださいね。

(76) 2013/07/29(Mon) 16:26:06

キリル (kenji)

>>3:119
アンカーみすがあったので追記しておきます。
携帯からなんでごめんなさい。

(77) 2013/07/29(Mon) 16:27:20

ドミニカ (SCB)

>>75
ミハイルは狂人だよ?グレゴリー白っぽいという発言では何も確信できないはず。
>>3:76
の発言については、私の考察明確に書いたのでスルーさせてもらうよ。

>>3:0の戦略はもっとも納得する。キリルはすごいと思ってるよ。私も素村目線だと誘導される可能性はあったかと思う。

再度読んできたけど、やはりまだ理解出来て無い。夜もう一度確認してくるよ。
ただ、ミハイルがイヴァンを占うと言い出した時点で、狼は狂人との共存共栄を不可能と判断、狂切りしたのかな?(これは私も当てはまるのだけれども・・・・

(78) 2013/07/29(Mon) 16:42:11

イヴァン (宋江)

キリルの説明には「実はこういう策略だった」ってのが頻繁に出て来るんだよね。
本人は気付いてないかもしれないけど、そういうのって、凄い「後付け感」があるんだ。
それがキリルをいまいち信用しきれない理由のひとつなんだよね。

二人の話を聞けば聞くほど、本来の僕の考えとは違う方へ行っちゃいそうだよ。

だから早く時間を進めようって言ったのに。

(79) 2013/07/29(Mon) 16:47:46

ドミニカ (SCB)

発言すればするほど、自分に疑惑持たれるとも思うが、適正判断して欲しいので発言するよ。

もう1点想定ついているのは、
キリルの占COは、【COではありません】からの【撤回占CO】。
違和感はあったんだけど、3人目の占COは2匹の人外COを全うできたという理由で、真占と信じてもらうには確かに理想だと思う。
そして、霊COも見据えていた可能性も見て取れる。狼対村で考えると、狼さんは 占3-霊1よりも占2-霊2布陣の方がやりやすくないのかな?あえて、占騙を選んだのは、ハム対策としか現状思いがつかない。
占3体制を選択した狼側は、当然PPは最初から考えておらず、信頼を得れるタイミングでの狂人切り捨てを視野に入れていたのかと感じているよ?
私目線ではミハイルは最初から狂人濃厚だった。狼目線でもミハイル狂人っぽかったので、協力体制は捨てる形の選択肢だったのかな?と。
もちろん、これは私のキリルに対する思い。村の皆はこれも加味して判断してもらえると嬉しいよ。

(80) 2013/07/29(Mon) 16:52:46

ドミニカ (SCB)

イヴァン、負担を増やしてごめん。
ただ、今日私が吊られる事は大きな負担になると思う>>68の万が一になってしまう。

村の皆ももう一度過去ログ読んで考えください!!!

(81) 2013/07/29(Mon) 16:58:24

キリル (kenji)

>>78ミハイルが狼さんなら、白っぽいって発言するのは真占い師に逆に占えって意味があるのかと裏読みしたのよ。(彼から見たら私は敵よ。普通素直に指摘はしないでしょ)
その周辺のセリフで「のらりくらりと躱せばいい」との発言も彼を指していた可能性が高いと思ったしね。

>>80そうね。占い3は狼さんなら選択したくない布陣でしょ。
それを選択したのは私よ。
理由もすでに記載済みだったと思うけどね。
更にミハイルは初めからハムちゃんに対してプレッシャーをかけて本気で探してたわ。
狼さんは途中まで彼を真占い師だと思ってたんじゃないかしら?
それがドミニカ達がミハイルを切れなかった理由だと私は思うけどね。

>>79イヴァンごめんなさいね。
でも策略ですとは事前に言えなかったの。
それと、昨日のカチューシャの発言の後に怒れない真占い師は居ないわ。
時間は進めときます。

あと、リアル都合で申し訳ないんだけど、今日は早めに帰る予定なんだけど、体調が思わしくないので、ひょっとしたら深夜は来れないかもしれません。
(熱がドンドン上がってきた)
でも、質問があれば読んでおきますので記載しておいてください。
一旦落ちます。
失礼しました。

(82) 2013/07/29(Mon) 17:09:09

キリル (kenji)

追記
>>78ミハイルは狂人だよ?ってありますが、あの時点では我々占い師でも、ミハイルは狂OR真か狼OR狂としか判らなかったと思います。
確定出来なかったのでは?

そして、その目線は最後にCOした私を真と読んでいてくれた狼さんの目線以外ありえないと思いますけど。
騙るに落ちてますよ。

(83) 2013/07/29(Mon) 17:18:14

ドミニカ (SCB)

>>82体調悪い所返答ありがとう。けれども返答させてもらうよ、ごめんね。

<1段目>
ミハイル目線、キリルと私どっちが狼かはわかってなかったと思うよ?
ドミニカ真か狼かわからない段階で、人狼かもしれないシュテファンを占えってこと?そんな段階で真占に占えとは、言えないと思うよ。

<2段目>
私は、スタートからミハイル狂と見ていたよ(確信は無いけど、キリルが相方がいる狼にしか見えなかった。戦略が緻密すぎる)キリルが私の敵と捕らえて、ミハイルの発言にはご主人様を探しながらの陽動と捉えていたわ。
PPを防ぐのが私の業務、村人カウントだしそこまで焦ってはいなかったよ。
ただ、キリルが狂切りの提案作戦は判断し切れなかったが、狂を吊ってくれるのは、私たち村にとっても良い事、キリルの提案に反対しなかっただけだよ。

<3段目>
【キリルが真】ならば、カチューシャに怒る必要性は無いよ?だって、キリルが真ならば【確実にドミニカが真占】とカチューシャに言われれば、理論で反論できるんだよ?説明しないのが、騙りの証拠になるんだよ。

(84) 2013/07/29(Mon) 17:46:59

【墓】 グレゴリー (usako)

あまちゃん!わははw

(+66) 2013/07/29(Mon) 17:53:30

ドミニカ (SCB)

>>83

私の>>84の発言で返答は事足りているかと思いますので、確認お願いします。

(85) 2013/07/29(Mon) 17:56:27

キリル (kenji)

自宅着 PCおん
>>84の回答
ミハイルも私とドミニカのどちらかが狼、真占い師とは判断できない=同意
私の目線でミハイルが狼ならって事よ。
私はミハイルとドミニカのどちらが狂か狼さんか区別つかなかったもん。
そして、両方からの指摘が偶然にもシュテファンを指してた。
だから、夕方に発言を誘導する余裕があったのよ。

[2段目]
ありがとう、でも2人で戦略を練ってくる狼さんを出し抜かなきゃいけないのが真占い師の役目よ。
戦略は緻密に考えて色々揺さぶっていたのよ。
もちろん空振りも沢山あるわ。

[3段目]
理論で反論しようにも、過程は無い、2日目に・・・って超展開で狼と断定されても理解できないし、反論も出来ないわよ。
むしろ彼女の理論の方が理解できない人が多いでしょ(最後は彼女も気付いて白紙に戻してるけど)
私には彼女の理論の過程を確認して反論しないと理論的な反論ができないの。
そして、私が占った以上彼女は○よ
彼女が疑われて得するのは狼さんなの、これからの展開で失敗は出来ない以上、彼女の発言も指摘してフォローしなきゃいけないが真占い師の役目よ。

(86) 2013/07/29(Mon) 18:13:14

キリル (kenji)

最後に、反論は脳が活性化します。
ドンドンきてください。
限界まで受けて立ちますよ♪

(87) 2013/07/29(Mon) 18:16:35

【墓】 グレゴリー (usako)

キリルがんばれ><

(+67) 2013/07/29(Mon) 18:26:39

【墓】 グレゴリー (usako)

今頃になってわかったよ。
わたし(ただの村人)が、ハムを当ててはダメだったってこと。
狼がハムに気がついたのなら、狼に発言させて、誘導を誘導すべきだった。
のんきにテキトーに当てたことを、まんまと狼に利用された。
私はアホだ。><

(+68) 2013/07/29(Mon) 18:49:10

【墓】 グレゴリー (usako)

ダメだ。キリルじゃないけど具合悪くなってきた・・・・・・・・Orz

(+69) 2013/07/29(Mon) 19:20:55

ナタリー (きゃは)

全く何?
占い同士がバトっても村人混乱するだけだわ。(あ、別に責めてるんじゃないわ。)

もう1回頭から読み直してくるわ。

(88) 2013/07/29(Mon) 20:21:49

ナタリー (きゃは)

読むのに時間かかるだろうから
先に言っとくけど
ダニール!メーフィエ!
貴方たちの考えもきちんと発言してね。

ん?本来今日は発言最小でもいいのかしら?
潜伏には触れない。占いのどちらか怪しい方に投票。だったかしら…

(89) 2013/07/29(Mon) 20:25:36

ナタリー、じゃ頑張って最初から読むわ。

2013/07/29(Mon) 20:25:59

【墓】 シュテファン (浅谷)

ふぅ。熱い論戦で追いつくのが大変ですね。

(+70) 2013/07/29(Mon) 20:44:09

【墓】 グレゴリー (usako)

[6]まで行ったの初めてじゃない?^^;

(+71) 2013/07/29(Mon) 21:07:50

【墓】 シュテファン (浅谷)

過去の見て来たら7まで伸びたところがありましたw

今回は墓下と狼の会話が賑やかですからね。

(+72) 2013/07/29(Mon) 21:12:28

ドミニカ (SCB)

>>86
キリル、体調悪い所ありがとう。

【1段目】の内容には納得いくよ。同意してもらっているし理解してもらったようで満足よ。

【2段目】
これも特に返答無いよ。キリルの戦略はいまだ理解し切れてないです。もう少し夜考えさせてもらうけど、正直対抗として強敵すぎて参ってます。

【3段目】
○出しした人が、実は狩人でドミニカ真と唱えている(カチューシャの勘違い推理もあるが。)
反論できないってのは同意します。カチューシャの論は私も読んだけど理解できなかった。だって、カチューシャは勘違いって言ってるんだもん。理論が成り立っていないって事だよね?
反論もせず怒って引いたキリル>>37を見て、諦めたとさえ感じたのよ。
諦める必要性は無い。だって、キリルが真ならカチューシャは何か勘違いをしているだけって事に気づくはずよ。

(90) 2013/07/29(Mon) 21:25:46

【墓】 グレゴリー (usako)

これって、独り言は表示されてるのかな?誰も独り言言ってないとか?

(+73) 2013/07/29(Mon) 21:27:04

【墓】 シュテファン (浅谷)

独り言は終わってからのような…

今回は2日目結構独り言してました。

(+74) 2013/07/29(Mon) 21:28:20

ドミニカ (SCB)

>>88
ナタリーごめんね。
占同士の叩き合いは、正直村人への混乱を招くというのも理解している。
ただ、イヴァンの>>59の発言を見てしまった以上、発言せざるを得ないと考えた次第よ。

(91) 2013/07/29(Mon) 21:31:24

ドミニカ (SCB)

カチューシャはやっぱり狼に見えないんだよね。カチューシャが狼だと対抗CO出ると詰みだよね?
ここももう少し考えさせてください。

(92) 2013/07/29(Mon) 21:34:06

【墓】 ロラン (紅の貴公子)

グレさん、シュテさんおこんばんはw
熱いバトルですね〜w
SCBさん、良いのよw
狼陣営から見れば村人を欺く事こそ正義なんだからw

両陣営がんばれ〜w

(+75) 2013/07/29(Mon) 21:38:13

【墓】 シュテファン (浅谷)

こんばんは。

赤ログを見て狼のハードルの高さを実感しました。

(+76) 2013/07/29(Mon) 21:51:03

【墓】 グレゴリー (usako)

ロランちゃんこばー^^

そしたら終わったら6どころか10ぐらいになってるかも^^;

(+77) 2013/07/29(Mon) 21:54:16

【墓】 ロラン (紅の貴公子)

シュテさん狼さんは、村人目線の推理上を上手く泳ぐだけなので、そんなに難しくないですよw
どっちかと云うと、騙りより潜伏の方が難しいですw
(騙りは、占いの不具合だけ気をつければ、後は黙ってしまってもいいですしねw

(+78) 2013/07/29(Mon) 21:56:46

【墓】 シュテファン (浅谷)

どうしても役職はハードルを感じますね。

狩人は、なるべくCOせずに霊能が確定していたら霊能を守ればいいですよね?

2-2の場合はどうしましょう?

(+79) 2013/07/29(Mon) 22:02:47

【墓】 ロラン (紅の貴公子)

2−2の場合は、勘でw
真霊能を何とか守りきるw
(但し、この場合、狼さんは真を噛みに行けないので、あんまり気にしなくても大丈夫w)

真噛んじゃったら、残りが騙りでほぼ確定しちゃうからねw

(+80) 2013/07/29(Mon) 22:12:51

【墓】 シュテファン (浅谷)

なるほど。
次は気軽にやってみますか。

(+81) 2013/07/29(Mon) 22:21:41

【墓】 グレゴリー (usako)

狩人は結局たいてい最後までCOできないまま終わっちゃうから、露骨に戦わなくていいから私は好きだwwwwGJ狙うだけwwww

(+82) 2013/07/29(Mon) 22:22:30

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合