人狼物語@リア充

58 泉源の村


【墓】 修道女 テレサ (maysea)

>>71
その時は、襲撃上等で狩吊りにいくしか無いでしょうよ。

(+40) 2011/08/03(Wed) 18:41:11

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>72
ふむ、了解ー。テレサに限定したのが気になったけれど、灰狩候補っていう意味で使ったんだね。
まー。今更ながら言っちゃうと、テレサ狩っぽくなかったけどね。だから意見喰いじゃん?とか思ってるんだけど。

…喉使いすぎたね。また夜。

(73) 2011/08/03(Wed) 18:54:28

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

もし狩吊りで占襲が入ったら、こうなりますわ。

3d 占狂黒黒黒狩霊灰灰灰灰共共 ▼エリザ▲ヘレン
4d 占狂黒黒狩霊灰灰灰灰共 ▼ネイ▲セリア
5d 占狂黒黒狩灰灰灰灰 ▼リュー▲ザビエル
6d 狂黒黒灰灰灰灰 ▼デビッド▲白灰
7d 狂黒灰灰灰 ▼イリス
8d 黒灰灰灰 

デビッド吊り、イリス襲はこの裏返し。

(+41) 2011/08/03(Wed) 18:58:20

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

あ。占いで白確出てるかもですね。
まあ、それは今は考慮外。

(+42) 2011/08/03(Wed) 19:01:19

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

意見喰い……。

司祭様、リュー、ネイ。
ごめんなさい…………。

苦しい戦いを強いてしまいますわ…。
本当にごめんなさい。

(+43) 2011/08/03(Wed) 19:13:02

悪戯好き イリス (tsukuba)

ただいま。デビ狩か。把握。
テレサが狩人じゃなくてよかった。僕昨日占いする時、狩人候補で占い先襲撃されそうな人は強引に外したからな…。

>>64>>70はテレサ食った理由を無理やりこじつけたぽいね。
テレサ非狩ぽかった? 僕はいきなりザビ真を狩人COを理由に言った時点で狩人でブラフでも貼ってるのかと思ったよ。占い先にしようか迷ったところで僕真発言して去ってたし、万一死んだ時用に真贋残してくれてたのかと思った。
>>10の最初の発言はそういう意味ね。

(74) 2011/08/03(Wed) 19:17:01

高利貸し ワット (yamato)

リュー>>64
狩ロラだと先に真吊ったら▲占で占-霊ライン見えても占い情報落ちないよな?

それわかってて狩ロラ推してるのか?

(75) 2011/08/03(Wed) 19:18:12

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

ごめんなさい……。
司祭様。
利用されて、本当にごめんなさい。

(+44) 2011/08/03(Wed) 19:21:44

貴婦人 エリザ (いりいち)

め、めんどくs…安価引かないのはご愛嬌。

★デビは狩COはいつしようと思ってました?あなたが狩であるならリュー狼が狩を騙っている時点で灰襲撃は考えられますよね?自分は抜かれるかも乗っ取りという不安はありませんでしたか?
★昨日も少し気になりましたが。リュー昨日のユリ強狼視からのライン考察ですがユリ白を受けて何か思いました。結果的にデビ狼でしたがユリ黒強視のライン考察は有効ではないと思ったのですが。

(76) 2011/08/03(Wed) 19:24:21

読書好き リュー (kanakatsu)

ワット>>75
わかってる。
ぶっちゃけ、真のザビエルがここまで偽視されちゃうと、食われて真視とるしかないんじゃね、って思ってる。

(77) 2011/08/03(Wed) 19:24:31

貴婦人 エリザ (いりいち)

ザビリュー狼の可能性△
互いに触れ感はあまりありませんがリュー黒が出た際の狩COの促し。が狼同士なら茶番すぎます。切るなら切る触れるなら触れるのラインの作りが中途半端。

イリデビ狼の可能性△
1dイリスデビ評放置灰。2dデビイリス真視。
互いの触れ方としては切りもせず触れすぎもせず割と自然なやりとりですかね。

(78) 2011/08/03(Wed) 19:24:48

貴婦人 エリザ (いりいち)

ネイリュー狼の可能性×
まぁ今日のネイの反応見てもラインはないでしょう。

ネイデビ狼の可能性◎
1dネイデビ疑い2dのやり取りが臭い。ネイのテレサ襲撃が起こった後でのイリス真視への鞍替えですね。デビットを●に挙げていたのにも関わらずリューが抜かれていないことだけを理由に占い師感を変えているのが更にライン臭い。

(79) 2011/08/03(Wed) 19:24:57

貴族の娘 ジャネット (ann)

ふむ。
共有者はともかく、お主ら村がいかにすれば論理的に勝てるか、実に残酷な会話をしておるな。

わらわ的にはセリアの>>69で問題ないが、狩人は占い師を守るぞといっていっそ好きなところを守る腹黒さが欲しいところじゃのう。

(80) 2011/08/03(Wed) 19:26:03

読書好き リュー (kanakatsu)

>>77補足。
ザビエル食われたら、最低限バーニィ白が村に落ちるだろ。

(81) 2011/08/03(Wed) 19:27:10

貴婦人 エリザ (いりいち)

ザビリュー狼はやはり×です。
テレサ喰いに関してですが完全灰を喰うのがまじで分からんですね。テレサ狩狙い意見食いだとしてもザビの占い先にしておけばよくはありませんか。

デビネイLW+イリスが本命ですかね。
イリス>狼を吊らなくて何が真ですか。真にしかできないアピだと私は思いますよ。デビ黒受けた後での反応がどうもデビにフォローを入れているアンドザビの印象を落としに掛かっているようにみえましてね。

(82) 2011/08/03(Wed) 19:33:18

悪戯好き イリス (tsukuba)

>デビ
リューの>>41はむしろ切れてないかな? ないわー、って偽ライン繋ぎみたいな感じを受けた。
現状僕がLWを捕まえたら狼側は追い詰められる。デビの狩人COは予想から外れていた場合無駄吊りは出来るが霊ラインを出さざるを得なくなる。

デビへの黒出しは狩炙り出し狙いも含めてると思うよ。僕が昨日守るべきだなと思った狩人候補はテレサデビワットの3人だったから(ワットは吊り候補にも挙がっていたので白黒を見て白なら保護したくて占った)。この中で対抗されて明らかに決め打ち受けれるのはテレサだから灰襲撃のリスクを追っても食べたのではないかと予想してる。

>>64も見ると完全に守りに入ってると思うんだよね。自分がかく乱してLWを逃がそうとしてるとしか思えない。
その対象がソニアって事はこの触れ方だとないんじゃないかな?

(83) 2011/08/03(Wed) 19:33:33

読書好き リュー (kanakatsu)

>>76
ユーリーに関しては俺がへっぽこだった。けど、ユーリーとデビッドのやり取りが茶番風に見えたから、ザビエルの灰との絡み方見るのは有効だと思うから、今日はそこ見る。

(84) 2011/08/03(Wed) 19:35:04

税吏 デビッド (nana7)

客観でやるよ。縄はあと6手で固定だな。占霊狩6CO全ロラは不可能なので決め打ちが必須というわけ。だったら今日は灰吊りかねぇ、例えば占-狩決め打ちで獲得した2手と2回占いを灰に当てれば灰全部見えるんじゃない? 灰,霊,霊,偽占,偽狩 ここまで進行できれば詰みそうだと思う。そういうわけで灰吊り推しとく。
もしくは霊決め打って狩ロラするなら、狩誤認して先に吊っちゃって真占抜かれても、灰そこそこ絞って勝負。偽狩から吊れたら真占抜けないから厳しそうって考えた。客観終わり。

(85) 2011/08/03(Wed) 19:35:40

貴婦人 エリザ (いりいち)

ジャネ>ネイから黒が出たら真決めうちの思考をお願いします。

(86) 2011/08/03(Wed) 19:36:06

貴婦人 エリザ、読書好き リューに頷いた。

2011/08/03(Wed) 19:36:36

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

デビッド>>85が急にどす黒くなってる。

というか、文章構成が急激にこう、人外文章になってますわ。
初日と全然違う。

(+45) 2011/08/03(Wed) 19:39:50

貴族の娘 ジャネット (ann)

>>86
意味が分からない。
「誰」を吊った上での黒判定であり、更に真決めうちとは誰をさすのじゃ。
ネイはお主の対抗ではないか。

(87) 2011/08/03(Wed) 19:39:57

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>81
それが狙い?
バニ狼ザビ狂ならそれで状況白作れるよね?

…ごめんちょっとバニにロック入り気味になってる。
もうちょい考えて結論出すよ。

>>82
テレサはなんで村がどう進行したらいいかとか考えてくれないの? っていうかなんでアピないから偽なの、論点すり替えてるよね?
アピるより狼吊るために僕はデビ白と思ったから庇い、ザビは偽だから突っ込んでる。方法が違うだけで偽視するのはなんで?

(88) 2011/08/03(Wed) 19:42:43

貴婦人 エリザ (いりいち)

ジャネ>13への質問ですよ…。
あなたの白要素ははっきり言って1dだけなのをお分かりでしょうか。その達観姿勢はやめてください。

(89) 2011/08/03(Wed) 19:44:57

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

占霊ラインが繋がらないので、霊狼が仲間を切る必要は無いのですけどね。
霊ラインはどうせ撹乱してるでしょ、と放置ですから。

(+46) 2011/08/03(Wed) 19:47:30

貴婦人 エリザ (いりいち)

イリスいいえ。
投票してないから偽とは言ってないじゃないですか。あくまで1要素にすぎません。まぁ占い師の単体考察はしてないですよ。昨日のイリスリュー狼を見つけた際の発言は真っぽいなとは思ったくらいです。まぁ占い師の可能性は幅広く取る方なので、占い師の出した判定の方を重視します。

(90) 2011/08/03(Wed) 19:51:15

悪戯好き イリス、貴婦人 エリザに首を傾げた。

2011/08/03(Wed) 19:54:53

読書好き リュー、空を舞った。

2011/08/03(Wed) 20:00:39

貴婦人 エリザ (いりいち)

うーん分かりにくかったですか。
デビの反応がありませんでしたが【デビを狼と思っている。狩とは思えない。アンドライン考察によりネイデビが一番ありそう】というのがイリス偽(狂視)に至った理由です。

(91) 2011/08/03(Wed) 20:07:13

貴族の娘 ジャネット (ann)

>>86
>>13についてあらためて考えてみたがが、

双方の占い黒発生後、ネイが黒判定をだせばネイ視点では狼が全て見つかった事になり、自動的にお払い箱となる。あの状況、お主が真の場合でネイが人外の類ならお仕事完了で先に吊られるリスクを考えぬわけがあるまい。よって、ネイは真の可能性が極めて高い

ここまではよいのじゃが、それでは『「真狂」の場合はなぜネイ真になる?』と追求すると別に真狼でも真狂でも双方ありうる事に気がついた。
なぜあの時自分はそう思ったのか今となっては我ながら理解できなくなったのでスルーして欲しい。

それと達観姿勢についてじゃが、わらわが主観全開でしゃべると計算高くみられるみたいじゃから、一歩ひいたのはある。あとはリア充も重なって考察おとすタイミングとかのう。わりと対話形式で突っ込んでくれるとやりやすいものはあるんじゃぞ。

(92) 2011/08/03(Wed) 20:18:16

悪戯好き イリス (tsukuba)

むー。>>76から1時間もたってないのに反応がないってのも酷いし、>>79で組み合わせで一番あり得るからという理由だけで>>91の結論を出したようにしか見えないんだけど。
質問の回答待たないで結論出すの? >>2:93からの>>5も突っ込んだけど誘導の最初がリューってのも微妙。

(93) 2011/08/03(Wed) 20:23:52

高利貸し ワット (yamato)

リュー>>77
ザビエルが食われて真視されるかは疑問だな。村視点では狂もある訳だから。>>81は既出の情報だが?

エリザ>>91
デビッドの非狩要素ってどっかにあったか?

手順は色々見たが
灰→霊→霊→決め打ち
がよさそうだ。

(94) 2011/08/03(Wed) 20:28:04

貴婦人 エリザ (いりいち)

ジャネ>うーん分かるような分からないような…すいません。

ジャネはリアル重視派で87に関しても自分の発言は忘れて言葉尻を捉えています。どう思ってどう発言したかを忘れたというこの拍子抜け感は村っぽいですかね。うーん裏があるようには見えないかな…やはり白でいいですかね。
私も安価引いてませんし、リアル事情は失礼しました。
ですが少しは考察してはねと思います。

イリス>85があるじゃないですか。
ワットいえー。狩比較で決めてはいません76です。

(95) 2011/08/03(Wed) 20:34:56

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

……ワット。ワット。
片白が灰吊り言うと黒いから………。

(+47) 2011/08/03(Wed) 20:39:54

税吏 デビッド (nana7)

出たり入ったりでごめんよー。

エリザ>>76
乗っ取りの不安はないよ。対抗ない⇒COしたリュー真 と走らない村人たちだと感じてたし。噛まれるのは怖かったけど、2dのリューCO見たときに考えてたのは3d,4dあたりでGJ出してやろうってことだな。GJ出れば真証明できるしさ。他に出るならザビリュー真濃厚の風潮になったりしたらGJ出る前でもひょっこり出ちゃうつもりだった。

イリス>>83
偽ライン繋ぎか、俺はアンカ引っ張ったりしてまんまとかかったのか?偽ライン繋ぎってまどろっこしい手を使うかなぁと思うかな。それよか俺落としにかかると思ってたからさ。にしても、ソニアの反応>>48も含めるとリューソニア両狼だとなんだかなーとは思った。お粗末すぎた…!

(96) 2011/08/03(Wed) 20:45:30

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

赤はバーニィ喰うの考えてるけど……。
そこ、イリスの黒出し先じゃないんかと。

下手したら、ジャネットに誤爆されるぞ。
デビッドそれ、ソニアに黒出すな指示になってるのに、おま、バーニィ喰っていいのか。

(+48) 2011/08/03(Wed) 20:49:34

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

こほん。

素が出てしまいましたわ。
失礼。

(+49) 2011/08/03(Wed) 20:49:52

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

よし、イリス。
黒出し前提でバーニィ占っておしまいなさい。

(+50) 2011/08/03(Wed) 20:53:47

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

デビッドに気付かれたか……。
って、バニ片白なんだけど、どういう意味なんだろ。

(+51) 2011/08/03(Wed) 21:00:53

貴婦人 エリザ (いりいち)

デビ>んー自身が被襲撃を受けるとは考えませんでしたか?ましてやデビはザビの占い先だったわけですから焦りとかは3d4dにGJ出してやろうって生きてる前提ですね。

自分襲撃されても残った村がリュー吊ってくれるならいいや〜なスタンスなのでしょうか。

(97) 2011/08/03(Wed) 21:01:33

読書好き リュー (kanakatsu)

デビッド>>96
イリス守ってGJ出そうとしてたってこと?俺狼ならイリス食える訳ないのに?

(98) 2011/08/03(Wed) 21:03:33

読書好き リュー、空を舞った。

2011/08/03(Wed) 21:03:45

学生 バーニィ (ABCDE)

まあ状況は把握してて、読みながら考えをまとめているところだが、方針として灰吊はありえないことを先に言っておくぞ。
灰を狭めたいなら占を使えばいい。ルナは狼を狙うと言うより灰狭めの灰吊、だというが、吊で灰狭めっておかしくないか?そうする以前に占を使って色を見ることで、早期灰吊で犯し得ていたミスを未然に防げる可能性はあるだろうに。
まあ今のところ霊吊の方向で考えているが、占霊のラインを見れないのがデメリットで、なんかないかと思うんだがどうも良い手が浮かばん。まあ霊吊で自分が偽と思う霊に各自投票するのが無難とは考えている。

(99) 2011/08/03(Wed) 21:29:02

メイド セリア、学生 バーニィに同意した。

2011/08/03(Wed) 21:33:03

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

バーニィ……。
片白として言ってる事は白いんですが、やっぱり読み辛いですわ……。

(+52) 2011/08/03(Wed) 21:35:02

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

学生 バーニィ

方針として灰吊はありえない。
灰を狭めたいなら占を使えばいい。
灰吊りする以前に占を使って色を見ることで、早期灰吊で犯し得ていたミスを未然に防げる。
霊吊は、占霊のラインを見れないのがデメリットだが、他に良い手が浮かばん。
霊吊で自由投票が無難だ。

↑こうするとスッキリします。
バーニィの言いたい事は「灰吊り無いわー」なので、実はこの7文字でもいい位なのです。

(+53) 2011/08/03(Wed) 21:36:35

マッチ売り クロウ (KiYo)

んー。
私は今、ザビ真時の狼がどうしても見えなくてねー。あるかもはワットくらいだけど…思考の自由さ…んーと、考えつく点がどうにも狼臭くない。そこまで考えるかー、って毎回驚きだけど。狼なら内訳とかが見えて視界が固定されるから、なかなか出来ないはずなんだよねぇ。
正直、イリス真で良いんじゃない?が私の本心かな。

(100) 2011/08/03(Wed) 21:45:00

メイド セリア (nanaco)

バーニィ>>99に賛同。
また、純灰に吊りたい人がおりません。
よって私は霊に投票します。

ジャネットの占・狩考察を聞いてみたいですわ。

(101) 2011/08/03(Wed) 21:46:57

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

セリア、片白に吊りたい人が居るのかwww

(+54) 2011/08/03(Wed) 21:48:12

家事手伝い ヘレン (paul)

バニ>>99
進行きちっと考えてそれならいいんだけど…

一応参考までに今日▼霊√の基本進行は

▼霊→▼霊→▼占→▼占→▼灰→(続けば)▼狩決めうち

ダヨー

(102) 2011/08/03(Wed) 22:05:39

学生 バーニィ (ABCDE)

もう一点。狩人の占い師クロス護衛ってのは占機能を維持させるという意味では有用だが、僕はこの策を固定させることには割と懐疑的でもある。ぶっちゃけ両視点から黒が出たとしても村に確実な勝ちってのは既にないと言える状況で、他が喰い放題になるわけだからな。

正直言ってこの状況で仮に占い師が喰われたとしてもそれは情報になる。真喰いか狂喰いかは解らないまでもだ。まあ何が良いたいかと言うと狩人には、自分が最もこの村で死守すべきだと考える箇所を守ってほしいと言っておく。それが占い師であってもいいし、村の基点であってもいい。狩人はどっちが真占で1狼はどこかの情報は握っているのだからな、腕の見せ所と思うことだ。

(103) 2011/08/03(Wed) 22:06:16

家事手伝い ヘレン (paul)

ジャネット>>92
ジャネットは灰考察してないからよくわからないや。吊り候補なんだけどどうしよう←一応絡んでみる

(104) 2011/08/03(Wed) 22:07:28

高利貸し ワット (yamato)

灰を見直したが狼確信出来るほどの要素が拾えなかったから霊に投票する。

エリザ>>95
76って>>76に答えなかったから?って喉ないな。
エリザの思考がネイと比べると進んでる感じがしないな。>>90の占い考察せずに結論出すのとか信用出来ない。▼エリザ

(105) 2011/08/03(Wed) 22:13:00

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

ヘレン、その手筋は無いですわよ……。
はあ……。

(+55) 2011/08/03(Wed) 22:13:48

メイド セリア、学生 バーニィの頭をなでた。

2011/08/03(Wed) 22:14:17

マッチ売り クロウ (KiYo)

戦術に喉割きすぎた。さて、純灰に狼が居ると思えないのが現状か。
つまりまぁ、イリス真で、バーニィ狼じゃん?ってのが。
現状、時間が経っても白くなってないのがバーニィぐらい。イリスに●バーニィ希望しとく。
であるから、霊吊りで良いか。
霊吊りならやっぱりエリザ。今日の動きはちょいアレ過ぎる。
ヘレン>>104
テレサ襲撃で、ジャネット状況真っ白と思う私。
…うん。@0とか泣きたいよ。さらにちょい席外さなきゃなんで発言して終了。すまんのん。

(106) 2011/08/03(Wed) 22:16:07

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合