人狼物語@リア充

209 無名の村


青年 ガルシア に 1人が投票した。
ダンサー ビンバ に 1人が投票した。
犬少年 ディン に 1人が投票した。
少年 ユーリー に 6人が投票した。

少年 ユーリー は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、貴族の娘 ジャネット が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、青年 ガルシア、ダンサー ビンバ、読書好き リュー、犬少年 ディン、メイド セリア、高利貸し ワット、悪戯好き イリス の 7 名。


【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

はいはい、ユーリーとジャネットはお疲れさま。

(+0) 2014/05/15(Thu) 05:07:18

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ウィリ>>+3:30
「真でも偽でもおかしい占い師」と「真でも偽でもおかしくない占い師」が居てどっち取ると言われたら、私は後者を取るわよ。

前者を選んで偽だった場合、エピで「ざまあw」とか言われるとイラッとするわ。

後者を選んで偽だった場合は前者を叩けばいいだけの話。

正直な話、ウィリ偽考察は沢山書けるけど、ウィリ真考察は答えを見た今現在も非常に難しい印象。

(+1) 2014/05/15(Thu) 05:36:41

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

真でもおかしいというのがサッパリわからんな
1日灰に居ると真では無くなるのか?

(+2) 2014/05/15(Thu) 06:19:44

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ぎゃー。ねおちた。
ウィルー。ウィルー。僕は悔しいよ。

(+3) 2014/05/15(Thu) 06:36:53

【墓】 少年 ユーリー (dop)

答え当ててんじゃねえか僕。

(+4) 2014/05/15(Thu) 06:37:58

【墓】 少年 ユーリー (dop)

違う。
灰にいても全然いい。
一日目のウィルは実質灰にいなかったでしょ。
二日目も中途半端。
はー。

(+5) 2014/05/15(Thu) 06:43:05

【墓】 少年 ユーリー (dop)

僕村人で初めて吊られたし。はー。

(+6) 2014/05/15(Thu) 06:44:17

【墓】 少年 ユーリー (dop)

昨日さ、ウィル真を切るためにビンバ吊ろうって言おうと思ったんだよ。あってんじゃんか。

こんなときに寝落ちたのも本当悔しい。はー。

(+7) 2014/05/15(Thu) 06:48:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (amami)

おはようございます。
お疲れ様です。
うわー難しかった!全然はずれてるし。
赤青読んできます。

(+8) 2014/05/15(Thu) 06:54:24

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+5
僕が怒ってんのはさ、ウィルが変なことするから村の地盤が固まってないように見えたから。
変なことしてもいいけど、参加してる人見て、やってもいけそうな人達なのか考えてからやってよ。人狼の基本だわ。

もー。僕も今回リア充だったからやりきれず悔しい…

(+9) 2014/05/15(Thu) 07:07:22

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

初日灰に居たのは潜狂したかった狂である程度辻褄があってしまうわ。

・潜狂したいけど、狼占が出なかった場合に備えて非占霊をしなかった。
・狼占が出た場合は「占い師に潜伏して欲しかった」と言えば一応の辻褄が合うがそれでも怪しいので占濃厚に。
・怪しいから片白でもSG要員として噛まれないし、狼視点でも潜狂濃厚。
・そのうち確白になれば潜狂としてお仕事が出来る。

占い師を匂わせるウィリ初回吊り希望に見えるガルシア1:28が手順的におかしいとかあまり疑われないのは、ウィリ潜狂だった場合にウィリ占ってしまうとあとあと面倒、村で確白になっても潜狂疑惑が残るので面倒とか考えていた人も居るのかなと。

(+10) 2014/05/15(Thu) 07:09:28

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+9
ユーリーすまん
客層見る以前に更新立ち会ってしまってな

さらに普通に信用稼ぐ儚さのような心境もあり

(+11) 2014/05/15(Thu) 07:12:44

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+10
辻褄が合うというのは真でもオカシイにはならんぞ?
狼占想定の潜狂ならセリア偽と言い切るのは問題じゃなかろうか狼あり得るのだし・・・それは真要素として言ってあったが

私占いは白でも黒でもおいしいと思っていたが、狂人でもそれが最善だなとは理解していた

しかし、襲撃見たらビンバ狼濃厚とわかるレベルだと思うけどな

(+12) 2014/05/15(Thu) 07:19:58

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+11
一日目は真にしか見えなかったけど、二日目になってもまだもにゃもにゃしてたのが…もー。

いや結局…ガルシアの陽動が上手いだけか…。はー。

(+13) 2014/05/15(Thu) 07:21:52

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ウィルは、偽でもおかしいけど真ならおかしくないよ。
すげー頭固いのにイラっとするが、よく考えたらそれが真要素でもあり、ウィル真か…。ってなるんだよ。

(+14) 2014/05/15(Thu) 07:26:57

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ウィリ偽でもおかしい話。

10人以下のノーガード編成では騙りが出ず、初回に確占が噛まれる事も多いわ。

要するに、狩人が居る編成の時は占騙りが出るって事。

もう大体言いたい事分かってると思うけど、占騙りは真占鉄板護衛を回避する為に出てくるという事にそれなりのウェイトがあるのよ。

これと>>2:23>>2:29を合わせると護衛取りに来ないのは真でも偽でもおかしいになるわ。

(+15) 2014/05/15(Thu) 07:27:03

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+13>>+14
ユーリーの推理力が高いことを証明してしまったな
>>+15
私は信用取る気満々だったぞ?
セリア偽要素も出し、私真要素非狂要素も出し
そこを見てないだけではないだろうか?

(+16) 2014/05/15(Thu) 07:32:58

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+15
これもわかるけどね。すごく。

最後生き残るためビンバ占いと言ってるからウィルも護衛についてはわかってるのではない?
信じられない村人もあかんのや。はー。

(+17) 2014/05/15(Thu) 07:33:02

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

私がそんなずるずると潜伏か迷う狂人だったら、忙しいふりして真の白判定に黒を重ねると思うわ

(+18) 2014/05/15(Thu) 07:36:19

【墓】 少年 ユーリー (dop)

僕って普通にフラットに占い師みてるつもりなのに、ウィル派と言われちゃあ。という村への憤り。

ウィルが魅力的すぎて灰全然みてなかったわ。はー。

(+19) 2014/05/15(Thu) 07:40:31

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+12
真でも偽でも占い師の壁になろうとしてる村人でも対抗を偽って言わなかったらそれこそおかしいわ。

確占狙いの村騙りでも真霊の占COでも対抗の事は偽だと言うわ。

(+20) 2014/05/15(Thu) 07:40:35

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ウィルのような占い師は珍しいわけじゃない。
判断する側も学んで、強くなろうね。と思うよ。
>>+20これはその通りだが。

(+21) 2014/05/15(Thu) 07:45:50

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+20
真でもおかしくはないのだろう?
狂人として辻褄合うってのは、真でもおかしいでは無いという事をいいたいのだ

(+22) 2014/05/15(Thu) 07:52:50

【墓】 少年 ユーリー (dop)

とりあえず、ディンさんが覚醒してくれることを祈る。
昨日のお返事できんくてごめんー

(+23) 2014/05/15(Thu) 07:55:35

【墓】 少年 ユーリー (dop)

セリアがディン黒とか出したらとても困る。

(+24) 2014/05/15(Thu) 07:56:12

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

よくよく考えたら>>2:125って私真前提で話してるように見えるな

偽にしか見えてない人なら謝らなくていいじゃなくてヘレンのようなざまぁって言われる懸念が出そうだ

(+25) 2014/05/15(Thu) 07:57:56

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

サッと判定出さなかったから、>>+18みたいな事をしたいのかな?とかも考えていたわ。

>>2:2とかもセリアに先に判定を出させる為のブラフに見えたから、占い判定なのか明言させる為に>>2:20を言ったわ。

セリア>>2:12>>2:13でウィリの後に発表する事を言った後、ウィリ>>2:24だしなおさらそう見えたわ。

(+26) 2014/05/15(Thu) 07:58:09

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+22そうだね。ウィルたん。

今日は僕おやすみで一日暇なのだ。タイミングわるいなあ。

(+27) 2014/05/15(Thu) 07:59:32

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

イリス黒で狩COが濃厚に思うがな
セリアのレベル次第だが、まあイリス黒かディン白だろう

ガルシア黒が一番混乱しそうで逆に怖い

(+28) 2014/05/15(Thu) 07:59:43

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+26
ヘレン、だから狂人として辻褄が合うというのは真でもおかしいでは無いという話をしているのだよ
真でも偽でもおかしいなら私も悪いが、狂人として辻褄合うが偽でもおかしいならば真だろう
私は真でもおかしい事はしてなかったつもり
例えば対抗を真視するとかそんなの

(+29) 2014/05/15(Thu) 08:04:40

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

私は暫く休み無いのだ
さて仕事仕事**

(+30) 2014/05/15(Thu) 08:05:24

【墓】 少年 ユーリー (dop)

7中2が狼。バランス的にまだ間に合う。
一匹吊れば勝てるでしょ。
リューは頑張れーー

(+31) 2014/05/15(Thu) 08:07:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+22
対抗を偽だと言うのは真でも偽でもおかしくないわ。

真でも偽でもおかしいのは最初から護衛を取る気が無かったように見える事。

真ならおかしいは謎な行動の村利な理由がなさそうな事。

謎な行動の中には狼利だけど、偽視されるから普通はやらないけどウィルならやるかも?みたいなものがあり、説得力があるかは別としてウィル偽要素は結構あるわよ。

(+32) 2014/05/15(Thu) 08:10:58

メイド セリア (hana)

時間がないが、取り急ぎこれだけ。

【ディンは人狼】だった。

(0) 2014/05/15(Thu) 08:55:44

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ほらな!もう。
ウィルはセリアのことみくびりずぎだし、読めてないな!もう。
もーーー

(+33) 2014/05/15(Thu) 09:04:19

【墓】 少年 ユーリー (dop)

えーん…。

(+34) 2014/05/15(Thu) 09:04:57

青年 ガルシア (nikoniko)

>>3:86 ☆んなもんアピだろ?。
「切羽詰った」「必至だった」はどっちの陣営でもあり得る範疇だろ?

それよりもやっぱリューは「行動」自体が気になるんだよ。

>>3:94イリス そだよ。イリスの言ってた「自発的な動きが見たい」って結局は>>2:86だろ?(俺も同じ気持ちで>>2:75で灰見ないの?って遠回しに出してるけど)

ディン評中身話便乗、俺の言ってた>>2:81>>1:120に言葉足しただけじゃん?
>>3:54最後の一文位じゃね?具体的な疑問点って。でも「不思議」止まりでそっから広がらないんだよね?

(1) 2014/05/15(Thu) 09:07:48

メイド セリア (hana)

占った理由はディンの発言全体に言える理解のしずらさが、経験上狼由来のものに思えた事と、ディンが想定する2Wの根拠のなさから。
あと、一旦思考をフラットにして読み直してみても、イリスとガルシアがやはり狼には見えなかったのもある。

詳細とアンカーは出来れば昼、無理なら夜張る。

(2) 2014/05/15(Thu) 09:07:53

メイド セリア、空を舞った。

2014/05/15(Thu) 09:08:21

青年 ガルシア (nikoniko)

ディン人狼判定確認、縄セットした。
ふむ。ぱっと思いついたのは、セリア今日どうせ吊るって考え有るからかな?ワットは決め打ちしない派って言ってたし、手順的に考えればだけど。

時間無いのでまた夜。

(3) 2014/05/15(Thu) 09:15:12

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

かわいそうなユーリー。

ビンバ狼だって言ってるのに、ウィル真だと言っているように取られて黒視されてしまうなんて不憫。

セリア真だと思っている人達には狼は追い込まれて必死な状況だと思ってるのよ。必死な人が狼に見える状況。

ビンバ狼を結構考えてそうなセリア狂視点、真占抜けて狼有利に事が進んでいるわけで、狼が黒視されるリスクをおかして必死に何かを説得する必要はない=必死なのは村くらいの推理は難しくなさそう。

(+35) 2014/05/15(Thu) 09:22:57

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+32
護衛は水物だからな
狼も、真が抜かれても死んでしまうものという心境だったしな
謎というが、行動の理由説明はしていたぞ?

(+36) 2014/05/15(Thu) 09:43:07

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+33
あんな偽臭いCOをしておきながら、結構実力はあるようだな
私が火をつけてるような気もするが

ディンは私を信じなかった罰ゲームとして今日から頑張るといい

(+37) 2014/05/15(Thu) 09:46:08

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ディンはまず非狩!

(+38) 2014/05/15(Thu) 09:52:16

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

セリアは私襲撃でビンバ狼を確信し、指示を正しく読み取ったんだな
優秀だと認めよう

(+39) 2014/05/15(Thu) 09:54:29

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

仲間狼はリュー>ガルシアで見ていそう
リュー吊りを避けるためにも黒出し
イリスは安全だが最白と言ったわけだし、指示を信じてディンなんだろうな

(+40) 2014/05/15(Thu) 09:58:04

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+37
偽くさい、があまりにも主観すぎる。
セリアのCO普通に真ぽいわ。ご主人様、って単語が臭いくらいだったよ。

(+41) 2014/05/15(Thu) 10:00:30

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ちなみに、今日村吊れば狼勝ちだから、普通に村に黒出しただけとおもうけど。セリアはユリ黒みてないでしょ。

(+42) 2014/05/15(Thu) 10:25:02

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合