人狼物語@リア充

161 向日葵の花咲く村


グレゴリー (ayatantan)

>>5未回答で黒クレ>オリ>エレフィグ白。回答次第で変動可能性大。期・待・し・て・る・よ・おっさんはよ☆

んで★ベル・ユリ:▼クレは黒+整理もありうるか?
襲撃筋的に最終日はオリガ+確白3人のうち一人が残る。その前に終わらせたいがな…ユリもベルも大丈夫みたいだけど一応聞いとく。

(6) 2013/08/04(Sun) 06:20:17

【墓】 ダニール (leghornegg)

まあ、だよなあ。慣れてない感はどちらかというとレイスの方にあった。初手でよかったな、五日目なら殺せる、が俺の見立てだった。

(+7) 2013/08/04(Sun) 06:25:53

【墓】 ダニール (leghornegg)

>>+2
問題ない問題ない。お前は十分に仕事した。自分で1縄、狂人が最低限やるべきはこれだけだ。

(+8) 2013/08/04(Sun) 06:29:14

【墓】 ダニール (leghornegg)

村人の考察読んでると、ほんと考えすぎだぜ…と、思うわ。
お前ら考えてもみろ。自分が狼やるとき、そんな細かいこと考えるのか?陣形も襲撃も意外とノリだったりするだろ?

(+9) 2013/08/04(Sun) 06:32:38

【墓】 ニキータ (justice)

>>*11自分たちが楽しければいちゃついても良い!

(+10) 2013/08/04(Sun) 06:34:51

【墓】 ダニール (leghornegg)

赤なんか墓下に見せつけるためにあるんだぜ(断言

悔しいか村人ども。ふははははは。

(+11) 2013/08/04(Sun) 06:37:19

【墓】 ニキータ (justice)

見ているこっちが恥ずかしくなりますが・・・

(+12) 2013/08/04(Sun) 06:41:03

【墓】 ダニール (leghornegg)

俺感情偽装なんかできんからすげーな、と思うわ。

というかあれだ、どうせ中身が透けるし俺の村は付き合い長い身内も多いから、下手に偽装すると全部バレる(白目

力でゴリ押すしか能のないパワーファイターつまり脳筋。

(+13) 2013/08/04(Sun) 06:41:10

【墓】 ダニール (leghornegg)

そうだろうそうだろう。コトはやらんぞ?俺のだからな。

愛でられる相手が相棒だとそれだけでしあわせ。

赤で全く会話がなかった時は早く村終わらせることしか考えてなくて、何人かにいつものお前じゃない、と言われた。

燃える(&萌える)相棒だいじ。狼勝利には必要不可欠なものだと思う。

(+14) 2013/08/04(Sun) 06:45:52

【墓】 ニキータ (justice)

何だと・・・奪うしかない‼

赤で会話がないのは寂しいです、あった方が楽しい。

(+15) 2013/08/04(Sun) 06:49:10

【墓】 ダニール (leghornegg)

それでは俺は二度寝する。毎日咳で目覚めるんだそろそろ勘弁してくれ…。しかし熱出なくなったし、もうちょいかな

(+16) 2013/08/04(Sun) 06:50:13

【墓】 ニキータ (justice)

(「・∀・)「 (早く治りますようにの舞)

俺も寝よう(-_-)zzz

(+17) 2013/08/04(Sun) 06:54:14

クレスト (ABCDE)

とりまエレオノーラ投票だけ済ませてまた夜に。

(7) 2013/08/04(Sun) 06:55:54

エレオノーラ (kulenahi)

>>3ちょww昨日からもうグレ怖いわぁ…最終日には残りたくないんですけどねぇ…
>>5☆2dダニ白→レイ偽な気がした☆その時点はセットしてない

ベル>>4:53☆「吊りたいとこなの」自分の意思+皆の意見。
2dは…ダニ単体は微白だったけど本音を言うと「ダニ黒ならラッキー、ダニ白なら私白確ラッキー」で▼ダニ
3dはクレベルニキで迷ってたけど、読み直した後>>3:16返答梨と>>3:84下段が理由で▼ニキ
4dは…完全追従です(きぱ。>>10>>35。手順とか計算とかやったけど自力より皆の方が正確。

(8) 2013/08/04(Sun) 06:57:51

ベルナルト (くるくる)

おはよう。まとめて言うけどダニールとニキータとカチューシャとナタリーとレイスはお疲れさま。

>>6☆なし。グレゴリーなに言ってる。オリガは明日吊る。
最終日は白白灰灰or白灰灰。あまりとぼけたこと言ってると残されるよ。

>灰三人
★自分以外二人のうち、狼の動きをしていないと思えるのはどっち?

今日は▼灰。続いたら明日▼オリガ。灰二人には二日かけてLWを見据えてもらう。
今日の▼灰は灰三人の上記回答を見て残す人を決めるよ。最終日不在のオリガ意見は参考程度。

(9) 2013/08/04(Sun) 07:07:08

ベルナルト (くるくる)

>>7>>8が見えたので、最終日残りたくないエレ仮セット。

>>4:56オリガについての考察はしなくてもいいけど、オリガの考察内容に言いたいことがあるなら言っていいよ。喉足りるならね。

今日は発言控えめにするよ。

(10) 2013/08/04(Sun) 07:14:05

ユーリー (config)

俺は最終日残せないと思って、今日▼オリガで考えてたが。
レイスギリで来たみたいではあるけど、かなりの減速は不安要素。
最終日前に▼オリガで異論は無いよ。

オリガも精査し直したけど、単体でもラインでも黒は取れなかった。
感想だけ言うと、人要素取りにくいのは議事詰め込み過ぎのせい。
ライン切れも有りも無いのは疑われる要素少ない故だろう。

(11) 2013/08/04(Sun) 07:19:52

ユーリー (config)

>>4:59 エレ
狼懸念残るなら、ニキ吊りカチュ占を推せば不安無いよね。

ちなみに、オリガとフィグに聞きたい。
エレの事を『自分の考え持ってる』とか『場を気にしない』とか言ってたけど俺は前者は正反対にしか見えなかったから具体的にアンカーと説明が欲しい。
後者は、まぁある意味そうだけど、場を見ないと言うより浮いてる印象。

(12) 2013/08/04(Sun) 07:24:53

エレオノーラ (kulenahi)

>>51
☆信頼…というより、自分の視線と対象者の視線を重ね合わせて比べてる。フィグの視線は私と似てる。オリガは似てるけど同じライン上の先を行く鍛えられた視線。
思考トレースして歪む点があったら人外の可能性を考える。
>>7
コノヒトナンカヤダー
それでいいけど、理由無いんかい理由。ごめ、白黒問題以前に変なフィルタかかって見にくいや…ログ読む度に嫌悪感。

(13) 2013/08/04(Sun) 07:29:39

ユーリー (config)

グレが上げてたダニの『エレの判定見逃し』は黒判定出された狼がやるとしては、浮いた発言だから不自然なんだ。
意図的に簡単にやれるので、切れにはならない。

(14) 2013/08/04(Sun) 07:30:07

エレオノーラ (kulenahi)

>>9
どちらかというと…クレストかな
っていうかフィグが狼っぽい動きしてる。昨日しっかり読み込んだっぽいのに結論曖昧。エレ評の黒要素無理矢理感。クレ評の内容の無さ(私と同じでフィルタかかってる可能性有?)
どちらでも疑えるようにしてる?と感じた
>>1読んで、SG探してるのかな…って。
とりまオリガへ反論あるらしいのでそれ待ち*

(15) 2013/08/04(Sun) 07:38:08

ユーリー (config)

あと、フィグはダニに疑われてたことどう捉えてたのか聞きたいな。
翌日も無反応だったから興味なかった?

(16) 2013/08/04(Sun) 07:41:29

グレゴリー (ayatantan)

>>9 ああそういう手順…白白灰はないよな?wありがと。

…なんかもう▼エレの流れっぽいw。経験上、オレが白決め打つとすぐ吊られる。ある意味フラグなのか?悪いなエレw。>>8回答ありがと。>>5★2個目は信じる信じないになるが★1個目回答は当日そんな流れだったの思い出した。

(17) 2013/08/04(Sun) 07:42:45

グレゴリー (ayatantan)

エレ白要素上げ:>>3:89を白要素と結論。狩は序盤少し沈みがちで▼候補でも白要素上げにくいし狩透・非狩透配慮もあれば擁護は難。>>4:59も理解。2日目●オレ統一▲レイス。カチュ狩予測なら▲カチュでよかった。>>3:82は狼で出る言葉だろうか?…まあ、>>3:51でカチェに狩CO決意させた気はするが。

なんで、明日▼オリなら現時点▼クレ。残り喉温存。

(18) 2013/08/04(Sun) 08:02:51

オリガ (nagare-s)

>>17白決め打ってるなら簡単に諦めて吊りに乗せないで。ちゃんと守って。とか書いてたら>>18見えた。くれぐれも▼オリで終わると楽観するのだけは辞めてね。終わらないつもりで思考して。
>>12一応過去、説明はしたつもりだけど。場に対して賛成する部分はするし反論する部分はする。エレはそういう人よ。
場の流れに合わせてはいないの。
>>1:48辺りは間違ってたけど、依然白要素ではあるの。狼として流れ見てないという意味でね。>>1:58も逆にそう。
更に、私のニキ庇い由来の白視あるのにその時点のニキ庇いを否定して、でもニキは庇ってる。複雑な自然さよ。
私の▼カチュは「●ニキなら」だった。でなきゃ▼ニキ、を含ませてたつもり。エレも同じような心境と思った。

(19) 2013/08/04(Sun) 08:11:55

ベルナルト (くるくる)

>>2「不慣れ騙りの有無」と「クレストが不慣れに見える」は別。
ダニールならクレ懸念は赤でも言ってそうだけど、そこは?
クレストについての見解がダニールと一致してた(面倒臭い)のは、エレオノーラの方だったかな。
オリガ無駄反応しなくていいから、喉はフィグに取ってろください。

>>15エレはクレの白要素あげよろしく。
★エレも「どちらかというと」なのに、結論曖昧な方を黒く見たのはなぜ?
>>13理由ないって…昨日のクレ発言見てない?

(20) 2013/08/04(Sun) 08:31:19

【墓】 傍観者 まか (まか)

ナタリーのお姉さん、レイスのおにいさんお疲れ様でした。

グレゴリーのおにいさんの脳みそが面白いのです。
クレストのおにいさん白視は継続しておきましょう。
多分ひぐねりあのお姉さんかエレオノーラのお姉さんが狼なのでしょう(こなみかん)

(+18) 2013/08/04(Sun) 08:32:51

オリガ (nagare-s)

>>3:21等自信満々にエレ白でも>>2:88疑う為の布石も打ってる。
>>3:24まだ白め、緩い態度>>3:85グレベル白→>>4:56片黒でなくても吊
オリナルト疑いで行く予定崩れたってのもあるのか。
軽い要素で強く白く取って簡単に覆す人になってる。一番、SG作りの動きに見えるわ。かつ計画狂って少し崩れ。
クレみたいな人最終日に白決め打つの難しいと思う。▼フィグが本音だが、フィグクレ残って▼クレが怖いから村次第▼クレでも良。何なら私と順序入れ替えてもいい。
オリクレ吊る気なら、明日、私とクレどちらの話聞きたいか、よ。

(21) 2013/08/04(Sun) 08:33:22

【墓】 ニキータ (justice)

▼フィグネリアにしようぜ!

(+19) 2013/08/04(Sun) 08:38:29

ベルナルト (くるくる)

はあ。オリガまじはあ。
反論できない状況をお楽しみください。

(22) 2013/08/04(Sun) 08:44:38

【墓】 ダニール (leghornegg)

クレストみたいのを白打つ空気作っちゃいけないと思うんだがな。ああいう狼いるぜ。

(+20) 2013/08/04(Sun) 09:54:56

【墓】 ニキータ (justice)

▼フィグネリアにしようぜ!(2回目)

(+21) 2013/08/04(Sun) 10:04:17

フィグネリア (トト)

おはようございますわ。オリガが暴れてますのね。>>0どうせ捨て票ですわよ。これで焦りとか言われましても。
それでは白狼懸念について私の考えから述べさせていただきますわ。序盤での白狼懸念って不毛だと思ってますわ。完璧な狼なんていませんの。それで疑われたら興がそげるでしょう。中盤以降の白狼はただの狼ですわよ。

微妙に、オリガとの見方の食い違いがありますわ。
>>2:36 上段見えにくい評→>>2:72上段 急いでいる?の黒ポイントとリンク。ここでちょっと気になる。
>>3:24 過剰の部分はそこではありません。私が、>>2:89を発言した後の反応です。ちょっと気になるといった後にどうしてこんなに反応するのかと思いましたわ。

>>12 下段部分に関して詳しくいうと、オリガは自分の望むような疑われ方、白視のされ方をされないと気がすまない人と私は考えてましたわ。

(23) 2013/08/04(Sun) 10:53:18

フィグネリア (トト)

300pt難しいわね。当然伝わっているだろうということが伝わってなかったりすのですわ。
>>15 昨日の最終段階では、エレオが黒めでしたわ。

ちなみに
>>13をされている私の感覚は、エレオに宿題解答ないからみせてって言われてる感じですわ・・・。
優等生のオリガに見せてもらうのはわかるけど、わ、わたしでいいの?
そんなことないよー、フィグはできるわよーって素直に言われてる感じがしてあまり黒く思えないの。

>>9 狼っぽさでいったら、エレオですわ。クレストは村での動きでも?といった感じですわ。

(24) 2013/08/04(Sun) 11:25:06

フィグネリア (トト)

>>16 言ってませんでしたっけ。>>2:35「ダニ黒でもおかしくないと思いますわ。エレオ白『も』また、そう・・・といった感想」

私占いは強引でしたので、黒でもおかしくない。私の感想は「そう・・・」でしたわ。1日目は、灰にフィグとダニならダニの背が低いほうが萌えるわねと書いてました。タイムアップ**

(25) 2013/08/04(Sun) 11:30:37

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

うーん。まあクレストは黒いっていう理由ではもう吊られないだろうしなあ。

(+22) 2013/08/04(Sun) 12:06:03

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

フィグネリアがこれを全部意図的にやってるなら超人級だけど、まあクレスト周りみるにたぶんちがうよな。うーん。オレ確白だったら独断で吊っちゃうなあ。

(+23) 2013/08/04(Sun) 12:07:06

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

なんというかもうクレスト狼じゃないならけっこうきびしくてだからクレスト狼で見たいっていう灰が出たならそいつは人なんだけど。

(+24) 2013/08/04(Sun) 12:08:04

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

そんな

(+25) 2013/08/04(Sun) 12:08:16

ベルナルト (くるくる)

オリ3票はナタ・フィグあと一人誰? 入れた人いる?

>>24フィグもクレ白要素出して。どの角度からの切り口でもいい。

(26) 2013/08/04(Sun) 13:40:32

エレオノーラ (kulenahi)

>>23全貌理解。やっぱ食い違いあったか。フィグ視線共感。

>>20ベルと色々思考がすれ違ってる感
☆私はフィグ黒く見てない。結論曖昧というより「どちらにも黒塗れそう」な発言に狼っぽさを見た。フィグの狼要素はここだけ。クレは狼要素無いが人要素も無い。
っていうか見つけられない誰か眼貸して
☆クレの理由ってコレ?>>4:36>>4:40私黒要素どこ? ユーリーからの私黒視は納得できるけど、クレから疑われた記憶が無い。不満足。

クレは手順や村利盤面作り、進行補助に勤しんでる為、人ぽく見られてるのかも。村利行動。だが同時に無駄喉も多い。推理発言では客観的視点が多くクレ自身の考えが謎な為、掴みにくい。今日の彼の発言見てまた考える
もう少し悩ませて
>>26私はナタ*

(27) 2013/08/04(Sun) 14:01:57

ユーリー (config)

フィグ>
アンカ間違ってるしオリガの事聞いてない。
エレが『自分のものさし』持ってるって言ってた部分。
けど、オリガの回答見て俺が挙げてる『エレの追従(思考変遷からの判断の曖昧さ、もしくは安易さ)』とは違う要素(灰の見方)だと思ったから、フィグ回答しなくていいよ。
ただ、エレの白要素挙げてくれるなら嬉しいけど。

(28) 2013/08/04(Sun) 14:03:10

【墓】 ダニール (leghornegg)

いや、突然寝落ちる可能性があったから言っておこうかっていうあれ

(+26) 2013/08/04(Sun) 14:26:07

ベルナルト (くるくる)

>>27
村利は人要素ではないですかそうですか。
目ね…クレストがLWなら、どういう勝ち筋みてると思う?

(29) 2013/08/04(Sun) 14:26:16

【墓】 ダニール (leghornegg)

ぶっちゃけ勝ち筋なんて勝つその時まで見てねえよ。俺が生き残ればそれで良い

(+27) 2013/08/04(Sun) 14:33:47

【墓】 ダニール (leghornegg)

はー。
フィグネリアが可愛いのは当然としても、ナタリーが可愛いってかなり得した気分。可愛いナタリーなかなかいないのよ。

あとグレゴリー可愛いすぎ。

(+28) 2013/08/04(Sun) 14:50:03

グレゴリー (ayatantan)

一撃:
エレ>クレストはスイカの種吹き出すほどフィグ人視してる。明日▼オリなら▼エレ以外選択肢ないんじゃね?

★クレスト:1日目→2日目でフィグ思考筋の変化あったとおっさんは感じたがその辺なんかある?

(30) 2013/08/04(Sun) 14:50:05

【墓】 ダニール (leghornegg)

い、今のは灰の誤爆だ…(またかよ

(+29) 2013/08/04(Sun) 14:50:35

【墓】 ダニール (leghornegg)

←トロイカでフィグネリアと桃るの2回目

(+30) 2013/08/04(Sun) 14:51:31

【墓】 レイス (yukipess)

おはよう。
>>+28なんで俺かわいくねぇんだよ。俺かわいいだろ。

んークレ若干疑われてきたか。
昨日今日寡黙気味だしな。さすがリア充。

(+31) 2013/08/04(Sun) 14:54:34

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合