人狼物語@リア充

58 泉源の村


マッチ売り クロウ (KiYo)

鳩ぽっぽ。

デビ▼ソニア票って、何か黒い訳?白くもないけどさ。
霊ロラ前提の霊吊り票とか、私的には重要視しないし。
そもそも、霊吊りが強制されてた訳じゃない。

村なら歩調合わせやがれ!も分からなくないけど、昨日霊吊りしようが灰吊りだろうが、手順的にどちらも間違いじゃないからねぇ。

(58) 2011/08/04(Thu) 19:13:23

悪戯好き イリス (tsukuba)

ああ、投票は▼エリザ。昨日言った。対話中から今日もずっと納得いってない。

>>47
バニ黒要素ライン要素はあげるし説得はするが、セリアに言わなきゃいけない事って言われても。
>>3:113>>3:115に思う事は朝言った。これ以上は愚痴になるから言いたくない。

(59) 2011/08/04(Thu) 19:14:20

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

ネイ。お仕事お疲れ様。
ゆっくりされるといいわ。

赤がまだライン戦のつもりでいるので、ちょっと安心してます。
今日セリア護衛にかけて、ザビ襲にいったら、下手したらジャネット吊り逃すかも知れませんもの。

(+18) 2011/08/04(Thu) 19:14:45

【墓】 流れ者 ネイ (MIZ)

むしろ、ワットか。ワットが明日白確かな。
▼エリザ▼狩(お仕事終了狩のデビか?)▼リュー▼片黒(占い決めうちの上で。恐らくバーニィ)▼片黒(ザビエル視点の黒か?)

適当な、吊縄計算です。
抜けありまくりかも…。

(+19) 2011/08/04(Thu) 19:16:21

貴族の娘 ジャネット (ann)

鳩で確認した。
わらわとしては占い師がいまだ生存しており、かつ、村でも勝つ為に平気で村を吊るくだらない人狼虐殺ロジックへと進行している展開に特に言う事はなにもないわけじゃが、気が変わった。

(60) 2011/08/04(Thu) 19:18:50

【墓】 流れ者 ネイ (MIZ)

テレサ>
うん、狩占ライン戦っぽいねー。
私もそれで充分狼勝てる気がしているんだけど…村勝ち予想かな、テレサは?
私は狼勝つ気がするな。

にゃ。仕事戻る!

(+20) 2011/08/04(Thu) 19:19:10

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

正しい手順はこうですわ。

12>10>8>6>4> で5手ですから。

▼エリザ→▼バニ→(ここでザビ視点黒確定)▼ザビ黒→(占決め打ち)▼狩

それまでは、自由護衛でGJを狙わせる、ですわね。

(+21) 2011/08/04(Thu) 19:21:50

マッチ売り クロウ (KiYo)

やー。
どうにも。エリザが偽っぽくて、イリス側真に見えるねぇ。

その場合霊真狼だけど、霊真狂ならエリザ狂は既に言った。そのエリザ狂がここまで片方に突っかかるのもなー。
そうすると、霊真狼で。狼エリザが仲間を信用落とし?が考えにくくてねぇ。

ほい、またドロン。

(61) 2011/08/04(Thu) 19:22:01

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

私は信じてますわ。
司祭様を。
昨日、あそこまで盛り返してますから。

明日ワットが確白になったら、村は動揺するでしょうね。
誤爆可能性もなく、黒出し放題なのに、一等ザビ視点黒に仕立て易いワットに白出しなのですもの。

(+22) 2011/08/04(Thu) 19:23:57

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

エリザやり過ぎて非狂取られてますわね。
これでイリスは、ザビに黒出したら変になりますわ。

(+23) 2011/08/04(Thu) 19:25:33

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

大丈夫。
真は生きれば生きる程、真になります。
諦めさえしなければ。

水晶玉は嘘を吐きません。

(+24) 2011/08/04(Thu) 19:34:03

悪戯好き イリス (tsukuba)

バニ見直し。
ラインから見るとまず>>1:112か。この時点ではイリス真気味
ここで>>2:79 リュー狼に見えないから何とも言えないで方向転換。この後はずっとリュー狼に見えないからが続く
>>2:82はザビ狂でも真贋ついてるからフォローに入ってる。霊への意見出せ、など真視取れるように
>>2:103 「リュー食われたら▼イリス」
>>2:105「希望●デビット」リューと合わせ、ザビ真視へ傾く準備ぽい。思い返すと>>2:79の灰評価も1日目に全く出ていないので合わせた感
>>2:117 イリス不自然さない→でも真か偽なら6:4でザビ真。リューが狼っぽくない。上で散々リュー食われると言ってるのにこの比率。占われたくない感満載。
散々質問したがリュー狼っぽくないの答えもない。
>>7も同様。▼デビ理由も省き、ザビにのみ希望あり。昨日の真偽僅差はどこへ行った。

(62) 2011/08/04(Thu) 19:36:30

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>1:103は今日の布石とも取れる。これを見ると占い師への襲撃はないからGJを狙えと言ってるのと同様。+僕GJを見るとあからさまなほど。

>>1:129はザビ狂っぽいなと思う。ザビの動きは独特なのでどうとでも表現とれる。+狂人だから狼側の意図が入らない、それを読んでバニがフォローしている感じ。
エリザも言ってたとかぶって見えるけど、はっきりライン繋がってる占狩が連携するののどこが偽要素になるのかさっぱり。

>>2はネイ吊れ見て勢い出してきた? 僕から黒まだ出てないのにデビ攻撃モードに入ってるのはガチライン。

序盤、特に1日目戦術論から2日目より徐々に流れを作りつつ、序盤は僕真視も混ぜて占い避ける動きもしてるよ。

(63) 2011/08/04(Thu) 19:39:30

司祭 ザビエル (9sec)

ソニア>私はネイに投票しました。

クロウとデビの襲撃に対するすれ違いにラインがない。
私にはクロウ人間にみえる。彼は、イリス真を段階を自分の基準で測りながら結論を結んでいき、同時にちゃんと私真の可能性を視野に入れて情報を集めようとしている。それは初日から一貫したクロウの姿勢なのです。

ワットはクロウほどそれが表に見えない。だから私視点ワットの発言はクロウより狼に寄って見えてしまう。しかし私真を考える発言をするワット>>3:139は白く見える。

(64) 2011/08/04(Thu) 19:42:03

司祭 ザビエル (9sec)

ジャネは「バニリュー狼がピンとこない」と結論を言うだけで、どうしてそう思うのか過程を聞けない。だから「狼ならザビ真視しない」を狙って、1日でも占いを避けようとしているように見えてしまうのです。ジャネ、返事をください。

★バーニィ>明日外すと貴方が吊られる可能性がとても高い。他の方たちはワットと言っています。私はジャネに傾いています。貴方はどう思いますか?

(65) 2011/08/04(Thu) 19:42:48

司祭 ザビエル、貴族の娘 ジャネットに首を傾げた。

2011/08/04(Thu) 19:44:37

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

ああ。
司祭様。

黒をお引き下さい。

(+25) 2011/08/04(Thu) 19:45:14

悪戯好き イリス (tsukuba)

喉足りねー!!! >>2:146デビ潜伏中に狩人っぽい言動とかしてどうするの。後デビのはGJ思考じゃない、灰抜かれた後イリスでGJするぜって意味でしょうが。今日僕護衛とかわかりやすいぐらい。デビが自分の灰位置把握してるなら襲撃される位置でもないと思ってても不思議ない、むしろ誰もそれを指摘しないデビがどう見ても単独だっつの。@夜に残す2回

(66) 2011/08/04(Thu) 19:45:36

マッチ売り クロウ (KiYo)

色々手に着かない。
ふと、さ。
イリス偽なら、何でメイド先生襲撃したん?っていう疑問が、今更ながら。
いや、ぶっちゃけメイド先生抜けても、あからさま過ぎない?
まぁ意見喰い大事だけど。

それより。
ザビ特攻で良いじゃん。私、ザビ真時の狼とか、見つけるの結構難しいよ。マジで。
GJされた時のデメリットとか何だろ…?
何かあるかな…。

(67) 2011/08/04(Thu) 19:58:11

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

事故襲撃だからなあ……。

(+26) 2011/08/04(Thu) 20:05:58

貴婦人 エリザ (いりいち)

イリス>>>57まぁ私視点それもありっちゃありですがね。
ですがあなた昨日私に入れてますよね?吊れていないつりたかった相手がここにいるんですよ。ネイ真で見てるのでは?何故バニ吊りを考えるのです?何故吊らないんです?うーん私への説得ではなくデビの狼要素を片っ端から潰されてる気が。>>59ですよね〜。

エリザリューバニ+ザビで考えているのですよね。
バニ吊って私の判定を見たかったという体は何でしょうか。

まぁイリスは狼に黒考察。ザビは自身の白への共闘協和姿勢は一貫してますよね。ザビリュー狼とかザビバニ狼とかべったべたすぎるラインでしょ…ありえません。

(68) 2011/08/04(Thu) 20:15:21

高利貸し ワット (yamato)

クロウ>>67
そもそもイリス偽なら▲テレサのタイミングで▲リューでしょ

(69) 2011/08/04(Thu) 20:18:41

貴婦人 エリザ (いりいち)

クロウ
>>61私が偽なら何故狼判定をだす必要があるんです。
偽なら白出ししますよ。
>>67ん?ザビ特攻でよいというのはザビを人と見ているでいいんですね。
んクロウでも良い気がしてきた。

(70) 2011/08/04(Thu) 20:19:36

司祭 ザビエル (9sec)

★リュー&確白>ジャネットの>>1:25ですが、村人がやるのもおかしい気がする。共はギドラ中にいるのだから、非占霊の逆転なら「村狩ギドラ」だ。共霊ギドラを理解していて、3−3状態で「共」を入れるのは、視点が村としてねじれてる気がする。どうでしょう?

(71) 2011/08/04(Thu) 20:20:38

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

エリザ>舐めるんじゃありませんわ。

(+27) 2011/08/04(Thu) 20:22:54

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>69
>>3:35参照。イリス偽の時、▲リューなしでもオーケー。

>>70
上段。
白出して、果たしてネイ狂とか誰が信じる訳?私その場で偽決め打ちだよ。
さらにエリザ偽が、動きにくいにも程がある。自身のロジック>>3:79が破綻するし。
下段。
私は「イリス偽の場合」、ザビ特攻で良いって言ってるんだよ。人と見るもくそもない。
@0かぁ…。

(72) 2011/08/04(Thu) 20:41:56

税吏 デビッド (nana7)

なんかエリザからすごいんだけど。
吊り票は俺は灰吊りがよいと思ってたから灰入れた。

>>1 ザビリューに孤独感…?むしろ連携してんなーって見てる。
>>50上段 無記名投票って投票COなしにしましょうねーっていう。
>>50下段 バニソニ両狼って意味じゃないけど。そこ視点漏れ風に言うのやめて欲しいかな。
>>55 村が流れを無視して灰にいれない理由、もしくは狼がそうする理由ある? 別に無視するとかそういうんじゃなかったけど。

>>14ジャネ、間違ってるんで再考orなんでピンとこないか言語化して欲しい。

(73) 2011/08/04(Thu) 20:47:51

貴婦人 エリザ (いりいち)

まぁデビ狼狼言いまくりましたが違ったらまじごめりんこだお。イリスの言葉もデビの言葉もあまり心動きませんでしたがね。
私の結論としてはイリス+ネイデビワットが本命。

リューはGJ狙ってくださいね。では時間切れ。

(74) 2011/08/04(Thu) 21:36:54

【墓】 流れ者 ネイ (MIZ)

真の判定と、状況は、誤魔化しが効かないさ。

さて。まだ仕事…

(+28) 2011/08/04(Thu) 21:42:44

高利貸し ワット (yamato)

リュー>>24
そっから変化なしか。エリザ真を見たポイントは?

クロウ>>72
>>3:35か、結構な確率でLWが占われて陣営見えるから極力避けそうな気がするんだがな。それに占いが真狂決め打たれて両陣営のLW見えてる場合吊り縄足りるしな。

(75) 2011/08/04(Thu) 21:46:15

学生 バーニィ (ABCDE)

ザビエル>>65
●クロウだな。つーか遅れてすまんな諸君、ずっと読んでたもので。
まずワットだが、デビッドについて>>1:159を占希望とする流れに、彼なりの論拠がある点は、まあその時点デビの色はともかくとして彼の独自視点として評価したのはまあ前に書いた。その後デビッドに黒が出てもワットはイリス真ザビエル偽が一貫しているので、その判定に対して眉に唾をつけても変では無い。あと霊の見方では五分五分からエリザが落ちたようだが、ワットはエリザとの対話が多く、実際対話がかみ合わないと思ったために、ネイが上がると言うよりエリザの印象が彼の中で落ちたのではないか、と推測はできた。なので一見ネイ・イリス(あ、ちなみにネイ偽と今でも思ってるぞ)側のラインに見えるかもしれんのだが、ワットの今までの思考の流れ自体、人間のものとしてもおかしいとは思わなかった。

(76) 2011/08/04(Thu) 21:48:55

司祭 ザビエル (9sec)

☆バーニィ>ええ。ワットのその要素はわかります。
私も、彼の思考自体は黒く見えないのですよ。

私の彼の印象が落ちていたのは主にこの3つの下段。
>>1:21>>2:35>>3:17。どれもキツイ言葉に聞こえ、その時は「私を落とそうとしているのか」と身構えたのですが、>>3:139を見ると、今までの発言はセットミスや「真ならこうあるだろうが」という私に対するヤキモキした気持ちから出たのではと思うようになったのです。だから私は今、ワットが黒く見えなくなった。

☆セリア>私はワットを占いから外したい。

(77) 2011/08/04(Thu) 22:01:29

メイド セリア (nanaco)

さて。イリスやデビッドからの反応がまるで村側とは思えなかったため、考察を書きますか。

まず占い師2人について解説を。
見るべきはポイントは2人の『テンション』です。

ザビエルは1d、占い師としていわゆる優等生的な言動を取っておりました。やる気満々ですね。
それが、2dになってからは焦り、そしてザビエル>>2:81では焦りを通り越して妄想にまで入ってしまいました。

ところが3dになって、ザビエルの精神状況は急に落ち着きを取り戻します。
それは何故かというと、これは「ザビエルが狼判定を引いたから」「リューが生存、かつザビエル視点でもリュー狩人確定したから」です。

(78) 2011/08/04(Thu) 22:12:52

メイド セリア (nanaco)

これは占い師をやったことがある人にしか解らないかと思いますが、占い師というのは狼判定を引くと興奮し、そしてものすごく安堵するのです。

村を助けるために吊らなきゃいけない対象が見つかった。
また、狼確定の人からライン考察もできる。
相手を狼だと告発することで、自らが真占い師だと証明できる。
狩人も生きてるし、狼判定も引けたし、まだ占える!

2dで狼がわからず迷走していたザビエルが、3dで突然、落ち着きを取り戻せた。
こういう複雑なテンション偽装は、偽占い師ではできません。
このようなテンションは、すなわち、ザビエルが真占い師でしかありえないのです。

(79) 2011/08/04(Thu) 22:15:14

メイド セリア (nanaco)

基本的に、ザビエルはのめりこみすぎているのですね。だから迷走や妄想が始まってしまう。
が、この狼を探し、答えが判らないがゆえの迷走というのは非常に強い村側要素である、と付け加えておきましょう。

さらに、続けて。3dでザビエルはいったん冷静さを取り戻しますが、偽視されるハメになって、3d後半では錯乱しそうになっております。

あまつさえ>>3:114>>3:120の叫び。これは偽視された真占い師でしか言えない、魂の叫びです。「このままでは村滅亡に向かうと私だけには解っているのに、そして私は真実を言っているのに、何故みんな信じてくれないのか!ああ、村が滅びてしまう!」という激しい感情が、ある。
私には、占い師として偽決め打ちされ、そして村を滅ぼしてしまった経験がありますので、この時のザビエルの心境が良く理解できました。

ザビエルは真占い師です。私が保証します。

(80) 2011/08/04(Thu) 22:18:46

メイド セリア (nanaco)

私がイリスやデビッドから聞きたかったのは、上のザビエルのような魂の叫びだったのです。
だって、イリス達からしてみれば、私が生き残っているだけで村が滅びてしまうんですよ?良いのですかそれで?
イリスはもごもごと恨み言を呟くだけ、デビッドは何も言わず―――私は彼らを村側だと思いません。狼です。

ではイリスの正体について、もう少々解説を。

イリスの精神状況で注目すべきは2dのイリス>>2:39上。イリス視点で狼確定のリューが狩COしたわりには、非常にテンションが低いのです。
真占い師ならば、これから狩人に延々と護衛してもらえる保障ができ、もし▲灰から狩人の一本抜き→▲占イリスになったとしても、対抗ラインが偽だと村全体に知らしめることができる。

つまり、イリスが真占い師だとしたらこのテンションはおかしいのです。

(81) 2011/08/04(Thu) 22:22:26

メイド セリア (nanaco)

さて、では何故、イリスはリューの狩人COを受けて弱気になったのでしょうか。これはイリスが「リュー狼に黒誤爆して、リューが狩人を騙ったのでは?」と考えたからでしょう。リューの狩人COを見て、私がまっさきに考えたのがその可能性だったからです。

イリスが真占い師ならば、2dリューの狩COでテンションが下がる訳が無い。よって、私にはイリスが狂人だとわかりました。

(3dになってややイリスのテンションが持ち直したのは、デビッドが狩COしたので、リューへ誤爆したのでは無いとわかったからではと想像しております)

☆ザビエル>>77:クロウ、ジャネットを占っても白しか出ませんよ。別にあと2回、灰を占えば答えはハッキリしますので私は構いませんが、明日、ザビエルが黒を引けなかったらバーニィが吊られるでしょうね。
私はワット占いをお勧めします。

(82) 2011/08/04(Thu) 22:27:50

学生 バーニィ (ABCDE)

そんで昨日眠いのと喉の都合でまとめれんかったが、クロウ3dの段階で目に付いたが触れ損なったのは>>3:35>>3:106。エリザの諸々の発言は「→」の間で為されているが、>>3:35でネイを「思考の伸び」と評価する一方でエリザに対しては「アレすぎる」と述べられているのが、何を不満に思ったのか解らん。僕からしたらエリザも伸びていた、ネイもネイなりに伸びていたが自然に感じたのはエリザだったしな。
今日に入ってからもデビッドの疑問要素を打ち消しに入る>>58がイリス真時に発生するウィークポイントを客観的に判断できていないように思えた、あとバーニィ黒塗りの感触も解らん。ユーリーの時は発言を待ったのに、昨日の僕に対しては発言途中にも関わらず>>3:106「白くなってこない」ってオイなんだそれと思った点等、彼女の性格が解らんというのが、やっぱ気になるのだよな。

(83) 2011/08/04(Thu) 22:27:53

貴族の娘 ジャネット (ann)

ふむ。今帰ったのじゃが、セリアがしびれをきらしてサザビエルの真証明をしてくれておる。

(84) 2011/08/04(Thu) 22:29:31

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

セリア。
素晴らしいです。

(+29) 2011/08/04(Thu) 22:29:39

司祭 ザビエル、メイド セリアに感謝した。

2011/08/04(Thu) 22:31:07

メイド セリア (nanaco)

ここから霊考察、狩考察、灰考察、襲撃や状況考察を書きたかったのですがptが足りません。申し訳ありません。
明日まだ生きていたら、考察の残りを出しましょう。

私の結論を言うと、ザビエル占い師、イリス狂人、エリザ霊、ネイ狼、狼陣営はワット・デビッド・ネイ+狂人イリスです。

狩人の2人は『村にとって一番、必要とされている場所』を護衛されますよう。

☆ジャネット>>84
貴女の説得次第では、このダラダラ長い手順を短縮させることができます。
無辜の村人を吊らせないためにも、どうか考察を。

(85) 2011/08/04(Thu) 22:34:11

メイド セリア、司祭 ザビエルの頭をなでた。

2011/08/04(Thu) 22:36:58

学生 バーニィ (ABCDE)

んでザビエルはジャネット気になってるんだっけな。まあ確かにツイッター状態なんだが、世の中には色んな人間がいるからな。灰もさっぱり触れんが、言ってること自体黒くないしな。って感じっつーかまあクロウが狼と思うのでジャネットは人間じゃないのと思う感じだ。

そんで返事諸々遅れてすまんな。優先度は上記述が上と思った。ザビエルもさっさと黒見つけたいだろーし。
>>52
あの時点ザビエル真寄りでデビ狼と思った。デビ狼ならザビのつんつんは見てたはずなので、選択としては二択、1.リュー抜きLW勝負2.リュー喰わずにラインで戦う。リュー喰ってないんなら2だなってことだ。

(86) 2011/08/04(Thu) 22:40:03

税吏 デビッド (nana7)

セリア生き残ってると村滅ぶのか?

>>81 イリス>>2:39付近、今有利だやったー、の感情出すよりも次のこと見にいく占い師の方が俺は信用に値するよ。感情偽装とか割合、偽が好き好んでやる。それを魂の叫びと読むかどうかは狼と村次第だと思うな。必ずしも感情剥き出しにしなければならないとか、ねー。これは魂の叫びだ、俺はその叫びを信じるってのは間違っちゃいないよ。無論そのことは否定しない。でもな、叫ばなきゃならない必然性なんてないと思ってる。

>>82 イリス狂でリューに誤爆とかむしろライン捩れて美味しいだろ。いや、そう考える狂がいたって普通だわ。ていうかね、わざわざそんな心配してるような狂なら黒出したりしないって。白出しときゃ仕事できるんだから。黒出すときゃ、そんくらい覚悟してる。

(87) 2011/08/04(Thu) 22:48:04

司祭 ザビエル (9sec)

私、クロウだけは違うと思うんです。クロウ狼ならデビを白視するのを恐れていません。芋づるを嫌う狼は上げるぐらいなら切ります。このふたり、切ろうとしてないんです。

明日の結果はバーニィ吊りに関わる。セリアがいつまでいるか保障がない。私は黒を引きたい。>>84を言うジャネがわからない。人間なのか?

★バーニィ>セリアの言葉通りワットを占っていいですか?クロウを占えというなら、クロウ白出たらもう1手ください。

(88) 2011/08/04(Thu) 22:51:55

貴族の娘 ジャネット (ann)

>>84
わらわはあきれておるだけである。
初日の>>1:132>>1:134でわらわはこの村のなすべき事をゆうておる。
人狼は、占い師が生きてる限り絶対負けるようにこのゲームは出来ている。占い師との戦いであるといってよい。それを理解せず、占い師を放置する人狼は、棺桶に片足突っ込んでいるようなものであるのに・・・このありさまじゃ。
それでもけなげに人狼は頑張ってるんだから、追い詰めてやるのは大人げないというものじゃ。適当にザビエル怪しいでよいではないか。

(89) 2011/08/04(Thu) 22:52:10

学生 バーニィ (ABCDE)

あ、↑はワット宛てな。これにも>>28
白い黒いと狼っぽい狼っぽくないはまた別というか、リュー別に白くはなかったが、狼と思う根拠もないから、狼っぽくないと述べたぞ。狼っぽいと思うのは僕が占い希望力説する時とかを参照したまえ。
まーあとイリスとかクロウにも一応返事はしとこう。
>>4:111
>>4:103を護衛誘導だと思う狩人なんて狩人じゃないぜ。自分視点村にとってベストと思う所を守るのが大事なんだから。それを占い師と思うなら鉄板すればいいし、意見を信頼できる白を外されたら収拾つかなくなると思うならそこを守るのもアリっしょ。つかあれ別にデビッドに向けて言ってなかったからな。

(90) 2011/08/04(Thu) 22:56:24

司祭 ザビエル (9sec)

ジャネ狼に見えなくなってきた。
貴方狼ならすごすぎます。感動する。

(91) 2011/08/04(Thu) 22:58:23

家事手伝い ヘレン (paul)

ジャネット>>89
なら3−1にするけどね

どっちのラインも正直微妙だけど、バーニー黒は、ん?って感じ。でもザビラインの黒も割とわかんな。まあ読み込んでくるよ。

(92) 2011/08/04(Thu) 22:58:34

税吏 デビッド (nana7)

セリアが言うイリスの3日目、テンション上がったらしいが、>>74だぜ。相変わらず気にしてんじゃん。狂が誤爆恐れてテンション下がってて、誤爆じゃねーじゃん、やっほいで回復したとしても、まだ>>74みたいに気にしますかね?

俺も占い師やったことあるけど、あれは結構な孤独な戦いだぜ?2-2だからな。確実に味方という人物が分からないまま、自分は真なのに、やれ偽くさいだアピくさいだ言われ続けるんだ。俺にはイリスがどういう感情を持ってたかは分からん。んでも3日目に白引いて、よしワットは味方だ、黒引かなきゃって奮い立ったと。さー次々ってな。2日目は初回黒でさて狩COと来たもんだ、せっかく見つけたのに吊れないとは!っと気が緩んじまうのも分かる。いや、俺にはイリスがそうでなきゃダメだなんて言ってるわけじゃない。

(93) 2011/08/04(Thu) 23:02:31

家庭教師 ソニア (irou)

>>91 ザビエル
ジャネット狼の可能性は低いと思います。
ワットじゃないでしょうか。

(94) 2011/08/04(Thu) 23:02:48

【墓】 修道女 テレサ (maysea)

そんな占経験からの戯言では、苦渋を飲んだというセリアの言葉は破れませんわよ。

(+30) 2011/08/04(Thu) 23:05:11

司祭 ザビエル、家庭教師 ソニアに感謝した。

2011/08/04(Thu) 23:05:59

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合