人狼物語@リア充

101 すみれの村


【墓】 青年 ガルシア (solutan)

>>+16
ついったで回ってきたのですよ・・・それにここガチ村だって入ってから気づくおばかさんを発揮したので・・・気づけよ俺!!
しかも野良初ですよ、ガクブルでしたよ・・・

(+19) 2012/08/11(Sat) 01:30:09

【墓】 青年 ガルシア (solutan)

とりあえず最後の最後で▼ユーリーさんにしましたけどランダムだめでしたね

(+20) 2012/08/11(Sat) 01:33:09

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+19
そりゃおつかれさんw
さいきん俺の出身国(俺がいない間に国の名前かわっちゃったけど)で初心者優先村やってるらしいぞ

「人狼まとめ」でググれば出てくるからいってみるといい

(+21) 2012/08/11(Sat) 01:36:24

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+20
いやガルシアなりに考えてやったんなら立派だぜ?実際合ってたんだから

(+22) 2012/08/11(Sat) 01:36:59

【独】 青年 ガルシア (solutan)

+だね、+じゃなくて
半角にできてないというなんという初心者丸出し・・・

(-3) 2012/08/11(Sat) 01:37:08

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

じゃ、クロウに夜の狼俺が襲撃かけてくる

(+23) 2012/08/11(Sat) 01:37:22

【墓】 青年 ガルシア (solutan)

>>+21
もう少し時間ができたら行ってみます^^
今回は時期も悪すぎた・・・

>>+22
なんかポーラさんたちの方がすんなり入ってきて納得できたんですよねー
バニさん言ってることよくわからなかったというのもありますが^^;

>>+23
返り討ちにあわないといいですねwww

(+24) 2012/08/11(Sat) 01:42:12

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

実はやっぱり昨日のルナが判定ブラフで、今日クロウ黒確させてポーラ吊る気かもとか1%くらい思ってたとかwてへw

(-4) 2012/08/11(Sat) 01:42:52

学生 バーニィ (カモミール)

まさかのポーラ狼に驚いて昨日はそっちに喉使っちゃたんで、吊った後で悪いけど、クロウ黒要素

>>1:80そこ気になるなら役職話せじゃなく、ビンバに質問すればいい。相方が偽視されてるから気になっただけだろうね

灰も話してないのに、灰狼探すより能力者に意識向きすぎ
能力者から見る方が得意で、さらに考察でそれ証明してくれたら白とれるかなと質問飛ばしてみたら、なんか返答が斜め上過ぎて、判断に悩んだ
占襲に触れてたし、真贋差次第では実行したくて村の評価探ってた?
クロウは全体的に、狼ならそんなこと言うわけないを演じて非狼もらおうスタイルだね。これでぼくも初日結局白とらされた

(10) 2012/08/11(Sat) 01:55:41

学生 バーニィ (カモミール)

>>1:95
>>12中間もわりと似たような考えだったわ」
これ失礼だけど、ビンバとは逆に、自分をLW候補から外すための同意
その上でビンバをこわいこわい言ってるのは、あわよくば占い誘導したかったんだと思う
ゲイリーのビンバ疑いのあとでの便乗。それ以前は占い候補に名前出てたの自分だけだから、ゲイリーが突っ込まれてるの見てもそれにすがるしかなかったんだと思う
更にその後の、村のゲイリー疑いにもこれ幸いと便乗してる

(11) 2012/08/11(Sat) 02:06:52

学生 バーニィ (カモミール)

>>1:123とポーラは言ってるけれど、他がみんなこの村の話に集中してたのに、タイプの話をしてる時点で浮いている
村に上手く入れてない人外要素

>>2:90
1行目。テレサ>>2:85はこれユーリーのことを言ってるんだと思うけど(違う?)、ポーラのことだととってるのは相方が偽要素とられるのに敏感になってるから

(12) 2012/08/11(Sat) 02:09:12

学生 バーニィ、空を舞った。

2012/08/11(Sat) 02:13:04

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

喉がー喉がー
やっぱ更新間際に畳み掛ける方が心理に影響するよなあ…しかし起きていられる気がしないーすまん

(-5) 2012/08/11(Sat) 02:14:14

少年 ユーリーは、犬少年 ディン を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 修道女 テレサ (mage)

狩人日記
三日目▼ディン
ガルシア食うと思わなかったからwwwwwww orz

バファリン食い、しそうだね、うん。
でも、もうちょい狩人狙ってくれてもいいと思うの。

(-6) 2012/08/11(Sat) 07:27:49

修道女 テレサ (mage)

はよ。
決め打ってたのはガルシアだったのだろうから、この面子で夜明けは至極まっとうだな。ガルシアクロウおつ。
それと昨日言ってなかったゲイリービンバおつ。

ガルシア襲撃は皆の言うとおりなのだろうと納得したので。
バーニィ巻き返しに拍手。以下ツッコミなど。
>>3:14 ルナがポーラの狼要素拾ってるとこわかった?
>>3:37 一行目ポーラへの>>3:27への返答部分。ごめん、もうちょい詳しく。時系列的にポーラが先にガルシアセットしていたから、どう偽なのか。

(13) 2012/08/11(Sat) 07:45:17

修道女 テレサ (mage)

>>12 バーニィ下段
ん。あたしのそこの発言はユーリーが、初回黒見た占い師にしては大人しすぎるって話だね。
クロウは、ポーラのことと勘違いしてたのか。なんだかよくわかんなくてスルーしてたわ。

じゃ、今夜は早めに帰ってくるよ。

(14) 2012/08/11(Sat) 07:49:02

女学生 ポーラ (Synes)

おはよう。

>>5
幻の3黒目引きたかったんだもの。

判定ネタも無いのに「占うフリ」に自分って、視点おかしいわ。
そういう欲求が出るのは、セットする過程があるものに対してよ。
私真が見えてるゆえの発想ね。

占うだけなら、今日セットしてもいいけど。

(15) 2012/08/11(Sat) 08:19:51

女学生 ポーラ (Synes)

>>13
そこ良く解んないのよね。
「どう見ても人間のガルにセットしたのが偽」というなら、その時点で「ガル白」で、ユリが候補に入れた時点で「ガル黒の可能性」が出たって事になるわよね。
ガル白くなったのって、喋り出してからじゃない?
主に「相方がここ置いて騙りに出る?」論で。

>>14
そこ、私の事じゃなくて「両占の事」と勘違いしてたんじゃない?

(16) 2012/08/11(Sat) 08:22:20

女学生 ポーラは、学生 バーニィ を能力(占う)の対象に選びました。


女学生 ポーラ (Synes)

>>3:68の白要素について説明するわ。

狼って、赤ではどうやって狼が勝つかを考えてるのよね。でも、表ではどうやって村が勝つかを考えてるように偽装する。
これがいわゆる、狼の二重思考。

クロウが垂れ流し系の狼なら、「ユリ狼の勝ち筋」は何故考えた?って事になるわ。
これね。クロウがユリ狼見えてる村だから、「ユリどうする気だろう」と気になっちゃったのね。
クロウ狼でこれが偽装なら、「村が対抗ラインの”狼としての”勝ち筋を考えてた」アピになるのだけど、発想が複雑。

「クロウ狼と仮定してのタイプ」と「偽装の複雑さ」が噛み合ってないわ。

(17) 2012/08/11(Sat) 09:02:38

少年 ユーリー (夕凪)

顔出しだよ〜

クロウ、ガルシアお疲れ〜投票から見るにギリギリだったんだね
今日ボクが吊られるとキツイね
状況は余り良くないけど、ここで狼に勝たせるわけにはいかない

ゲイリーも頑張ってくれたし、バーニィも頑張ってくれてる
村の人達も一所懸命考えてくれてるしね

今夜は早めに参加出来るように調整してみるよ

(18) 2012/08/11(Sat) 10:15:38

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

バニは、ライン戦には慣れていないようだけど、最後まで諦めない姿勢は買うわ。
頑張ってるわね。

(-7) 2012/08/11(Sat) 10:19:11

犬少年 ディン (emu)

おはよー

テレサの>>2:85
>両黒判明後に喜び的なものが感じられないのは〜
これ、ぼくも両占の黒のことだと思ってたよ。
だからクロウ>>2:90の一行目は
>(真占ポーラは表では喜び的なものは感じられないけど)ポーラの独り言が黒を引けた嬉しさに〜

だと脳内補足してたよ。

(19) 2012/08/11(Sat) 11:49:58

孤児 ルナ (tsukuba)

おはよー。
るなさんは土日は反応が薄いぞ。申し訳ない。いついるかもわからない。更新前後は鳩で覗いてるけど。

>>8
んー? るなさんはディン白いと思うは一言も言ってないぞ。他の白要素は挙げたうえの消去法なので、推理ミスを根拠にあげられてもな。それ言ったらるなさんユリにクロウ占えとか速攻言ってるのはどうなるんよ。ユリ→クロウ ポラ→ディンの希望であってディン占えではなかったのだがな。

>>9 ポラは私が灰判断始めた後は特に言ってなかったけど? むしろ君は質問した後どう感じてどう動いたかまるで言っておらず、追従のみで占い先を上げている。灰考察、結局してないのといっしょだろう? 対話がないのだから。
バーニィのスタイルは、信用取りつつだからゲイリー白にかけて希望した、もしくは村から弾かれるのを嫌がったのだろうな。

(20) 2012/08/11(Sat) 12:02:07

【独】 修道女 テレサ (mage)

言葉の足りなさを痛感しますな。

ポーラ狼で役職襲撃は一回まで、とか縛り入れてる妄想しちゃった…。いや!そんな狼怖い!いや!

(-8) 2012/08/11(Sat) 12:03:48

【独】 修道女 テレサ (mage)

てかポーラの畳み掛けかたwwwwww
人心掌握術がぱねぇ。あかん、これはポーラに結婚詐欺されるか宗教入信フラグ。

(-9) 2012/08/11(Sat) 12:09:40

【独】 修道女 テレサ (mage)

命名 ポーラに恋する村

(-10) 2012/08/11(Sat) 12:12:51

【独】 修道女 テレサ (mage)

てか狩人COしたい。

(-11) 2012/08/11(Sat) 12:17:17

【独】 修道女 テレサ (mage)

でもここでCOしてもなんの意味もない上に、二分の一すら当てれなかったヘタレ狩人だと白日の下に晒されるだけだから恥ずかしい。

でも狩人COってしてみたいじゃん!!!

(-12) 2012/08/11(Sat) 12:19:04

【独】 修道女 テレサ (mage)

昨日すれば良かったかな…。こう、村人の狩人COで狼を騙してやるぜ!的な。
いや、喰われたな。圧倒的にそれでは喰われた。
狩人COする隙も与えないとは…狼め、やるな。

(-13) 2012/08/11(Sat) 12:20:53

女学生 ポーラ (Synes)

>>19
私、テレサは、ユリが黒黒見て「よっしゃ!詰み?!」に思考が動かなかった事を言ってたと思ったわ。
対抗占いの意識あれば、手数4で、両占視点の2黒出るって咄嗟に気付くから。

ちなみに、11人村の2-2で狼占-狂霊が多いのは、GJで手数増えて真黒出てた場合、狂占-霊狼だと、霊ロラ完遂しても詰むからよ。
人間占とその黒を残すように吊ればいい。
狼側は、霊ロラさせてかつ詰まないように判定出さないといけないの。
じゃないと、狼が占に回った意味が無い。

(21) 2012/08/11(Sat) 12:21:24

犬少年 ディン (emu)

まさかの時のRPP二連避けにクロウ吊っといてなんだけど、ポラルナ真で見てるのは変わらないよ。

ルナ狂の場合、ゲイリー先行黒は
・ポーラ狼が見えていた
・ポーラ真ゲイリー狼の場合、ゲイユリ先吊は免れそうになく、ゲイユリ先吊≒ゲイ黒確定=敗北。それならポーラ狼に賭けて黒先出しした。当たればまずRPPには持ち込める

そして実際ポラルナ・ユリバニで繋がったわけだけど、
これじゃほんとスーパー狂人だよなぁ。

(22) 2012/08/11(Sat) 12:24:41

【独】 修道女 テレサ (mage)

てか初日、黒出されるんじゃない?あたし?ってドキドキしてたのに…。
ユーリーとかにはすげえ「あたしを占って?(小首かしげ」みたいに誘ってみたのに…。ポーラからはソッコー放し飼いにされたからつけいる隙がなかった。

(-14) 2012/08/11(Sat) 12:25:50

女学生 ポーラ、犬少年 ディンにお辞儀をした。

2012/08/11(Sat) 12:28:05

女学生 ポーラ、空を舞った。

2012/08/11(Sat) 12:28:29

犬少年 ディン (emu)

>>21
あーそっかそうだね、話の繋がりからそっちぽい。
初日から読解力なくて申し訳ない。。そろそろ恥ずかしいw

ポーラは当時すぐ詰み手計算してたね。
ユーリーがそうならなかったのは…真じゃないから、になるか。

(23) 2012/08/11(Sat) 12:31:36

犬少年 ディン、女学生 ポーラに手を振った。

2012/08/11(Sat) 12:32:05

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

大体まあ、あの流れで誰を希望してもポーラはゲイリーを占ったであろう。
狼が誰かをわかっていないバーニィならば、信用優先にしても全くおかしくはない。と追加しつつ。


蛇足なので後にしよう。

(-15) 2012/08/11(Sat) 12:39:13

犬少年 ディン (emu)

ユーリーがクロウ黒見て最初に対抗占いにふれないこと自体は、べつに気にしてなかったんだ、
わざわざ言わないだけで、対抗占いはしてるんだろう、程度だった。
でも詰み手への意識って点で、ポラユリで明らかに違うのね。
何回目かの、ポーラ真でいいじゃんおおげさだな…な気分です まる

(24) 2012/08/11(Sat) 12:42:09

犬少年 ディン、空を舞った。

2012/08/11(Sat) 12:43:39

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

ユーリー占い結果張ってないのかw
偽要素に取られそうw

無理に頑張らせてたらごめんね
お疲れ過ぎて、撫でまわしたい

(-16) 2012/08/11(Sat) 12:58:46

【独】 犬少年 ディン (emu)

初動だけはユリ真ポラ狼バニ真ルナ狂、なのは気掛かり。
ユリには序盤の非狼要素、バニは非狂要素があるからね。素直に見るなら、だけど。

(-17) 2012/08/11(Sat) 12:59:39

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>15
第一声でポーラに名前叫んでもらいたい!ってだけでしたwww

(-18) 2012/08/11(Sat) 12:59:55

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>20
ある程度触れたつもりだけど、喉配分がなあ
印象変わらないところに再度触れるのとか500ptでは無理だわ
この辺はスタイルの違いな気がするのでなんで何とも

(-19) 2012/08/11(Sat) 13:01:52

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

夜まで喉温存しよう
どれに使うか吟味せんと
推敲する時間なくて垂れ流すから足りなくなるんだよなw

(-20) 2012/08/11(Sat) 13:03:35

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>13
そこの捏造が一番大変ですw
もうルナさんスーパー狂人でええやんw
夜練ろう

(-21) 2012/08/11(Sat) 13:05:10

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

手順に関しては真とか偽とかよりは、慣れの問題だと思うけどね
慣れてる人なら狼の方があらかじめ進行見えてる分手順計算早いんじゃないかなあ
まあ偽の言うことすることなんて、真から見るとなんでも胡散臭く見えるもんだけどね

(-22) 2012/08/11(Sat) 13:12:07

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

ぼくは手順計算大嫌い!なので、真でもすぐには出来ないですw

(-23) 2012/08/11(Sat) 13:13:26

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

ただいま。

なんだか、矢鱈と誉められてて、嬉しいのだけど気恥ずかしい……。
だから反応出来ないww

でも、嬉しいです。
皆さん、有難う。

(-24) 2012/08/11(Sat) 18:28:58

【独】 修道女 テレサ (mage)

ふー。あれだな、自分の言葉の足りなさを実感するな。
>>16>>19 ポーラ ディン
あたしの元発言意図はポーラ>>21上段の通りだ。
読み直すと、確かに「両占とも、黒判明後喜んでないのは〜」と読めるな…。

クロウ…ポーラ喜んでなかったように見えたのかよ…。ポーラ発言だけ抽出して読むとクールだが、ポーラ詰み手計算一番早かったんだぜ。

(-25) 2012/08/11(Sat) 19:12:29

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>22
そしてそこまで頑張っても、RPPなのである。
旨味が少ない賭けをするのは、変態以外のなにものでもない。

←変態。

(-26) 2012/08/11(Sat) 19:19:12

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>17のクロウ白論が、昨日のあたしの「クロウ垂れ流し狼もあり得るんじゃ?」って発言に、関節決め技入りましたァー!ってなっててなんか凄く怖い。
逃げられない、もがけばもがくほど絞まっていく、みたいで怖い。

(-27) 2012/08/11(Sat) 19:24:51

【独】 修道女 テレサ (mage)

あ、詰み手計算一番早かったのはルナだったwwwwww

(-28) 2012/08/11(Sat) 19:27:41

少年 ユーリーは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合