人狼物語@リア充


64 役職選んで適度に我慢


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


少女 アニー に 2人が投票した。
司祭 ザビエル に 3人が投票した。

司祭 ザビエル は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


司祭 ザビエル (azubu)

おおぅううう

ごめんなさああああい

(0) 2011/11/01(Tue) 13:30:27

少年 ユーリー (AICE)

おー終わったった終わったった
おつかれー

(1) 2011/11/01(Tue) 13:30:29

犬少年 ディン (minato)

あ、よかったあああ
おつかれさまでしたあああああ

(2) 2011/11/01(Tue) 13:30:49

高利貸し ワット (tomming)

あ、間に合わなかった。
だるだるな確白で正直すまなかった……

(3) 2011/11/01(Tue) 13:30:50

旅行者 ゲイリー (justice)

勝ったーザビエルドンマイ
ザビエルの応援はしてたんだよー

(4) 2011/11/01(Tue) 13:31:26

少年 ユーリー (AICE)

アニーtumoさんか。これは見なおした。

ルナ……有希か。。。相変わらず薄汚い村人だなコイツ。。。

(5) 2011/11/01(Tue) 13:31:56

犬少年 ディン (minato)

あ、ほんとだ、僕も推理が明後日の方向すぎてる。
まあいいや。。

(6) 2011/11/01(Tue) 13:33:29

高利貸し ワット (tomming)

とりあえずお疲れ様でした。
リア充してきます…(トボトボ

(7) 2011/11/01(Tue) 13:33:53

犬少年 ディン (minato)

>>5
エピでルナを吊ろう。

(8) 2011/11/01(Tue) 13:33:59

犬少年 ディン (minato)

>>7
おつかれおつかれー!(むぎゅー)

(9) 2011/11/01(Tue) 13:34:19

少女 アニー (tumo)

私はルナを吊りたい。ゆきねーとわかっていたけど吊りたいな☆

(10) 2011/11/01(Tue) 13:35:40

少年 ユーリー (AICE)

ヘレンannさんだったワロタ。しかも希望弾いちゃってごめんねー。
狩人COしときゃーよかったのにな。
あとはエリザが遊丹さんか。なるほどちょっと酷かったな。

でバーニィが村建の色さんですね。アクシデントはまあつきものなんで仕方ない。スゴイ白かったし推理も頼りになりました。

(11) 2011/11/01(Tue) 13:35:53

いこま (いこま)

(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

(g0) 2011/11/01(Tue) 13:37:20

少年 ユーリー (AICE)

ルナはマアでも前見た時よりははるかにマシだったがもうちょっと色々なんとかならねーのかお前……。

(12) 2011/11/01(Tue) 13:37:21

いこま (いこま)

わーい!みなとさんだー(*´∀`*)ノシシ

(g1) 2011/11/01(Tue) 13:38:02

少年 ユーリー (AICE)

あとはネイのtubakiさんが再戦かな。偽霊として十分すぎる仕事をしていたと思います。
決め打つことは先ずなかったと思うけど、ネイより先にヘレンガルシア吊るのは別にいいと思っていた。

(13) 2011/11/01(Tue) 13:40:03

旅行者 ゲイリー (justice)

tsubakiさん,また狼ですかorz
(「・∀・)勝利の舞

(14) 2011/11/01(Tue) 13:40:28

少年 ユーリー (AICE)

安心して仕事に戻ろう

(15) 2011/11/01(Tue) 13:40:33

少女 アニー (tumo)

私のエリザ吊っちゃうのって病気だよね
ユーリーがあいすさんだー!きゃー!

(16) 2011/11/01(Tue) 13:41:01

いこま (いこま)

(「・ω・)「勝利の舞ー

(g2) 2011/11/01(Tue) 13:41:04

少女 アニー (tumo)

ディンがみなとさんだー!きゃー!

(17) 2011/11/01(Tue) 13:41:31

司祭 ザビエル (azubu)

村側の皆さんおめでとう!
最終日まで持ち込めずすんませんでした。

わぁごまちゃんannさんだったのか。
前回?前々回?だかの300pt村で狼ヴァネッサやってました。狼希望してみたらコノザマだ!

ねぎとろちゃんはつくばさんか。せっかく強豪ぞろいの赤だったのに、うまく連携できず申し訳ない。

えびまよちゃんしぐかいwwww
ナイス狂人、ありがとう。

(18) 2011/11/01(Tue) 13:41:53

司祭 ザビエル (azubu)

つくばさんとつばきさんまちがえたーーーー!

(19) 2011/11/01(Tue) 13:42:05

いこま (いこま)

>>-2
相変わらずぱないっす(ノ´∀`*)

ってかガルシアを見ると、如何しても自分に見えちゃう件

(g3) 2011/11/01(Tue) 13:42:27

司祭 ザビエル (azubu)

>>4
墓下眺めてます、ありがとううう!

(20) 2011/11/01(Tue) 13:42:44

犬少年 ディン (minato)

>>-g3
村人に黒塗りするのは得意です!(キリッ)

特にエリザ様すいませんでしたーーーーー!(ズサッ)

(21) 2011/11/01(Tue) 13:44:22

少年 ユーリー (AICE)

あのエリザを吊らないのはちょっと難しすぎる

(22) 2011/11/01(Tue) 13:46:12

少年 ユーリー (AICE)

>>16
アニーは最後の方まで残ればちゃんと手数も理解できてるし思考も速くて強いんだなーと思ったので、いっつもよく最初に吊られてんの勿体無いね。
なんとかしなさい。

ザビエルおつかれ。上手かったです。墓下でヒヤヒヤさせられました。

(23) 2011/11/01(Tue) 13:49:30

少年 ユーリー (AICE)

むしろエリザ吊ったお陰でザビエル吊れた向きもあるし、吊って正解だったんじゃないだろうか

(24) 2011/11/01(Tue) 13:50:12

少年 ユーリー (AICE)

などとPC壊れて涙目のエルザを気にせず叩く

(25) 2011/11/01(Tue) 13:51:09

学生 バーニィ (irou)

村建てでした。
設定間違えてすいませんでしたー!!!(土下座

(26) 2011/11/01(Tue) 13:51:31

学生 バーニィ (irou)

13:30と1:30を間違える人がここにいるんですよ!

(27) 2011/11/01(Tue) 13:52:16

学生 バーニィ (irou)

そしてお疲れ様でした。皆さま。
特にザビエルお疲れ様でした。

(28) 2011/11/01(Tue) 13:53:46

少年 ユーリー (AICE)

地上に生きていた人の推理に、答えの分かった墓下から文句を言うつもりはないのだが。
ワットはこう、ルナかザビエルかという推理になったのならアニー吊ったらダメなんじゃないだろうか。とはちょっと思う。

(29) 2011/11/01(Tue) 13:57:53

家事手伝い ヘレン (ann)

なにこの面子。
こんなんだったら、お仕事休んでがっつり勝負したいぐらいの人たちじゃん。
でも今回はもてるパフォーマンスを全力でぶつけたから、素直に力負けだね。戦略ミスったし。
ザビちゃんお疲れさま。
ユーリのあの展開はよめれなかったよ。残った灰も強かったしね、ごめんね

(30) 2011/11/01(Tue) 13:58:22

少年 ユーリー (AICE)

アニーは違うと思うんですよね。
→ルナかザビエルを吊りたい。
→でもザビエルがアニー吊りなのでアニーに合わせようか。

推理間違えるのは別にいいのだが、これだとどう考えても人狼だと思った人を吊れないっすよ。

(31) 2011/11/01(Tue) 14:00:16

高利貸し ワット (tomming)

しかしID一覧を見ていると、なんだかこう、じわじわくるものがあるな。
annさんお久しぶりですヒーホーです。信じてました。

>>29
だってそうなるとルナは吊れんからザビ吊ろうって結論になって、なんだか追従でつまらないじゃないか……(こどものりくつ

(32) 2011/11/01(Tue) 14:01:12

少年 ユーリー (AICE)

>>32
村側は追従でも何でも普通にやってた方が勝てるので普通にやりましょう

(33) 2011/11/01(Tue) 14:03:43

高利貸し ワット (tomming)

>>33
はい(´-ω-`)

(34) 2011/11/01(Tue) 14:04:53

学生 バーニィ (irou)

村建てとしてキャラクターのままの発言も考えたのですが、メタる可能性が高かったため悩んだ結果対応が遅れて申し訳ありませんでした。

(35) 2011/11/01(Tue) 14:07:18

少年 ユーリー (AICE)

>>30
ヘレンが狩人COしてまっすぐ食ってたら村が勝てたかどーかは割と怪しいと思っているので、勿体無いな……。
せっかく狩人が雑魚で占い師を全く信用していなかったのにな……。

(36) 2011/11/01(Tue) 14:07:31

家事手伝い ヘレン (ann)

ザビちゃんワットさん、お久しぶりです。
今、お仕事中なので夜に顔だすよ。
っていうか、私はユーリやディンの人を恐れ多くも10戦未満の人狼が一番面白い時期の人だと思ってたのかー。
あっはっは、お恥ずかしい。ごめりんこ

(37) 2011/11/01(Tue) 14:09:40

学生 バーニィ (irou)

ヘレンはやっぱりannちゃんだった。
きゃー(ぶんぶん

(38) 2011/11/01(Tue) 14:11:14

少年 ユーリー (AICE)

>>37
全力で楽しめる時にしか村に入らないので評価自体は全く間違っていないし、ハタから見てそのくらいの時の新鮮さが出ているのならむしろ嬉しいと思ったよ

(39) 2011/11/01(Tue) 14:16:31

少年 ユーリー (AICE)

>>39
お陰で人狼が甘く見て灰二人も食ってくれたしな!ハッハッハラッキィィー!セーフ!
……というのが2割くらいついてしまうが。

(40) 2011/11/01(Tue) 14:18:39

高利貸し ワット (tomming)

あ、忘れてた

(41) 2011/11/01(Tue) 14:18:46

高利貸し ワット、犬少年 ディンを抱きしめた。

2011/11/01(Tue) 14:19:08

旅行者 ゲイリー、少年 ユーリーに頷いた。

2011/11/01(Tue) 14:21:58

旅行者 ゲイリー、流れ者 ネイにお辞儀をした。

2011/11/01(Tue) 14:23:25

犬少年 ディン、高利貸し ワットを抱きしめた。

2011/11/01(Tue) 14:23:55

旅行者 ゲイリー、貴婦人 エリザにお辞儀をした。

2011/11/01(Tue) 14:24:07

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンの頭をなでた。

2011/11/01(Tue) 14:24:38

旅行者 ゲイリー、空を舞った。

2011/11/01(Tue) 14:25:12

犬少年 ディン、旅行者 ゲイリーに微笑んだ。

2011/11/01(Tue) 14:25:32

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

皆おつかれー!!
あずぶがご主人やったんかww
マスター ゚*。ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

300ptたのしーねえ!

(42) 2011/11/01(Tue) 14:32:47

少年 ユーリー (AICE)

よく分からないが、人狼はメタの話をしづらいという先入観があるんじゃね

(43) 2011/11/01(Tue) 14:48:04

犬少年 ディン (minato)

>>42
ガルシアだまされたー><

(44) 2011/11/01(Tue) 14:48:11

犬少年 ディン (minato)

>>43
コミットの話ってメタ関係なくないわん……?少なくとも僕は白黒の要素がさっぱり解らなかったので(´・ω・`)

一応村建が誰か透けるとまずいかもしれないけど共有ならいいかなーと思ったけどそれもなにかまずったかな(´・ω・)。

(45) 2011/11/01(Tue) 14:50:45

少年 ユーリー (AICE)

好き嫌いの話なら、人の自由なので突き詰めても仕方ないな

(46) 2011/11/01(Tue) 14:53:31

犬少年 ディン、流れ者 ネイに謝罪した。

2011/11/01(Tue) 14:59:11

少年 ユーリー (AICE)

メタ白だけで白決め打ってくれるような村人がいるんなら、喜んでメタ白騙って白打してもらえばいいだけよ
などと人狼の時に思っているので、私はあまり気にしたことがないが。

まあそもそも村建ミスに関しては自動生成村でない時点である程度覚悟すべきでもあるし、わざとでもないことを責めてもしゃーないよ。
そしてそこを議論しないで進めるわけにも行かないしね。

(47) 2011/11/01(Tue) 14:59:48

少女 アニー (tumo)

講義の合間にシュタッ

お疲れ様でした。

(48) 2011/11/01(Tue) 15:02:47

少年 ユーリー (AICE)

>>-15
村が村らしくなるのではなく、村らしさが鼻についてしまった人狼がつい人狼らしくなってしまうのが原因であることも多いので、まああんまり気にしないほうが勝てるんじゃないかなあ、と経験上割と思っているが。
初めて会う人間にいちいち言って回って納得させるのはとても非合理的ですよ。

そしてえーとファンになられる程のもんではないです私は。

(49) 2011/11/01(Tue) 15:04:12

少女 アニー (tumo)

>>23
なんとかしたいです。切実に。

(50) 2011/11/01(Tue) 15:04:52

少年 ユーリー (AICE)

ネイは充分強かった。

(51) 2011/11/01(Tue) 15:04:58

少年 ユーリー (AICE)

>>50
なんとかしたいならなんとかしろ!

(52) 2011/11/01(Tue) 15:05:25

高利貸し ワット (tomming)

イレギュラーなど、狼が盛大に利用するものだと思ってますが何か(キリッ

(53) 2011/11/01(Tue) 15:07:00

少女 アニー (tumo)

>>52
へこまない、サボらない事が大事だと思いましたまる

(54) 2011/11/01(Tue) 15:07:05

犬少年 ディン (minato)

>>-22
シャドハンで夜通し遊んだことなら何回かあるw
あれ面白いよねー久々にやりたい><

(55) 2011/11/01(Tue) 15:07:35

高利貸し ワット (tomming)

ユーリーが熱いことだけは把握した。

(56) 2011/11/01(Tue) 15:07:39

犬少年 ディン (minato)

>>53
僕もそう思うw

(57) 2011/11/01(Tue) 15:07:57

少女 アニー (tumo)

ワットさんがいなければネイをあの日に吊ることはなかったので、つばきさん怖いですまる

(58) 2011/11/01(Tue) 15:08:07

家事手伝い ヘレン (ann)

メタの類はその人が無意識にしちゃってる感じだね。中身推理もそうだけど。村側は推理する側だから、どうしても推理材料探すのに貪欲になるし、追い詰められれば追い詰められるほど色々考える中で、結果としてメタっぽい推理しちゃうのは仕方ないと思う。
ヘレンも昔、そんな村側みて悩んだ時期があったけれど、わりきっちゃってるのだ。メタだろうが
中身ばればれだろうが、人狼は勝てばいいって。
村側なんか悪党で卑怯なんだから、あいつらの美学に人狼はつきあう必要なんてないよー

って、男爵という人から教わりました

(59) 2011/11/01(Tue) 15:09:34

少女 アニー (tumo)

あと前半ヘイトってたのは謝りたいですが、バニーちゃんがいいろさんなのでいいや…。

(60) 2011/11/01(Tue) 15:10:54

隠居人 モートン (MIZ)

お、終った〜。お疲れ様じゃあ。

ん〜…そんな有名な人と儂は同村してたのか!
ありがたやー。

共有で良かったあ…。儂なんかすぐ処理かかったじゃろうしw

ディン公お疲れ様じゃあ。寂しかったぞいー。

(61) 2011/11/01(Tue) 15:11:10

犬少年 ディン (minato)

>>61
モートンぎゅうーーー!
ていうか癒し系だと思ったらMIZさんだったー(∩´∀`)∩ワーイ

霊ギドラの件はごめんなさい、占確定を夢見たわん!(キリッ



(土下座)

(62) 2011/11/01(Tue) 15:12:58

隠居人 モートン (MIZ)

この村で学んだ言葉。ヘイト

なんじゃろ。負の感情の事を指すんかな?

(63) 2011/11/01(Tue) 15:13:11

隠居人 モートン (MIZ)

みなとさーん♪( ´▽`)

癒し系だとwぼけぼけジジイなだけでしたー。

霊共ギドラしたかったああ!霊に間違われて食べられたかった…。ま、食べられたけど(>_<)

(64) 2011/11/01(Tue) 15:15:04

犬少年 ディン (minato)

>>63
直訳すると結構ひどい日本語になるので、「不の感情」ぐらいで使ってるわん。

(65) 2011/11/01(Tue) 15:15:30

少女 アニー (tumo)

>>63
ヘイトヘイトー
`3´←こんな状態かと

(66) 2011/11/01(Tue) 15:15:33

家事手伝い ヘレン (ann)

でも負けたから、こんな事いっても全然かっこよくないのです。
ヘレンちゃんは不機嫌でぷんぷん。

みなとさん他、そんなヘレンをそっとしてあげて下さい。

(67) 2011/11/01(Tue) 15:15:37

隠居人 モートン (MIZ)

確占いなんて幻想!(キリッ

(68) 2011/11/01(Tue) 15:15:38

隠居人 モートン (MIZ)

ヘイト( *`ω´) ヘイト

こんな感じか!じいちゃん覚えた。

(69) 2011/11/01(Tue) 15:16:32

犬少年 ディン (minato)

>>64
モートンがどう見ても共有ry だったのと僕がちょっと様子見しすぎて共有に見えちゃうかなーと思ったので、辞めたのでした(´・ω・`)

まあ、もし霊COする時は霊ですって言ってあざとくやろうとしたのはほんと。(←)

(70) 2011/11/01(Tue) 15:16:45

家事手伝い ヘレン、流れ者 ネイが仲間だと感じた。

2011/11/01(Tue) 15:17:06

少年 ユーリー (AICE)

>>54
>>52の限りなくヒドイ返答にそういうキチンとした返答をできる子は好きですよ……。
アニーの後半の白さがとても良かった。

(71) 2011/11/01(Tue) 15:17:11

旅行者 ゲイリー、家事手伝い ヘレンを慰めた。

2011/11/01(Tue) 15:17:40

少年 ユーリー (AICE)

>>67
やーいやーい

(72) 2011/11/01(Tue) 15:19:21

旅行者 ゲイリー、少年 ユーリーを小一時間問いつめた。

2011/11/01(Tue) 15:20:19

犬少年 ディン (minato)

>>64
今だからいうけれどヘレンは半分私情で吊りました、ごめんなさい/(^o^)\

>>59はわかるよ、でもそれを明確にログに残しちゃ駄目だと思うので。

(73) 2011/11/01(Tue) 15:20:57

旅行者 ゲイリー、流れ者 ネイに頷いた。

2011/11/01(Tue) 15:21:39

隠居人 モートン (MIZ)

>>70 嘘!?儂かなり霊っぽくなかった!?←自画自賛
判定とかちゃんと考えたし…駄目?

( *`ω´) ヘイトー!

(74) 2011/11/01(Tue) 15:22:21

旅行者 ゲイリー、犬少年 ディンに謝罪した。

2011/11/01(Tue) 15:22:26

旅行者 ゲイリー、隠居人 モートンに謝罪した。

2011/11/01(Tue) 15:22:58

隠居人 モートン (MIZ)

ギドラってかっこいいもん…

(75) 2011/11/01(Tue) 15:23:10

高利貸し ワット (tomming)

ヘイト( *`ω´) ヘイト

まじこいついらっとするわー、な感情のことで、
ヘイトを稼ぐ、とかだとあえて反感を買いそうな言動をする、みたいな使い方になりますね。

(76) 2011/11/01(Tue) 15:23:28

少女 アニー (tumo)

novemberさんがリューさんでしたか。信じられなくてごめんなさい。同村できてよかったのです。

>>71
ありがとうございます。

ちゃんと明確に推理をしたいのですが、いつもパッション短期のノリなのでどうも言葉を伝えられないのが悩みなので、長期入る度に課題にしているのですがね…。

おんぶにだっこ

(77) 2011/11/01(Tue) 15:24:13

隠居人 モートン (MIZ)

いいとこじゃが離脱っ!(しゅば

(78) 2011/11/01(Tue) 15:24:25

隠居人 モートン、宿を出た。

2011/11/01(Tue) 15:24:41

犬少年 ディン (minato)

>>74
僕の経験の中だけでいうと霊ギドラ真っ先に言い出してやるのは100%共有だっt
あっでも霊判定見たかった。。

……ごめんなしあ><

(79) 2011/11/01(Tue) 15:25:02

少年 ユーリー (AICE)

共有はあぶり出ししようがなんだろうが構わんが、ネイ霊→ディン共有CO→リュー霊COから、モートン共有だなとパッと理解できるくらいの推理力がないと300ptつらくね
と思っていたので、ゲイリーは人狼でなかったとしても残せねーよなーとは考えてしまったな。

(80) 2011/11/01(Tue) 15:25:04

少女 アニー (tumo)

モートンさんのへいとがかわいい!へいと!へいと!

(81) 2011/11/01(Tue) 15:25:24

犬少年 ディン (minato)

>>-34
僕はあれでゲイリー白と思ったし別にいいと思うわん?

(82) 2011/11/01(Tue) 15:26:18

少年 ユーリー (AICE)

霊共ギドラはやっておくと人狼側のCO判断がしづらくなるのは確かなので、初日だけやって全員揃ったら解除すればいいんじゃね

(83) 2011/11/01(Tue) 15:30:15

学生 バーニィ (irou)

アニーが僕をないがしろにする…

(84) 2011/11/01(Tue) 15:31:13

少女 アニー (tumo)

抜けようとしたところに始まったので…つい。

(85) 2011/11/01(Tue) 15:32:06

学生 バーニィ (irou)

みんなが僕に連絡してきて開始を要求するので…つい。

(86) 2011/11/01(Tue) 15:37:52

少年 ユーリー (AICE)

そういやーディンは、ロラる霊真贋なんかどーでもいいし300ptで初回灰吊りなんかド悪手なんだから、真占い師考察の方をちゃんと言えよマジで……マジで……頼むから見えない狩人を「黙っててもセリア真っぽいし守るやろー」とか信用するな……と思ったけど話を聞かせるのがラクないい共有でした。
ザビエルも吊ってくれたし感謝感謝。

(87) 2011/11/01(Tue) 15:38:12

少女 アニー (tumo)

ディンさんには感謝感謝。

初日いいろは私を殺す気かふぁっくって思ってごめんね。

(88) 2011/11/01(Tue) 15:39:51

犬少年 ディン (minato)

>>86
ご、ごめんなさい…って複数だったの!?w

>>87
いやセリアが真すぎて、皆がガル真言うのは冗談だと思ってスルーしてt
ユーリーは思考を理解するのがわかりやすすぎてずっと怖かったです。操られてる気がしてました。 狩人で死んでくれて助かりました(まがお)

(89) 2011/11/01(Tue) 15:40:49

犬少年 ディン、少女 アニーを抱きしめた。

2011/11/01(Tue) 15:41:24

少女 アニー、犬少年 ディンを抱きしめた。

2011/11/01(Tue) 15:42:14

少女 アニー、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 15:42:32

学生 バーニィ (irou)

>>89 ディン以外にもいたんですよ…w

>>88 それはアニーがだらけるのが悪い(・3・)

(90) 2011/11/01(Tue) 15:44:09

学生 バーニィ (irou)

アニーは毎回初日だらだらしすぎや。
していいのは共有だけや。

(91) 2011/11/01(Tue) 15:44:56

少女 アニー (tumo)

>>90
いや、ふぁっくは村いきなり始めやがってという意味であって。あと遅いと言われて…

(92) 2011/11/01(Tue) 15:45:33

少年 ユーリー (AICE)

>>89
ディンが狩人を甘く見たせいで占い師が食われただろ!

あと、「狩人炙るからはっきり言えなかった」とか言ってたが、
((村人がハッキリ言わねーと狩人だって情報足りないからハッキリさせづれーし、村人がみんなハッキリ言ってたら狩人だってブラフ含めてハッキリ言えるわ!アホか!アホか!))
と思っていたので、そういうのあんま関係ないからちゃんとみんなで正しい世論を作った方がいいと思います。

(93) 2011/11/01(Tue) 15:45:36

少女 アニー (tumo)

正直初日が一番だるもふ。

(94) 2011/11/01(Tue) 15:46:15

少年 ユーリー (AICE)

>>93
占い師真贋ぶっ外して真食われた狩人のくせに偉そうだなコイツ

(95) 2011/11/01(Tue) 15:46:19

少年 ユーリー (AICE)

村人の初日なんか、推理外していいから適当にいいがかりつけて誰かを強く疑って占い師に上げときゃいいのよ

(96) 2011/11/01(Tue) 15:47:33

犬少年 ディン (minato)

>>93
いやそんなまさか狩人がユーリーみたいに鋭い人なら僕が何も言わなくても占い師の真贋間違えるわけないと思ったわん。。。


こうですか?(`・ω・´)

(97) 2011/11/01(Tue) 15:50:59

少女 アニー (tumo)

ゲイヘレザビ疑ってればいいですよねーとか言っていたのをちゃんと疑わなかったのは反省しますです。

(98) 2011/11/01(Tue) 15:51:20

家事手伝い ヘレン、少女 アニーをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 15:53:57

家事手伝い ヘレン、少女 アニーをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 15:54:26

少女 アニー (tumo)

必殺俺はこう言っていた法

(99) 2011/11/01(Tue) 15:55:46

少女 アニー (tumo)

ヘレンさん痛いです><

(100) 2011/11/01(Tue) 15:56:20

司祭 ザビエル (azubu)

やっぱりバーニィ村建さんでしたか。
300pt村たてよっかなーって思ってたら既に立ってたので、ついったで声かけてわらわら突撃しにきましたw
ありがとうございます。

(101) 2011/11/01(Tue) 16:00:38

少女 アニー (tumo)

アニーは死んだら負けるジンクスを持っているので、大丈夫では。

(102) 2011/11/01(Tue) 16:00:47

司祭 ザビエル (azubu)

みなとんいないふりしてしっかり参加してたなw
6村のルナ目標にやってたのだけど、全然及ばなかった。

(103) 2011/11/01(Tue) 16:03:16

司祭 ザビエル (azubu)

アニー>>77
そうか短期の人だったのか。
最終日は色々と嫌な言葉ぶつけてすまなかったが村なんか滅びてしまえ!

(104) 2011/11/01(Tue) 16:04:43

犬少年 ディン (minato)

>>-36ヘレン
僕はそこまで審問やってたわけでもないし最近普通に参加してるからあの企画は不釣合いかなーでも楽しそうだなーと思っているので、成功を祈ってます(`・ω・´)b
やだーキャッキャウフフしましょうヨー(´・ω・`)

>>103ザビ
ザビ白かった!ザビ白いなーと思ってたところに周囲も白白言い出したからろくに考察もせずに放置することを選ぶぐらいには白かった!
1日目に村建代理発言したあたりで僕なこと気づかれたと思ったけどそうでもなかったわん。
あと僕はあの6村が初LW勝利、つまりビギナーズラック(6年目のくせに)的なところと運があっただけなので参考になるわけがないっ(キリリ

(105) 2011/11/01(Tue) 16:07:59

少女 アニー (tumo)

>>104
なにか納得してしまわれたでござる。元は短期民でござります。
いえ、こちらこそログ読み抜けとか多くてすみません。短期では狼PLですよー村なんか滅ぼしてやるー!

(106) 2011/11/01(Tue) 16:08:49

隠居人 モートン (MIZ)

♪( ´▽`キャッ

エピは陣営関係ないぞーい。

(107) 2011/11/01(Tue) 16:09:44

高利貸し ワット (tomming)

えっ、ものすこく失礼ですがゆっきーさんどちら?!
ユーリー??

(108) 2011/11/01(Tue) 16:12:46

少年 ユーリー (AICE)

>>-36
人狼もキャピキャピしていいんスよ。ヘレン強かったし。

(109) 2011/11/01(Tue) 16:17:17

少年 ユーリー (AICE)

>>108
誰を指すのかわからんけど私でないことは確かですよ。

(110) 2011/11/01(Tue) 16:18:09

犬少年 ディン (minato)

>>108
1日目のガルシアが中身を当てている気がするので僕は黙っていよう。。

(111) 2011/11/01(Tue) 16:20:43

司祭 ザビエル (azubu)

ディン>>105
わぁいありがとうございます!
半分くらい気づいてたけど途中で忘れたよ!
最終日ガチ考察くれてありがとう。

アニー>>106
いいえいえ、リア充な中お疲れ様でした。わおーん♪

モートン>>107
顔文字はかわいいのに発言者が爺さんでハリセンとばしたくなr

(112) 2011/11/01(Tue) 16:22:12

メイド セリア (Yuki)

AICEさんだ。AICEさんだと?

(113) 2011/11/01(Tue) 16:23:39

少年 ユーリー (AICE)

あ、セリアのYukiさんて私の知っているYukiさんか。
クソワロタ

(114) 2011/11/01(Tue) 16:24:58

学生 バーニィ (irou)

AICEさんはいらっしゃると思わなくて嬉しかったです。
わーい。

(115) 2011/11/01(Tue) 16:25:09

高利貸し ワット (tomming)

>>110
それもそうだ、なぜユーリーと言った……
すみません。

(116) 2011/11/01(Tue) 16:25:19

メイド セリア (Yuki)

こう、綾乃はもっと軽いイメージがありましたが
今回はhungrysunのように黒かったですね
今回も?

そしてオーバーロード……げふげふ

(117) 2011/11/01(Tue) 16:27:18

少年 ユーリー (AICE)

セリアの中身がわかったら、
「占い師守らなかったけど実質占いで確白3人分作ったのと同じ働きをしましたので許してください……」
から
「占い師守らなかったのに灰から3白作って勝つとかマジでイヤガラセみたいな真似してごめんねwwwwワロタwwww」
になった。

(118) 2011/11/01(Tue) 16:27:53

メイド セリア (Yuki)

>>114
その節はいろいろご迷惑をおかけしまして大変久しぶりでございます

(119) 2011/11/01(Tue) 16:28:01

司祭 ザビエル (azubu)

ユーリー>>23
ひやひやしてもらえたと!それは嬉しいです。狼冥利です。

バニ>>28
墓下での応援、ありがとうございます。

ユリバニに村人性格考察褒められてた、わぁい。

ねぎとろちゃん>>-9
ぎゅっむうう

(120) 2011/11/01(Tue) 16:28:35

メイド セリア、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 16:29:08

少年 ユーリー (AICE)

>>115
わーい。
狩人やったことなかったから一回希望有効で希望したかったんで、ひっそりチャンスを伺っていた。

(121) 2011/11/01(Tue) 16:29:25

司祭 ザビエル (azubu)

ヘイト( *`ω´) ヘイト

これ顔文字登録するまであるな。

(122) 2011/11/01(Tue) 16:30:19

家事手伝い ヘレン (ann)

いいのよ、勝利陣営はきゃぴきゃぴしてても。
いつかきっと、表向きは「みんなうまかったよ」って相手を気遣う優しい人を演じながら、心の中ではやーいやーいピエロだピエロだって嘲り笑える、そんな心底気持ちいい日がくる事をねがってるもの。ふ、ふんだ。

くやしぃぃぃ

(123) 2011/11/01(Tue) 16:30:25

メイド セリア (Yuki)

こんなAICEが狩人希望のときに占い師希望してしまうとか何たる悲劇

(124) 2011/11/01(Tue) 16:30:32

メイド セリア (Yuki)

>>123
あなた様は相変わらずですね
ちなみにセリアのモデルはannです

(125) 2011/11/01(Tue) 16:31:09

家事手伝い ヘレン、メイド セリアをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 16:33:24

犬少年 ディン (minato)

>>112ザビ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ほんとは>>7:12を言われる前に出したかったなー考察。まああれを言われたお陰でこれは本気でザビが納得できる黒考察出さないと怒られる!!と思ったのもあっt

ちなみに>>7:7は、>>5:12みたいなこと言ってるユーリーだから冗談が通じるだろう、と思ってのことなので、僕も普通にこんなこと言われたら怒ると思う。本当に申し訳なかったです。

あ、あと僕もザビエルの村人考察好きだったー!

(126) 2011/11/01(Tue) 16:42:57

少年 ユーリー (AICE)

>>126
あれは冗談として通じていたので別に問題なかったどころか、アニー白でサクサク吊ってくれれば勝てるぜ!ラッキー!ディンよ我が意のままに動け!
と思ってたので全然構わないのですよ。

(127) 2011/11/01(Tue) 16:45:01

少年 ユーリー (AICE)

人狼側にしてみたらそんなんされたらたまったもんではないのでザビエルがあの言い分を出したのは正しいが、なんかアレでディンが真面目に考えてザビエル人狼の結論出してしまったのは惜しかった。

(128) 2011/11/01(Tue) 16:46:16

犬少年 ディン (minato)

>>127
うん、ユーリーのあの勢いならアニー吊って負けたた時にすっっっっごい何かいわれそうだと思ったしw

でもルナと2択だったらやっぱりアニー吊ってただろうな……手が滑ってルナでもいいんだけど。

(129) 2011/11/01(Tue) 16:48:09

犬少年 ディン (minato)

>>128
言われなくても考えてたのに(´・ω・`)いちおう。

(130) 2011/11/01(Tue) 16:49:31

少年 ユーリー (AICE)

>>129
いや、もし実際あれでディンがアニー吊って負けてたとしても、ディンに文句を言うことはないですけどね。
むしろ私が狩人COの日に喉の使い方をミスっているので、もしアニーが吊られることがあったら、アニーを推す喉を充分に残していなかった自分の責任も相当あるなーと思いながら眺めていました。

(131) 2011/11/01(Tue) 16:51:00

少年 ユーリー (AICE)

灰襲撃が二連で来るとは全く思っていなかったので、手数に気づくのが遅れて、その頃には喉が手遅れだったっていう。

(132) 2011/11/01(Tue) 16:52:19

犬少年 ディン (minato)

>>131
あ、なにかいわれそう、っていうのは、僕が責められそう、という意味じゃなくて、
なんかこうそういうふうにあの時ああすればよかったああああっ って色々言いそうという意味ですた。

(133) 2011/11/01(Tue) 16:52:24

少年 ユーリー (AICE)

>>130
ディンはかなりログを読んでいましたね。素晴らしい。

(134) 2011/11/01(Tue) 16:53:22

犬少年 ディン (minato)

>>134
そこらじゅうからご指摘いただいているとおり、思い込みやすいので状況変わった時は読み直さないと(´・ω・`)

(135) 2011/11/01(Tue) 16:56:29

司祭 ザビエル (azubu)

>>126
ガルルルル
赤に残したとおり、半分以上アニー吊らせる為に発言したのでお気になさらんと。勿論ディンが色々考えてるのは通じてましたとも。
お褒めありがとうございまーす!

>>128
本当に。ちゃんと答え出されてしまいました。

(136) 2011/11/01(Tue) 17:07:34

学生 バーニィ (irou)

ちなみに更新時間を変えることはできるかと国主に聞いたところ
「始まってから更新時間を変えることはできるが手動で変えないといけない。」
とのことでした。

(137) 2011/11/01(Tue) 17:20:03

学生 バーニィ (irou)

今回は皆様が対応していただいたおかげで助かりました。

ありがとうございました。

(138) 2011/11/01(Tue) 17:25:59

少女 アニー (tumo)

こちらこそ、村建てさんありがとうございました。
アニーは楽しかったですの。

(139) 2011/11/01(Tue) 17:32:19

家事手伝い ヘレン (ann)

ザビちゃん、まじ正統派の強い強だったから勝ちたかったなぁ(こればっかりかよって言わない!)
それ以前にユーリの人は真摯にログを読み人狼ゲームに向かいあってる人は人狼でも村でも公平に評価してくれる数少ない人なので、今回のヘレンプレイはお恥ずかしい。
ヘレンは今後あまり人狼をする機会は減ると思うけど、ユーリの人が企画する村があれば声かけてね。
その時は感心されるプレイをしたい

(140) 2011/11/01(Tue) 17:36:34

家事手伝い ヘレン (ann)

村建てさんありがとう。
刺激になる村だったよ。
色々と人狼の戦略論について考えたくなりました

(141) 2011/11/01(Tue) 17:39:59

孤児 ルナ (有希)

おきた。お疲れさまでした。
ネイ狼だった。ガル狂人だった。なんだと……。ネイが狼なのはまあいいんですが、ガルシアが人狼でなかったのはそうですねだいぶびっくり。

ヘレンはやはり雪ちゃんか……。

(142) 2011/11/01(Tue) 17:44:43

孤児 ルナ (有希)

>>12
白黒ってなんだよ! 村か狼だろ! をこじらせて白要素黒要素ってなんだっけレベル。リハビリ多少出来たかな。。。

(143) 2011/11/01(Tue) 17:46:40

孤児 ルナ (有希)

ヘイト、まあ敵対度とかそのへんで訳すといいのでは。
RPGで、仲間を回復させまくるプリーストは敵から優先的に狙われるようになる(ヘイトを買う)ので、回復を最小限などにする、戦士達の攻撃力を上げる。等々でプリーストに攻撃を行かせない事などをヘイトコントロールといいます。
オンラインゲームが発祥の用語な気がしますね。

(144) 2011/11/01(Tue) 17:51:51

家事手伝い ヘレン (ann)

ルナちゃんの中身が分かって一連の行動がすごく納得できた。この、あやのんジャパンめ。

と、知り合い話してると話に入りづらい人もいるでしょうから、ヘレンは去るのです。
きらいきらい、みんな滅びちゃえ。

(145) 2011/11/01(Tue) 17:52:20

少女 アニー (tumo)

るなちゃんばしばし

(146) 2011/11/01(Tue) 17:54:23

孤児 ルナ (有希)

あにーちゃんぱしぱし

(147) 2011/11/01(Tue) 17:54:54

少女 アニー (tumo)

るなちゃんぺしぺし

(148) 2011/11/01(Tue) 17:59:02

少年 ユーリー、家事手伝い ヘレンを慰めた。

2011/11/01(Tue) 17:59:46

少年 ユーリー (AICE)

>>140
自分で村建した時に直接声かけちゃうと、誰が入ってるか判っちゃうのがあんまり面白くないので直接声をかけることはないと思いますが、また建てることがあればリア充に建ててまたSNSかツイッターかなんかで告知するんでないかな。
ならず者村はまたやりたいなーと思っているので。その際は是非お入りくださいませ。
ヘレンのプレイングは初日は騙されてたし見事だったと思うんだが、4日目以降は何度も言うけど色々惜しかったなあと思って他人事ながらちょっと残念だ。

(149) 2011/11/01(Tue) 18:04:15

孤児 ルナ (有希)

>>7:-31ディン
バレバレゆかい。。

(150) 2011/11/01(Tue) 18:05:42

孤児 ルナ (有希)

あにーにゃんむにむに。

(151) 2011/11/01(Tue) 18:06:09

少年 ユーリー (AICE)

>>143
白は村人って意味で黒は人狼って意味だろうよお前は一体何を言っているんだ……村人っぽい、人狼っぽいという意味以外に「白」「黒」の言葉を使うから色々おかしくなるんだよ。

(152) 2011/11/01(Tue) 18:08:11

少年 ユーリー (AICE)

>>-43
欧州はロクでもない土地だったのでもう忘れましょう
新しい土地が一番大事なので亡国のことは気にするんじゃない……

(153) 2011/11/01(Tue) 18:09:17

少女 アニー (tumo)

るなちゃんぐにぐに

(154) 2011/11/01(Tue) 18:10:26

孤児 ルナ (有希)

大分早い段階でユーリーあいすさんが解ったのでごろごろしてしまった。
>>152
そうですね……。

(155) 2011/11/01(Tue) 18:11:58

孤児 ルナ (有希)

>>-45
ぽっきーあんどぷりっつ。くにくに。

(156) 2011/11/01(Tue) 18:12:28

少年 ユーリー (AICE)

そして村人っぽさ人狼っぽさは状況で変動するからなるべく正確に把握するのが人狼を探しやすくする一番の方法であり、ルナはそれはかなり正確にできていたので私が糾弾したいのは主に日本語力の方だな……。

(157) 2011/11/01(Tue) 18:12:35

少年 ユーリー (AICE)

ルナの日本語は酷かった……。

(158) 2011/11/01(Tue) 18:13:33

少年 ユーリー (AICE)

>>155
あれま。村側久しぶりだったのにな。わかられてしまったのでしばらくまた潜伏しよう

(159) 2011/11/01(Tue) 18:14:59

孤児 ルナ (有希)

>>158
がーん。。

>>159
カタカナ封印プレイされたら解らないとおもう。

(160) 2011/11/01(Tue) 18:16:08

司祭 ザビエル (azubu)

>>152
白黒は信頼度の意味でつかいますねぇ、大体。

(161) 2011/11/01(Tue) 18:16:24

孤児 ルナ (有希)

プロローグ含める推理がメメタァなのかな、と初日赤を読んでいる。村内情報だと思うので積極的に使っても良いとおもうがなんか今回あんまり使わなかったのでまあいいか。

(162) 2011/11/01(Tue) 18:18:09

隠居人 モートン (MIZ)

人狼始めて1年と4ヶ月かのぉ。

でも、リア充国はまだ3戦目のひよっこです〜。
風土に早く慣れよ〜。

(163) 2011/11/01(Tue) 18:34:08

孤児 ルナ (有希)

>>6:-22>>6:-23
わろた こわかったよ!

(164) 2011/11/01(Tue) 18:45:10

孤児 ルナ (有希)

赤青灰全読了。ご馳走様でした。うまうま。

(165) 2011/11/01(Tue) 18:49:22

少年 ユーリー (AICE)

>>-50
私の建てる村は「ルール無し」というもとの心構えだけあれば誰でも別に好きに入っていいッスよ。。まあ個別に声かけはしない気がしますが。

(166) 2011/11/01(Tue) 19:29:16

少年 ユーリー (AICE)

しかし連敗したら村に入れないというのは理不尽な縛りだな。。どっちかっつーと連勝したら入らなくてもいい気分になるんじゃないのか。

(167) 2011/11/01(Tue) 19:35:32

少年 ユーリー (AICE)

>>-55
えっ前のもそうだったのに何を今更。

(168) 2011/11/01(Tue) 19:36:07

少年 ユーリー (AICE)

前の時も個別に声かけはしていないつもりで、入ってくれたらいいなーくらいに思っていたので、入ったかどうかの確認もしなかったしな。
それをして参加者が確定で見えちゃうと私がつまらないので。

(169) 2011/11/01(Tue) 19:38:10

少年 ユーリー (AICE)

それでも入ってくれると喜びますよ。

(170) 2011/11/01(Tue) 19:38:44

悪戯好き イリス (master)

終わったのですね。
お疲れさまでした。

(171) 2011/11/01(Tue) 19:41:06

少年 ユーリー (AICE)

>>171
お世話になりました

(172) 2011/11/01(Tue) 19:43:06

悪戯好き イリス (master)

>>170
意図的突然死しない人が入ってくれるだけで歓迎できますよね。

(173) 2011/11/01(Tue) 19:43:34

少年 ユーリー (AICE)

>>173
意図的突然死は1回で十分だよ

(174) 2011/11/01(Tue) 19:44:09

悪戯好き イリス (master)

>>172
占い師が抜かれているのを見てm9(^Д^)プギャーしていました。

(175) 2011/11/01(Tue) 19:45:32

家事手伝い ヘレン (ann)

ねぇ、なんでイリスは襲撃セットしてないのに勝手に死んじゃうの。
事故装おってユーリとかがいなくなってればいいのに。

(176) 2011/11/01(Tue) 19:45:53

少年 ユーリー (AICE)

>>175
最終的に確白3白作成まで持っていけたので結果オーライだ

(177) 2011/11/01(Tue) 19:46:18

学生 バーニィ (irou)

>>171
大変お世話になりました。

(178) 2011/11/01(Tue) 19:46:36

少年 ユーリー (AICE)

>>176
村側久しぶりだったんだから遊ばせてあげてよぉ

(179) 2011/11/01(Tue) 19:47:19

学生 バーニィ (irou)

>>179 
狼AICEさんと戦いたいです。ぐぬぬ。

(180) 2011/11/01(Tue) 19:48:07

少年 ユーリー (AICE)

>>180
狼希望することはないのでランダムの行方みぞ知る。

(181) 2011/11/01(Tue) 19:49:57

悪戯好き イリス (master)

>>178
何もしてませんが、次からは村の設定は念入りに確認するようにしてくださいね!
狩人を入れ忘れるとかないように。

(182) 2011/11/01(Tue) 19:51:21

少年 ユーリー (AICE)

>>182
おいandanteさんディスってんのか

(183) 2011/11/01(Tue) 19:52:15

悪戯好き イリス (master)

>つばきさん
リア充国の飲み会?は都合があえば行きたかったのですが、、残念でした。
次回があれば是非行きたいです。

(184) 2011/11/01(Tue) 19:54:09

学生 バーニィ (irou)

狩人入れ忘れはひどい。

(185) 2011/11/01(Tue) 19:56:38

少年 ユーリー (AICE)

霊能者入れ忘れた人もいたよな

(186) 2011/11/01(Tue) 20:01:28

家事手伝い ヘレン (ann)

リア充の会合は私の大好きな絵師さんが名刺つくる気まんまんなので、その名刺欲しさに参加したいかもです。すぐ帰っちゃうと思うけど。

(187) 2011/11/01(Tue) 20:04:58

メイド セリア (Yuki)

つまりリア充国の会合に行けば、オーバーロードに会えると……

(188) 2011/11/01(Tue) 20:06:12

旅行者 ゲイリー、貴婦人 エリザをつんつんつついた。

2011/11/01(Tue) 20:12:16

悪戯好き イリス (master)

いろさま作ってよ。

(189) 2011/11/01(Tue) 20:35:17

家事手伝い ヘレン (ann)

意外とミーハーなの。

(190) 2011/11/01(Tue) 20:39:11

隠居人 モートン (MIZ)

名刺?!欲しい〜♪( ´▽`)

イリス様がおる〜(土下座
何故皆さんこんなに国主様と仲良しなんですか!?

リア充国に飲み会があるのかぁ…。

(191) 2011/11/01(Tue) 20:40:19

メイド セリア (Yuki)

一瞬リア充国の国主って誰だっけとか思って(ry

(192) 2011/11/01(Tue) 20:41:51

少女 アニー (tumo)

>>171
イリスさんお世話になりました。

(193) 2011/11/01(Tue) 20:49:57

悪戯好き イリス (master)

世界一フレンドリーな管理人を自称しています。

(194) 2011/11/01(Tue) 20:51:18

貴婦人 エリザ (遊丹)

>>11
考察するする詐欺でご迷惑をおかけしました…
反省しようと思います。。。

(195) 2011/11/01(Tue) 20:53:56

少女 アニー (tumo)

ゆーろさまきゃー!

(196) 2011/11/01(Tue) 20:56:05

少女 アニー (tumo)

>>-51
バーニィちゃんはアニーより数日早くやっている筈ですよ。まあ、本当に数日ですが。

(197) 2011/11/01(Tue) 21:00:03

少年 ユーリー (AICE)

エリザはちょっと酷かったが、エリザのおかげでザビエルが吊りやすくなるという謎の仕事を果たしたのでマアよいのではないだろうか。
勝ちゃーいいのよ勝ちゃー

(198) 2011/11/01(Tue) 21:00:33

家事手伝い ヘレン (ann)

この国主もいつか吊らないといけないのだけど、

なかなか吊られてくれない。

(199) 2011/11/01(Tue) 21:07:23

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

国主って、もしかしてゆーろくん??

(200) 2011/11/01(Tue) 21:13:39

青年 ガルシア (sak1_shig0101)

あっ!ルナが有希じゃん!
わーわー。

(201) 2011/11/01(Tue) 21:15:55

悪戯好き イリス (master)

>>200
そうですよ。

(202) 2011/11/01(Tue) 21:59:25

犬少年 ディン (minato)

連投失礼しました><

あ、あとガルの呪文は意味から考えると、アパレシウム(現れよ)とかスペシアリス・レベリオ(化けの皮 剥がれよ)とかかなあと思っt


|彡サッ

(203) 2011/11/01(Tue) 22:02:34

悪戯好き イリス (master)

あ、挟まってしまってすいませんでした。。

(204) 2011/11/01(Tue) 22:03:29

学生 バーニィ (irou)

あにー、3人で取り合っててワロタ

(205) 2011/11/01(Tue) 22:05:53

孤児 ルナ (有希)

>>171
お世話になりました。

>>201
きゃっきゃっ。

(206) 2011/11/01(Tue) 22:08:27

孤児 ルナ (有希)

あにーふいた

(207) 2011/11/01(Tue) 22:09:42

悪戯好き イリス (master)

ちなみにアニーは私のなので……。

(208) 2011/11/01(Tue) 22:13:41

学生 バーニィ (irou)

名刺ほしい…(まだいう

名刺がほしいがために名刺をつくる。連鎖。

(209) 2011/11/01(Tue) 22:16:10

学生 バーニィ (irou)

300ptはゆーろさんからアニーをいただけるのでうれしいです。
アニーかわいいよーアニー

(210) 2011/11/01(Tue) 22:27:26

悪戯好き イリス (master)

様付けは好かんので、気軽にゆーろさんとか呼び捨てとかゆろたんと呼んでくれて構いませんよ。

(211) 2011/11/01(Tue) 22:28:50

悪戯好き イリス (master)

みなと貴様……!

(212) 2011/11/01(Tue) 22:38:01

悪戯好き イリス、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 22:38:24

悪戯好き イリス (master)

まちがえた。

(213) 2011/11/01(Tue) 22:38:34

悪戯好き イリス、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/11/01(Tue) 22:38:42

学生 バーニィ (irou)

>>-72 ゆーろさまの女子力はぱないですよ…

(214) 2011/11/01(Tue) 22:54:28

貴婦人 エリザ (遊丹)

アニーでやりたかったのに寝てる間に取られてて泣いた

(215) 2011/11/01(Tue) 22:56:36

少年 ユーリー (AICE)

>>213
。。。

(216) 2011/11/01(Tue) 23:30:50

家事手伝い ヘレン (ann)

>>18 ザビちゃん
実はザビちゃんの正体が、あの豪快なヴァネッサだった事に一番驚いちゃった。全然雰囲気違うwwwww
狼陣営は悪くない面子だったのだけどね、仕掛けのポイントがミスりましたね。まぁ、村側の面子も相当凶悪なので、作戦成功して死ぬ気で攻めても勝てるかどうか分かりませんけども。

>>32 ワットさん
ヒーホーちゃんwwwwww
あの面子の村も面白かったね。
あの村の人達は、新世代の強い人達ばかりだと思ってますから、ご一緒させて頂いて光栄でした。
そして信じてくれてありがとうございました。

(217) 2011/11/01(Tue) 23:58:05

家事手伝い ヘレン (ann)

>>36 ユーリー
ユーリー食い→狩人CO→ザビエル護衛でGJとか適当な事言ってたら面白かったかもしれないけれど、それはユーリ狩人と知ったから言えること。
進行中は
ユーリをSGにしたかった
狩人COしたらディンに偽決め打ちされてたかもしれない等々
心の中で欲や迷いがでてたので、結果的には断念し、弱さがでてしまった。やはり当たり前の事ですが、生きていないとダメですね。
死んで吊れる灰の皮算用したところで、予想外の事は起きて勝負がひっくり返されますから。

(218) 2011/11/01(Tue) 23:58:34

家事手伝い ヘレン (ann)

>>-59
まぁ、私の方は人狼でしたからね。
ヘイトはディン君を貶める手段(空回りしている様にみせたかった)であったという事。
少しだけ最初からロックオンなんかするなー!って私怨もあったりw

(219) 2011/11/02(Wed) 00:08:26

少女 アニー (tumo)

>>215>>-75
やーいやーい

(220) 2011/11/02(Wed) 00:20:16

少年 ユーリー (AICE)

>>-76
2-2で初回灰吊りダメ絶対。

(221) 2011/11/02(Wed) 00:25:20

少女 アニー (tumo)

>>221
前回の反省を元にダメ絶対。

(222) 2011/11/02(Wed) 00:27:05

少女 アニー (tumo)

←前回初日吊りで負けた村人。

(223) 2011/11/02(Wed) 00:27:32

少年 ユーリー (AICE)

>>218
まあそうなんだろうねえ。
結果的には、GJリスクを避けたつもりの灰食いが逆に高リスクになってしまった感じではあるけれども。人狼側はリスクを避けるだけでは普通に負けてしまうことが多々あるから、とても難しいですね。
そこが面白くもあるけれど。

(224) 2011/11/02(Wed) 00:30:02

少年 ユーリー (AICE)

村人吊るのって時間が経てば経つほど難しくなるよね。
と再認識できる村であった。アニーは初回吊りならたぶん簡単に吊られたろーし。

(225) 2011/11/02(Wed) 00:32:19

桐藤葵 (桐藤葵)

たのしそうなむらに気付かなかったくすん。おつかれさまでしたのー。

そういえばわたし始めたの10月だと勘違いしてたんですが11/7だったみたいなので、いろつもゆにさんはみんなその辺ですね。

一年記念村を建てたいけど無理そうでかなしい!あいすさまーあいすさまーきゃー

(g4) 2011/11/02(Wed) 00:47:28

貴婦人 エリザ (遊丹)

1年経ってもエリザなんて実在。。。

(226) 2011/11/02(Wed) 01:02:09

貴婦人 エリザ (遊丹)

>>225
(´ぅω;)

(227) 2011/11/02(Wed) 01:02:52

学生 バーニィ (irou)

>>g4
では僕はもう少し遅いくらい?ですね。
1年か…

(228) 2011/11/02(Wed) 01:03:34

少女 アニー (tumo)

ねむもふ。

(229) 2011/11/02(Wed) 01:10:07

少女 アニー (tumo)

らーめんもぐもぐ

(230) 2011/11/02(Wed) 01:13:51

貴婦人 エリザ (遊丹)

そういえばつもさんは引退したと言うてたけど、あれはブラフだったのか。

(231) 2011/11/02(Wed) 01:15:57

少女 アニー (tumo)

>>231
ブラフというかもう引退してもいいよね、これ終わったらゴールだよねって思いながら言ってました。

(232) 2011/11/02(Wed) 01:16:56

少女 アニー (tumo)

おばちゃんって言ってごめんなさい。えりざさん。

(233) 2011/11/02(Wed) 01:18:31

貴婦人 エリザ (遊丹)

お姉さまとお呼び。
ところでPCが高いよ〜(´・ω・`)
HD買い替えでなんとかなるか?
と思ったけど、リカバリディスクすら作ってなかったので、やはり買い替えを余儀なくされてしまうのかしら…
5年保証がHDDに効くのかどうか…
明日電話してみるザマス

(234) 2011/11/02(Wed) 01:25:42

少女 アニー (tumo)

>>234
えりざおねえさまふぁいと。PCふぁいと。
これを気にmacでもいかがですかお姉さま。

(235) 2011/11/02(Wed) 01:30:42

少年 ユーリー (AICE)

>>227
PC早く買えるとよいね!

(236) 2011/11/02(Wed) 09:46:40

少年 ユーリー (AICE)

なんか随分久々に同村できた人が多くて懐かしい村でした。村建のいろさんおつかれさま。

(237) 2011/11/02(Wed) 09:50:37

隠居人 モートン (MIZ)

多分、夜明けにいられないから今のうちに。

今回始めての共有で色々勉強になりました。
村建てさん、ありがとうございました。
皆さん、またいつかどこかでお会いしましょう!

(238) 2011/11/02(Wed) 09:56:45

孤児 ルナ (有希)

いろ、村建てありがとう。お疲れさまでした。
皆様またいづれ、いづこかでおあいしませう。たのしかったです。

(239) 2011/11/02(Wed) 10:15:36

司祭 ザビエル (azubu)

ヘレン>>217
中身バレはしない自信があります(`・ω・´)
性格はキャラチップにだいぶ影響されますね。そして今回、人当たりのいい性格は狼向きとわかりましたふふふ。

ディン>>-60
わぁい好かれた!次騙せる事あったら騙し通しますとも。
そういえば、最初かっぱかっぱ言ってたのに途中で忘れました。あはは、なんだっけかっぱって。

(240) 2011/11/02(Wed) 11:14:57

司祭 ザビエル (azubu)

ABCDEさん>>7:-19>>-71
でへへへ狼でした。騙せて嬉しいですうへへへへ。

いこまさん>>7:+179>>7:+180
観戦お疲れ様です、ありがとうございます。
黒指摘しない・誰が狼か言わないから狼だ、とアニーその他に言われていたので、反論してみたくなったんです。そもそも考察方法が全く違う事を理解して頂ければ、少しは狼視減らせるかな、などと。
ユーリーはたまたま人間の黒要素あげてたいい例だったので、名前出させて頂きました。

(241) 2011/11/02(Wed) 11:15:02

司祭 ザビエル (azubu)

>ヘレン
作戦ミスは自分の責任〜とどこかで見たのですが、あまり自分を叩かないでくださいね。
ヘレンの案を却下してゲイリー食べたがったの私ですし、私がヘレンの狩COもう少し検討していれば狩COできたやも。
とかありますから、負けたーちくしょーでとめといてくださいw

(242) 2011/11/02(Wed) 11:29:14

司祭 ザビエル (azubu)

>>7:-29 ユーリー
ばれてーら

エリザのPCに合掌。

>>7:-4 流さん
行動黒の部分kwsk!
後で見なおせば黒い動きの部分自分でわかるかな。

(243) 2011/11/02(Wed) 11:34:45

高利貸し ワット (tomming)

>>217
アンネネさんとのやりとりは忘れられませんwwwww
あの村の面子は面白かったですねーw
こちらこそご一緒できて光栄でした。また遊びましょう!(^▽^)

>>-61
コアタイムずれずれでしたね…確白ーズになれてお互い空気のような存在にw
推理当たってた…んでしょうか。ヘレン狂人でしたがwwwとにかくとにかく同村できて嬉しいです♪ぎゅむー

(244) 2011/11/02(Wed) 11:39:07

犬少年 ディン (minato)

>>240
かっぱは僕も読み返して気づいt また騙してやってください(←

>>244
むぎゅむぎゅ!

(245) 2011/11/02(Wed) 13:16:39

犬少年 ディン (minato)

終わりそうなのでご挨拶に。
すごーく楽しかったです。暴走してしまいましたが、疑われる事もなく纏めとかもしなくて良いリア充の共有って気楽で楽しいなーとおもいました。
振り回してしまったひとたちはごめんなさい。

またお会いできましたらよろしくわん!

(246) 2011/11/02(Wed) 13:18:16

メイド セリア (Yuki)

おつですの

(247) 2011/11/02(Wed) 13:22:59

司祭 ザビエル (azubu)

お疲れ様でした!
楽しかった!ありがとう。

(248) 2011/11/02(Wed) 13:25:07

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アニー (tumo) [村人]
39回 残3000
ディン (minato) [共有者]
45回 残3000
ワット (tomming) [村人]
13回 残3000
ルナ (有希) [村人]
16回 残3000

犠牲者 (6)

イリス (master) [村人] (2d)
13回 残3000
セリア (Yuki) [占い師] (3d)
8回 残3000
モートン (MIZ) [共有者] (4d)
12回 残3000
ゲイリー (justice) [村人] (5d)
5回 残3000
バーニィ (irou) [村人] (6d)
37回 残3000
ユーリー (AICE) [狩人] (7d)
65回 残3000

処刑者 (6)

リュー (november) [霊能者] (3d)
1回 残3000
ネイ (tsubaki) [人狼] (4d)
31回 残3000
ガルシア (sak1_shig0101) [狂人] (5d)
3回 残3000
ヘレン (ann) [人狼] (6d)
18回 残3000
エリザ (遊丹) [村人] (7d)
6回 残3000
ザビエル (azubu) [人狼] (8d)
18回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合