人狼物語@リア充


90 祈りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

孤児 ルナ (いりいち)

私イリスより真らしいでしょ(どやぁ
って感じだと思った。

>>56ちなみにイリスはどこでGJが出たと思ってる?まあ占い師だから聞いてもいいよね。
あとネイ-へレン。初日囲ってたってことになるけど>>54のようにリューがでたことで180度変わってんだよね。囲いが目的とすれば最初から占い希望に上げててもよいと思うんだけど囲わなければならない理由って何か思いつく?

(58) 2012/06/19(Tue) 20:30:18

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 20:30:57

ダンサー ビンバ、孤児 ルナに謝罪した。

2012/06/19(Tue) 20:31:32

ダンサー ビンバ、孤児 ルナに頷いた。

2012/06/19(Tue) 20:31:45

踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

>ルナ>>50はGJ出ても吊り手数が増えないことも踏まえて発言してる?

(59) 2012/06/19(Tue) 20:34:29

悪戯好き イリス (Synes)

>>58
俺。

3COになったからじゃね?と思ったな。
初手からの占ロラは知識に無かったようだし。
灰吊り逃れは考えられる。

(60) 2012/06/19(Tue) 20:37:14

子爵 ウィリアム、ダンサー ビンバに頷いた。

2012/06/19(Tue) 20:37:20

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

ただいまです。現状、狩候補喰い優先したいと思っていますのでノーマ喰いのままにしてあります。
ルナと系統は近いですから「端的に強い発言できる人を恐れる狼」が「狩人候補を狙った」という流れを作るのに安定的かなと。
表の私自身がこの図から外れていく必要がありますが、占われても平気・疑われても「うんうん、どういう理由で?」っての続けてれば多分外れてくれると思います。

(*38) 2012/06/19(Tue) 20:37:51

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

了解。
後は任せた。

(*39) 2012/06/19(Tue) 20:39:51

孤児 ルナ (いりいち)

>>59うん。
GJ出てもいいやー抜けたらラッキーで襲撃する人物はここにはいないと思うよ。本当に抜きたかったんだと思う。

(61) 2012/06/19(Tue) 20:40:18

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

>>61
ワットさんはそういう人です。

(*40) 2012/06/19(Tue) 20:41:35

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

あと、普段使いのメモ帳を紛失しているため今日は思っていること垂れ流しの体で行く気です。

リューの偽視が非狂視より強いので、ビンバたぶん白→単体発言見た場合、真度合い強そうなのはイリス>ネイ(主に白視のつけ方の観点から)
をとりあえず話す気です。前者しゃべってる間に後者でのNGあれば教えてくださると幸いです。

(*41) 2012/06/19(Tue) 20:42:20

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

だって必殺技は全人類のロマンじゃないか
(村騙り真確定・確定能力者抜き)

(*42) 2012/06/19(Tue) 20:43:04

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ギャップ萌えが効いたようだな!

(*43) 2012/06/19(Tue) 20:44:09

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

>>*41
俺真要素として、占い先明言してないのに「ビンバに白」ってのがあるんだよな。
これ、ビンバをほぼ確白にして、吊りから外す効果が出ちまうから。

ここ、ウィルから出る可能性はあるんで、焦って出す必要は無いが、一応。

(*44) 2012/06/19(Tue) 20:46:47

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

これがギャップ萌え……!!

(*45) 2012/06/19(Tue) 20:46:52

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

>>*44
私は表向き気づいてないことにしますね。ビンバ白視のみに着目してる感じにします。 序盤は。

(*46) 2012/06/19(Tue) 20:47:48

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ネイがルナをタゲってるのは狂要素だな。
唯一のリュー白だから。

というか、リュー狂だったら、5時間位正座だぜって位にはやらかしてくれてるよな……。

(*47) 2012/06/19(Tue) 20:48:28

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

>>*46
オッケオッケ。

(*48) 2012/06/19(Tue) 20:49:34

孤児 ルナ (いりいち)

あーそうなんだ。
リュー黒なら占い師抜きはあるかもしれないけどリュー白で占い師抜き(騙黒表出+片白がほぼ白確定)占い師吊る手が1手減って、lwを吊る手が1つ増えるわけだけどヘレンに旨みあるかな。

ふーむありがと。
まぁネイで気になるのは>>52だからちょっと待ってみる。

(62) 2012/06/19(Tue) 20:51:00

ダンサー ビンバ、子爵 ウィリアムに手を振った。

2012/06/19(Tue) 20:51:03

悪戯好き イリス (Synes)

ああ、違うか。

ネイ-ヘレンなら、俺抜いて狼晒すとマズイんか。
ここラインなら、霊襲撃アリ。
ネイ-ノマなら俺襲かね。

ネイは、国不慣れフィルターかかってるだけで、アクティブな性格してっと思うぜ?

(63) 2012/06/19(Tue) 20:53:06

青年 ガルシア、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 20:58:32

高利貸し ワット (aoiro)

ただいまです。早速ですが、今日は思ってること話してく感じになります。ご了承ください。

現状、私はいまだリュー偽を見ています。非狂要素ひろってたけど、非狂要素否定されても真に見えない。
なので、現状ビンバさんは真の白判定含む2白→白確定と同じ扱いでいいと思うのに変わりはありませんでした。

(64) 2012/06/19(Tue) 20:59:39

家事手伝い ヘレン、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 21:02:55

孤児 ルナ (いりいち)

>>63まぁ昨日まではネックになってたけど今はそれに惹かれてるんだけどねー。

明日休みだからちょっと寝て夜中にまた起きようかなーん。

(65) 2012/06/19(Tue) 21:06:04

孤児 ルナ、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 21:07:54

家事手伝い ヘレン (takano)

>>45
勘と言わずに、最初からそう言ってくれれば良かったのにと思いました。

>>56
そうですね。リューさんは>>2:99で、狂なら霊にーと思ってたので真だったのかな?と思ってたんですけど。
ネイさんが狼だと思ってて、イリスさん真決め打ちされたら困る!と占いに出た狂はあるでしょうか。
と考えましたが、ネイさん真派もいたのでどうでしょうねー←今ここです。
対抗叩きと言うか、絡むと言うか…そんな人偽が多かったので、イリスさん真に見えると言ったところでしょうかー
また見直してみる予定です。

(66) 2012/06/19(Tue) 21:25:51

流れ者 ネイ、孤児 ルナに手を振った。

2012/06/19(Tue) 21:29:16

流れ者 ネイ、家事手伝い ヘレンに謝罪した。

2012/06/19(Tue) 21:29:33

高利貸し ワット (aoiro)

吊先となる占い師なのですが、単体印象からだと真:イリス>ネイ:贋です。

主に、思考の明確さが原因になっています。
自分に関することなので余計に気になったのですが、イリスが私の白拾ったところはざくざく進んでいる感じではありましたが明確にわかるんですよ。でもって、ほかの人への要素付けもどこでそう思ったか引用してくれてるところ多いので良い方面で無難という評価になっています。
ネイさんは、あまりそういう印象ないんですよね。議事録を見ている感じはあるのですが、なかなか相手に突っ込んでいかないというか。私自身、相手に質問するよりは発言見て話す方なのでそういう感じなのか?とも思うのですが

(67) 2012/06/19(Tue) 21:31:37

家事手伝い ヘレン、流れ者 ネイの頭をなでた。

2012/06/19(Tue) 21:38:58

高利貸し ワット (aoiro)

そうやって考えたことにある程度の自信を持っている感じがしないんです。喋らなきゃって危機感持っていて色付けに自信がもてないものなんかも混ぜ込んでるのかなと考えています。

(68) 2012/06/19(Tue) 21:39:10

高利貸し ワット、席を外した。

2012/06/19(Tue) 21:39:24

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ルナは非狩確定な。
遺言COしたきゃ、黙ってやってる。

(*49) 2012/06/19(Tue) 21:40:36

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ビンバも>>51で非狩でいいや。
霊GJだから、わざわざ危険冒して反対する必要無い。

(*50) 2012/06/19(Tue) 21:42:32

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

ACTのとおりちょっと席はずします。次来たら多分その後寝ます。

あ、非狩要素取り参考にさせていただきます。

(*51) 2012/06/19(Tue) 21:45:52

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

おう。

ビンバ・ルナ・ウィル、非狩取れてっから、やっぱ
ノーマ>ガルシア・ヘレン な。

ガルシアとヘレンも見てくる。

(*52) 2012/06/19(Tue) 21:50:37

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

むー。
これ、ネイ真でルナに白出されるとキッツイ。

ルナ先に抜くのもアリな。

(*53) 2012/06/19(Tue) 22:10:36

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 22:15:32

流れ者 ネイ、孤児 ルナを怪訝そうに見た。

2012/06/19(Tue) 22:16:02

流れ者 ネイ、孤児 ルナを怪訝そうに見た。

2012/06/19(Tue) 22:16:14

流れ者 ネイ、娼婦 ノーマを怪訝そうに見た。

2012/06/19(Tue) 22:16:28

流れ者 ネイ、娼婦 ノーマを怪訝そうに見た。

2012/06/19(Tue) 22:16:40

流れ者 ネイ、宿を出た。

2012/06/19(Tue) 22:17:01

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ふむ。
ルナ、ノーマ二択か。

ルナ占いたがるのは、思いっ切り狂要素なんだよなあ。
むー。

(*54) 2012/06/19(Tue) 22:20:33

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

ただいまです。
占先候補ノマルナですか。どっちに白出されても割とめんどくさいのですけどできればこの2人を他より先に喰っときたいんですよね。

というわけでどうせめんどくさいことになるなら優先順位どおりかわらずの予定です

(*55) 2012/06/19(Tue) 22:21:52

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

まあ、ぶっちゃけ、ネイ狂に賭けんとどもならん気もするしな。
リューが狂で3-1にしてくるようにも見えんし、そこ狂なら、囲い目指すより初手黒出してくるだろうよ。
考察に自信のあるタイプだ。

(*56) 2012/06/19(Tue) 22:24:40

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

オケオケ。
ネイがルナに黒出したら、ルナの目がビンバにいく可能性もある。

任せた!

(*57) 2012/06/19(Tue) 22:26:50

孤児 ルナ (いりいち)

ネイごめんごめん>>52>>45で言ってるじゃんね。
ヘレンの発言で気づいたなんてそんな馬鹿な。

(69) 2012/06/19(Tue) 22:31:23

青年 ガルシア、空を舞った。

2012/06/19(Tue) 22:31:36

青年 ガルシア (ib)

ええい悩んでもしかたない。ようやくある程度考え纏まってきたから俺も思ってること話すよ。
ちょっと思い切った理屈でいく。理論、というかはほんと主観祭だからね。
ツッコミはいくらでも受け付ける。質問と俺LW説についてもここで言及するよ。

(70) 2012/06/19(Tue) 22:35:23

孤児 ルナ、青年 ガルシアに拍手を送った。

2012/06/19(Tue) 22:37:44

青年 ガルシア (ib)

まずここまでの俺の見解。
真:イリス>ネイ:狼
LW候補:ルナ、ノーマ

イリス真視の理由はほとんどワットと同じだね。
加えるなら、ネイのCOタイミングかな。この国に不慣れにしてはさ。なんか示し合わせてるように感じちゃう。

(71) 2012/06/19(Tue) 22:44:43

流れ者 ネイ、孤児 ルナの頭をなでた。

2012/06/19(Tue) 22:44:45

流れ者 ネイ、青年 ガルシアをつんつんつついた。

2012/06/19(Tue) 22:45:17

踊り子 ヴァネッサ、青年 ガルシアに微笑んだ。

2012/06/19(Tue) 22:45:24

青年 ガルシア (ib)

↓ここからはさらに主観。
今回の流れ見るに、確かに狼コンビには実力差がありそう。 だからどっちかがどっちかをリードしてる形だと感じてる。
片方が濁して、片方が攻める、みたいな。
仮にイリスが狼なら多分言動に迷いがあったりする奴が黒だと思うんだ。それで上がってくるのは、まず俺とヘレンってとこか。
ただネイ真視の場合ヘレンは消える。故に俺が残る。
俺視点だとまずこれは違いそうだ、ってとこ。
次、ネイが狼とする仮定。
正直彼女はこの国に不慣れだ。だけど灰としてはすごく妥当な見解を見せてる。
普通に考えたら潜伏の方が向いてたと思うんだけどね。
でも敢えてCO、ってのは相方の指示じゃないかって。

(72) 2012/06/19(Tue) 22:51:40

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

オケオケ。

▼ネイ ヘレン・イリス・ガルシア・ワット
▼イリス ルナ・ヴァネ・ネイ

ビンバ・ノーマ・ウィル

今、こんな感じか。
3人がどうするかだなあ。
ウィルが、ネイ真要素拾えん言ってるからな。

(*58) 2012/06/19(Tue) 22:52:16

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

灰に関しては、一度GJ出てて狼も危険な橋渡らないだろうと思うので占狼判明してからきっちりラインでつめて行きたいというのが本音。
個人要素は人物取りメインですけど人物矛盾出るのって割と後半なので現状手詰まってます。

あ、あと▼ネイさんにしてます。さっきまで割と迷いあったけどちょっと気づいたことがありますので、今日はこれ動かないです。

イリスさんが狼として、一番偽っぽいところ吊りの状態で、後出しでビンバさん白出すと彼が吊対象から外れるのは自覚できると思うんです。要素の拾い方の方面見ると多分これ気づくはず。
狼の場合、吊られたらどうせ色見えるんだから合わせてやれって事かなーとも思うのですが、もうちょっとギャンブルできそうなきもするんですよね。

(*59) 2012/06/19(Tue) 22:52:19

子爵 ウィリアム、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 22:52:37

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

という感じで行く気ですが、大丈夫ですかね?

>>72
実は狼陣営に関しては大体あっているという

(*60) 2012/06/19(Tue) 22:53:49

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

狼の場合、吊られたらどうせ色見えるんだから合わせてやれって事かなーとも思うのですが、もうちょっとギャンブルできそうなきもするんですよね。

↑ここがちょっと余剰かね。意味が取り難い。

(*61) 2012/06/19(Tue) 22:54:21

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

ありがとうございます。削っておいて投下してきます。

(*62) 2012/06/19(Tue) 22:55:35

高利貸し ワット (aoiro)

灰に関しては、一度GJ出てて狼も危険な橋渡らないだろうと思うので占狼判明してからきっちりラインでつめて行きたいというのが本音。
個人要素は人物取りメインですけど人物矛盾出るのって割と後半なので現状手詰まってます。

あ、あと▼ネイさんにしてます。さっきまで割と迷いあったけどちょっと気づいたことがありますので、今日はこれ動かないです。

イリスさんが狼として、一番偽っぽいところ吊りの状態で、後出しでビンバさん白出すと彼が吊対象から外れるのは自覚できると思うんです。要素の拾い方の方面見ると多分これ気づくはず。

(73) 2012/06/19(Tue) 22:56:15

子爵 ウィリアム (sAWa)

バンビのことを言えません。セルフ訂正、>>2:26イリス→ヘレンで捉えてください。

ガルの投票先は>>2:71のままリューなんでしょうか。イリスに投票した後一人は誰なのでしょうね。答え出てますか。

(74) 2012/06/19(Tue) 22:57:48

高利貸し ワット (aoiro)

といったところで本日ももう寝ます。
皆様、良い夜を。

(75) 2012/06/19(Tue) 22:59:02

高利貸し ワット、青年 ガルシアに手を振った。

2012/06/19(Tue) 23:00:10

高利貸し ワット、子爵 ウィリアムに首を振った。

2012/06/19(Tue) 23:00:24

高利貸し ワット、宿を出た。

2012/06/19(Tue) 23:00:34

【赤】 高利貸し ワット (aoiro)

では、おやすみなさい。
明日もカシスが生きていてくれているといいな。良い夜を。

(*63) 2012/06/19(Tue) 23:01:50

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

オレンジおやすみ。
負担かけてすまんな。

色々さんきゅ。

(*64) 2012/06/19(Tue) 23:03:09

【赤】 悪戯好き イリス (Synes)

ガルも多分非狩だなあ。
GJ情報が思考に入ってる感じしねえ。

(*65) 2012/06/19(Tue) 23:03:37

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットに手を振った。

2012/06/19(Tue) 23:05:03

青年 ガルシア (ib)

ネイを灰の視点から自由にやらせても、そういう真もいるっていう考えもあるから問題ないといえばなさそうなんだよね。
俺の主観からすれば事実彼女はすごく掴みづらい。
相方は現場慣れした実力者だと踏んだから、
ここで出たのはウィルワットノーマルナ。
イリス真とするとウィル除外。あと全体通した結果俺はワット白視してるから除外。
「そういう狼もいる」論はノーマから出てたからちょっとこっちは薄そう。
で、ルナはどうだろう、って結論に至った。
>>50 霊GJ前提だと俺が浮くことは割と想像しやすくないかい。先読みのできるイリスが相方と仮定してはちょっと…というのは余談かな。

荒削りで穴だらけだと思うけど、以上が俺の考えだ。

(76) 2012/06/19(Tue) 23:06:35

青年 ガルシア、高利貸し ワットに手を振った。

2012/06/19(Tue) 23:06:52

子爵 ウィリアム (sAWa)

イリス >>63 ? 初日か二日目は、ネイの自己申告を真に受けてペシミストなネイ像で捉えていた気がしますけれど。

初日の印象ですと、ネイの能力って高いと思うのですよね。慎重派狼としては首を傾げるというか。

ところでガルはどこに投票したのでしょうか。

(77) 2012/06/19(Tue) 23:07:11

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムに頷いた。

2012/06/19(Tue) 23:07:26

踊り子 ヴァネッサ (MIMIZUKU)

>ウィリアム
たぶんビンバですね。2dで私の問い>>2:97>>2:101へのactの返事が>>6だったのでビンバだと思われます。

(78) 2012/06/19(Tue) 23:07:33

流れ者 ネイ (zikonko)

占先出すの早すぎたので、撤回して考え直します。

(79) 2012/06/19(Tue) 23:08:09

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ヴァネッサ (MIMIZUKU) [霊能者]
13回 残6000pt
ビンバ (ayatantan) [村人]
50回 残6000pt
ヘレン (takano) [村人]
11回 残6000pt
ルナ (いりいち) [村人]
10回 残6000pt
ウィリアム (sAWa) [村人]
31回 残6000pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
ノーマ (nikoniko) [村人] (4d)
42回 残6000pt
ガルシア (ib) [狩人] (5d)
23回 残6000pt

処刑者 (4)

リュー (as-riento) [狂人] (3d)
0回 残6000pt
ネイ (zikonko) [占い師] (4d)
2回 残6000pt
ワット (aoiro) [人狼] (5d)
40回 残6000pt
イリス (Synes) [人狼] (6d)
0回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合