人狼物語@リア充


64 役職選んで適度に我慢


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

家事手伝い ヘレン (ann)

>>4:37
ルナ告訴の件。>>1:183で言っている。名前間違えちゃってるけれど。
2日目のエリザ評の件。その件は、占い先は秘密だったわけで、仲間が占われた場合当然黒判定がでる。エリザ狼なら「占いで黒判定がでればその人を吊ればいいザマス」とか言い回しするのではないかと。それを言わずさらっと灰吊りといってる点は、仲間や自分が占われる事をまったく考えていない人と考えたまでだよ。
ルナの感情的発言→ヘレン黒いの起点は「気持ち悪い」だから。シンプルに気持ち悪いからヘレン吊るのは別に村でもありだと思うのだけど(むしろ潔い)、それをどうも投票推理にこじつけて半分以上ヘレン人狼だという言い回しがまわりくどい。素直にはみえない。
最後の件。ヘレンがなぜ「冷静」という言い回しを連発したのか、ディン君ご自身が気づかないと分からないと思いますよ。

(27) 2011/10/29(Sat) 22:52:22

犬少年 ディン (minato)

>>26
世論で上位の灰ってどういうことわん?ぶっちゃけユリルナは灰の中では割と黒寄りに入ると思うけど。。ヘレン自身が白く思ってるってことかな。

>>27
ルナについて了解、そういえばそこ名前違いだったね忘れてた、ごめん。
エリザ評の件、ルナの件は納得はしないけど思考の流れはわかった、ありがとー。

最後の件は、もし本当にそう思うなら、こういう言葉は冷静じゃない人を更に冷静から遠ざけるだけだから、今後はやめておいたほうがいいと思うわん。

(28) 2011/10/29(Sat) 23:00:10

家事手伝い ヘレン (ann)

それとヘレンが頷いているのはその人物の人狼への価値観とか発言内容の一部で共感できる「理屈」であり、その人の発言内容全部を肯定したわけじゃないよ。>>19

>>21 そのルナから白要素が得られない事が問題なんだから、ようは「ルナが村なら白くなってください」という事。
他の狼からの件について、実際今ルナは世論で村認定されているけれど、その起点は誰からか考えれば明らかでしょ。流れが不自然なんですよ。

(29) 2011/10/29(Sat) 23:03:26

犬少年 ディン (minato)

ユリルナ狼なら騙り狼はどっちで、初日からどんな動きしてたと思うか、もしpt余ったらヘレンの考え聞かせてね。
僕は>>4:50前半通りこの組み合わせは違和感しか感じなかったわん。

というかユリの考察納得したのにユリ狼視は揺らがなかった?

(30) 2011/10/29(Sat) 23:04:50

犬少年 ディン (minato)

補足>>30 騙り狼どっち=ネイorガルシアどっち。

(31) 2011/10/29(Sat) 23:06:20

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>30
>>4:50
票誘導してないから票推理できるのかもしれませんよ〜
ユリルナ狼なら攻撃的保身ですよ〜

(*19) 2011/10/29(Sat) 23:09:35

家事手伝い ヘレン (ann)

>>50
仮にその2人が狼として、狼同士がそろって投票数理の話題するのって不自然なの?ただの話題でしょ。
保身等のほうの説明のほうがむしろ納得はできる。
ただバーニィも指摘しているけれど、セリア、モートン襲撃するような過激な狼陣営なんだから、狼は相当攻撃的な性格をしていると想定するほうが妥当だよ。
その人の性格がでるからね。

(32) 2011/10/29(Sat) 23:21:02

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 23:24:52

家事手伝い ヘレン (ann)

ただユーリは狼なら相当強い。自分の行動原理をいってのけた上で今日もヘレンを攻撃している。
村の可能性は極めて高いけれど、ヘレンは一度こうゆうタイプの狼に根負けして負けた事があるので、
ヘレン-ルナでFAしときますよ。
ヘレン狼を盲信している人達は頑張ってください。

(33) 2011/10/29(Sat) 23:25:35

家事手伝い ヘレン (ann)

ごめん、ユーリ-ルナだ。
だめだ、私はやはり吊られるべきだ。

(34) 2011/10/29(Sat) 23:27:00

犬少年 ディン、家事手伝い ヘレンの頭をなでた。

2011/10/29(Sat) 23:28:09

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

ユーリタイプの狼に負けた事?

そんな狼いませんってww

(*20) 2011/10/29(Sat) 23:29:21

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

うおおおおごまちゃん乙ですまじ乙です

良かったらゲイリーの肉でキュウリ挟んだので食べて下さい。
ユリ吊り持っていけますように。

(*21) 2011/10/29(Sat) 23:30:32

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

ユーリ狼じゃなければエルザ狼にふれてもよかったのだけど、下手に言うとエルザ白予想になりかねいので、ひたすらユーリ-ルナに話題を限定した。

(*22) 2011/10/29(Sat) 23:33:04

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

ちょっと私まで心うたれてしまいましたどうしようこれ
素直にかばいに行きますうひひひひ

(*23) 2011/10/29(Sat) 23:33:55

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

あははははは。こやつめー。
好きにしちゃって下さい。

襲撃はどうする?私は今日バーニィ消すことをお薦めしますよ。多分ザビ白くないことは彼にはみえてる。

(*24) 2011/10/29(Sat) 23:43:36

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

40ptは狩CO用です?

(*25) 2011/10/29(Sat) 23:43:41

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*24
バーニィは決めてかかるタイプなので、色々面倒ですね。
バニ 白 おまかせ
で最終日4人でいきますか。

(*26) 2011/10/29(Sat) 23:46:01

犬少年 ディン (minato)

というか吊り手4だから、ヘレン→ルナ→エリザ→ユーリーの順で吊ればヘレン推理でもユーリー推理でも村が終わる計算になると思うんだけど、それを指摘しないのは何故なんだろう。。

つまり、どうしてヘレンはそんなにオワタモードなの?

吊り先変更予定ないけど、する場合はactでつんつんつつくわん。@0

(35) 2011/10/29(Sat) 23:47:03

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

問答無用でバーニィ消すとして、あと2回の灰襲撃はワット→ディンでどうだろう。

狩人生存ならディンで護衛がでるけれど。
灰襲撃2回+空襲撃の可能性もあり狩人COがあってもその狩人は確定しない。

(*27) 2011/10/29(Sat) 23:48:28

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

ごまちゃん狩COの場合、

▼ルナ→▼ヘレン→▼エリザ→▼アニorユリ

となりますかね。

(*28) 2011/10/29(Sat) 23:48:39

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

オワタモードっぽくしないとエレザが仲間だと思われないじゃないの。
エレザ吊って、あのヘレン村なのかーって思われるほうがよいの。

(*29) 2011/10/29(Sat) 23:50:32

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*27
アニー残すなら、結局確白くっても食わなくても同じですね。
灰×3にしますか。

(*30) 2011/10/29(Sat) 23:52:39

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>35
あら冷静。

実は狼2騙り狂人潜伏でヘレンがLWなんです!

(*31) 2011/10/29(Sat) 23:54:33

少年 ユーリー、家事手伝い ヘレンを慰めた。

2011/10/30(Sun) 00:00:34

少年 ユーリー、犬少年 ディンに同意した。

2011/10/30(Sun) 00:00:52

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*29
ヘレンエリザ吊って終わらない=ヘレン村になりますよ〜

(*32) 2011/10/30(Sun) 00:01:54

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

狩人COはしないよ。
した場合、対抗狩人がいたら吊手に余裕があるのになんで狼がでてくるのかという理由でヘレン狼っぽくなる。
そうなると、仮にエルザ吊って終わらなかっても、ルナユーリが白くなって吊れなくなるかなと。

(*33) 2011/10/30(Sun) 00:29:10

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*33
了解でーすよ。
他の人の考察落ちるまで、私は頭頂剃ってきます。

(*34) 2011/10/30(Sun) 00:34:55

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

っていうか、
「一応ユーリ-ルナとはいっているものの、発言みて狼だと思う人に投票しておきます。」
と打ち込んだのだけど、ミスって削除してPT終わらせてしまったwwww

(*35) 2011/10/30(Sun) 00:36:22

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

wwwwwww
実は私もそれで20pt無駄にしたとかなんとか
あーもったいない

(*36) 2011/10/30(Sun) 00:54:41

貴婦人 エリザ (遊丹)

やっと戻れたザマス。考察再開ザマス。ちなみに出る前までに1dを読み切ることすら出来なかったザマス。

ユーリーって昨日の更新直後くらいから、ガルヘレエリ人狼でFAみたいな感じでガッツリ発言してるけど、もう他の組み合わせは考える気もないザマス?ヘレン人狼に思い至った経緯は結構わかったけど、そこから私(エリザ人狼)につながる理由が「ヘレンが言及してないから」だけなの?
ザビに白を打ち、アニーを疑ったのち白を打ってバニとディンに「疑い待って」とまでいい、「ルナは村だけどエリザより先に吊ってもいいかもねー」とか、他の組み合わせを考える様子が全く見られないのがだんだん村に見えなくなってきたザマス。あなた全員の色が見えてるみたいザマス。
ユリ村なら、少なくともエリザは外しているので、他も考えたらどうなの。人狼ならそのままでどうぞ。

(36) 2011/10/30(Sun) 01:22:09

少年 ユーリー (AICE)

僕は全員に質問してやりとりして考察してそれぞれに言及もしてるよーそして僕は村人でエリザが一番人狼に見えます

(37) 2011/10/30(Sun) 01:37:16

少年 ユーリー (AICE)

間違ってるならエリザに人狼を2人見つけて欲しい。僕は人狼じゃない

(38) 2011/10/30(Sun) 01:40:38

貴婦人 エリザ、少年 ユーリーに相づちを打った。

2011/10/30(Sun) 01:42:08

家事手伝い ヘレン、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/10/30(Sun) 03:49:47

家事手伝い ヘレン、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/10/30(Sun) 03:50:04

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

私からすれば、ディン君とユーリーちゃんが人狼にみえてみえて仕方なかったよ>エルザ
推理は当たってるけどw

説得力のある根拠ではなく憶測や感覚で一方的に人を疑う行為はどす黒くみえるわけだけど、それは同時に必死で狼を探す村人の姿でもある。

白い村人なんかいないよね。村人は黒いのよ!
全員死んじゃえばいいわ。

(*37) 2011/10/30(Sun) 07:50:46

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

あとどうでもいいのだけど、ユーリ君はルナ白を確信して庇いにいってる人だと思ってるのだけど、

1.灰がルナ黒要素をあげて意見いっているのに「黒塗りするな」と一刀両断する一方で、自分が疑われると「「自分は村人だ」の連発
2.灰が真面目に考察しようとしたら「ヘレンは焦っている人狼だ」と事前に叩く一方で、自分の考察姿勢を疑われたら「説得するのは人狼だというのは間違っている」

ヘレンの場合は当たってるからいいけどw、そうでない場合(特にエルザさんね)もあるんだから気をつけたほうがいいよ♫

(*38) 2011/10/30(Sun) 08:12:45

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*38
おはようございます。
多分、説得するのが〜は、
ワットがヘレンの考察に納得=ヘレン人
ってなってたからです。

しかしユーリーのまっすぐ度がすごい。

(*39) 2011/10/30(Sun) 08:17:31

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

まっすぐ度がすごいよね〜。ディン君もだけど。
多分真面目に人狼ゲームやってて、キャリア的にも数戦〜10戦未満ってところじゃないかな。
人狼ゲームが大好きで面白いと思ってる時期かしらん。
間違ってたら申し訳ないけれど。

(*40) 2011/10/30(Sun) 08:21:30

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

すごい楽しんでますよね。
一生懸命で好きです。
要素広うネタ結構持ってるので、村側経験は結構ありそうですよ。

(*41) 2011/10/30(Sun) 08:28:35

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

襲撃はバーニィにセットしたよ。
ディン君は>>35で死亡フラグだから、ザビちゃんがユリを仮想LWにしてるならディン君を最終的に消すのもありだね。

でも堅実に
襲撃:バニ→ワット→ディン
吊り:ヘレン→エルザ→ルナ
でいく?
私はバニ→ディン→アニでもいいと思ってはいる。

(*42) 2011/10/30(Sun) 08:29:15

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

>>*41
うん、村側経験は何戦かありそうだし、自信に満ちてるから多分負けてないんじゃないかな。
あとヘレン-エリザを素直に疑ってる点から、逆に狼心理はさほど経験ない感じ?

ザビちゃんに勝って欲しいな。リレーたすきを渡す形で申し訳ないのだけど。
そして負けを味あわせてあげて欲しい。

(*43) 2011/10/30(Sun) 08:33:27

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*42
同じく。
どちらでもいいので、その辺り進行見ながら選ぼうかと思います。

てかエリザつれるんじゃないか

(*44) 2011/10/30(Sun) 08:35:01

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>*43
リレーされるつもりでねぎとろちゃんもごまちゃんもぶった切ってるので、大丈夫です。
勝ちます。

(*45) 2011/10/30(Sun) 08:37:22

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

エリザとルナは多分流れで吊れると思う。
っていうか、吊ってくれないと、狩人COせずにつられちゃうヘレンが泣いちゃう。

(*46) 2011/10/30(Sun) 08:38:19

少女 アニー (tumo)

ワット来ないのですね。
ユーリーの言うこともわかるし、ヘレエリの諦め感がどっちにも捉えられて、悩むというか。

(39) 2011/10/30(Sun) 08:53:42

少年 ユーリー、家事手伝い ヘレンを怪訝そうに見た。

2011/10/30(Sun) 09:03:23

孤児 ルナ (有希)

一日目ヘレンの質問に今更気付いたなどと。私は間違って無かったので満足です……。
見た目印象以外の何かを引っ張るほどオリジナリティが最近欠乏症。
無理にやるとしたらこのへん。
☆ガルシア此処が偽要素☆
>>1:65 占い師なのに共有占ったりしても仕方ないなあとか思っちゃう人に違いない。
・即死予定だったのでCO文のネタが少ない
・四日目は三発言しか喋っていない。(>>4:25>>4:26>>4:27) 自分が真であることは自分では見えてるのに自信の無さというか、RP範囲を逸脱している利敵行為というか。喋らない方がマシっぽいぞ、という判断の下の行動に見える。
"でも僕偽を決めうてないなら〜" 明らかに最初が不要ですよね……。死体にむち打つ。
割と言わなくて良いことを言うガルシアなので、>>1:36は割と怪しいのですが、まあ片隅に置いておくだけにしよう。

(40) 2011/10/30(Sun) 10:18:03

貴婦人 エリザ (遊丹)

アニ>>39
ヘレはなんか弱気になってる感あるザマスね。ところでエリザ諦めたつもりはさらさらないザマスけど・・・

>>1:91参照。読み返して納得(過去の自分のライン取りに)。ユリヘレバニの3通り消去。
>>1:38>>1:42赤あったらこのすれ違いは起きなさそう。ユリザビ切れ気味。
>>1:752発言目で仲間の騙りをバッサリ切り捨てるのはしにくいと思うので切れ要素。>>1:142もダメ押しザマスね。
>>1:134でもアニバニが切れてた。

1d終了。

(41) 2011/10/30(Sun) 10:32:43

孤児 ルナ (有希)

ルナさんもまあ結構そんな傾向はありますが……>言わなくていい
さて、今更ヘレンみてもな、ヘレン死ぬし殺すしなというレベルでやる気デストラクションなうですがどこを詰めようかな。
バーニィとかザビエルが喰われたら私の癒しが無くなるので是非とも残して頂きたい。いえ、灰が減る分には全く問題は無いんですがね……。ワットさんおきてー。確定白の突然死はだめだー。いや灰でも駄目ですけど5倍くらいだめだー。

(42) 2011/10/30(Sun) 10:34:02

孤児 ルナ (有希)

★エリザ 気になる点発掘
1日目:>>1:129 私からするとガルシアとか9割方人狼なんですけど、どーなんでしょうね、ヘレン。エリザ人狼説はとりあえず投げ捨てると、ただ「納得できる」程度でいいのだろうか。
2日目:特に無し。
3日目:ガルシアぶっ殺せーに熱がないが、まあ大体みんなそんな感じだったので特に問題があるかないかというと無いのかな。
4日目:>>4:46灰について見ていないのにラインが削れるんだろうか。
通して:占い師に全く興味がないらしい、でも霊には興味があって、でも灰は比較的後回しってなんかとてもバランスを変な取り方してますね、エリザ。

(43) 2011/10/30(Sun) 10:34:35

少年 ユーリー、孤児 ルナに同意した。

2011/10/30(Sun) 10:39:32

少年 ユーリー、貴婦人 エリザに相づちを打った。

2011/10/30(Sun) 10:39:55

家事手伝い ヘレン、孤児 ルナに頷いた。

2011/10/30(Sun) 10:42:17

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2011/10/30(Sun) 10:43:16

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

ワット突然死したら、
バニ→ディン 襲撃
で四人最終日ですか。悪くはないかな?

(*47) 2011/10/30(Sun) 10:45:32

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

あー、そうなるのかな。
ザビちゃんまで襲撃が届かなかった構図になるね

(*48) 2011/10/30(Sun) 10:47:58

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

まぁどのみち同じですねぇ。
突然死されると勝つの楽なんですが、そんなんで勝ちたくないなぁ。
もっとヒヤヒヤゾクゾクしながら勝ちたいです、ハァハァ。

>>42
照れちゃいますね。
大丈夫ですよ、いずれ墓下でバーニィと一緒にしてあげますから。

(*49) 2011/10/30(Sun) 10:52:59

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

突然死も環境の一つなんですから、人狼は与えられた状況で頑張ればいいんですよ。

(*50) 2011/10/30(Sun) 10:54:55

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

ザビちゃん・・・・変態だわ、この人。

やだ、こんな人と相方だなんていやだあああああ

(*51) 2011/10/30(Sun) 10:56:38

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アニー (tumo) [村人]
39回 残3000
ディン (minato) [共有者]
45回 残3000
ワット (tomming) [村人]
13回 残3000
ルナ (有希) [村人]
16回 残3000

犠牲者 (6)

イリス (master) [村人] (2d)
13回 残3000
セリア (Yuki) [占い師] (3d)
8回 残3000
モートン (MIZ) [共有者] (4d)
12回 残3000
ゲイリー (justice) [村人] (5d)
5回 残3000
バーニィ (irou) [村人] (6d)
37回 残3000
ユーリー (AICE) [狩人] (7d)
65回 残3000

処刑者 (6)

リュー (november) [霊能者] (3d)
1回 残3000
ネイ (tsubaki) [人狼] (4d)
31回 残3000
ガルシア (sak1_shig0101) [狂人] (5d)
3回 残3000
ヘレン (ann) [人狼] (6d)
18回 残3000
エリザ (遊丹) [村人] (7d)
6回 残3000
ザビエル (azubu) [人狼] (8d)
18回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合