人狼物語@リア充


64 役職選んで適度に我慢


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

青年 ガルシア に 10人が投票した。
孤児 ルナ に 1人が投票した。

青年 ガルシア は村人達の手により処刑された。


【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

旅行者 ゲイリー! 今日がお前の命日だ!

2011/10/29(Sat) 13:30:00

次の日の朝、旅行者 ゲイリー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、少女 アニー、少年 ユーリー、貴婦人 エリザ、家事手伝い ヘレン、犬少年 ディン、司祭 ザビエル、高利貸し ワット、学生 バーニィ、孤児 ルナ の 9 名。


家事手伝い ヘレン、少年 ユーリーに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 13:30:25

学生 バーニィ (irou)

まさかのゲイリーがー!!どういうことー。

(0) 2011/10/29(Sat) 13:30:54

少女 アニー (tumo)

予想はついていましたよ。

(1) 2011/10/29(Sat) 13:31:36

犬少年 ディン (minato)

変なとこ来たわん。狩狙い?あんまし白言うんじゃなかったかな。。
ゲイリー、ガルシアおつかれさまわん。

▼ヘレンセットしつつ見てるわん。

(2) 2011/10/29(Sat) 13:31:58

学生 バーニィ (irou)

>>1 本当?

(3) 2011/10/29(Sat) 13:32:22

家事手伝い ヘレン、宿を出た。

2011/10/29(Sat) 13:33:02

少年 ユーリー (AICE)

うっそワロタ。▼ヘレンで揃うかなあ。

アニー>>1
えっ。どういう予想だよ。

(4) 2011/10/29(Sat) 13:33:25

少女 アニー (tumo)

>>3だって、>>4:39とか昨日の微妙なpt残しとか言いたくないですが、狩人っぽく見えましたよ。だから考え直していたのです。

(5) 2011/10/29(Sat) 13:34:15

犬少年 ディン、少女 アニーに同意した。

2011/10/29(Sat) 13:35:08

学生 バーニィ (irou)

>>5 僕あまりにゲイリーが狩人意識しすぎてて白めにみてたけど狼考え直していました。

(6) 2011/10/29(Sat) 13:36:35

司祭 ザビエル (azubu)

黒さ一回りして白かったので、なくはないですね。というか、単独感ありすぎでした。あまり楽になった気はしないです。

バーニィ>>4:64
>>1:5>>1:72ですね。軽さが白要素、程度のつもりでした。初日の白取りは会話のいとぐち造りも兼ねてますので、思い切り基準緩いです。

(7) 2011/10/29(Sat) 13:38:13

学生 バーニィ、司祭 ザビエルに頷いた。

2011/10/29(Sat) 13:39:33

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

ゲイリーとえびまよちゃんお疲れ様です。

白くなれ私

(*0) 2011/10/29(Sat) 13:39:44

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 13:44:33

学生 バーニィ (irou)

ヘレンとエリザかと思いつつ▼ヘレン
ルナ白くなってくださいね。

(8) 2011/10/29(Sat) 13:44:43

少年 ユーリー (AICE)

いや、僕ゲイリーは残しておくと、万一最終日にもつれ込んだ時推理当ててくれるか怪しいもんだと思ってたから、最終日前には絶対ゲイリー吊っておこうと思ってたけどな。。

(9) 2011/10/29(Sat) 13:49:46

少年 ユーリー、学生 バーニィに同意した。

2011/10/29(Sat) 13:50:01

少年 ユーリー (AICE)

なんか僕の行動がよくわかんねえ!という人が多いので、主にワットに向けて説明するよー。

ワット>>5:59
僕は3日目にセリア食われて、>>3:5>>3:7でヘレンに違和感を感じたのね。で返答>>3:8を見たらガルシア人狼決め打ってる。
★その段階でそこまでわかるか?むしろそう思ってたならなんで2日目に>>3:12ここも早すぎる。

重要なのは、★ヘレンとルナは一度も対話をしていないということ。対話しないのに人狼って分かったの?スゲー!★じゃあなんで占い師真贋外してるんだコイツ。(まあここは半分以上ヘイト)

このあたりから僕は「このヘレン人狼じゃねーの!?」と思ってて、スゲー気になったのね。で、>>3:12>>3:41と出てきたので、その推理だともうエリザと僕しか残らない。★エリザの名前を出さないのはおかしい。

(10) 2011/10/29(Sat) 13:50:26

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>9
マヂデー?

(*1) 2011/10/29(Sat) 13:52:02

少年 ユーリー (AICE)

……収まらなくて切り貼りしてたら中段の言葉が前後したけど読み取ってください。

でヘレンが「エリザ人狼」の結論を出さなかったのが気になってた。これが夜。
朝になって増えたログを読み返してみて灰全体の発言を比べたら、エリザが一番白くない。(ここは感覚)
それと同時にゲイリー・アニー・ルナを冷静に見てたら、アニーはまあだいたい>>4:57と同じような感じで☆村人に見えてきたけど、バーニィ・ディンが絶賛疑ってた。
早めに言っておかないと僕の吊りたいヘレンが吊れなくなって、怪しいと思ってるエリザへの追求が遅れると感じたよ。

★☆付いてる所が注目ポイントです。

(11) 2011/10/29(Sat) 13:52:41

司祭 ザビエル、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 13:56:01

犬少年 ディン、少年 ユーリーに頷いた。

2011/10/29(Sat) 13:57:49

少女 アニー、少年 ユーリーに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 13:58:08

少女 アニー、司祭 ザビエルに手を振った。

2011/10/29(Sat) 13:58:21

少女 アニー、空を舞った。

2011/10/29(Sat) 13:58:27

少年 ユーリー (AICE)

ルナについては、ヘレンが村人でルナが人狼だったらよかったのに……でも8割方この一生懸命なヘレンが人狼でこのナメ腐った態度のルナは村人なんだろうなあ……コイツ……って思ってるんで手が滑ったらエリザの前に吊るかもよ

(12) 2011/10/29(Sat) 14:00:15

犬少年 ディン、少年 ユーリーに同意した。

2011/10/29(Sat) 14:01:51

犬少年 ディン、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2011/10/29(Sat) 14:02:06

学生 バーニィ、少年 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/10/29(Sat) 14:02:14

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>12
大当たり!
是非つって下さい。

(*2) 2011/10/29(Sat) 14:02:32

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

バーニィの沸点がよくわかんないよ私

(*3) 2011/10/29(Sat) 14:02:49

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

バーニィやるなぁ。

(*4) 2011/10/29(Sat) 14:03:37

少年 ユーリー、学生 バーニィに謝罪した。

2011/10/29(Sat) 14:04:27

少年 ユーリー、犬少年 ディンが仲間だと感じた。

2011/10/29(Sat) 14:04:36

学生 バーニィ (irou)

ルナさんはこういう村だと思う方、バーニィです。
ルナが狼だったら騙りにでていたんじゃないかと思いますね。

あとセリア、モートンとGJを恐れていません。
噛みは性格でますからね。

(13) 2011/10/29(Sat) 14:05:05

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

げっ、性格ばれてる。

(*5) 2011/10/29(Sat) 14:06:45

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

くっ、戦略担当のこのヘレンがゲームクラッシャーの潜伏を見抜けなかったなんて。
灰襲撃先ミスったなぁ。
今日の襲撃は問答無用でバーニィだねー

これ以上しゃべるなw

(*6) 2011/10/29(Sat) 14:13:03

犬少年 ディン (minato)

>>13
バーニィごめん、ユリのあれはネタだから大丈夫だよたぶん。

あとヘレンは申し訳ないけど昨日の僕の言葉に感想と説明と反論をお願いね。

(14) 2011/10/29(Sat) 14:13:16

少年 ユーリー、犬少年 ディンに同意した。

2011/10/29(Sat) 14:18:36

少年 ユーリー (AICE)

あ、あと誤解があるようだけど、僕には割と迷いや不安はあるのね。じゃあどうしてるかっつーと灰の反応を確認したり、推理してる村人っぽい人に推理を確認して貰って「多分間違ってないよなあ」と安心を得てるよ

(15) 2011/10/29(Sat) 14:20:16

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

狼的灰考察

ユーリー:思い込み激しい、白と思わせておけばしばらく安泰。対話重視、誠実な人物を好む。返答時は丁寧に。

エリザ:冷静。慎重。勘に従う傾向あり、違和感感じさせたらおしまい。彼女の発言にはよく共感する事。

アニー:素直、俯瞰的思考。ロックオンはせず、気にしたらよく探る。要注意。表に出さない事が多く、何故あの時言わなかった戦法が有効?理詰めに弱いか。

バーニィ:自身に関わる考察に敏感。丁寧に評価すれば白視得られるか。引っかかったらとことん疑う。ツボ不明。

(*7) 2011/10/29(Sat) 14:27:49

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

ルナ:勘がいい。ルナの疑問への返答に反応がないのでさっぱり思考がわからない。お手上げ。皆吊って。

以上、ですかねー。

確白ズ

ディン:超素直。たまにパニくる。最終日に残す場合は、考える時間を与えない事。思考隠し等、所謂黒要素を黒と取りやすい。狼経験少なめか。

ワット:若干流されやすい。説得に弱い。アニーと同じく理詰めで対処、納得させられる考察頑張るべし。

(*8) 2011/10/29(Sat) 14:35:05

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

おお、すごいなぁ。

あと戦略の建て直しだけど、バーニィがいらぬ事をいうまえに消さないといけない。
ヘレエリは吊れるはず。
あと二手かぁ

ワットは残したいなぁ

(*9) 2011/10/29(Sat) 14:51:05

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

メモですが参考になればどうぞ。

バーニィがいらん事いって、どの程度皆の共感得られてるかちょっと観察しませんか。
なにいってんだてめー で吊れるかもしれない?

(*10) 2011/10/29(Sat) 14:53:52

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

バーニィ・アニー両者がとてつもなくキーだと思うので、ちょっと悩ませて下さい。

(*11) 2011/10/29(Sat) 14:55:26

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

同じ事考えてた

(*12) 2011/10/29(Sat) 15:07:48

貴婦人 エリザ (遊丹)

全ての喉を考察に捧げる覚悟ザマス。
一応全組み合わせを前提としたライン考察。(基本はセリネイ真だと思ってるザマス)
を今からやって一旦出かけて戻ってきて、再開して終わり次第落とすつもりザマス。出る時に途中経過落とせそうなら落とすザマス。
更新明けの反応>>0>>6の流れを見るに、アニバニ、アニユリが非ライン印象。
単体では>>0>>3のバニがなんか眩い白さに見えるザマス。

(16) 2011/10/29(Sat) 15:17:28

家事手伝い ヘレン (ann)

ユーリは最初から自分の行動原理を説明してくれれば分かりやすい。初日の素直さんとうってかわって硬化の方向だったからわからなかった。まぁ理由は納得。

(17) 2011/10/29(Sat) 15:17:51

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

エリザのやる気と私の登場が見事にシンクロしてる

(*13) 2011/10/29(Sat) 15:28:12

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

まずはどちらの確白残すか考えましょう。
ゲイリーの例もありますし、純白になりさえしなければ、うっかり村人が吊ってくれるかもしれないので。

(*14) 2011/10/29(Sat) 15:37:52

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

私はちょっとリア充してきます、じゅわっち。
ごまちゃんも、疲れたら頭冷やして楽になるといいですよ。

(*15) 2011/10/29(Sat) 15:38:41

【赤】 家事手伝い ヘレン (ann)

はいな。
わりとどの路線でいこうかなと。

(*16) 2011/10/29(Sat) 15:42:13

孤児 ルナ (有希)

わらった、お疲れさま。おはようございます。なんか半日位寝てしまった。
ちょっと用事を済ませてきたら頑張ろう。

(18) 2011/10/29(Sat) 16:53:14

少年 ユーリー (AICE)

人狼っつわれて理由に納得しちゃう村人いるわけねーだろ。。ともう僕は超ヘレン人狼に見えて仕方なくてツッコミ入れずにいられないんだが、ワットの眼鏡にはこれ村人に映るんですかね……

(19) 2011/10/29(Sat) 21:23:20

犬少年 ディン (minato)

>>19ユリ
自分を疑う理由として納得できるかできないか、っていうのはあると思うわん。
たぶんヘレンで言うなら、誤爆とかメタとかで疑われるのは納得がいかないけど、きちんと発言とかラインとかで疑われて相手の思考の流れが納得できる、っていう部分はあるんじゃないかなーとか。僕もあるし。

逆に言うと、消去法で黒い、とか白黒どっちもよくわかんないから黒い、っていう理由で疑われても納得しにくいよね。とヘレンにも返してみるてすと。

(20) 2011/10/29(Sat) 21:34:23

少年 ユーリー、犬少年 ディンに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 21:38:00

司祭 ザビエル (azubu)

ヘレン★ヘレンが狼と思う要素は
>>2:43勢い止まったり、人狼固有の点推理レベルから脱出できなく、推理に創造性が見い出せない」
以外にあります?あれば考察に絡めて欲しいです。

★また、>>3:37ルナの白要素がでてこない=ルナ黒要素とありますが、他の狼から狼ルナへ白要素があがらない事への考えを聞かせて下さい。

(21) 2011/10/29(Sat) 21:58:49

司祭 ザビエル (azubu)

ユーリー>>10上段

>>3:12ガルシア狼でいずれルナに偽黒出る予定の発言。
ヘレンは全体的に発言軽率に思いますが、スキル的に黒塗りにしちゃあからさま過ぎます。>>3:8 セリア食ってから仲間狼とライン切りって遅くないですかね。
ガルヘレ狼は違う気がします。

むしろ、ガル狂ヘレン狼で、ヘレン囲われ→ルナ黒指示の方が腑に落ちます。ガルシアのリア充っぷりで読み取れるのか、というのが疑問点です。

ガル狂=ネイ狼なんですが、ネイ起点考察しなかったのはご主人様起点で変な事言いたくない狂人要素です。でも、ユーリーの言う通り>>4:6ネイ狼だと吊り票操作ないのが不思議です。

(22) 2011/10/29(Sat) 22:01:25

少年 ユーリー、司祭 ザビエルに相づちを打った。

2011/10/29(Sat) 22:04:42

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

面倒な質問投げました、ごまちゃんには本当に負担かけます。

(*17) 2011/10/29(Sat) 22:06:49

犬少年 ディン (minato)

>>22ザビ

もう真占食えてるんだから、残っててこれから偽視されること間違い無しの騙り狼とライン切りして白アピ、っていうのはよくある話だと思うけどなあ。。

あと占が消えた後の灰狼同士の仲間切り、も普通ならやる必要はないけど、片方が激しく狼視されている状況ならライン切りとして有効だと思うわん。

(23) 2011/10/29(Sat) 22:09:59

司祭 ザビエル (azubu)

ディン>>23上段
初日から真占判明しているのですし、占騙り狼ガルシアとライン切るなら初日からと思いました。

下段
灰狼同士ではなく、ガルシアヘレンのライン切りについて話しています。

(24) 2011/10/29(Sat) 22:16:01

犬少年 ディン (minato)

>>24
だって初日に真占の護衛率上げちゃったら食べれないわん? あからさまに狼占盲信した村人のふりをして真占への護衛率を下げ、真占が食えたら方向転換する、というやり方かなと。

あ、下段についてはついでに思っただけだから、わかってるわんー。

(25) 2011/10/29(Sat) 22:19:02

【赤】 司祭 ザビエル (azubu)

>>25
ホンマヤー!Σ

(*18) 2011/10/29(Sat) 22:20:47

司祭 ザビエル、犬少年 ディンに照れた。

2011/10/29(Sat) 22:25:35

犬少年 ディン、司祭 ザビエルをつんつんつついた。

2011/10/29(Sat) 22:27:58

少年 ユーリー、犬少年 ディンに同意した。

2011/10/29(Sat) 22:35:40

家事手伝い ヘレン (ann)

やっぱユーリとルナが人狼にみえるんだけど、まぁいいけどね。ヘレンは空気を読めないほど愚かではないので、世論で上位の灰を疑ったら吊られるのはヘレンなのはわかってる。でもそう見えるんだから仕方ないじゃん。

(26) 2011/10/29(Sat) 22:50:58

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アニー (tumo) [村人]
39回 残3000
ディン (minato) [共有者]
45回 残3000
ワット (tomming) [村人]
13回 残3000
ルナ (有希) [村人]
16回 残3000

犠牲者 (6)

イリス (master) [村人] (2d)
13回 残3000
セリア (Yuki) [占い師] (3d)
8回 残3000
モートン (MIZ) [共有者] (4d)
12回 残3000
ゲイリー (justice) [村人] (5d)
5回 残3000
バーニィ (irou) [村人] (6d)
37回 残3000
ユーリー (AICE) [狩人] (7d)
65回 残3000

処刑者 (6)

リュー (november) [霊能者] (3d)
1回 残3000
ネイ (tsubaki) [人狼] (4d)
31回 残3000
ガルシア (sak1_shig0101) [狂人] (5d)
3回 残3000
ヘレン (ann) [人狼] (6d)
18回 残3000
エリザ (遊丹) [村人] (7d)
6回 残3000
ザビエル (azubu) [人狼] (8d)
18回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合