人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>8うん、まったく伝わらないぞ。なんだ、いつの間にか白決め打ちって。おかしいだろ。なにかしらの理由あって当然だろ。

(13) 2011/04/25(Mon) 16:58:57

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

その前に、襲撃された人達が誰を疑ってたかも参考にしよう。
モートン→ワット
ゲイリー→ポーラ
ザビエル→?
ノーマ→ネイ(ちなみにノーマはネイ占った日に被襲撃)

(14) 2011/04/25(Mon) 18:00:49

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:32

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:46

ならず者 ドネルス、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:57

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

でもまぁノーマ襲撃はノーカウントだな。

(15) 2011/04/25(Mon) 20:56:31

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2011/04/25(Mon) 21:10:23

流れ者 ネイ (tumo)

鳩なう、ただいま。
テレサを見てきたが、ポーラは切れ感があるんだよな。とんとん。

(16) 2011/04/25(Mon) 21:10:37

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

>>8>>9のワット白要素はかなり自信あったんだけどなぁ・・・。

(*4) 2011/04/25(Mon) 21:23:41

女学生 ポーラ (nobumasa)

ただいまー。あんまりログ増えてないねー。

(17) 2011/04/25(Mon) 22:15:34

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

そもそもネイがこっちに向かってこない罠だよねー。

(*5) 2011/04/25(Mon) 22:16:33

高利貸し ワット (ABCDE)

恐らく襲撃先について最も真剣に考えなければならないのは私だろうが…まあ目的の一つとして私を黒く見せると言うのはあるのだろうが。
仮にネイが狼とした場合
ポーラ→ネイ疑い
モートン→ワット疑い
ワット→ポーラとモートンで悩み(読みとれたか?)
最もやりやすい状況作りは、ややあからさまとしても▲ポーラだろう。ネイは昨日の段階では動きの方向性を見せておらず、残す灰モートンは恐らく襲撃状況無視で自分を信じてワット吊りに来ると予期されたはずだ。ネイはあぐらをかいてみていられる。もしネイ狼が敢えて▲モートンを選ぶプラスαがあるとすれば、これまで「SGっぽさ」を武器に白要素を積み重ねてきた故に、一貫性を保つ襲撃を試みた、というぐらい。

(18) 2011/04/25(Mon) 22:22:13

高利貸し ワット (ABCDE)

仮にポーラが狼としたら。
ネイ→固定疑い先
モートン→無害。
ワット→やや有害?

モートンは自分から吊れる向きはないので、消しておいてワット状況黒で弱らせたところで懐柔して取り込むという線はある。正直、私の白を決め打ってくれているのは嬉しいが、ポーラの挙げる要素でなぜそこまで?とは思ってしまうのだ。
ネイはSG候補故に喰いづらい所であり、モートンを喰いワットとネイの両方に疑いを持たせる線、として、心理的にポーラはあまり疑いたくないが、ストーリーとしてはしっくりきてしまうのが悲しい所だ。

確認させてくれ。ポーラがワット狼ならモートン襲撃は無いと考える理由はなんだ?私が狼ならモートン喰うぞ?邪魔だから。

(19) 2011/04/25(Mon) 22:39:58

女学生 ポーラ (nobumasa)

私、>>8の下半分と>>9にはかなり自信があったんだけど。

★ドネルス、ネイ
仮にワットLWだった場合に5日目ユーリーに投票する理由ってなに?

(20) 2011/04/25(Mon) 22:47:35

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワット>>19
モートン襲撃は誰が狼でもありえると思うよ。

(21) 2011/04/25(Mon) 22:51:09

高利貸し ワット (ABCDE)

>>21 まあそう言われてみればそうだな。>>18 >>19も成立しうるし、私狼でもありうる。
ポーラテレサラインが薄めなのは、前述の通り。結論がややあやふやなのが心許ないが、テレサ→ポーラの>>2:145の「怖かった」とかも、言い回しとしてテレサがザビエルを触るやり方に似通った部分があるんだよな。ここもライン的に白めに見える。
となると、答えはシンプルにネイLWということになる。灰吊日から失速し続け、昨日から様子見に回った印象は否めない。問題は>>6:33 >>7:18下部の可能性を前向きに考えて良いのか、ということだ。

(22) 2011/04/25(Mon) 23:16:54

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>20
どっち吊れてもいいからじゃない。

(23) 2011/04/25(Mon) 23:26:16

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラ★
>>3>>21が繋がらないんだけど、どういう事?

(24) 2011/04/25(Mon) 23:28:33

高利貸し ワット (ABCDE)

ネイは今もまだ鳩なのか?
昨日は結局何を考えてるかさっぱり解らんかったが、昨日の時点で読んでて思ったこととか書きたかったこととかはないのかね。>>6:65の練り直しとか、どんなことを書こうとしてたかでもよいのだが。

(25) 2011/04/25(Mon) 23:29:07

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ初日
ワット◆>>1:140「村の為を思った作戦が多いように見えて好印象」テレサはワットに対して印象上げしてるな。
ポーラ◆>>1:140「うっかりミスが白い〜それだけではなんとも」テレサはポーラに対してはワットとは逆に印象下げてる。
ネイ◆触れず。

(26) 2011/04/25(Mon) 23:29:14

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ二日目
ワット◆触れず。
ポーラ◆>>2:66ポーラに質問。>>2:129「矛盾しているように〜そういう方針なのですね」これも、矛盾って言葉使って印象下げてるか。>>2:145「狼の目を捨てきれない〜怪しい気もする」都合のいい理由つけて占い希望。
ネイ◆>>2:159「パッションで▼ネイ」…ライン切りを疑ってたが、これは違うな。適当すぎるな。

(27) 2011/04/25(Mon) 23:29:36

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ三日目
ワット◆触れず
ポーラ◆触れず
ネイ◆>>3:114「言語化する〜」これラインないな。テレサが狼探してないのがわかっただけ。

(28) 2011/04/25(Mon) 23:30:02

流れ者 ネイ (tumo)

>>20
ドネが答えているが、ワットLWの場合▼ユーリー→▼狂確定のイリス→▼疑われている僕またはポーラのどちらか吊れればいいよね。っていう手数稼ぎに見える。僕が吊れた場合もまたしかり。ただ、ユーリーを吊れる日はあの日しかなかっただろうと思われる。

(29) 2011/04/25(Mon) 23:44:04

流れ者 ネイ (tumo)

>>25
すまないが、今も鳩だよ。

ワットに違和感を覚え始めたのは爺さんLWを押し始めた時。で昨日あんたらの叩き合いでわけわからなくなった。双方の理論は理解できるので。で、ポーラは単体の発言が黒いが、テレサとの切れ感が強い。わけわかんないよ。

(30) 2011/04/25(Mon) 23:47:17

高利貸し ワット (ABCDE)

喉があればモートンにも問いたかったことだが、▼ユーリーについて問うわ。
ある灰が自分に敵意を向けていた。彼は白かったが片占視点のLWだった。自分は1狼を全く見当違いに白く見ていて、自分の目は間違っていて彼狼という可能性もゼロとは言い切れなかった。そして彼は白でも狼有利に働く村人にしかならなさそうだった。占吊は恐らく票が足りず、吊られそうな灰が狼かも今一つ不明だった。

その状況で▼ユーリーという選択を私は余儀なくした。この行動に村人として不思議な点があるか?

(31) 2011/04/26(Tue) 00:02:41

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>2:145のテレサのポーラ占い理由が、やはり白出る前提だと思うんだ。


という訳で、LWワットに行き着いた。

(32) 2011/04/26(Tue) 00:03:49

流れ者 ネイ (tumo)

とりあえず、僕は合わせて投票されるのを避ける為に自分の疑問点しか解決しない事を先に謝らせてもらう。残っているptのうち100pt程を自己弁護に使わせてもらうのも予告しておく。

(33) 2011/04/26(Tue) 00:04:32

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラは発言はまったくワケわからないが、村人だろう。

(34) 2011/04/26(Tue) 00:05:10

女学生 ポーラ (nobumasa)

ドネルス>>23
ネイ>>29
ユーリーに投票すると疑われると思うし、ユーリー吊らなくてもいい訳だからネイ投票の方がよくない?

ドネルス>>24
>>3の時点では「ネイが白めに見られてたから、ネイ以外がLWなら吊り難いネイ襲撃もありえると思う。ネイが襲撃されてないのはネイLWの可能性が高い。」と、思ったよ。

>>21はワットの>>18>>19見て、そういう話なら>>21だよねって感じだよ。

(35) 2011/04/26(Tue) 00:07:20

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

なんか、ひどいわー・・・いつもの事だけど。

(*6) 2011/04/26(Tue) 00:08:27

高利貸し ワット (ABCDE)

いやドネルスのライン考察も意味解らんぞ…。テレサは私の印象を上げてはいたが、テレサはモートンの印象だって上げていただろうに。で、彼は白だったのだから、印象↑=両狼とはならん反証があるわけだ。
そもそも一日二日で色がひっくりかえるようなライン考察は根拠あるライン考察にはならないと言い切るわ

(36) 2011/04/26(Tue) 00:12:46

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

嫌な予感がするよー・・・。

ドネルス→▼ポーラ
ネイ→▼ポーラ
ワット→▼ネイ
ポーラ→▼ワット

(*7) 2011/04/26(Tue) 00:16:01

流れ者 ネイ (tumo)

>>35
ぶっちゃけ僕襲撃無し説は成り立たないと思うよ。非狩済みの僕が襲撃されると思うの?しかもポーラに疑われている僕をだよ?

>>34その訳分かんないの説得しなきゃいけないのが僕なんですけど!

(37) 2011/04/26(Tue) 00:16:49

流れ者 ネイ、女学生 ポーラをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:37:50

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:38:03

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

これはワットにも申し訳ないなー・・・。

(*8) 2011/04/26(Tue) 00:38:55

高利貸し ワット (ABCDE)

▼ネイにした。
ネイとポーラでライン的に比較した時にポーラにやはり違和感が生じることがひとつ(てかこの件について最初に詳細に言ったのそもそも私だろ!)
もう一つは、灰の疑い合いになって以降守備的であり、昨日状況的な白さを得たにも関わらず、その白さを用いて村人として意見を積極的に述べて還元していくのでなく、自己の白さの保持に回った姿勢を黒要素として取ることにした。ネイのイリス投票については>>6:33の可能性を肯定する。自分に投票が集まってるにも関わらず、村人としての投票姿勢を崩さずに白視を取った狼は、実例自体はあるからな。そうしょっちゅういるとは思えないのだが。

(38) 2011/04/26(Tue) 00:40:47

流れ者 ネイ (tumo)

そもそも、なぜ俺が、ユーリー吊れた日にイリスに捨て票したんだっつーの。ランダムならば、大人しくユーリーに入れるべきだったろ。

(39) 2011/04/26(Tue) 00:40:56

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:41:36

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:42:01

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

うーん、こう言ってみたけど、しっくりこない。

(40) 2011/04/26(Tue) 00:42:53

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ドネルスとネイにも申し訳ないなー。

狼難しいねー。

(*9) 2011/04/26(Tue) 00:42:59

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

▼ポーラにした。

(41) 2011/04/26(Tue) 00:43:29

流れ者 ネイ (tumo)

常に首の皮一枚の俺が、>>3:96でテレサ吊られそうな場面で占っていいよーなんて言うのか。

(42) 2011/04/26(Tue) 00:43:39

流れ者 ネイ (tumo)

>>42
ワットからの白視は初日に取った気がするがな。

(43) 2011/04/26(Tue) 00:44:59

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ネイ、▼ポーラにしようぜ。

(44) 2011/04/26(Tue) 00:45:50

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラは言ってること微妙な点がちらほらあるが、目をつぶって信じることにする。村人としてネイ・ポーラどっちを信じるというならポーラという結論に至った。>>6:26->>6:33辺りの思考も、ある種打算的なところを包み隠さず言うあたりが私と似ていると思ったの白寄りに評価した一因だわ。てかこの選択にすら若干打算あるのは認めるわ。もう少し真剣にポーラ狼も考えるべきな気はするが、時間が無い。この結論が私にできるベストだ。
これで合ってても違っててもネイ疑って死んだ者たちの供養にはなると思って▼ネイはもう決めた。てかネイ吊り逃したら自分が色々戦犯で耐えられれんわ。

(45) 2011/04/26(Tue) 00:46:05

流れ者 ネイ (tumo)

>>44
ずっと言わないでおいたが、僕は君に合わせる気満々だ。
ワットとポーラが僕吊りなのでこのランダム運にかけるしかない。
>>45
そもそも、俺吊ろうと思ってる時点で戦犯だっつーの。

(46) 2011/04/26(Tue) 00:47:54

高利貸し ワット (ABCDE)

あーもうくっそ。やっぱ▼ポーラだ。ドネルスに追従でいい
滅茶苦茶ですまんが、頭では>>19の方がありうると思ってたんだ。

(47) 2011/04/26(Tue) 00:49:04

流れ者 ネイ (tumo)

>>46
つーかこれは戦犯って言うのか?
まあいい。
ポーラ起きてたらアクションしてくれ。

(48) 2011/04/26(Tue) 00:50:54

女学生 ポーラ (nobumasa)

ネイ>>39
仮にネイがユーリーに投票したら翌日吊られてたと思うよ。

(49) 2011/04/26(Tue) 00:51:56

流れ者 ネイ (tumo)

責任は俺とドネルスが持つ!墓下の皆!

(50) 2011/04/26(Tue) 00:52:51

流れ者 ネイ (tumo)

>>49
俺は村人なので今日以外だったらいつ吊られても村が滅びるって事は無かったはずだがな。

(51) 2011/04/26(Tue) 00:54:04

女学生 ポーラ (nobumasa)

ちょ、ちょっとどういう事なの・・・。

(52) 2011/04/26(Tue) 00:57:08

高利貸し ワット (ABCDE)

後2時間と300ptはほしいわ。
無茶を承知だが、ドネルスが▼ポーラなら合わせ、私吊なら▼ネイする。もうしるか

(53) 2011/04/26(Tue) 00:57:43

流れ者 ネイ (tumo)

もし、ワットが狼だったら土下座する。

(54) 2011/04/26(Tue) 00:58:05

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワットにするよー・・・

(55) 2011/04/26(Tue) 00:58:54

流れ者 ネイ (tumo)

>>53
それ、自分以外だったらどうでもいいって事ですか?

(56) 2011/04/26(Tue) 00:59:00

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合