人狼物語@リア充


48 異形の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


次の日の朝、悪戯好き イリス が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、 ユーリー、 サーシャ、 フィグネリア、 ニコライ、 ナタリー、 ベルナルト、 アナスタシア、 ラビ、 イライダ、 ダニール、 リディヤ、 アリョール、 オリガ、 シュテファン、 ミハイル の 15 名。


リディヤ (mongoru)

【ニコさん人間】

で、一旦二度寝〜zzz
でも簡単に理由なの。まず内容寡黙ぽい&質問ステルス臭がした。プラス喋らない人より喋る人を灰で残したいというリディの趣味〜。

またねー

(0) 2011/06/13(Mon) 06:03:31

アリョール (遊丹)

ミハイル 人間

全員白が出そうに見える病気にかかり、色々悩んだ結果ミハイルを占いました。
黒狙いだったんですよ。。。

夜明け直後に結果を出そうと思っていたのに寝ていました。。。

(1) 2011/06/13(Mon) 06:33:13

アリョール (遊丹)

2-2で潜狂はそうそうないでしょうし、ミハイルは信じて意見を見ていこうと思います。
あと灰に埋めてた、質問の答えです。

>>118
私がCO文を書いていた時点ではラビの発言は見えていませんでした。COが後になればなるほど「相談していたのでは」と言われて信用が下がりやすいと思いましたので、真っ先にCOして寝ようと思ったのです。発言後、>>3が見えたので反応した、という感じですね。

C編成の経験が浅いのでCOの希望とかは特になかったです。

(2) 2011/06/13(Mon) 06:35:30

フィグネリア (marronchan)

おはようしがえる。
【占判定確認】
アリョのミハ占の理由が具体的に明示されていないのだけど…。昨日のログみても特に言及していないような…黒狙いだったようだし、簡単でいいから教えて欲しい。

喉嗄れて説明できなかったけど、●ニコ希望にしたのは、アナがサシャと村同士のすれ違いに見えてきたので様子見。ニコライは>>1:42>>1:47なんかその場にいるみんなとの温度差みたいなのを感じたわ。ギドラに偽がいること知ってたから話しづらくて浮いた可能性考えての希望。

(3) 2011/06/13(Mon) 07:08:05

オリガ (comomo)

おはよー。判定見たわ。ほむ、どっちも白出しか。

アリョ>>1
黒狙いでミハイルとのことだけど、初日はあまりミハイルに注目していた印象なかったように思うのよね。他灰を白く見たがゆえの消去法黒狙いって感じ?

(4) 2011/06/13(Mon) 07:13:05

オリガ、 フィグネリアに手を振った。

2011/06/13(Mon) 07:14:31

ダニール (tsubaki)

おはよ占い師。判定確認。
☆ユーリー>>1:115 よぉ同世代。
>>1:23はナタリーのCO関係ない。ミハイルの4COで即時解除、への反応。

俺が想定してたのは3d第一声解除。編成的に霊確しなさそう→護衛は十中八九占い師→霊能襲撃有りえる、って事で共有いてくれんなら襲撃避けにもなるんじゃね、っていうあれ。ギドラ案出た時点で共有出てくるだろうとは思ってたし。

(5) 2011/06/13(Mon) 07:24:09

オリガ (comomo)

☆ユーリー>>1:114
アリョ>>1:63ラビ評みたいな感じのやりとりが赤であったのかな、と。ただ、私自身は>>1:7のとおり占COに見えちゃってたから、他の人がどう見えたかってほうで判断すべきかと思ったの。
「占COに見えねえよ!」というツッコミがサシャ>>1:11だけだったから、他の人達も占COに見えたと脳内補完していたのだけれどね。

(6) 2011/06/13(Mon) 07:37:48

フィグネリア (marronchan)

★サシャ>>1:59の質問、簡単でいいので答えて。最終的に4CO状況になったので、この要素は取消しになってると思うけど。この時点での白視の理由が理解できてないので。

★アリョ>>1:74下段。サシャも>>1:41でニコと同じこと言ってるけど、こっちは気にならなかったのかしら。

今日の夜はほとんど顔を出せないと予告しておく。昼のうちに出来る限り顔出すわ。**

(7) 2011/06/13(Mon) 07:40:35

フィグネリア、 オリガに手を振った。

2011/06/13(Mon) 07:41:46

アリョール (遊丹)

>>3>>4
何で知ってるの、と言いたくなるくらいオリガの説明がぴったりなのですが、灰に一応私の心情を落としてあるのでぺたり。喉の都合で、訊かれなければ割いてもいいかなと載せませんでした。

サーシャとアナスタシアはやっぱり両白っぽいかなー。
フィグ、オリガ、シュテファン、ベルナルトはまだ占わなくて良さげ?ラビも気になったけど白く見える。
余ったのがミハイルとニコライ。
ニコライは霊共ギドラで白要素っぽいのを取ったのでミハイルにしとくか。
とまあこんな感じです。
ニコライにはリディヤから黒が出そうな予感もしたのですが、白が出たので囲いなのかなどうなのか考え中。
喉がマッハ。

(8) 2011/06/13(Mon) 07:42:08

アリョール (遊丹)

>>7
確かにサーシャも同じこと言ってますね。サーシャは他の所で白要素取ってたので、気にならなかったのかもしれません。

私の中では結局、霊共ギドラについてのニコのそれは、白要素として考えることにしたので、サシャについても白要素でいいかなと思います。

質問に全て逐次対応する余裕なさげなので有る程度貯まってからまとめて返そうと思います。

あと灰吊りか霊ロラかは共有とミハイルにまかせます。

(9) 2011/06/13(Mon) 07:49:16

ナタリー (nobumasa)

おはよー、とりあえず判定確認したよ。

仕事いってくるー。

(10) 2011/06/13(Mon) 07:50:47

ミハイル (slap1101ysk)

おはよウナギ。【判定確認】

仕事の隙をみてまた発言しやす。

(11) 2011/06/13(Mon) 08:01:10

フィグネリア (marronchan)

回答し忘れを発見した。
>>1:94ダニエル
>>1:59中段のことよね?
このとき、ほぼ2-1思考でいたのよね。で、確かに2-1なら騙りが狼なのか狂なのかロラして確霊の判定見ないかぎりわかんないと思うわ。言い方が紛らわしいのかしら。「潜狂がいないと決め付けられないこの状況だから」って言いたかったのよ。

(12) 2011/06/13(Mon) 08:42:24

リディヤ (mongoru)

おはようらめしや〜!

昨日のニコさん見返したけどふつーだし判断難しそう変わらなそーだから占ってよかったかな?と。

で、対抗ミハイルさん占いなのね。場的に印象薄いと言われている人に白二つ、じゃあ今日吊られる灰は印象濃い人の誰かが吊られることになるのね、ふぁいと、おー!なの。

ミハさんだけ見返したけどあまり勇んで白を取りにいく感じでもなく、また周りに迎合する形にも見えないね。そんなに黒くないなー。場的に補完がクリアなら占かけようかなくらいで個人的にはスルー

じゃ、またねー

(13) 2011/06/13(Mon) 09:24:12

ラビ (yotuba)

判定かくにーん!おはよウワバミ!

アリョはぼく占いじゃなかったんだね。
んー揺れ方が赤つながってるよーに見えない感じはする。
また後でくるねー。

(14) 2011/06/13(Mon) 09:32:15

オリガ (comomo)

アリョ>>1:120での私への触り方、リディからの私評よりは納得できたので、ややアリョ真ぽく見えてきてる。あと占先選定の思考に単独感ある。超微差だけど。

ついでにアリョ白受けてミハ見てきた。昨日は空気過ぎて目に入ってなかったけど、昨夜の肩の力抜けた感じの考察いいわね。黒塗りもないし、妙な白取りにもいってない。

リディ偽だとベル白ぽいかな。>>1:100ベル評は仲間への言及ぽくない。パッション由来のベルロックだった自覚あるからフラットに見直すわ。

(15) 2011/06/13(Mon) 09:45:50

オリガ、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 09:52:08

リディヤ (mongoru)

>>15 目に入ったから。

ちなみにどうオリガさん的に気になるんだっけ?オリガさん自身がその辺どっかで言っていたかな。フィグさんには聞かれたのだけどー

なんかのついでにアンカーあれば落としておいてね!過去ログ遠いとなかなかみにいけないの><

(16) 2011/06/13(Mon) 09:58:16

リディヤ、 オリガに手を振った。

2011/06/13(Mon) 09:59:13

ニコライ (yamato)

おはようございます。

【判定確認です】

また後程。

(17) 2011/06/13(Mon) 10:02:02

オリガ (comomo)

リディ>>16
>>1:34
このリディの反応、私を放置枠に入れたって思考自体は本物っぽいとは感じた。ほむ。
占真偽難しいな、これ。とりま放置して灰単体で見たほうがいいかな。今日はゆっくり議事見れる時間まで喉温存しとく。

(18) 2011/06/13(Mon) 10:30:08

フィグネリア (marronchan)

アリョール、丁寧に説明ありがとう。把握したわ。

占真贋についてはねえ…。
リディは早期にオリガ白で放置枠突っ込めるところが、白黒わかってるが故の警戒心のなさに見えなくもないし。アリョは>>1:63後半「C編成では〜過敏に反応」ここがなかったら過敏なとこ真っぽいなあと思うけど、ここを自分で言ってるからちょっと真アピに見えてひっかかりもあり。難しいわね…もう少し考える。

あと、気づいたとこ。
>>1:81ベルがここでわたしへの占希望を取り消ししてるのだけど、それをラビが把握してないのか発言の意味を誤読しているのか>>1:103と発言して、占希望まで出してるのがライン切れ要素かなと思った。

(19) 2011/06/13(Mon) 11:24:05

サーシャ (kanakatsu)

両判定把握したよ。

アリョールはリディヤのニコライ囲いを昨日の時点で疑わなかったのか?>>8で、ニコライとミハイルが占う候補だったとしてるが、そこが抜けてたっぽい所が引っ掛かった。という訳で現状アリョール偽寄り変わらず。

フィグネリア>>7ミハイルがギドラ4COになる可能性みてて、でも>>1:39の時点でならなかったから白いなと思ったけど、結果的にギドラ騙り出てて4COになりうる可能性高かったからミハイル白くない。で、アリョールからの白が囲いに見えてるから今は狼あると思ってる。

(20) 2011/06/13(Mon) 11:59:23

フィグネリア (marronchan)

そして、ごめんなさい。予定がちょっと早まったわ。
仮希望だそうかと思ったけど、未発言者もいるしなんともかんとも。
23時以降に少し時間とれそうだから、延びた議事よんで出せるようにする。単発発言になるかもだけど><

あと、霊はギドラ周り>>1:44とかナタリー真っぽいと思ってる。こっちはかなり真贋偏り気味。

(21) 2011/06/13(Mon) 12:00:05

ラビ (yotuba)

ちらっと。>>19フィグ
ぼくのみおとしですほんとうにありがとうございま(ry
漢文みたいで読み飛ばしてた。指摘ありがとー。

(22) 2011/06/13(Mon) 12:04:02

ダニール (tsubaki)

ちっと顔出し。
フィグ>>12 2-1以外なら潜狂ないわ、っていう解釈でおk?
ラビ>>14『揺れ方が赤つながってるよーに見えない感じ』の解説くれ。

占い師はアリョールが真アピ過多、リディヤが軽さ演出っぽく見えてて真贋つけがたい。>>2冒頭とか>>9最後が超絶白アピ臭いので今んとこアリョ偽より。

(23) 2011/06/13(Mon) 12:18:15

リディヤ (mongoru)

リディもちらっと!

>>19
早期に白放置枠〜あのタイミングで意思同意できる人ってそうはいないからねー。やっぱりそゆ人はリディ的に灰に残ってほしい人なの。

(24) 2011/06/13(Mon) 12:22:13

リディヤ (mongoru)

関連してちょっとオリガさん自身についても改めて考え直したの。
アリョールさんとオリガさんが赤組、白ラビくん仮定。狼陣営視点的にはリディになるべく選択肢を持たせたほうがいいのに颯爽と白指摘するのは行動として違和感なのね〜

昨日ライン切れてるかはまだわからない言ったけどライン否定できそうなの。

てきっかけを与えてくれたオリガさん自身とフィグさんには有り難うと。フィグさんもやっぱり単体白いや。

(25) 2011/06/13(Mon) 12:25:00

ダニール (tsubaki)

>>21フィグ
最下段聞き捨てならないんでもちっと詳しくもらえね?

その辺初っ端から確白然とした態度取ってきた辺りとか、真アピの一種と解釈してんだけど。

(26) 2011/06/13(Mon) 12:27:09

リディヤ (mongoru)

あとはざっくりみたかんじ…

>>20
なんかこれがうまく表現できないけどミハイルさんの扱い方が粗雑な感じがして微妙。

で、サーシャさん。黒と見てたアナスタシアさんについては?みんな昨日かなり二人のやり取りについて言ってたと思うんだ〜
その辺感想まずないのかなって思うの。

(27) 2011/06/13(Mon) 12:34:34

リディヤ、席を外した。

2011/06/13(Mon) 12:35:00

ベルナルト (tani)

どうも。
なんだかおなかが痛いぞぉ。
判定確認した。

ミハイルにアリョールから黒出たんだな。
まずはミハイルと両占の発言を中心に読み返して見るのが無難だね。
皆頑張るんだ。
僕もおなかの調子と相談しながら頑張るよ。

(28) 2011/06/13(Mon) 12:37:26

ニコライ (yamato)

ベル>>28
ちょ、占い両白ですよ!!

(29) 2011/06/13(Mon) 12:41:45

ニコライ、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2011/06/13(Mon) 12:44:05

ニコライ (yamato)

ベル>>28はどう評価すべきでしょうかね。狼がここまであからさまなミスをするとは考えにくいのですが…。

昨日の2-1ロック思考といい、悩ましくなってきました。んー、とりあえず今後の発言待ちですね。

(30) 2011/06/13(Mon) 12:52:35

オリガ (comomo)

ベルはお腹痛くて大変そうだから、村でも狼でもうっかりミスで不思議ないんじゃないの、という感想しか。うっかりだけで白視はしないわ、私は。

むしろベルには、一体誰のどの発言を空目して黒出しと誤解したのか聞いてみたいわね。

(31) 2011/06/13(Mon) 13:06:24

アリョール (遊丹)

間違いは誰にでもあることですが、どこ空目したの・・・
白黒関係なくちょっと投票したくなりましたが、お腹痛いようですし、今後の考察に期待。
どちらかというとニコライの反応がなんか胡散臭い。
こんなんで白くなられて困る、という思考がちょっと見えるような。
オリガも微妙ですが、「こいつ白いけどこんなんで白さを認めるのはなんか納得いかない」とか考えてる村っぽい気もしますね。

(32) 2011/06/13(Mon) 13:30:04

サーシャ (kanakatsu)

灰見てみた。
アナスタシア
昨日俺とアナスタシア両白ぽいって意見見て、見返したがやはり視点漏れぽいんだよな。>>1:78>>1:85も視点漏れ疑われた狼なら突っぱねるしかないよな。村人なら「見えなくもない」とか言ってもよさそう。現状最黒と思ってる。灰吊りならここ。

シュテファン
>>1:26みたいなのを発言する灰は胡散臭いと思ってるから疑ったが、>>1:111で●アナスタシアなんだよな。理由も俺村ぽいからの展開だから、純灰に移動。

(33) 2011/06/13(Mon) 14:14:23

オリガ (comomo)

>>32
うっかりだけで白黒関係なく投票したくなるの?アリョはベル白く見てたじゃない。
あと私はベル白いと思ってないわよ。ベルのうっかりが村ゆえか狼ゆえか見極められるものなら見極めたいの。

…全く喉温存できないわ><

(34) 2011/06/13(Mon) 14:19:09

シュテファン (megane6)

ん。おはやくはないな。
リディヤがニコライに白、アリョはミハイルに白、か。
片白二人なあ。偽黒が出るかも?と思ってただけに意外だな。どっちか囲いかもだな。
他にも何か考えてた気がするんだが、思い出せないな。
俺の朝御飯は何だったっけか。

(35) 2011/06/13(Mon) 14:23:54

ベルナルト (tani)

あら?
まともに議事録読めてないのがバレたな。
これはもう今日は僕戦力外だな。
とりま判定ちゃんと確認した。
アリょ→白みは
りで→白ニコ
これでいいかい

(36) 2011/06/13(Mon) 14:24:13

オリガ、 ベルナルトに頷いた。

2011/06/13(Mon) 14:29:26

オリガ、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 14:29:33

シュテファン (megane6)

ふむ。直近にてサーシャが予想どおりリプレイだったが、他の灰も追うみたいなので問題ないかも、か。

ああ、そうそう。サーシャについては「微妙な表現での視点漏れの指摘」って狼だったら鏡を覗き込むような黒指摘を、ここまで深追いできるかな?と思うのだよな。

ベルナのうっかりについては、想像できるとしたらアリュとベルナが仲間で昨日の段階ではミハに黒出しする予定だった、くらいかね。可能性は薄いか。
うっかり系は考えるのがダルいから「気をつけてよ、もぅー!」程度だな。
めんどくさがりな点と合わせて鳩であんまり議事録追えてないタイプなのかも。

(37) 2011/06/13(Mon) 14:33:20

シュテファン (megane6)

能力者内訳については、能力破壊の際の事を考えると、占騙に狂が居てもおかしくは無い。と、同時にロラされやすさとC狂だから誤爆は無い、と考えると霊にいてもおかしくは無い。
ま、セオリーに沿って全ロラしとけば問題は無いな。
これ言うと「ロラさせたい狼だ」とテンプレ疑惑がついてまわるが。安全策に勝る策なんて無いしな。

そして離脱。後は灰洗いだなあ。

(38) 2011/06/13(Mon) 14:42:15

ナタリー (nobumasa)

お昼休みー。昨日は寝オチしてたわ(キリッ

昨日の占い希望出せてないけど、出してたとしたらフィグネリア・ニコライ・シュテファン・ミハイルあたりだったかな。

黒狙いではなく、印象薄い人に色付ける為の盤面整理的な理由ね。しいていえば、ニコライかな。

(39) 2011/06/13(Mon) 14:44:06

ミハイル (slap1101ysk)

シュテファン>>35
『黒』が出るではなく、『偽』黒、か。
別に微妙な言い回しの違いかもしれんが、メモ代わりに残しとく。
>>37:サーシャがアナの粗を突くならこんな微妙な指摘をここまで言及するかってのは同意。燃費悪い気がする。
アナの返しも自然だし・・・思うに両方白か、深読みすればライン切り目的の両方黒とかか。
二人とも現状黒くは見えんから後者は今はあまり考えてないが。

(40) 2011/06/13(Mon) 14:45:02

ナタリー (nobumasa)

霊に騙りが出た理由を考えると、ここもリディア真っぽいかなー。

リディア偽だったら、信用勝負で護衛取って真占噛めそうだし、霊に騙りを出さなくてよかったと思うんだよねー。無駄に吊られにでるようなもんだと思うし。

逆に、アリョール偽だったら真占襲撃難しそうだから、占い師の真贋が確定しないように霊にも騙りを出したんじゃないかなと思う。

総合的に見れば大幅な真贋差はないけど、アリョールが色々後手に回ってる印象でリディア真寄りな感じかなー。

そんな感じでまた離脱だよ。

(41) 2011/06/13(Mon) 14:51:26

ダニール (tsubaki)

ちょち顔出し。おつか霊共。
>>33気になったからサシャアナもう一回見てきた。

>>33サシャ
>>1:27をおかしい、と感じる思考ならそこだけ見ててもサシャからは視点漏れ、の結論しか出ないんじゃないか。

アナの疑い返しは確かに怪しかったが、霊共偽のギドラ内訳って実際あるし、一連の流れ見るにアナはやり合ってるうちにヒートアップするタイプのようだしな。
サシャ「視点漏れだ!」アナ「違げーわお前がだろ!」ってこれ不毛すぎて村同士の疑い合いに見えてきてるんだが。

(42) 2011/06/13(Mon) 14:59:16

サーシャ (kanakatsu)

ラビ
全体的に発言が軽く見える。>>1:88とかな。今のところ白目に見てる。

ベルナルト
>>28の判定誤認が狼ならあざとすぎる。昨日の統一占い推しも白いか。

(43) 2011/06/13(Mon) 15:30:27

サーシャ (kanakatsu)

オリガ
>>1:95オリガ狼なら>>1:35にわざわざ触れなくてもいいんじゃないかって思ったのと、俺も「占内訳真狂って訳じゃないよなぁ」って思ったから、オリガ狼ぽくないと考えた。今も狼低いと思ってる。

フィグネリア
>>19のラビへのベルナルトフォローが白いかな。

(44) 2011/06/13(Mon) 15:30:51

ラビ (yotuba)

よっと、まずお返事。
>>1:111シュテ
つまりアリョ>>13に違和感感じる、とは別に
「ロケットCO」自体でみれば真贋差はないてことね。
ふんふん、真贋分かってる狼がわざとぼかしたのかなって可能性みて突っ込んだけど、返答に違和感はなしかなあ。回答ありがとね!
あと朝ごはんはたぶん焼肉定食だったんだよ。

(45) 2011/06/13(Mon) 16:58:14

ラビ (yotuba)

>>23ダニイ
ラビ占おうと思ってたけどやっぱ反応白いーとか、全員白く見えるーとか、黒引こうとして一人でぐるぐるしてる感じがしたの。占い先を赤で相談してたっぽくないなーて印象だた。

(46) 2011/06/13(Mon) 16:58:59

ラビ (yotuba)

>>36ベルナ
判定間違いについては>>37シュテみたいな疑念を抱いたけど、そこは推理に入れたくないからはぶきはぶき。
戦力外っていうのはどういうことだろ。
単純にお腹いたいからなのか、判定誤認で怪しまれてノイズになりそうだからってこと?おしえてちょーだい。
あとぼくも腹痛もちだから、きもちわかる。むりはしないで。

(47) 2011/06/13(Mon) 17:00:43

ラビ、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 17:00:57

サーシャ (kanakatsu)

ちょっとこの後時間取れないかもしれない。

今の狼陣営予想はアナスタシアミハイル(アリョール白囲い)とアリョールかな。霊はまだわからない。
ミハイル>>40も仲間庇いを疑ってる。俺はアナスタシアの返しが自然とは思ってない。
吊りはアナスタシアにセットしてある。

(48) 2011/06/13(Mon) 17:09:43

サーシャ、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 17:10:09

ニコライ (yamato)

アリョールはアピ多目なのが気になります。もっとも最初から真バレしているC編成ならではの警戒感とも取れなくもないですが。
>>1:74で霊ロラ嫌がってる割には>>9で他人に丸投げですか…。そこの所の考え方の変化のきっかけって何かありました?

リディヤは軽い印象ですね。アリョールと違い襲撃に対する懸念が薄い気がしましたが>>1:12で霊共ギドラ提案してるから全く警戒してないわけではなさそうですね。

占いの真贋判断難しいですね、もう少し考えたいです。

(49) 2011/06/13(Mon) 18:29:48

アナスタシア (snowfox)

>>1:90要するに私が言いたい事は、そもそも>>1:27で霊偽混じりと言ったつもりはないって事。二人とも発言はもしもそうだったらこうしてほしいっていう可能性を提示しただけ。その可能性を1%でも考慮する事すらおかしいというなら、何も言えないけど。

(50) 2011/06/13(Mon) 18:38:56

アナスタシア (snowfox)

>>1:94私は自分が狼にいいがかりつけられたと感じたら、疑い返しだろうが何だろうが、怪しいとはっきり言うタイプ。疑い返しがダメだったら、狼が目をつけられたくない人を先に疑っておけば、安全って事になっちゃうんじゃない?あと質問には>>53でちゃんと答えてるわよ?それにはぐらかしているように見えるなら、どうして私の質問に半分しか答えないサーシャは気にならないの?

(51) 2011/06/13(Mon) 18:40:01

アナスタシア (snowfox)

ギドラ内訳は良く分からなくて混沌としてた。そんな中で発言少なくて考えの外の人物だったユーリーが突然名前出て(まじwww)ってなった感じ。

(52) 2011/06/13(Mon) 18:40:53

アナスタシア (snowfox)

昨日サーシャ以外に気になるって言ってたのはミハイル。ギドラ関係の問答が微妙に見えたから。で、今日はアリョールから白貰ってるのね。今日のミハイルは若干昨日と雰囲気違うけどどうだろう。

上のは>>53じゃなくて>>1:53ね。
あと>>1:94下段は私宛の間違いよね?

(53) 2011/06/13(Mon) 18:49:58

ニコライ (yamato)

霊能はナタリーが真よりですね。>>1:32の共有のような振る舞いは霊が確定する場合には有効に働くと思いますので白く見えます。あまり灰への言及がない所が気になるといえば気になる点でしょうか。

別にダニールに偽っぽさを感じるという訳ではないんですがね。ナタリーの態度が白かった分そちらに傾いています。

(54) 2011/06/13(Mon) 19:03:50

アナスタシア (snowfox)

占い師真偽予想なんか今回難易度が高い気が・・・
アリョールが真アピ感あるけど、真として信用取りに来ているかも知れないしね。けど、流れが自然なリディアの方が今のところ真っぽいかも。

リディア偽だとすれば、ニコライ占い理由が軽くて白出してる辺り、初日は適当に白出したって感じで囲いではなさそう。
アリョール偽の方が>>2とかから囲いはありそうだけど、ミハイル側からのアリョールに対する思考が見えにくい分まだ分からない。

(55) 2011/06/13(Mon) 19:09:25

ナタリー (nobumasa)

暫定で、●ベルナルト ▼サーシャかなー。

うーん、「おつか霊共」は霊共じゃなくても使える挨拶なの?私の知らない新習慣。

昨日はアナスタシアとサーシャのやりとりはよく分からないし、喉潰れそうだから遠目にみてたけど、大体意味が分かったわ。

私にはサーシャ>>1:43が狼の視点漏れに見えるかな。理由は>>1:53の上段と同じ。サーシャが事情説明したら内容次第でコロッと疑い晴れるかも。

(56) 2011/06/13(Mon) 19:15:11

ナタリー (nobumasa)

ベルナルトはゴタゴタが村っぽいとは思いつつもそこで白取るのは微妙な感じでノーカウント。

狼もやればできるし、素で間違う狼も居るしね。発言内容で白判断が難しそうなら、何かしらの対応が必要だと思う。

また離脱ー。

(57) 2011/06/13(Mon) 19:16:49

アナスタシア (snowfox)

霊能はナタリーが疑われる事をあまり考えてなさそう。その上で意見も納得のいくものが多くて好印象。
ダニ―ルもギドラとかに関する意見が多かったのはイメージ良いかな。
ここはどちらも霊視出た後の反応で色々と読めてきそう。

(58) 2011/06/13(Mon) 19:20:54

アナスタシア、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 19:22:03

アリョール、 アナスタシアに手を振った。

2011/06/13(Mon) 19:41:30

アリョール、 ナタリーをじっと見つめた。

2011/06/13(Mon) 19:42:04

アリョール、 ダニールをじっと見つめた。

2011/06/13(Mon) 19:42:27

サーシャ (kanakatsu)

鳩から一撃離脱
ナタリー>>56
どう説明すれば伝わるんだ?ナタリーが偽なら伝わるはずないが。
ギドラ2COでCO非CO残り1人時点>>1:27でアナスタシアは「二人とも」って言ってるんだ。てことは『少なくとも一人は潜伏してる可能性がある』がわかってないと出てこない言葉だって言ってるんだ。これがわかるっていうのは狼側からギドラに騙りが出てるの知ってないとわからないだろ。
あの時点で考えられたダニールナタリー内訳はこうだ。共霊・共共・霊偽・共偽だ。
で、結果は霊偽だ。だからアナスタシアの視点漏れを疑ってるんだ。
ALL>俺がおかしいのか?

(59) 2011/06/13(Mon) 19:45:47

サーシャ、空を舞った。

2011/06/13(Mon) 19:46:06

ベルナルト (tani)

申し訳ないけど、今日は適当に雑感と質問への回答で終わりにするよ。

>>47 ラビ
質問の意図が見えない。
その質問の僕の回答から白黒見えるの?
仮にどういう回答なら白要素で、どういう回答なら黒要素になるのか教えて欲しいな。

一応答えるけど、思考力と注意力が落ちてるから今日は戦力外だ。議事録ちゃんと読めない脳みそで考えても見落としとかありそうだしね。
今日は大人しく浅い雑感だけ書くよ。

(60) 2011/06/13(Mon) 19:47:51

ベルナルト (tani)

間近いのから。
>>59 サーシャ
実はそこらへん読み解く気力がないのでわからないや。
明日気力と体調が回復したら読むよ。

だけどサーシャの姿勢は白く見えるな。

(61) 2011/06/13(Mon) 19:53:27

ダニール (tsubaki)

サシャ>>48 何か引っ込みつかなくなってね?>>20は俺も聞いてたとこだな。お前の疑い基準って自分を疑ってくる奴、なん?
>>59 ギドラ3CO霊共偽って別に想定外の事じゃねえぞ…つか俺割とそのパターンの方が多く見てる。

アナ>>52 成程ね、だから>>51お前も落ち着けってば。>>42参照。

似たもの同士なんじゃねえのこの二人…

(62) 2011/06/13(Mon) 19:59:17

ベルナルト (tani)

フィグがやっぱり白いな。
>>19とか狼陣営なら僕庇う意味分からないわ。

あとは僕自身の視点から拾いやすいゴタゴタの関連からだけど、>>37のシュテファンが穿って見ると、微妙にアニョールを庇って見えるなって感じ。僕と共倒れさせたくない的なね。
ラビの>>47からも同様な感じを受けたな。
占の真贋が見えると、この辺とか要素に出来るかもね。

(63) 2011/06/13(Mon) 20:03:24

ラビ (yotuba)

>>60ベルナ
気になった+カマかけてみた。
もしベルナ狼で>>37シュテみたいな作戦だったら、
こういう質問は答えるのに悩むと思うんだよね。

で、>>60の回答は判定誤認やらかしたまずい!てより判定も読み込めないくらい注意力落ちてる、って素直に思ってるように見えるかなと。やっぱりここは推理に入れなくて良さそう。

うん、おだいじに。喉使わせてごめんね。

(64) 2011/06/13(Mon) 20:07:22

アリョール、 ダニールに同意した。

2011/06/13(Mon) 20:07:55

アリョール、 ベルナルトに首を傾げた。

2011/06/13(Mon) 20:08:15

ラビ (yotuba)

あ、ごめんだけど僕も霊共ギドラはあんまり慣れてないんで内訳うんぬんはよく読みこめないや。
サシャとアナシはあれじゃない、他の発言から黒要素なり白要素なりひろってけばいいんじゃないかな。
とりあえずその視点漏れ問題は横においといてさ。

(65) 2011/06/13(Mon) 20:11:31

ベルナルト (tani)

>>40のミハイルのシュテファンへの着眼点が好きだな。
僕も流して見て少し気になった。
自分と似た思考がある人は白く見えちゃうよね。
それに一日目は僕を白視しているし、自分を白視する相手はやっぱり白く見えるよね。
とりま放置で良い。

(66) 2011/06/13(Mon) 20:11:53

サーシャ (kanakatsu)

鳩から
ダニール>>62
俺の疑い基準が俺を疑ってくる奴ってどういう事?ミハイルとアリョール俺を疑ってた?

(67) 2011/06/13(Mon) 20:13:47

ダニール (tsubaki)

他で気になってんのはステフかな。>>1:30で俺忘れてるから、ってわけじゃねーぞ。
>>1:31ああいうのって赤持ってませんアピによく使われてるぜ?
>>35 偽黒が出るかも、ってなんか両方白知ってる視点?>>37もなんかさり気に疑い撒いてね?
>>38 テンプレどおりで悪いが、7手中4手使ってうち2手は確実に真吊っちまうんだがステフ的にOKなん?

ラビ>>47についてはベルに先に言われてた。昨日アリョとかに突っ込んでったのより今日は幾分スローになってるのが気になるくらいか。発言に鋭さがなくなったというか。
>>64ってそんな聞かんと判断できん事か?

ベルはまあ…ポカは良くあることだ。他で考えたい。2-1ロックをどう見るか、だろうな。

(68) 2011/06/13(Mon) 20:14:17

ラビ、席を外した。

2011/06/13(Mon) 20:15:17

ダニール (tsubaki)

>>67サシャ 俺白考察したからステフ印象upみたいな話あったから。

(69) 2011/06/13(Mon) 20:15:20

シュテファン (megane6)

纏めて答えておくかな。
>>40>>66>>68 ミハベルダニ
「偽」黒で問題ない。
要するに「占われた人物が白いのを知っていたのでは?」という疑問なのだろうが、昨日の段階で誰が占われるか不明のままだったのだから判るもヘチマもない。
+真が狼占う可能性については知らんよ。私に予測できるのは偽は共有地雷も無いので誤爆の心配が無くパンダ吊り後も仲間の偽霊が判定だしてくれるので問題無い、この状況下なら『偽』占師が『偽』黒を出してくる可能性は高いのでは?と考えていたと言う事だ。補足として>>1:112をおいておく。
ロラについてたが、吊り手を温存して騙狼を逃して負けては意味が無い。私は安全策が大好きだ。

(70) 2011/06/13(Mon) 20:25:02

ベルナルト (tani)

>>64 ラビ
ふーん?
>>47と姿勢が乖離して見えるな。
推理に使う気はないとか言って、結局使ってる風に見える。
何かチグハグな感じを受けるね。

(71) 2011/06/13(Mon) 20:28:10

ベルナルト (tani)

とりあえずフィグ、ミハ、サシャは放置。
シュテファンも初日の感覚を信じて占吊外すわ。
オリガ、アナスタシア、ニコライは読めてないけど、ニコライは真視しているリディからの白なので外し。


少ない受け答えだけど、違和感を覚えたラビを吊り希望。体をいたわってもらっていて申し訳ないけどね。
占は読めてないところ。
▼ラビ
●オリガorアナスタシア

(72) 2011/06/13(Mon) 20:35:37

ベルナルト (tani)

戦力外とか言っておいて結構僕頑張ったな。
褒めてよ。

(73) 2011/06/13(Mon) 20:37:44

ベルナルト、席を外した。

2011/06/13(Mon) 20:38:04

ダニール、 ベルナルトに拍手を送った。

2011/06/13(Mon) 20:41:18

サーシャ (kanakatsu)

鳩から
>>65
視点漏れを横に置いておいてもアナスタシア黒いんだよ。
>>53実は昨日ミハイル気になってましたって、なんで昨日言わないの?後出しじゃん。で、ミハイルはアリョールの白(客観視点片白)だからすぐには吊られない。安心してライン切れるだろ。
どう考えてもアナスタシア黒いんだよ。

喉切れ

(74) 2011/06/13(Mon) 20:42:49

サーシャ、 ダニールに首を傾げた。

2011/06/13(Mon) 20:44:38

サーシャ、 ベルナルトに拍手を送った。

2011/06/13(Mon) 20:45:06

ナタリー (nobumasa)

>>59サーシャ
こっちも大体分かったかも。>>1:43

>「もしも共有者が“二人とも”〜」って『ギドラに騙りが出てる』のがこの時点でわかってる視点に見えるんだけど。

って事なのね。“二人とも”って言い方が「共有が1人は潜伏してる前提=ギドラに騙りが出てるのを知ってる」に見えたと。

なんか、言葉にするとサーシャの言ってる事そのままだね。私はまぁ納得したけど、これじゃアナスタシアは納得しないんだろうなぁ。

(75) 2011/06/13(Mon) 21:07:18

アナスタシア (snowfox)

サーシャは私の質問にも答えてくれないし、説明をしても言っている内容が私の回答を見た形跡が無いし、発言内容に反応してくれないから悲しくなってきた。一人ギドラでもギドラに出て無くても同じ方向性にしてほしいのに、わざわざ一人の場合は〜とか言っても二度手間だと思うんだけど。一体どう言えば良かった訳?
黒決め打ちで他の人考察してみる。

(76) 2011/06/13(Mon) 21:20:26

アリョール、 ベルナルトに微笑んだ。

2011/06/13(Mon) 21:38:32

アリョール (遊丹)

今考えてること。
1.共有早く来て方針定めて。
2.やっぱりラビが気になる。>>45が狼が(あえて言うなら私が狼の時に)よくやる、判断してる側アッピルに見える。>>46でぐるぐるわかってくれたのが素直に嬉しいけど、でも気になる。
3.アナのイラつき、サシャのロックオンっぷりと私偽とはっきり言うのは、やっぱり両方人に見える。けどこのままだとお互いロックかかったままで思考が動かなそう。占うべき?
>>49
思考は変わって無い。リディヤが狼の可能性も結構ある。今日白出しで場を動かすのを嫌ってる感じもする。けど霊ロラしとけば2吊りで確定で人外1減らせるというメリットもある。デメリットは占霊ラインが見えなくなって、占いの真贋判定がつきにくくなることかな。どっちも一長一短なので確白が早めに方針定めるのが良いと思った。

(77) 2011/06/13(Mon) 22:06:11

ラビ (yotuba)

ただいまー喉もうないおういえ。
>>72ベルナ
違和感たっぷりに見えたのは申し訳ないとして、いきなり僕吊り希望とな。
ベルナが真視してるリディ視点で、ラビはアリョと切れてる>>1:12て言われてるけど、そのへんは踏まえてなかった?

うーん吊りはちょっと悩んでるけど、占いは昨日と同じ●ベルナでー。理由は↑のようなとこがちょっと違和感かんじたからー。

(78) 2011/06/13(Mon) 22:08:09

ユーリー (soh)

おつか霊共。社畜の帰宅は二時間後(きり
質問回答くれた人ありがとー、後で読む!

今日の方針は、とりあえず灰吊りでいいよね。吊手はまだあるし。
しかし吊先迷うし霊真贋が傾いてるから、狩保護兼ねて霊吊りでもいいような気もするんで、意見あればどうぞ。
特にイライダ、どう思う〜?

(79) 2011/06/13(Mon) 22:44:28

ユーリー (soh)

とりあえずまだ希望出してない人で、喉と元気がある人は●+▼灰▽霊の希望出しとその理由だして欲しいな。

もっと喉と元気がある人は今日だけでいいので表まとめてくれると嬉しい。ぽっぽ!

(80) 2011/06/13(Mon) 22:53:58

アナスタシア (snowfox)

昨日目に付いたミハイル今日あんまり喋ってないなぁ。補完するにはまだ早いよね?
▼サーシャそれから消去法で●ラビかな?
霊能者はまだ吊るには早いと思う。せめてライン見てから。

(81) 2011/06/13(Mon) 23:08:15

オリガ (comomo)

ただいまー。ベルに>>31見落とされてたか。
私、うっかりそのものは白要素にとらないけど、そのあとの反応で白黒見れると思ってるのよね。てか「気付いてたけど答える価値ねーよ」って感じだったのならごめんー。なんでも推理に含めるお行儀悪い子で。

他の人とベルのやり取り見ると、やらかしちゃった狼がハッスルしてるように見えなくもない。ただ、ベル狼があのうっかりをする可能性って>>37みたいにアリョと仲間じゃないとあり得なさそ。で、>>32アリョ「白黒関係なく投票したくなりました」の他人事感とか、ベルとは非仲間感ある気がする。ついでに>>15下段理由でリディヤとも切れてる感じするんだよね。

あと私はずっとベル気になるオーラ出してるんだけど、>>72見るとベル全く気にしてないみたい。疑いに無頓着な感じも含めてベル白いのかな。

灰考察出したいけど喉が>< 残り喉で●▼希望。

(82) 2011/06/13(Mon) 23:12:54

シュテファン (megane6)

んー。正直占いは誰でもいいんだが。
吊りは悩むな…。
悩んだ時は霊ロラがいい、と囁く声が聞こえなくもないが。灰に明確にここがどす黒い、て人物がいるわけでもないしな。まだ。
皆は全ロラを視野には入れてないのだろうか?
希望を出すとしたら
●ラビ・ベルナ・アナスタシア辺りから
▼霊からのロラ(どっちでも良い)▽灰からなら…もう少し考える。

(83) 2011/06/13(Mon) 23:15:51

オリガ、 ユーリーに謝罪した。

2011/06/13(Mon) 23:17:05

ニコライ (yamato)

ベルナルトは>>28以降の発言見ると大ポカやらかした狼として見るには焦りがないと思います。ベル白いで問題なさそうです。

逆にベルとラビのやり取りでラビの態度がちょっとわかりにくいですね。無理に絡みにいかなくてもベルの自発的な発言で白黒見えると思っていたので。

●ラビですね。

(84) 2011/06/13(Mon) 23:24:31

ユーリー、 オリガの頭をなでた。

2011/06/13(Mon) 23:25:38

アリョール、 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/06/13(Mon) 23:33:00

アリョール、 イライダをハリセンで殴った。

2011/06/13(Mon) 23:33:12

アナスタシア、 イライダをつんつんつついた。

2011/06/13(Mon) 23:49:57

イライダ、 アリョールをハリセンで殴った。

2011/06/13(Mon) 23:52:37

シュテファン (megane6)

まあ、まとめ役が居なければ村が動かぬわけじゃなし。
アリュは好きなようにやってみたらいいのじゃないか?
君の中で村が勝つためにどうしたらよいか?を考えて。
その結論を見て君を皆が判断する、のじゃないかな。

(85) 2011/06/13(Mon) 23:53:37

オリガ、 シュテファンに同意した。

2011/06/13(Mon) 23:58:55

アリョール、 イライダに驚いた。

2011/06/14(Tue) 00:02:09

アリョール、 シュテファンに頷いた。

2011/06/14(Tue) 00:02:26

ダニール (tsubaki)

霊ロラって今からか?幾ら迷ったからってちと早くねえか。真贋考察なしでどっちでもいいとか。

▼ステフ●ラビ
>>68で指摘した件から。あと>>70偽黒発言は両白出てからじゃねーか。昨日の次点関係なくね?

(86) 2011/06/14(Tue) 00:06:07

ナタリー (nobumasa)

●ベルナルト ▼アナスタシア

サーシャの視点漏れの件は私の中では解決したけど、サーシャとアナスタシアは仮に両方村でもお互いにロックしてるから両方残すのは厳しい感じがするかも。2人の考察進まなそう&最終日までこの2人噛まれない気もするし。

サーシャの方がアナスタシア以外の灰についてもある程度発言してて視野広そう&判断材料出そうだから、こっちを残したいかな。

(87) 2011/06/14(Tue) 00:07:26

ニコライ (yamato)

昨日からやり合い続けているサーシャとアナスタシアの二人はやはり主張に無理がないように思えます。二人とも白っぽいは継続中です。

今日のやり取りの中で気になったのはサーシャ>>74がアナスタシアの黒印象として直近の発言を持ってきた所ですね。取って付けた様な印象を受けます。

が、これを見る限りサーシャのアナスタシア疑いは視点漏れ疑惑が大半を占めているような感じがしますね。

よってサーシャの視界をクリアにするための●アナはそれなりに有効に働く気がします。占いはこちらでも反対はしません。

(88) 2011/06/14(Tue) 00:09:18

ユーリー (soh)

あー、アリョールごめんね。リア充国だし、独断どぞどぞ。

つーかもういい時間だなあ。吊りどうずるよ。
独断していいなら▼ダニール吊りなんだが。
自由占い進行だから占霊ラインが確定しにくい、流れ見る感じ、ダニール真でも襲撃入って吊り手が浮くという希望がなさそう、とかまあそんな感じで。
すまねえ同世代。

(89) 2011/06/14(Tue) 00:11:36

ダニール、 ユーリーをハリセンで殴った。

2011/06/14(Tue) 00:13:30

シュテファン (megane6)

>>86ダニ
なら尚更、偽黒発言は問題無いのじゃないかね?私の発言の基準は「偽が黒を出し易い環境」がメインだが。ダニの立場から私の「ロラはどっちからでもいい」を見れば心象的は悪いのかな。
ロラなんて正解が判らんからやるもんだが。
いつからロラなら正解だね?外れる可能性の高い灰吊りよりは吊り必須カテゴリから吊るのだから「確実な前進」だと思うんだが。

(90) 2011/06/14(Tue) 00:13:53

ユーリー (soh)

ダニール>いやー、大多数がナタリー真だった確か。

灰なら誰かね。ちと読み直してくる。

(91) 2011/06/14(Tue) 00:14:24

イライダ (tumo)

お姉さんまとめる気も指定する気もないのだけれども。
ちょっと票数数えてくるわ。

(92) 2011/06/14(Tue) 00:14:57

イライダ (tumo)

霊能ロラと灰吊りね。

灰は早いうちに人狼が吊れないと痛いのだけれども。
霊能ロラはどうでしょうね。おねーさんいつもと違うのがやりたいというわがままを通す気はまああまりないのだけれども。

(93) 2011/06/14(Tue) 00:17:49

イライダ (tumo)

おねーさんは割とナタリーを信じているのだけれども。
灰吊りだと今日死にそうなのはサーシャかしら。

(94) 2011/06/14(Tue) 00:20:17

イライダ (tumo)

ユーリー…どうする?
30分までには方針を決めるわ。

(95) 2011/06/14(Tue) 00:22:03

ラビ (yotuba)

いかんねむい。吊り▼サーシャかな、と眠た目でぼんやり。アナシ黒主張強すぎて周り見えてない感あるし、どちらも村だとして視界クリアになるのはここかなと。

アリョはどーーしても占い先迷ったなら僕にしておけば良いかも。ライン切れてるらしいし、君真なら状況白出来て灰見やすいから。@0p

(96) 2011/06/14(Tue) 00:22:55

ユーリー (soh)

んー、僕もナタリー真寄りなのもあって▼ダニールなんだけどね。

▼サーシャかあ。まあ村人の視界がクリアになるならありかなあ。非狩だろうし。

(97) 2011/06/14(Tue) 00:28:18

ナタリー (nobumasa)

今日は各自好きな所に投票でいいと思うよ、国的にも。共有頼ると共有の負担が大きいし。

指定が必要な場面もあるけど、今日は違うと思うよ。

(98) 2011/06/14(Tue) 00:30:43

アリョール (遊丹)

▼アナorサシャ 鍵外し兼▽ダニ
ラビセトが>>96でぐるぐる再開。

(99) 2011/06/14(Tue) 00:33:54

ラビ、 アリョールを抱きしめた。

2011/06/14(Tue) 00:35:10

フィグネリア (marronchan)

遅くなってごめんなさい…orz
質問もらってたけど後回しにさせてね。
状況は把握。
希望は占いは補完かなあ。ニコライは今日少し勢いでてるけど無難な感じ。ミハイルは昨日の発言もギドラ中心だったし村要素拾えないのよ。ミハに関してどこかでリディが言ってた「白くなろうとしてない」的なとこは言われて見ればそんな感じもあるけど、うーん…。どちらにしろ、片白のまま放置するにはちと怖いのよね。
吊りは…わたしは霊吊りのがいいかな。▼ダニール。
灰から出すなら、思考整理的に…ナタリーの意見が自分の思ってることと同じだった>>87 ▼アナスタ。サシャのがまだ灰見てる感あると思うし。霊吊りなら●アナスタシアも有りだと思う。我ながらしっかり精査できてなくて、状況整理に流れてしまった感は否めないわ。

(100) 2011/06/14(Tue) 00:35:20

ラビ、 アリョールの頭をなでた。

2011/06/14(Tue) 00:35:43

ミハイル (slap1101ysk)

戻った。さっくり手短に。
アリョの俺占いは偽なら皆に突っ込み入る占い先を敢えて選んで信用落とさんかな。
選考理由落とせてないのが微妙だけど。めっちゃ微妙やけど。

>>70>>90シュテ:言わんとすることは分かるけど、『偽黒』じゃなくて単純にどっちかの占い師から黒打つとかもなぁ、とか簡潔に言ったらえぇやん。
なんでそんな回りくどい表現すんのよ、と。
偽黒じゃなくてほんまの黒かもしれんやろ。
何故に偽と言及するのかが謎い。

(101) 2011/06/14(Tue) 00:37:07

イライダ (tumo)

>>98
うーん。狩人保護もしておいた方がいいのかと思ったのよ。

今日は方針を決めないけど、明言だけはしておいて。

(102) 2011/06/14(Tue) 00:38:18

アリョール、 ラビをじっと見つめた。

2011/06/14(Tue) 00:38:20

アリョール、 ミハイルをハリセンで殴った。

2011/06/14(Tue) 00:39:00

ミハイル、 アリョールに微笑んだ。

2011/06/14(Tue) 00:39:35

アリョール、 ニコライを怪訝そうに見た。

2011/06/14(Tue) 00:41:10

アリョール、 ラビを怪訝そうに見た。

2011/06/14(Tue) 00:41:23

ニコライ (yamato)

吊り先が難しいですね。

片白のミハ外し、霊ロラもまだ発言見たいので外し、ベル白い、オリガとフィグあまり読めてないけど昨日白とれたはず。

まで考えてたら>>96>>97ですか…。んー、ある程度二人にリソース割かれてる以上選択肢としてはありなのでしょうね…。

▼サーシャにしておきます。

(103) 2011/06/14(Tue) 00:42:10

イライダ (tumo)

ちなみにお姉さんはダニールに投票しているわ。

(104) 2011/06/14(Tue) 00:42:53

ユーリー (soh)

>>98 ありがと。お国柄は大事だよね。

>>102 お姉さんからお許しが出たぞ!わーいわーい。

▼ダニールで。つ[ゲームギア]

(105) 2011/06/14(Tue) 00:46:35

ユーリー (soh)

鳩が低空飛行モードだ。またあとで!

(106) 2011/06/14(Tue) 00:51:59

ミハイル (slap1101ysk)

ベルは相変わらず放置でえぇわ。
2-2発覚前後の喉潰し、今日の判定誤認…狼なら何と言うか、姑息や。
それに>>81●フィグ撤回と2d何だかんだ頑張った考察はセコイ狼像とは違う感じ。
ここはあんま占って欲しくないなぁ。

んでサーシャは細かいこと言わんけど、この狂犬ロックは人臭くねぇか?
アナ黒起点でライン考察始めちまったり、周りから突っ込まれるの見え見えやろ。
初回吊りで2-2、灰吊りアリアリの状況で勇まし過ぎるわ。

(107) 2011/06/14(Tue) 00:52:38

オリガ (comomo)

●サシャ:アナ・サシャ両人に見えて吊れぬが放置できぬ。他灰吊るほど黒おらず悩んだ末▼ナタリ:理由明日

(108) 2011/06/14(Tue) 01:06:13

ミハイル (slap1101ysk)

喉も早期にぶっ潰して狩回避も払いのける…
狼っぽくないわぁ。
きっとサーシャの中でアナ黒が凝り固まってる故に
突っ走ってるんやろ。
こういうよう分からんテンションの上がり方は狼にはし難いと思うわ。

(109) 2011/06/14(Tue) 01:07:02

ミハイル (slap1101ysk)

んでそんなスッポンさんが喰いついたアナ>>27やけど、それまでに非占霊したのは9人。
二人ともって言及したのはたしかに引っ掛かるけど…
>>76語彙の問題やろな。『2人とも』とかやのうて、『共が』ってだけ言うとったら違和感なかったんやろ。

でも個人的にはそれよかシュテの『偽黒』の方が引っ掛かりんぐなんで

【●シュテファン】吊りはちょいまち。

(110) 2011/06/14(Tue) 01:12:23

アリョール、 ミハイルに相づちを打った。

2011/06/14(Tue) 01:18:04

ミハイル、 アリョールの頭をなでた。

2011/06/14(Tue) 01:32:32

ニコライ (yamato)

そう言えば忘れてた。
>>77
思考は変わってないんでしたか。あっさり他人に判断任せてたからてっきり初回からの霊ロラを容認したのかと思いました。

(111) 2011/06/14(Tue) 01:39:41

ニコライ、宿を出た。

2011/06/14(Tue) 01:39:57

リディヤ (mongoru)

ただ今なんだけど、纏まってないから▼ダニールさんにする。霊真贋実は私全然見てないけどほかの人に流されるの。これで恐らく灰は吊られないね?

アナスタシアさんとサーシャさんが収まらないようなので、ちょっと今日は●アナスタシアさんで考えているの〜。サーシャさんはその後灰考察出したんだけ、アナスタシアさんは>>76>>81がそれだけ?って感じ。村だとしても喉の使い方が旨くなくて村側でも少し不安を覚えるの。

(112) 2011/06/14(Tue) 01:41:41

ミハイル (slap1101ysk)

あとはラビは>>78のベルへの返しが臭いわぁ。
他者の発言拾って防御するとか、吊り希望出されたことへの反応がちょっと過剰に思うかなぁ。
これは俺がベルを白く思ってるから尚更そう思えるんやろか。

オリガとフィグは放置。突っ込みどころ見つけてないわ。省エネで割愛。

ナタ>>1:44上段最後は蛇足やな。
あと2-2になった現状>>1:50の非共CO提案が何かモヤっとする。誰かはコレを真要素としたけど。
ギドラ3CO状態で偽霊共ならさすがに共が音頭取って解除すんじゃねぇか、と。
ただまぁナタ狼側ならギドラ分解するの分かってるし敢えて言わん気もするし、うーん。

(113) 2011/06/14(Tue) 01:43:20

オリガ、 ミハイルに同意した。

2011/06/14(Tue) 01:45:06

ミハイル (slap1101ysk)

霊の見極めつかんなぁ。
ナタの発言を紐解く感じも好きだし、ダニはシュテの見解同じだし。
希望変更【●ラビ/▼シュテ】

(114) 2011/06/14(Tue) 01:46:46

ミハイル、 オリガを抱きしめた。

2011/06/14(Tue) 01:48:25

アリョール、 ミハイルが仲間だと感じた。

2011/06/14(Tue) 01:49:32

ミハイル、 アリョールに微笑んだ。

2011/06/14(Tue) 01:50:50

オリガ、空を舞った。

2011/06/14(Tue) 01:55:41

リディヤ (mongoru)

他気になるところは皆突いている気がするので。
シュテさん黒とすると、ミハさんの>>40の返しがラインなさげ。逆にダニールさんの▼シュテはダニさん赤組なら仲間切りくさくみえる不思議。

多分●アナスタシアさん。シュテさんも見たいけど、アナスタシアさん見てサーシャさんの色も見えるかも+みんなの希望多目でこっち優先かなぁ〜…

なんまんだぶ〜

(115) 2011/06/14(Tue) 01:56:03

ユーリー (soh)

ダニールの>>86はシュテファン>>85に対する発言だったね。
酷い奴だな僕>>91は。ダニールごめんよ。鳩だったんだ。

灰たのしそーだな……|・)

んではおやすミトコンドリア。

(116) 2011/06/14(Tue) 02:23:21

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ユーリー (soh) [共有者]
15回 残6000
フィグネリア (marronchan) [狩人]
33回 残6000
ナタリー (nobumasa) [霊能者]
13回 残6000
ベルナルト (tani) [村人]
5回 残6000
イライダ (tumo) [共有者]
14回 残6000
リディヤ (mongoru) [C国狂人]
53回 残6000
アリョール (遊丹) [占い師]
66回 残6000
シュテファン (megane6) [村人]
10回 残6000
ミハイル (slap1101ysk) [村人]
5回 残6000

犠牲者 (3)

イリス (master) [村人] (2d)
0回 残6000
オリガ (comomo) [村人] (4d)
42回 残6000
ラビ (yotuba) [村人] (5d)
19回 残6000

処刑者 (4)

サーシャ (kanakatsu) [村人] (3d)
7回 残6000
ダニール (tsubaki) [人狼] (4d)
48回 残6000
ニコライ (yamato) [人狼] (5d)
4回 残6000
アナスタシア (snowfox) [人狼] (6d)
5回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合