人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

学生 バーニィ (tsubaki)

>>34ご隠居>>44ゲイリー
あれです、多数決だと僕らは勝手に希望出せばいいですが、誰かが、おそらく占い師が集計取らないといけないですよね。それが国のコンセプトに少々反すると思うんです。

僕が集計取るの面倒に感じてるだけですかね。

(47) 2011/04/19(Tue) 13:27:50

学生 バーニィ (tsubaki)

>>43ノーマ
僕、狼でも単独感ありまくりは言われるんですよね。白要素と捉えられる事多くて便利なんですが。性格要因だと思います。

そういう狼もいますんで、あんまり単独感を手がかりにしない方が良いかな、と僕は思います。

(48) 2011/04/19(Tue) 13:28:32

学生 バーニィ (tsubaki)

>>46ゲイリー
この人数で3-1あんまり見た事ないんですよね。
いや、有効っちゃ有効だと思うんですけど、あんまり同意された事ないです。
狼が占い騙り得意なら、っていう限定付きですし、ロラされたら意味ないですしね。

(49) 2011/04/19(Tue) 13:29:01

学生 バーニィ (tsubaki)

ユーリー
>>29『【非霊】』
FO希望に変更という事ですね。どうして最初からそうしなかったのか聞かせて頂けます?或いは、何処で気が変わったのか。

(50) 2011/04/19(Tue) 13:31:29

司祭 ザビエル、学生 バーニィに首を振った。

2011/04/19(Tue) 13:36:00

学生 バーニィ (tsubaki)

>>28テレサ
『【吊り先、(占い希望)は必ず明言するように】』
この国じゃそれ普通だと思ってましたがそうでもないんですかね?

(51) 2011/04/19(Tue) 13:38:11

学生 バーニィ、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 13:38:41

司祭 ザビエル (sheep)

>>7読んだらわかるのではバニー?
>>51霊回避でしょう……

(52) 2011/04/19(Tue) 13:41:44

司祭 ザビエル、学生 バーニィに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 13:44:11

学生 バーニィ (tsubaki)

>>52ザビエル
ああ、ポーラ案に乗るっていう事ですね。
非占だけの人はそのままでも問題ないように思ってましたので。

(53) 2011/04/19(Tue) 13:54:32

学生 バーニィ (tsubaki)

でも出来れば本人から答え聞きたいかな。テレサについても同様。

(54) 2011/04/19(Tue) 13:55:33

学生 バーニィ (tsubaki)

>>17ご隠居
★根本的なこと聞き忘れてました。個人的には回避出るの自体は人外表に出す的な意味で歓迎なんですが(だってこの編成大抵狼2潜伏しますし)、回避を抑えたい理由ってどういった点でしょうか。

僕としては統一に関してはどちらかと言うと>>31『霊潜伏だと偽黒が出にくい』メリットの方が大きいですね。

確定白出来ても喰われたら勿体無いというお話もありましたが、個人的には占霊喰われるよりまし、と思うので非能力者の確定白喰われる、はさほどデメリットには見ません。灰削れないのは確かに勿体無いですけどね。

自由だと補完しない限り喰われて初めて確定白ですから、生きてる確定白ができるのは悪くないと思います。

(55) 2011/04/19(Tue) 14:07:04

司祭 ザビエル (sheep)

>>54バニ
答えもくそも神もない気がするのですが
ふむ…いい見方をすれば、灰に絡みたい村と言ったとこですかねえ。悪い見方をすれば答えを知ってて絡みアピ。

>>48黙って白視受け取っておけばいいと思うのですが。非霊してしまったから占われたいとか思ってます?

(56) 2011/04/19(Tue) 14:18:40

娼婦 ノーマ (comomo)

バーニィ>>48
あら。私は性格要因に付随する部分は「その人が狼ならやるかどうか」で判断していく。「今のところ」占いから外したけれど、今後のあなたの動きに齟齬が出れば変わるかもよ?。

以上建前で、本音言うと真占へ向かっての白アピに見える。狼からは後CO+占い方法あやふやなイリスが狂に見えてると思うし。ついでにバーニィ狼なら霊潜伏推しまくりの中に狼いるでしょうね。でも>>48周辺の発言の展開見えてない感じは素白いので、やっぱ今日は放置かしら。皆の客観意見求む。

>>46ゲイリー慎重ね。ここは発言で見れるかどうかの見極めが難しそうだわ。誰かがっつり絡んどいて!

喉自重。次は夜に来るわ。

(57) 2011/04/19(Tue) 14:20:24

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに感謝した。

2011/04/19(Tue) 14:21:06

娼婦 ノーマ、学生 バーニィをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 14:21:23

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 14:21:31

修道女 テレサ (2G)

バニ>>51
ええ、無記名投票のこの国では明言するのが普通です。しかし最近は外国からの来訪者も多いので念の為にという意味と、昔の自身への戒めの為にで改めてお知らせさせていただきました。

司祭様の仰る通り、今回は霊回避も絡むので、なおさら皆様には共通認識を持っていただきたいと思ったのです。

バーニィさんは単独感が素晴らしいですね、積極的に質問して情報を集めに行くスタイルが白黒関係なく便r‥‥頼もしいです。今日占う必要はないでしょう。

(58) 2011/04/19(Tue) 14:23:12

隠居人 モートン (ジャク)

バーニィ>>55
それが狼の回避COだったら歓迎じゃよね。
じゃけど、霊の回避COだったらショボーンじゃよね。
ワシが言ってるのは【潜伏霊の回避発生を防ぎたいのじゃよ】


バーニィはもう少し落ち着いた方がええとばあさんが言ってるぞい。
残りptに気をつけてなあ

多数決の集計程度なら言い出しっぺのワシがやるぞい

(59) 2011/04/19(Tue) 14:26:55

司祭 ザビエル (sheep)

>>58テレサ
バニーの単独感ってどこですか?

(60) 2011/04/19(Tue) 14:40:17

修道女 テレサ (2G)

ザビ>>60
え、もしかして単独感の使い方が間違っているのでしょうか‥‥?

具体的には言えませんが、多くの人と対話していることから、あまりライン関係を意識していない様に感じたのです。

でもたしかに、その中に相方との会話を混ぜ込んでいる可能性も充分にあるんですよね‥‥。もう少し精査して考えてみます。

(61) 2011/04/19(Tue) 14:55:36

司祭 ザビエル (sheep)

>>61テレサ
間違ってはないと思いますよ。私は対話の多さが単独感には繋がらないですね。ノーマもテレサと同じですか?
テレサの狼像は独特な気がしますがどうなのでしょう

(62) 2011/04/19(Tue) 15:16:42

青年 ガルシア (ochata)

モーニン、レディーと獣達。遅くなって申し訳ないね。ちょっとレディー達に追われてしまって。いやいや僕の本命はテレサ君だよ。修道服に隠した素顔・・・僕だけに見せてくれないか?

【占い師ではないよ。非占CO】

(63) 2011/04/19(Tue) 15:17:26

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/19(Tue) 15:19:41

青年 ガルシア (ochata)

悪いが今日は超絶リア充なんだ。更新するまで来れないかも。

霊潜伏に関しては正直あまり乗り気ではないが、流れ的にそんな感じなので任せるよ。
ただ、占い回避と吊り回避は絶対だね。その為に占い師はある程度余裕持たせて占い先指定する必要があると思うよ。それができなきゃ今すぐCOするべきだねベイベ。

(64) 2011/04/19(Tue) 15:20:01

青年 ガルシア (ochata)

特に言うこともないなー。さすがワンデイ。
占い師は統一になる可能性も含めて占い師の自由でいいと思うよ。どこ占おうが好みでしょ。それがたとえ統一になってしまったとしても。
僕は占いがなんでそこ占ったか理由が聞ければいいかな。

それじゃちょっくら行ってくるよ。更新前鳩になるけど極力除くように頑張るよ。シーユーレディー達。僕がいないからって泣くなよベイベ。

(65) 2011/04/19(Tue) 15:26:46

司祭 ザビエル (sheep)

ノーマ>そうでしょうな。どこですか?

(66) 2011/04/19(Tue) 15:33:40

司祭 ザビエル (sheep)

ん?>>58では「他人への絡みが白黒関係ない」のに>>61「他人への絡みが単独感で非狼要素」になってませんかテレサ?

(67) 2011/04/19(Tue) 15:42:55

隠居人 モートン (ジャク)

はてはて、余裕をもっての早めの希望出しじゃ。
【暫定で●ゲイリーかのう】

>>46がワシ的にちょい目が止まったかのう。
別に言ってることは変じゃないがのう。むしろ正論じゃのう。だけど編成やCO状況を見るにあんまり素直じゃないのうという印象を受けたと言えば伝わるかのう。

って、ばあさんが言ってたぞい。
今後の発言もモチロン見ていくが、他に気になる人がいなければこのままじゃ。

(68) 2011/04/19(Tue) 15:50:56

隠居人 モートン、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 15:52:35

娼婦 ノーマ (comomo)

喉少ないけれど今言っておいたほうがいいわね。
【私の●先決定は24時過ぎ】遅いかしら?

ザビ>>62
私がバニに単独感を見たのは初っ端の非占霊CO。
その後の全体的な霊潜伏推しの流れ見るに、占い師や村の性格によっては占われる可能性あるわよね。しかも統一になるかも。あの時点ではバニの動きからは相方が存在しないのでは?と思ったわ。
読み返して気付いたけど、ノマ>>57中断「バニ狼なら霊潜伏推しの中に狼いる」←これ逆かも。保留させて。

ガル非占ね。今日のところは素直にイリス狂の狼2潜伏で考えてる。

(69) 2011/04/19(Tue) 15:53:50

修道女 テレサ (2G)

ザビ>>67
司祭様、それは言葉のかかるところが違いますよ。

>>58は「バーニィが白であろうと黒であろうと、情報を収集して来てくれて役に立つから、しばらく占いを当てずに放っておきたい」という意味です。分かりにくい表記で申し訳ありません。

(70) 2011/04/19(Tue) 15:55:43

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ちょっと考えてみたんだけど、やっぱり霊潜伏じゃない方がいいんじゃないか?

例えば、今日占い回避があってそいつが狼だとしたら真がCOで出てくるよな。まぁ、いわゆる占霊2―2だな。このパターンはいいんだが、逆に霊が占い回避して狼が対抗霊COしてきた場合、真霊の信用度が著しく低下しそうなんだよね。
なんか勿体なくないかね。
なら、今日COしちゃって確白作った方がいいような気がしたんだけど。どうだろう?

(71) 2011/04/19(Tue) 15:57:12

司祭 ザビエル (sheep)

>>71ドネ
いや、ロラ
>>69ノマ
いや即非占霊はあまり要素に取れなくないでしょうか。この編成、狼は騙りに出づらいです
>>70テレサ
情報を収集している他人への絡みが白いとは思っていたが、白黒関係なく占いは当てないほうがいい?ということですか混乱しています。

(72) 2011/04/19(Tue) 16:30:50

娼婦 ノーマ、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:36:16

娼婦 ノーマ、司祭 ザビエルに首を振った。

2011/04/19(Tue) 16:37:12

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 16:37:34

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>57
ここまでのバーニィの印象はそうだなぁ。俺とはちょっと違う視点から質問を投げて波紋を起こしてる人だな。

きっと大方の人とも視点が違うから「単独感」が出やすくて、ザビエルみたいに同じ部分に違和感を憶える人もいる、みたいなことなんじゃないかね。自己申告ともマッチするし。

個人的には白も黒も決定的な要素は拾いにくいタイプじゃないかと思うが、推理フェイズを見てから判断すればいいや。

(73) 2011/04/19(Tue) 16:39:08

司祭 ザビエル、娼婦 ノーマに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 16:48:39

隠居人 モートン (ジャク)

ドネルス>>71
回避COした方が信用が下がるのは世の常じゃのう。
しかし、ワシ的には余程でない限り確定していない霊を決め打つ気など毛頭ないのでそんなに問題はないかのう。
ここに来て霊潜伏の流れに乗らない風なドネルスは白っぽい感じじゃな。

ノーマを説得するのは無理そうな感じじゃなあ。
イリスはどうかの?

(74) 2011/04/19(Tue) 16:59:45

悪戯好き イリス (lunas)

リア充なう。
バーニィ単独感とは思わず。よりは、この周辺の話題だとテレサがノーマへ乗ってる雰囲気。この線でいけばバーニィ白。
ゲイリーがどう見ても白。

盤面的に必要なら統一するけど、そういうのはあとで考えるべきこと。あたしは好きにやるんだぜ

(75) 2011/04/19(Tue) 17:03:32

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>72
なんで合成するんだ。
ラインなさげで白い。質問飛ばすし白でも黒でも放置で考察のネタ出しが期待できる。ステラの意見はこの2つの並列だろう。

>>68モートン
ちっとも伝わらないので説明くれってバアさんによろしく言っといてくれ。

っつーか、ちょうど>>46でも思ってたんだが、占い師の発言からして自由占い以外になりそうもないんだし、ptはもっと残しといて欲しかったね。

(76) 2011/04/19(Tue) 17:03:52

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>72>>74
うん、決め打ちしないとかロラはそうだし、俺も同じ考えなんだけど、白か黒かわからない霊よりも、白ってわかってる霊の方がいいんじゃね?って話なんだけどな。

(77) 2011/04/19(Tue) 17:11:18

学生 バーニィ (tsubaki)

僕夜は殆ど来れないので今のうちに。

占い希望●テレサ、統一ならザビエルもあり。

微妙な位置からの灰狭め+真占初回抜き防止+SG防止の意味合いで。

まあもし黒出るなら吊って霊判定。そのための霊潜伏、ですよね?占霊同時保護狙い。

(78) 2011/04/19(Tue) 17:11:21

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

ドネルス>>36のワットの白の取り方が謎だ。
じゃあ狼ならよく考えずに適当な提案をするか、というと違うだろうと思うんだが。

(79) 2011/04/19(Tue) 17:13:02

学生 バーニィ (tsubaki)

テレサ
>>61最下段過剰防衛とも見えますね。質問=疑い、と思ってますか?村ならSGにしやすそうな位置。終盤残ると判断に苦しむ気が。

ザビエル
>>56見る限り、パッション黒ロックしてくる人。
狼でこの姿勢は簡単に疑われそうなので僕ならちょっとできないかな、という意味では印象村寄り。もし後半とかで黒出たら判断に苦しみそうなので、統一なら初回で占うのはありだと思います。

あ、忘れてた。
>ザビエル
★占い師内訳、どう見てます?

(80) 2011/04/19(Tue) 17:16:17

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

とりあえず占い希望出しとこう。

【●テレサ】
理由は、>>61下段が俺のセンサーにひっかかったから。なんて言うのかこういう発言胡散臭く思うんだな。余計な一言というか。

(81) 2011/04/19(Tue) 17:18:52

学生 バーニィ (tsubaki)

あ、『真占初回抜き防止』は統一の場合想定です。村なら確定白期待出来ると思うので。
要するに村だった場合、吊って負けそうな二人です。

(82) 2011/04/19(Tue) 17:19:03

少年 ユーリー (ha10)

>>50
・・・違う。

(83) 2011/04/19(Tue) 17:22:05

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>79
霊潜伏提案なら狼も普通にできるだろうが、>>6>>10はうまくいけば結構狼困るかなと思ってな。なかなか狼には言えないと思うんだが。で>>10では回避についてはあんまり考えてないと言ってる。狼なら回避を考えにいれそうだ、ってのもワット白く見た理由。

(84) 2011/04/19(Tue) 17:25:37

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/04/19(Tue) 17:27:04

司祭 ザビエル (sheep)

>>77ドネ
なるほど、確霊の方が情報の質が高いかもしれません。ただ霊潜伏案は、みんなで回避ないこと祈ろうぜってのが前提ですから……霊に任せます

>>76ゲイ
並立で説明つきますね。思考の一貫性としては悩んでしまいますが。

>>80バニ
テレサバラ占いでSG防止になるものでしょうか?私統一との違いは?

(85) 2011/04/19(Tue) 17:47:19

司祭 ザビエル (sheep)

>>80☆霊見て考えます

(86) 2011/04/19(Tue) 17:49:39

学生 バーニィ (tsubaki)

TimeUp。次は明朝。

>>85
テレサ黒の可能性も見てます。どちらが何色出すか見たい。
貴方は微村寄り視。村なら確白になってほしい。

いずれにせよ初回なら斑/片黒でも比較的安全に吊れます。

(87) 2011/04/19(Tue) 18:22:49

司祭 ザビエル (sheep)

>>87バニ
??白の可能性も見ていてSG防止、なら統一じゃないと意味なくないですか?と聞いたのですが?

すみません、私が理解力ないのかも知れないのでそうなら誰か軽く解説お願いします

(88) 2011/04/19(Tue) 18:34:36

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:08

学生 バーニィ、娼婦 ノーマが仲間だと感じた。

2011/04/19(Tue) 18:44:25

学生 バーニィ、悪戯好き イリスを怪訝そうに見た。

2011/04/19(Tue) 18:44:37

学生 バーニィ、司祭 ザビエルをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 18:44:52

学生 バーニィ、宿を出た。

2011/04/19(Tue) 18:47:39

隠居人 モートン (ジャク)

ふう、さすがに統一を説得するのは折れたわい。
双方ともこう頑なじゃとなあ。
メリットは十分に提示したはずなのじゃが

ゲイリー>>76
編成や占いCO未定はガルシアを残すのみな状況を踏まえるとほぼ2−1で決まりだと見切ってよい場面じゃとワシ的には思ったのじゃよ。
その観点から>>46が慎重な村人というよりはまだまだどうなるか分からないよという白アピチックに見えた。これで伝わるかのう。

上のバーニィの件はワシも分からん。
パッションでユーリー外して欲しいのう。

(89) 2011/04/19(Tue) 18:49:16

司祭 ザビエル (sheep)

バニ>そこが疑問の核じゃないですよ?テレサ統一で駄目なのですか、という話。私統一との差はなんでしょう?>>87では理解が出来なかったので申し訳ない

(90) 2011/04/19(Tue) 18:49:39

悪戯好き イリス (lunas)

>>88
別にテレサはSG防止で占うわけではない、と読む。
確かにザビエル、変な補足の癖が見える。ノーマがザビエル占うなら重ねても良い。っていうかザビエル統一したい。

☆ユーリー>あたしは村の様子見て決めるんだぜ。全体的に動きやすいように?正直この編成なら適当に行って勝てそうだけどにゃー。

ユーリーは白と思うけど、白取らされてる感もあるので警戒。鋭い剣のような白さ。

(91) 2011/04/19(Tue) 18:52:07

悪戯好き イリス (lunas)

ん、違った。
でもテレサは別に必要経費?的な?感じにしても良い感じなんじゃないかなと。

(92) 2011/04/19(Tue) 18:56:08

司祭 ザビエル (sheep)

>>91イリス
は、はあ…。>>78撤回するならそう言ってくれればよかったんですが

(93) 2011/04/19(Tue) 18:57:56

司祭 ザビエル、悪戯好き イリスに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 18:59:23

隠居人 モートン、学生 バーニィをじっと見つめた。

2011/04/19(Tue) 19:03:07

悪戯好き イリス (lunas)

>>89
「頑な」あたしは統一否定した記憶がないのだけれど…。
モートンちょい微妙。

(94) 2011/04/19(Tue) 19:03:32

司祭 ザビエル (sheep)

>>94イリ
爺は統一=投票

>>89
ゲイは3-1=バラ

(95) 2011/04/19(Tue) 19:06:55

悪戯好き イリス、司祭 ザビエルに首を傾げた。

2011/04/19(Tue) 19:21:19

隠居人 モートン、悪戯好き イリスに謝罪した。

2011/04/19(Tue) 19:35:58

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

バーニィの話が分からねえのが分からねえ。ザビエル白っぽいけど疑われやすそうなのでどうせなるなら確白になれ、テレサは片判定でいいや、程度の話だろ。

>>86
霊とどう関係がある予定なんだ。

>>89
伝わったけど、別に見切る必要がないな。ついでに(時間的な制約以外で)占い希望をそう出し急ぐ理由もないと思うんだが。ネイやユーリーの白黒ってどこで見てんの。

>>91
ユーリーの白さって何?

(96) 2011/04/19(Tue) 20:03:50

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合