人狼物語@リア充


134 祈りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

家事手伝い ヘレン (emu)

>>35ガルシア
「サラっとソニアに振る」は誤読じゃない?
ウィルはジャネットに宛てて「ソニア村騙りを詳しく(話してほしい)」と言ってるんでしょ?

(47) 2013/04/19(Fri) 17:34:06

悪戯好き イリス (bowwow)

>>42
☆それ位の下地誘導しとかないとひっかからないだろ
まあF11と違って一つ縄多い状態だし、2-1よりは最低1狼露出してる今の方が詰めやすいと思うけどな

それと文化違いそうなやつに説明してくれたのさんきゅ

エルザはこの件に関して割と素で感情出てるように見えるし、アピに見えないのは素白い

(48) 2013/04/19(Fri) 17:39:02

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

えへへ、上手に弾けたから先生が少し休憩をくれたよ。
またすぐ戻らないといけないけど、ちょっぴり顔出し。

>>ヘレンお姉ちゃん、バーニィお兄ちゃん
あのね、わたし>>3「占狼ー霊狂は割とめんどい」を見て、その後にソニアお姉ちゃんがCOしたから、占狼ー霊狂が面倒でCOした村人さんかなぁって思っちゃったのよ。お母様が単細胞だ、って笑ってた。
ごめんなさい、ヘレンお姉ちゃんみたくもうちょっと考えるべきだったね。きっと私の信用はまだ低いけど、これからちゃんと考えて考察するから、待ってて欲しいなぁ…。

(49) 2013/04/19(Fri) 17:52:28

ダンサー ビンバ (manaka)

>>31イリス
はっはっは
お見通してない
なんだめっちゃ対抗意識してんなって思ってた。
ところで対抗確認をしてないっぽいガルシアは何に見えてる?

(50) 2013/04/19(Fri) 17:55:59

悪戯好き イリス (bowwow)

>>46
☆第一動機はそれであってるが、もちろん成功妄信してるわけではない
失敗した場合でも、狼陣の大体の内訳を見れるのと灰からの反応で狼も絞りやすくなる利点がある

(51) 2013/04/19(Fri) 17:56:36

ダンサー ビンバ (manaka)

>>23
3-1だった段階ではね。

あと村かたりはウィルが大体言ってるが、この国じゃなくても起こる。
タイミング的にアリかナシかって部分が問題なんじゃないか。

(52) 2013/04/19(Fri) 18:01:32

シェフ ケナー (masa)

>>43説明ありがとう、
理解できたとおもう。

>>42本当に面倒だが、
はじめから2-2進行であった
とかんがえて、占い、霊能結果から判断
そのときスライドやCO順は考慮するが。
んで序盤は俺含め各々の判断で灰吊で。
そのときの判断理由も考慮。
というのは悠長か?

(53) 2013/04/19(Fri) 18:04:13

子爵 ウィリアム (トト)

私はイリスをスライドしたから真ではないとはしない。
しかし、私はイリスの真狂狼全ての可能性を検討する。
スライドをするという性格である以上は、どの役職であってもやらないとは言えないからだ。

(54) 2013/04/19(Fri) 18:04:51

ダンサー ビンバ (manaka)

>>49ジャネット
★イリス>>3みて、イリスなんだと思ってた?

(55) 2013/04/19(Fri) 18:05:40

悪戯好き イリス (bowwow)

>>50
☆ジャネがぶっ飛んだ視点展開させてるから、村騙りの可能性もあるしその場合の占確定恐れてビクついてるガルシア狂のがありそうじゃね?

霊見たいのもわからんでもないが、今日は灰狼探す日なんだわ
今日の占いで引けばほぼ詰ませれるんだからな
おいら見るのは明日でいいから、今日は灰に集中してくれないかね

(56) 2013/04/19(Fri) 18:07:15

シェフ ケナー (masa)

>>44ヘレン白よりは賛同できる
質問や意見満遍なく振ってるし。
が、狼なら真っ先にそうする。
でも意見振ってるってことは、
情報量多いし。今後情報減れば
それが判断材料なるし。序盤放置は賛成。

(57) 2013/04/19(Fri) 18:09:19

子爵 ウィリアム (トト)

>>53 結果にもよるだろう。
初手で、黒引きならば黒を吊ってラインを見る。
白引きならば、霊ローラーしている間に両占い師が占うチャンスが増える。
初手灰吊りはリスクも大きいだろうから私の好みではないな。

(58) 2013/04/19(Fri) 18:10:32

子爵 ウィリアム (トト)

ビンバ
動きは軽いが、発言内容からは白黒判断できなそうだ。
>>7 「イリスが狼にはあまり見えない」
>>21 イリスを非狼→非狂に変更。
>>9 ここの文化を知っているのにも関わらず>>10でヘレンを非狼とした。ここに矛盾を感じた。
自分の中の軸が定まっていない印象で怪しいと私は感じた。
能力者中心で灰への目線を感じない為、現状では【●ビンバ】で提出。

(59) 2013/04/19(Fri) 18:17:18

ダンサー ビンバ (manaka)

>>56イリス
ほい了解。こっちの指摘に思うとこあるかと思ってな

ちなみに、イリスのエリザ白意見だが僕はちょい首かしげ。
エリザの意見は状況指摘がメインで、自分の意見については言っていないよね。>>39>>41「たくさん喋ってもらわなきゃいけない」とかね。どこか他人事って印象。
エリザ★おしゃべりして相手を判断するタイプ?それともみんなの発言をじっくり見て判断するタイプ?

(60) 2013/04/19(Fri) 18:22:16

子爵 ウィリアム (トト)

エリザは>>39>>41から>>43を受けて再考>>45の流れが人印象だ。
エリザも占いはいらないと思う。

バーニィとケナーは、まだなんともいえず純灰だ。
占いには反対しない。
私はこれで失礼。

(61) 2013/04/19(Fri) 18:22:30

ダンサー ビンバ (manaka)

エリザとケナーと比較すると、ケナーのが情報処理感がある
直近の>>53とか。ひとつひとつ手順踏んでますって印象

>>40で「一応」って言ってんのは予想はある程度ついてたってことでいいか?

(62) 2013/04/19(Fri) 18:29:04

学生 バーニィ (syasya)

覗きに来たよ。一通り把握しました。
>>43ウィル、説明ありがとう。
村騙りについて喉割きすぎたね。変な流れにしてしまって申し訳ない。
占霊真偽については僕も明日の結果で考えます。

>>40 激辛スープカレー!美味しそう!
灰考察はカレーのあとでじっくり考えるよ。

(63) 2013/04/19(Fri) 18:33:02

ダンサー ビンバ (manaka)

上2人+バニは発言見て判断しよう。情報整理したいって言ってたからな。
で、ヘレンウィルは放置枠ぽーい

(64) 2013/04/19(Fri) 18:38:12

ダンサー ビンバ、学生 バーニィに手を振った。

2013/04/19(Fri) 18:38:59

シェフ ケナー (masa)

>>62>>40で一応と言ったのは、スライドしたかったからと言われればそれまでだから。なぜあの時間帯かとかその他の情報とか自分から言ってもらえたら楽になるとおもって一応答えてもらいたかったってこと。

(65) 2013/04/19(Fri) 18:54:08

シェフ ケナー (masa)

今夜もディナーが混むのでしばらく失礼。

(66) 2013/04/19(Fri) 18:54:40

青年 ガルシア (ita)

ばんわー。2-2になったんだね。。。いけてないな。

狼側が3-1から2-2に布陣を動かしてきた理由として思いつくのは、2-2にスライド出来る見込みがついたと判断した狂人か、確定情報を落としたくない狼かの二つだね。

僕は、自身の信用落としてまで2-2にしてくるのは狂人の線が濃いと最初は思ったんだけど、ウィルの>>43からこの国ではスライドも村騙りも特にレアケースじゃないようだし、イリスの前のめりな性格も合わせて考えると、イリス狼でもスライドCOあり得そうという結論に。イリスは狂狼半々くらいで見てる。

対抗はこのくらいにして灰見てくるよ。

ヘレン>>47 あ、誤読してるね。ごめん。ヘレンの意味で合ってそうだ。
それにしてもスーザン来ないな。

(67) 2013/04/19(Fri) 21:43:55

学生 バーニィ (syasya)

かか、辛かった…中和しようとラッシー貰ったけど余計に辛味が舌に残るよ…
さて、調べ物をまとめてきました。

ヘレン >>5>>18を見ても、村の混乱のもとを解いてくれている。>>32から、あまりごちゃごちゃさせずに矛盾点をついていきたい村人だと思いました。
>>46でも沢山の可能性を自分の意見込みで判断しているので今後大いに参考になりそう。白より。

ビンバ 発言の小出しで、あまり自分の視点漏れチェック等していなさそうなのが白め。僕もエリザの白視はわからないなぁ。白より灰。

(68) 2013/04/19(Fri) 21:48:37

学生 バーニィ (syasya)

ウィル 時系列での確定条件の把握が巧い。作戦の全体像が見えてそう。能力者に対しては慎重に見えます。これだけCO乱れているとそれもそうかも。もし狼なら話の流れを操作されそうで怖い。ケナーが来たら僕含め、白黒の意見をもう少しききたいです。灰。

エリザ 当たり障りのない回答ばかりでまだ読めない。他のみんなの発言を促しているね。僕の言いたかったこと言ってくれてありがとう!
ケナー 状況把握に色々な視点を持ってる。ここではほかの人達と詰め方被らないような気がするから意見がもっと聞きたいな。

エリザとケナーは様子見て灰考察出します。

(69) 2013/04/19(Fri) 22:04:14

学生 バーニィ (syasya)

これだけじゃ僕の色も見えないだろうし、
二人が来るまで能力者についてまとめてきますね。

(70) 2013/04/19(Fri) 22:09:56

学生 バーニィ、ダンサー ビンバに頷いた。

2013/04/19(Fri) 22:34:10

家事手伝い ヘレン (emu)

ただいまー
このスープカレー食べていいのかな。食べちゃおー

>>49ジャネ
解らんまますぎてワロタ でも可愛いから許す! …と言うか、真偽要素には出来なさそうだというのは解ったw
内容は宇宙(@ウィル)だけど、一応自分視点で話しているぽくはあるので、そこは評価してる。
まあ狼見つければヨシ!なので、今後に期待してます

(71) 2013/04/19(Fri) 23:06:52

家事手伝い ヘレン (emu)

か、辛い……(でも食べる
スーザンまだなのねー そろそろ心配ね。

>>51イリス
了解です、ありがと。
>>48でのエリザ評提出ともリンクしてるので説得力あります

(72) 2013/04/19(Fri) 23:11:37

家事手伝い ヘレン (emu)

>>52ビンバ
? 3-1だった段階での話だけど?
ビンバは、じゃあ>>20で何が言いたかったの?
ヘレン>>19内容に間違いがあると思っての>>20じゃ無かったの?

(73) 2013/04/19(Fri) 23:18:35

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ただいま、今帰ったわ。

ひとまず雑用を済ませて、ログ考察するわ
遅くなっちゃった、ごめんなさいね

(74) 2013/04/19(Fri) 23:18:54

青年 ガルシア (ita)

ヘレン:視野が広い。周りの発言のフォローが多いので灰のまま発言してもらった方が良さそう。発言から色見えそう。

ウィリアム:状況整理、思考を相手に伝えることに長けている感じ。発言内容が分かりやすくて、現状占う必要を感じない。

ケナー:自分で考えて進んでる感。>>26とか姿勢は割と前のめり気味で印象が良い。でも、今は白黒要素ないので占いは反対しない。

エリザ:手堅いというか慎重派かな。スロースターターっぽい感じはする。12人村は進行早いから、色見えるの間に合うかちょっと不安で占いはありと思ってる。戻ってきたみたいなので発言待ち。

(75) 2013/04/19(Fri) 23:28:56

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ただいまなのー!えへへ、これからみんなの発言ちゃんとみてくるねっ。

(76) 2013/04/19(Fri) 23:44:47

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ソニア スライドが定石なら、2co後も3coの場面も多いのだろうけど、狂狼なら2占いco後に3-1で行こうって
思うほどの動悸がないと思う。
ジャネにしたって、イリスにしたってあの時点で
3coに持ち込まなくちゃいけないほどのメンツとは
思えないのよね。 ソニア 白より

(77) 2013/04/19(Fri) 23:46:16

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/19(Fri) 23:46:31

ダンサー ビンバ (manaka)

ねむ。
>>73ヘレン
どうも話が噛み合わないと思って見直したら「ソニアが村騙りしたあとに狼騙りが抑制されるか」を「ソニアのCOタイミングが村人に見えるか」と盛大に誤読してたことに気づいた。
orz

(78) 2013/04/19(Fri) 23:47:55

家事手伝い ヘレン (emu)

ウィルは淀みない村への視線と態度がそのまま白要素。今日の占先では無いと思うわ

ビンバがなんか、スキル高そうなのによく解んないな。
>>20はソニアビンバ両狼の視点漏れ、てのは深読みしすぎかしら。
まあ深読みは置いておくにしても、ウィル>>59のビンバ占希望も納得なので、私も占●ビンバ希望しとくね。

(79) 2013/04/19(Fri) 23:50:22

ダンサー ビンバ (manaka)

ていうか途中から「ソニア狼なら出た時点で村騙りって分からんだろ」という意味合いに誤解していた。
スープカレーをヤケ食いするターンである。

>>34のバニに混乱していると評されたのもよう分からんかったがようやく納得したのである

(80) 2013/04/19(Fri) 23:53:41

家事手伝い ヘレン (emu)

>>78ビンバ
マジか 誤読了解です
細かいけど「ソニアが村騙りしたあとに狼or狂騙りが抑制されるか」ね。

その誤読ならソニア狼扱い的な内容にも納得かな…深読みごめんネ

(81) 2013/04/19(Fri) 23:58:44

家事手伝い ヘレン (emu)

>>80 あ、やっぱソニア狼仮定が頭にあったのね。ふむふむ

(82) 2013/04/20(Sat) 00:02:09

家事手伝い ヘレン (emu)

しかしスキル高そうなのによく解らんのは変わらないのであった。
不思議な誤読だなー的な。

(83) 2013/04/20(Sat) 00:04:05

悪戯好き イリス (bowwow)

ジャネ→●ビンバ
ソニア→●エリザ
これが結構いいかもしれない

統一なら●バニしてほしいけど、どうせ合わせないんだろしな

(84) 2013/04/20(Sat) 00:07:44

青年 ガルシア (ita)

スーザンまだ来てない。大丈夫なんかな

バニ:白黒関係ないけど、なんか素直な印象だね。ウィル狼なら恐いとかサラッと言っちゃうところとか。ただ、こういう警戒感は>>12から一貫しててブレてないみたい。占い反対するほど白くないと思うけど、対抗の占い希望なのは若干気掛かりだ。。。希望から外すよ。

ビンバ:発言はさくさくしてて身軽な印象。ヘレンとビンバの誤読のやり取り見てても発言から色見えるタイプだと思うので、今日は良いかな。

【●エリザ】あんまり発言増えなかった。
もう待てないので、希望はこれで。

(85) 2013/04/20(Sat) 00:07:57

家事手伝い ヘレン (emu)

喉があんま無かった。他さらっと。

・エリザ白めはまあ解る。まだ反応要素のみなので、>>77で出始めたけど考察期待。

・ケナーは相反意見挙げに気が留まった。>>57ヘレン評に見られるような、「白寄り賛同できるけど、狼だとこうも考えられる」というような。それって結論どうにでも動かせると思うのね。今後続くようなら要注意かもと警戒してる。

・バーニィは真面目そうだし考察も出してる、んだけど、占いらないと言えるほど白さは感じないなあ…

まあウィル以外なら、強く反対はしないです。占い。
枯れたし限界なのでおやすみー スーザンはやくおいでー

(86) 2013/04/20(Sat) 00:14:48

ダンサー ビンバ (manaka)

土下座ってても仕方ないのでバニ考察
>>17について指摘されてた点は>>16わかんねー、の言葉を足しているとこなんじゃないか。
>>34であっさり僕のおかしなとこに気づいたのがヘレンと対比して面白いな。
着目は>>12「自分基準の狼」>>34「非狼アピしてる狼」と、狼の可能性を早期に口に出してる。で、それを考察前に指摘すると癖か分からんので敢えて考察を避けた訳だが
>>69のウィル評が「狼なら怖い」なので差し戻し審。まあ>>70が素なら村要素プラスだけど

(87) 2013/04/20(Sat) 00:15:12

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

よーしっ、いまのわたしは賢者だもんねっ!

ビンバおじちゃん…灰
>>55☆あの時はまだイリスお兄ちゃんが霊スライドしてなかったし、ソニアお姉ちゃんもCOしてなかったから、狼狂どっちもありえるなぁ、って思ってたよー!
ビンバおじちゃんは質問をよくしてて、……うーんと、きんべん?な人みたい!でもね、おじちゃん自身の考えがちょっぴり少ないかなぁって。

バーニィお兄ちゃん…ちょっぴり白
えへへ、バーニィお兄ちゃんはヘレンお姉ちゃんと一緒にわたしの単細胞を指摘してくれたね。
灰考察もしっかりしてて、頼れるお兄ちゃん!

(88) 2013/04/20(Sat) 00:20:23

学生 バーニィ (syasya)

うーん、眠くて思考がまとまらないよ。
発言少ないから余計ソニアの>>15が気になる。
能力者視点の灰考察はライン見るって意味でも重要視したい。
イリスがどんどん発言してくれて頼もしいです。

占い希望だけど、場の流れを作るヘレンとウィルが二人共ビンバ希望してるのでやっぱり片方だけでも占って欲しい。ヘレンとウィルが狼狂の可能性は低いと思うし。●ビンバ
エリザも発言が少なくて色が見えない。もったいない気もするけど○エリザ。
ふあ〜。コアタイムいつごろなのかな〜。

(89) 2013/04/20(Sat) 00:21:41

ダンサー ビンバ (manaka)

>>65ケナー
ういむしゅー。時間って撤回タイミング?それについてはスーザン待ちにすると喉モタイナイからだと思うが。現に3-1考察始まってたし
ケナーは思考積み重ねるタイプっぽいな

>>83ヘレン
自分でも分からんかった。スキルは高くないです(敬語)

(90) 2013/04/20(Sat) 00:22:48

悪戯好き イリス (bowwow)

ヘレンとウィリアムからはともかくとして、>>89みたいな中身のない追従●票もらったビンバの今の気持ちを聞きたいなー

(91) 2013/04/20(Sat) 00:27:31

ダンサー ビンバ (manaka)

バニ真面目には同意するけど、エリザがソニアから考察始めた衝撃に負けたので●バーニィにする。

忘れてた
バーニィ★「エリザが言いたいことを言ってくれた」のはどこ?

スーザン占霊説については陣形の段階で切っている。
>>91イリス
リロードして笑ったわ。エリザにしないあたり票重ねは見るが露骨過ぎない?

(92) 2013/04/20(Sat) 00:33:55

学生 バーニィ (syasya)

>>91追従!そうだね…そういうことになってしまうね。
みんなを白めに見てしまうのが悪い癖なんです。
ウィルの灰考察次第ではウィルの占いも見てみたいと思ってるよ。>>89のエリザに使うのはもったいないっていうのも、ウィルの色が気になるから。

それにしても…スーザンが心配だね。

(93) 2013/04/20(Sat) 00:35:06

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

エリザお姉さん…灰
エリザお姉さんはよくわかんないや。今のところ、発言で白黒みるのはわたしには難しいよう。もうちょっとおしゃべりしてくれたら嬉しいなっ!

ヘレンお姉ちゃん…ちょっぴり白
えへへっ、ヘレンお姉ちゃんは優しいね!
考察も意見も質問も、村のためにすごーく頑張ってくれてるのよ。とってもわかりやすいし。わたしは今日ヘレンお姉ちゃんを占う必要はないと思ってるのー。

ウィリアムお兄ちゃん…灰
うーん、ウィリアムお兄ちゃんは発言も考察もよくしてくれてるんだけど…わたしちょっぴり怖いなぁ。
それにわたし、宇宙じゃないもん!賢者だもん!

(94) 2013/04/20(Sat) 00:39:11

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットをハリセンで殴った。

2013/04/20(Sat) 00:40:18

ダンサー ビンバ、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/20(Sat) 00:45:34

学生 バーニィ (syasya)

>>92ビンバ☆>>14>>41の、能力者の発言を促してるとこ。僕も思ってた。
>>89のとおり、灰の真贋見極めが苦手だから、能力者の灰考察で見たいんだけど、イリス以外の能力者の発言が少なすぎるよ。
あっ>>45でウィルにお礼言ってくれたこともね!

(95) 2013/04/20(Sat) 00:47:11

学生 バーニィ、貴族の娘 ジャネットを慰めた。

2013/04/20(Sat) 00:47:58

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアをじっと見つめた。

2013/04/20(Sat) 00:48:52

貴婦人 エリザ (nonezumi)

時間かけて考えたけど、それ以上の占霊については、たんたる考察程度にしかまだ予想がつきません。

ガルシア>>67 イリスを「前のめり」って表現はいいわ
でも、狂狼だとしたら相当したたかで怖い・・・でも白寄り

イリス 今日の私の思考では、どうも狂にしか見えないの。でもこれは私の思い込みがまだ取れてないだけかも。保留。

私を●先にあげている人もいるので、占霊から先に発言させていただきました。

(96) 2013/04/20(Sat) 00:49:01

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

バーニィ (syasya) [村人]
31回 残6000pt
ソニア (Liebich) [占い師]
19回 残6000pt
ケナー (masa) [村人]
13回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
エリザ (nonezumi) [村人] (3d)
1回 残6000pt
ビンバ (manaka) [狩人] (4d)
14回 残6000pt
ヘレン (emu) [村人] (5d)
14回 残6000pt

処刑者 (4)

ガルシア (ita) [狂人] (3d)
20回 残6000pt
イリス (bowwow) [霊能者] (4d)
2回 残6000pt
ウィリアム (トト) [人狼] (5d)
70回 残6000pt
ジャネット (01zeroichi01) [人狼] (6d)
3回 残6000pt

突然死者 (1)

スーザン (MIMIZUKU) [村人] (2d)
0回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合