人狼物語@リア充


48 異形の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ナタリー に 1人が投票した。
ダニール に 13人が投票した。

ダニール は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、 オリガ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 ユーリー、 フィグネリア、 ニコライ、 ナタリー、 ベルナルト、 アナスタシア、 ラビ、 イライダ、 リディヤ、 アリョール、 シュテファン、 ミハイル の 12 名。


アリョール (遊丹)

ニコライ 人狼

補完に関する発言はブラフ。あの時間にやって意味があるかは不安だったけど。
黒なら黒でいいし、白なら確白にしないとニコライ殴り愛になったら吊られるよなと思って占った。
ホントは灰からフィグオリガあたり占って、逃げ切られる可能性潰したかったけど。
結果黒だったのでまあオーライ。

オリガはちょっとこう・・・アレの可能性が高いと思っていたので割と明日死ぬかもしれない。

(0) 2011/06/15(Wed) 04:12:10

【墓】 オリガ (comomo)

おや、食われてる。
狩狙いだよね。

(+0) 2011/06/15(Wed) 04:15:19

アリョール (遊丹)

霊ロラ一旦ストップでニコ吊りで。
ナタからの判定で、ナタ真かどうか見れるので。

今結果出したの後悔なう。
人狼判定出た時は対抗より遅く出そうと思ってたの忘れてた。。。

ニコ黒から推理残そうと思うので、あまり質問答えられないかも。
おやすみ。

(1) 2011/06/15(Wed) 04:22:07

【墓】 オリガ (comomo)

>>3:*95
私は「疑いに敏感」なんじゃなくて「白視に敏感」なの。自分の色調節しつつ、自分への触れ方で相手の白黒はかるから。

ちなみにダニの3d最後の私への触れ方はとても偽ぽく見えた。「村で唯一の自分の味方」という視点が抜けてて、単に白塗りにきてたから。今日生きてたら霊ロラ止めるつもりだったわ。一時でも騙されて悔しいの。

(+1) 2011/06/15(Wed) 05:00:59

【墓】 オリガ (comomo)

この村、みんな私をスルーするから私にとっては白黒判断がめちゃくちゃ難しかった。
サシャ>>3:+4はまったくもってその通りで、自分の駄目さにため息が出ちゃうわね……。

(+2) 2011/06/15(Wed) 05:02:47

【墓】 オリガ (comomo)

というわけでサーシャ、ダニールお疲れ様なの。

(+3) 2011/06/15(Wed) 05:08:31

ナタリー (nobumasa)

【ダニールは人狼だったよー。】

ダニールとオリガはおつかれサマンサ。霊がどっち真でも1狼吊れてるって事になったねー。

3回連続で吊りミスすると村側3:狼側3のRPP、4回吊りミスで負けね。

アリョールがニコライに黒出してるから吊って霊判定みたいけど、アリョール偽なら狩人候補削って真占再突撃とか考えてるんだろうし、なんだかなー。

(2) 2011/06/15(Wed) 06:26:34

リディヤ (mongoru)

【ミハイルさん人間なの】
黒出されちゃったね、ロラストップを即時主張した辺りナタリーさん偽でこれが狼陣営の仕掛けどころなのかなと思ったの

いろいろまたあとでー

ダニールさんと、オリガさん…アレか、アレ狙いというやつなのねきっと。とりあえずお疲れさまなの。

(3) 2011/06/15(Wed) 06:30:55

ナタリー (nobumasa)

>>3:62シュテファン
元々、サーシャとアナスタシアどっちか吊って残りを様子見のつもりだったのよ。2日目の>>2:87の通り。それに一応、アナスタシアは3日目に灰考察落としてくれたしね。

>>3:77オリガ
特にひっかかる発言も無いし、オリガの事を考えるのはまだ先でいいかなーと思ってたよ。

(4) 2011/06/15(Wed) 06:33:02

リディヤ (mongoru)

と、>>3か。ここはなんだか連携取れてなさげな発言に見えるの…難しいなー

色々読み返してくる!

(5) 2011/06/15(Wed) 06:35:52

リディヤ (mongoru)

アンカーミス多いのは仕様なの(笑)>>2だね。

>>3:90 >>2:27辺りではこの人今日もアナスタシアさんロックしかせず灰考察出さないようなら吊っていいなという感じ、>>2:112ではこの人意外と冷静になれるのね。逆にアナスタシアさんの方がこの二人なら狼あるかも→●アナスタシアさん。

(6) 2011/06/15(Wed) 06:50:45

リディヤ (mongoru)

サーシャさん黒がみえたときはダニールさん狼なら、ロラ開始され易くなること狼がしてる…変なの、逆説的に真?でも逆にロラ自体が目的の可能性もあるのかとぐるぐる。

ぐるぐるするから霊真贋より、リディは灰に2狼いるのかいないのかがキーだなって思ってる。したら結果どちらか真がわかるしね。
結論は霊の真贋を見るのはあまりしてない感じ。

今日は考察よりは質問や質問回答にするつもりー

(7) 2011/06/15(Wed) 06:57:04

リディヤ (mongoru)

>>3:62 ミハイルさんの「偽黒」の指摘が納得いったのと他の白の取れ方からの消去法かなーただ>>3:20の補足はいちおすとんと落ちてるー

あとこの最後のやつ素白いね。

また練り直しかなーねりねり

(8) 2011/06/15(Wed) 07:11:49

ナタリー (nobumasa)

ミハイル確白、ニコライパンダね。

☆リディア
そこそこ希望上がってるラビ占わなかったのは、ラビ白は占わなくても説明できると思ったんだよね。

とりあえず、初日のラビ>>1:3とアリョール>>1:6はアリョール偽ならやりかねないと思うんだけど。私はラビからあんまり白取れてないよ。黒くもないけどわかんない。

あと、昨日の時点でミハイルあんまり疑われてなかったと思うし。

ぶっちゃけて、リディア偽なら偽黒は出したくないけど、ラビへの疑いは残したくて占い避けたんじゃないかと思ってるよ。

(9) 2011/06/15(Wed) 07:21:54

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

オリガダニールお疲れ様。やっと来たな!遅いぞ!

(+4) 2011/06/15(Wed) 07:37:48

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

もしよかったら昨日の俺の墓下発言に対してご意見募集。

(+5) 2011/06/15(Wed) 07:42:52

リディヤ (mongoru)

>>9 凄い邪推がでてきたー
やりかねないって言っているのはアリョールさんの性格や発言傾向からも含めて?リディは含めて「ない」と思ってるよー。
対抗ながら意味ないと思ってるブラフや投票CO等の発言水準からあの段階からリアルタイムでライン切って意図的に発言するのはできないよなってー。切れてると確信レベルで思ってるの。

まだ囲いならミハイルさんの方があるなレベルで今日は占ったから。それに灰に1なのか2なのかが重要と思うしー

囲ってなさそーなら残灰に2いなそーな気がしているのでナタリーさん偽かなと思いちゅ@86

(10) 2011/06/15(Wed) 07:54:15

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>3:+6
これ、ギドラ1CO時に見たら気にならなかった、だな。
未CO非CO何人残ってても多分引っ掛かった。

(+6) 2011/06/15(Wed) 08:47:05

ベルナルト (tani)

判定確認した。
ニコライ斑でミハイル確白ね。んでダニール黒いと。
しかし、ミハイル占いは勿体無いな。
まあ何にせよ今日はナタリー吊りだね。

(11) 2011/06/15(Wed) 08:47:35

ミハイル (slap1101ysk)

【諸々確認】
▼ナタはセット済み。
まぁ色々と思うことあるけど、日中は喉セーブして夜から本気出す。

(12) 2011/06/15(Wed) 08:50:37

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>11
ここはロラストップしてラインかっちり繋いだ方がいいと思うが。

(+7) 2011/06/15(Wed) 08:54:35

ベルナルト (tani)

おっと、ダニエルとおりがはお疲れさま。
オリガは狩人ねらいかな?

(13) 2011/06/15(Wed) 08:59:35

フィグネリア (marronchan)

【判定確認】
オリガ襲撃かぁ…。

思うところを一気に落としていくわよ。

■アリョ真要素
ラビに対する迷いが1dから継続。3dのテンションが異常。あれだけ真アピくさいと疑われているにも関わらず…。>>3:17。襲撃懸念が相当強かったことが伺える。後半の投票理由もテンション↑の継続。>>3:50投票と対抗のいる状況から情報増えたことで思考が勢いよく走っていく、これはナタリー>>3:47も同じ方向を向いていて元々情報少ない村側ならではと考える。>>4:0最終行。襲撃把握していない。霊黒判定に気持ちが集中している証拠。

(14) 2011/06/15(Wed) 09:10:27

フィグネリア (marronchan)

■リディ偽要素
>>1:12オリガを即放置枠→白いとは思ってないのに変だと指摘→「鋭く白い」と思ったと返信。オリガの>>1:7で鋭いはともかく「白い」とわかるか?>>2:24「白い」ではなく「同意できるから今は残したい」としか読み取れない。つまり白黒見えているが故に適当に白といった。この警戒心のなさは真占と思えない。
>>3:4見当違いの質問。GJが出て焦り灰に黒塗り準備はじめた結果と思う。

■ニコライ黒要素
全体的に強い主張がなく場に沿った動き。3dは状況確認と自分への疑いの返答のみ。思考の開示が極端に少ない。
>>3:29「意外」吊り希望したのだから、おかしい。
2dの▼サシャは、思考の流れ的に希望としておかしく感じる。追従票だと思う。リディ投票ミス主張とあわせてもニコ-リディライン強いと思われる

(15) 2011/06/15(Wed) 09:11:28

フィグネリア (marronchan)

■ナタリとリディライン切れ要素。
・昨日の投票の関係で集計して票があわないことを早期に言い出したのはナタリー
・ナタリー仲間で自ら指摘→アリョ真かもと迷うかな?ナタリーは何も知らない可能性高いのでは?
・同時にサシャリディ仲間でリディが間違えて票をぶちこむ…心理として非常に考えづらい→わざとにしろ間違いにしろリディとサシャは非仲間→ナタリとリディラインなし。

以上より、リディ・ダニ・ニコが狼陣営だと思う。
【▼ニコ希望】

(16) 2011/06/15(Wed) 09:13:46

フィグネリア、空を舞った。

2011/06/15(Wed) 09:15:06

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

フィグネリア!

(+8) 2011/06/15(Wed) 09:17:53

フィグネリア (marronchan)

>>14まちがえてる
霊黒判定→占黒判定。

(17) 2011/06/15(Wed) 09:27:57

【墓】 ダニール (tsubaki)

>オリガ
「村で唯一の自分の味方」、ってなんぞ。
村人にゃだれが自分の見方かなんてわからんず。しいて言うなら共有。

(+9) 2011/06/15(Wed) 10:17:58

アリョール (遊丹)

ダニ黒把握。ミハナルト〜。私が黒引いたんだよ?ナタ吊りは明日に回して今日はニコ吊りでいいでしょ?
対抗が白出しだし。
占霊ライン見たくない?
ナタからニコ黒出ても残そうとは思ってないから。

フィグ結構鋭そうなのに、進んでる感じないな〜。狼かな〜占うかな〜と昨日までは思ってた。今日一気に推理進んでるし、完全に私寄り。すり寄りはあるかもしれないけど、ここまで理由付きで仲間切るのは難しそう。
今日の占いからは外れそうかな。
あ、ちなみに喉都合で丁寧語はぽい。

(18) 2011/06/15(Wed) 10:21:08

【墓】 オリガ (comomo)

おはよー。あらタイミングいいわね。

ダニ>>4:+9
私は村でほぼ唯一と言っていいくらいのナタリ偽派だったわけで、前日にはナタリー先吊りまで言い出してた人間。真霊ダニからすると、村で唯一真実に辿り着いてる人間なわけよね。そこの視点のことー。
まぁその視点を出すか出さないかは性格要素もあるんだろうけどさ。

(+10) 2011/06/15(Wed) 10:24:35

【墓】 ダニール (tsubaki)

うーすサシャ。

どうだかなあ。俺もし村だったら、最初から霊共偽の可能性は見てるはずだし、共有が一人非霊してる可能性って考えるんだわ。その辺の違いじゃね、と思うんだが。

サシャがアナ視点漏れ、っつーのは2dのあれ以上の説明が出来んと思うので、まあ思考進まんからどっちか吊るか占おうず、って話にはなるわな。

俺でもどっちか吊ってどっちか占ったらイイヨと思った。

ちなみにサシャ黒出しは完璧に俺のミス。アナスタシア護るなら寧ろ白出しだと思ってた。

(+11) 2011/06/15(Wed) 10:26:11

【墓】 オリガ (comomo)

大勢が自分偽視の状況の中で自分擁護してくる人物がいたらさ、狼だったらなんでそういうことするのかな?って考えるかなって思ってさ。

私はこういうところで白黒や真偽を見るってだけの話だけども。

(+12) 2011/06/15(Wed) 10:29:49

【墓】 ダニール (tsubaki)

>>+10

ああ、すまん俺それこそ警戒する性質なんだわ。
自分白視する人間ってのは基本的に疑ってかかるようにしてる。そうやって偽だ偽だと言われてる真を懐柔する狼を見てるし、俺自身もやるから。

大多数に逆らって俺白、って言われると真っ先に懐柔危惧するな。最後のつけたしはその辺の感情を出してみたってやつ。

(+13) 2011/06/15(Wed) 10:31:57

【墓】 ダニール (tsubaki)

で、オリガ放置枠ぽいはまじな話、つーか聞かれるまで殆ど意識してなかったというのが真相。俺狩人探さないし。

そいやオリガどんな奴だっけ→ああ放置枠だ→そうやって人からの評価気にするあたり人っぽくね

これかな。オリガ評にはブラフやらは入れてないぜ

(+14) 2011/06/15(Wed) 10:34:01

【墓】 ダニール (tsubaki)

アリョも相当に自分起点だよなあ…

あれはちとやりにくいタイプ。

(+15) 2011/06/15(Wed) 10:38:17

【墓】 ダニール (tsubaki)

自分が共感できるから白、って言う奴と自分を疑ってくるから狼、っていう白黒の取り方するやつが一番難しい。

俺自身がそういう白黒の取り方しないから何考えてるのか全くわからん。

(+16) 2011/06/15(Wed) 10:39:23

【墓】 オリガ (comomo)

サーシャ>>3:+15>>3:+16
アナスタシア視点漏れが超絶理論ってわけじゃないと思うわ。

アナスタシアとサーシャ、双方の意見はどっちもそれなりに筋通ってた。更にはお互いのロックオンぶりとか感情ハッスルぶりとかで両人に見えちゃったってだけよ。
少なくとも私は、ね。

(+17) 2011/06/15(Wed) 10:40:11

【墓】 オリガ (comomo)

ダニ>>+13
そっか、そのへんの感情出してたか。
単に私が拾えてなかっただけね。精進するわ。

…いや、そこで精進するってことはダニに騙されるってことよね。だめじゃん><

(+18) 2011/06/15(Wed) 10:42:30

【墓】 ダニール (tsubaki)

いや、俺霊だったわけだし、そういう視点ってそれまで殆ど出してないから(霊ほとんどスルーされてたし)難しいんじゃないかな。

アナvsサシャはどうみても村同士の不毛な黒塗り愛だったな…途中で考えるのが面倒になった。
サシャは視点漏れ以外の要素持って来ないとアナ吊れなかったと思う。
「俺はこう思った!」「いや俺は思わないんだけど」っていうのがサシャとアナ白派のやりとり。これ幾ら続けても平行線。

(+19) 2011/06/15(Wed) 10:47:04

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>+19
視点漏れ指摘なんだから平行線は当たり前なんだけど、ナタリーくらいしか検証してくれなかったから、俺の言ってる内容がおかしいのかと思った。「えー?みんなあれが視点漏れに見えないのー?マジかよ。見える俺がおかしいのか?」って。

(+20) 2011/06/15(Wed) 10:54:07

【墓】 オリガ (comomo)

私は真占やると、アリョ以上に自分起点だからなあ…。身につまされるわ。

>>+19
ん、私の言ってること伝わりにくいかも。
>>+12は「ダニ霊視点で私が狼だったら」ってことね。ダニ真霊だったら、オリガ狼でこの状況で自分真視してくる理由はなんだ?って考えるかなってこと。

(+21) 2011/06/15(Wed) 10:54:37

【墓】 ダニール (tsubaki)

まあ視点漏れ、って人でも狼でもやりうるんだよな。
アナスタシアのあれはどちらでもやりうる範囲内だったと思う。だから伝わらなかったんじゃないか。

共有一人潜ってるの知ってる俺でもくびひねったから。

(+22) 2011/06/15(Wed) 10:55:57

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>3:+11
いや、俺だって騙り入ってる可能性普通に見るさ。見るけど、あのタイミングであの言い方ってのは狼だだ漏れだと思った。

(+23) 2011/06/15(Wed) 10:57:33

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>3:+11>>+11

(+24) 2011/06/15(Wed) 10:59:22

【墓】 ダニール (tsubaki)

>>+21
それ考えたんだが、懐柔以外ありえないしそもそもそうやって他者からの評価を求める姿勢そのものが人っぽい。

狼だったら他者の評価はすげー気になるが、気にしてる部分を表には出さないもんだと思うんだよ。
オリガは占われる位置にも吊られる位置にも居ないのにそうやってきた。それも霊能者に対して。これ狼でやる意義あまり感じない。疑われてここ吊って色見たいんだけど、とかなったら終了だし。

だからオリガは霊真贋はかろうとしてる村じゃね、という結論に至る。

(+25) 2011/06/15(Wed) 10:59:37

【墓】 ダニール (tsubaki)

>>+23
多分俺とも平行線だから他の奴に聞いたほうがいいと思うぜ。

(+26) 2011/06/15(Wed) 11:00:50

【墓】 オリガ (comomo)

>>+25
うん、その思考を私に拾えるように出してくれてたら、私のことは完全に騙せてたと思う。
今日ノリノリでナタリー吊ってた自信あるわ><

(+27) 2011/06/15(Wed) 11:06:44

【墓】 ダニール (tsubaki)

わり、そこまでやる程喉に余裕がなかった。

(+28) 2011/06/15(Wed) 11:09:52

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>+26
でもまぁ、次からは視点漏れ見つけても心のノートに書いておくだけにして発言はしないでおく、と昨日決めたからw別にどっちでもいいんだ。

(+29) 2011/06/15(Wed) 11:14:46

【墓】 オリガ (comomo)

>>+28
やってくれなくてよかったわよ。やられてたら、もっと自己嫌悪しながら墓下くることになってたわw

確かに喉きつかったわね。サシャとアナのことも詳細に触れて考察したかったけど、無理だったもの。

(+30) 2011/06/15(Wed) 11:15:22

【墓】 ダニール (tsubaki)

>サシャ

視点漏れはある程度説得試みてダメなら他の証拠集めた方がいいと思う。
感じ方の違いで片がつくことも結構多いから。

(+31) 2011/06/15(Wed) 11:17:52

【墓】 ダニール (tsubaki)

俺も最近、どう見ても動きが村じゃない奴を見つけたんだが、説得しきれず諦めた事がある。

疑いも白視もガンスルーで自己主張強いタイプなのが見え見えなのにその切っ先を誰にも向けてこないという非常にぬるっとした態度。

どう見てもブレーンです本当に(ryだったんで初回●で詰めたかったが誰にも理解してもらえなかった。

(+32) 2011/06/15(Wed) 11:20:04

ニコライ (yamato)

おはようございます。
【判定確認です】

ふむ、アリョール偽ですか。問題は霊のどちらが真であるかわからないことですね…。

今のところナタリー真が強めですがダニールの真を否定出来る要素がある訳でもないですからね。

これは両方のパターンを考えてみるしかないんでしょうね。

(19) 2011/06/15(Wed) 11:22:53

【墓】 オリガ (comomo)

>>+29
視点漏れ指摘をしたこと自体は別に問題なかったと思う。それ以外の部分の要素挙げて周りを説得に動いてたらまた違ってたんじゃないかな。

あと今回はサシャのロックオンに対して、アナからの逆ロックオンや感情の出し方がうまかったってこともあるのかも。両人に見えてしまって、この二人の考察に喉使うのもなーな気分になっちゃってたから。

(+33) 2011/06/15(Wed) 11:23:43

【墓】 ダニール (tsubaki)

>この二人の考察に喉使うのもなー

俺も思った。吊るか占うかすればいいよ、になるんだよなこういうの。
初日はアナスタシア絶対占われると思ったが2dからうまいこと放置になったんでそれ以上触らんかった。

(+34) 2011/06/15(Wed) 11:32:02

ナタリー (nobumasa)

やっぱりアリョール偽で狩人候補削りにきたって考えるのが一番自然だと思うんだけどねー。

別にニコライの霊判定見ても私が色々分かるだけで、村目線ではあんまり判断材料にならないと思う。

そのうち占い師どっちか噛まれれば真贋決め打ちできると思うし、ニコライ吊って霊判定みる必要性を感じられない。

アニョールの判定は見なかった事にしていんじゃない?

と思ったんだけど、フィグネリアは突然おかしいでしょ。私はフィグネリアに乗るよ。

(20) 2011/06/15(Wed) 11:32:11

【墓】 ダニール (tsubaki)

しかし俺はこういうの吊るタイプだからヒヤヒヤだったのである。両方人放置、の考察がちらほら見えてたから世論に乗ってみた。俺が村だったらアナスタシア吊ってサーシャの視界クリアにしようと思う程度にはサーシャは人っぽかった。

(+35) 2011/06/15(Wed) 11:33:42

【墓】 オリガ (comomo)

>>+35
私はアナorサシャ比較でもアナのほうが人に見えてたほどの節穴EYEだったから、その発言見ると悔しくてならないわww

>>20
私、昨日はアリョでGJ出た前提で垂れ流してる部分あるのよね。これで私を狩人と見て食ったらアカラサマ過ぎやしないかと思ってたんだけど。そこ拾ってもらえないかな。

……仕事がまったく手につかないわ(爽

(+36) 2011/06/15(Wed) 11:42:36

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

ナタリー>>20が色々残念すぎる。
ニコライ吊ってライン繋げれば村視点判断材料がかなり増えるのに。

(+37) 2011/06/15(Wed) 12:25:07

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>+31
そうだね、そうする。

(+38) 2011/06/15(Wed) 12:25:51

アリョール (遊丹)

ナタリーあなたの発言おかしいよ…
あなた真なら、ニコの判定見たら推理進むよ?
村視点でもパンダ吊った後のあなたの言動はかなり情報になるでしょ。
私が絶対に偽で、ニコを吊るくらいならアリョを吊る、くらい決め打ってないとその発言は霊としておかしい。
フィグに乗る、はどういう意味か分からない。投票?
今日の吊り先はあなたか、ニコかどっちかしかないんだけどそれわかってる?

(21) 2011/06/15(Wed) 12:48:03

イライダ (tumo)

無駄吊りさせたい狼と灰狼吊らせたくない狼が居るように見えるジレンマにかかったわ〜
オリガちゃんにお返事しようと思っていたのに、噛まれちゃったじゃない…。

(22) 2011/06/15(Wed) 12:53:48

アリョール、 イライダに首を傾げた。

2011/06/15(Wed) 12:57:09

アリョール、 ナタリーをハリセンで殴った。

2011/06/15(Wed) 12:58:29

アリョール、 ナタリーを怪訝そうに見た。

2011/06/15(Wed) 12:58:47

アリョール、 ナタリーをハリセンで殴った。

2011/06/15(Wed) 12:59:04

アリョール、 イライダを抱きしめた。

2011/06/15(Wed) 13:06:41

アリョール、 ユーリーを抱きしめた。

2011/06/15(Wed) 13:07:14

アリョール、 ラビを抱きしめた。

2011/06/15(Wed) 13:07:35

アリョール、 ミハイルを抱きしめた。

2011/06/15(Wed) 13:07:58

アリョール、宿を出た。

2011/06/15(Wed) 13:12:49

シュテファン (megane6)

【もろもろ確認】
ふと思ったが、ダニかサシャのどちらかは確実に狼、ということは先日のランダム吊りはどちらが狼にせよ、かなり逼迫したものだったのではなかろうか?そう考えた場合、アリョの投票先は狼側ならだいぶボケたものに思えるのだよな。
ま、また夜に。

(23) 2011/06/15(Wed) 14:15:33

ナタリー (nobumasa)

じれったいわー。

フィグネリアはアリョール真決め打ちみたいだけど、村なら今日占い師決め打ちする必要ないでしょう?私はニコライに投票するつもりよ。

(24) 2011/06/15(Wed) 14:46:07

アリョール、 シュテファンをじっと見つめた。

2011/06/15(Wed) 14:46:08

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>24
>じれったいわ

俺もそんな気持ちだった。

(+39) 2011/06/15(Wed) 14:51:45

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

ゆんゆんゆんゆん(電波
アリョール、アナスタシア補完しろろろろ。

(+40) 2011/06/15(Wed) 15:53:06

【墓】 ダニール (tsubaki)

ゆんゆんと聞いて(ガラッ

(+41) 2011/06/15(Wed) 15:54:32

ラビ (yotuba)

色々把握したよー
昨日は全然発言できなくてごめんね。

単純に考えるならアレ抜きにきたのかなー。
GJ出たから真抜けなくて狼あっぷあっぷ。
アレ落ちたと思ったらすぐにでも真抜きたいと思うけど
>>20ナタリの「占い師どっちか噛まれれば真贋決め打てる」ってあるけど、狼がわざと狂襲撃てのは全く考えてなさげ?

(25) 2011/06/15(Wed) 16:18:32

ラビ (yotuba)

>>18アリョ
▼ニコでも、ナタリ偽なら正確な占霊ラインが出来るとも限らないんだよね。つまりアリョ視点ナタリが真か偽か分からないと。プラス判定が同じでも残さないなら、今日はロラ続行で良いと思うぼく。ここちょっとニコを吊らせたいがためだけに見えるなあ。(や、黒を吊らなきゃいけないのは分かってるけどね)

>>20>>21とか見てるとアリョ・ナタは切れてる感じ?
アリョーダニ(視点黒:ニコ)
リディーナタ(視点黒:ダニ)
と仮定してみることにする。…らいんとかわからん。

(26) 2011/06/15(Wed) 16:33:41

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>26
逆ー!

(+42) 2011/06/15(Wed) 16:38:38

【墓】 ダニール (tsubaki)

逆だな。どうしてそうなった。

俺昨日どう考えても俺・リディ偽にしか辿り着かなくて頭かかえてたんだが。

(+43) 2011/06/15(Wed) 16:41:53

【墓】 オリガ (comomo)

墓下多弁なサーシャが新鮮だわ←

イライダとユーリーのどっちかがいれば、最終的には真実に辿り着いてくれるんじゃないかなあという気がしてて、結構楽観視してる私。地上の皆がんばれ。

(+44) 2011/06/15(Wed) 16:45:47

ラビ、空を舞った。

2011/06/15(Wed) 16:58:35

アリョール (遊丹)

>>26
ナタからニコに黒が出ても真とは限らないのはわかってるよ〜。。。
どうせ明日ニコ吊るなら今日ニコ吊ってナタからの判定見た方が村視点でも良くない?
私がニコ吊りたいのは当たり前だろー!!
明日リディがラビとか灰の村に黒出して来るかもしれないし、狼は早く吊って欲しいんだよ。。。
ナタの>>20とか正直真でも騙りの偽でもおかしいから、もう意味分かんないんだよ!
単純に確率で考えても、50%ずつで村か狼のニコと、50%真霊か狼側のナタだったらニコ吊りでいいじゃんか!
ナタは明日吊ればいい!
これだけ言っても村の総意がナタ吊りになるなら、もう好きにしなよ!

(27) 2011/06/15(Wed) 17:02:54

【墓】 ダニール (tsubaki)

今日ナタリー吊ってリディヤ喰ったらオリガ狩論→フィグ炙り出しとかいけんじゃね、と思いついてみたが検証はしてない。

これがうまくいったらアリョールがアナスタシアに黒出してもアリョ吊れねえかな。

(+45) 2011/06/15(Wed) 17:11:07

イライダ (tumo)

いや、別にお姉さんはニコライ吊ってもいいと思っているわよ?
ただ、アリョールの推理が聞きたいなあ。

(28) 2011/06/15(Wed) 17:11:39

ミハイル (slap1101ysk)

よしよし。
アリョ、気持ちは分かるがニコ黒を見てのLW探しに喉潰してくれ。
俺らはアリョの真贋も見極めないかんから、その材料ちょうだい。
ニコ吊り云々は皆が勝手に意見出し合うから、アリョはアリョにしか出来ん狼陣営の予想をしていこう。

(29) 2011/06/15(Wed) 17:29:11

ミハイル、 アリョールの頭をなでた。

2011/06/15(Wed) 17:29:43

フィグネリア (marronchan)

フィグが突然っていうけど、自分の中で積み上げてきたものなのよ。

■ベル・アナ・シュテ
・ベルナは2-1思考で飛ばしすぎ。この視点を最初から作り上げる狼が、1dの占希望でパッション●フィグを漢文調でいちいち取り消しにくるだろか?
・アナに関してのサシャ>>2:33「村人なら「見えなくもない」とか言ってもよさそう」確かに。>>2:52「ギドラ内訳は混沌としてた」少なくともイライダの解除発言があるまでは「混沌」とまでは感じなかったな。
・シュテとダニ>>2:90が仲間切りという感じは受けないかなあ。シュテ>>3:66はどう捉えるべきか。素ボケかな…。やらかしそうなのは、村??悩む。
・ アナの昨日の灰考察。はっきりしない。占い希望も出してない。ここにきて攻撃性低いのは少し白いの? 判断迷うとこ。

(30) 2011/06/15(Wed) 17:31:04

フィグネリア (marronchan)

・ ベルナは発言数少ないから、判断材料少なめで結果黒さが見えてない可能性も考慮して少しマイナス評価を加えて

白 ベルナ=シュテ>アナ 黒
仲間2人を囲うのはさすがにどうかと思うけど…、補完される前に占機能襲撃するつもりでいたのだろうか…GJ出たの見て、占い先シュテに変えたと嘘をつくことも可能なのに。ちょっとここが理解不能で悩む。
「そんなことしないだろう」心理を逆手にとったとか…考えても仕方ないのかな。
最悪白が出ても、確白が出来て他の村の人からも盤面わかりやすいというプラスはある。
わたしはアリョに●アナスタシア希望するわ。
▼ニコセット済

(31) 2011/06/15(Wed) 17:31:51

フィグネリア、空を舞った。

2011/06/15(Wed) 17:33:21

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

今日ニコライ吊れれば村勝ちだろ。

(+46) 2011/06/15(Wed) 18:14:21

ベルナルト (tani)

んー?
ニコ吊りの流れなの?
ニコが非狩COするならそれでいいけど。
今はアリョールのが真に見えるし。

(32) 2011/06/15(Wed) 18:32:41

シュテファン (megane6)

んー。どうにも、ナタリーの生命欲の薄さというか、霊能欲の薄さ、みたいなのが気にかかる。
そして、アリョのニコ吊りがお仕事できてない狂の必死さなのか、信用薄いと思ってる真占の焦りなのか判断つかない。
しかし、同時にリディ、ダニー、サーシャを囲む因果の濃さが偶然で片付くものなのか、悩ましい。

(33) 2011/06/15(Wed) 18:44:29

ナタリー (nobumasa)

●アナスタシア ▼ニコライ
あらやだ、私の勘違いだったみたいね。てっきりフィグネリアが狩人かと思っちゃったのよ。

いきなりアリョール真決め打ちの考察を出してきたから、アリョール真を知ってる狩人なんじゃないかと思ったのよね。考察の内容は納得できる部分もあったけど、決め打ち出来る程とは思えなかったし。

村は今日占い師決め打つ日じゃないし、狼が必死にニコライを吊りに来る日でも無いと思うし。フィグネリアが狩人だったらいつまで生きてられるか分からないし、真占から黒が出た今日動くのは納得が行くなーとも思ったのよね。

結局、狩人じゃないにしても、狼だったら変だから村だと思うし、そんなにニコライ吊りたいなら私は投票合わせるわ。

>>25ラビ:「決め打てる」は結論が出る程度のニュアンス。

(34) 2011/06/15(Wed) 18:51:18

【墓】 ダニール (tsubaki)

やっぱり俺じゃなくてリディを切る方向が良かったかもしれんね。

まあそもそもの間違いは俺が騙りを選択した事で。
俺騙って勝った事ないんだよね実は。

(+47) 2011/06/15(Wed) 18:52:04

【墓】 ダニール (tsubaki)

くっそう…次から絶対騙んね。
結論:俺が寝てたのがいけなかった。

(+48) 2011/06/15(Wed) 18:53:43

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>+44
なぜ俺が墓下寡黙と知っているんだ…?

(+49) 2011/06/15(Wed) 18:54:39

フィグネリア、 ナタリーを小一時間問いつめた。

2011/06/15(Wed) 18:55:18

【墓】 ダニール (tsubaki)

C狂に限らず、基本的に騙りたい!と思ってる奴でない限りさくっと非占霊していいんだろうなリア充では。どうせ3-1か2-2なんだから4黒のうち先着二名が非占霊すれば必然的に残りが騙り。基本騙りは序盤に相手に決め打ちされなきゃなんとかなるわけで。誰でもいいっちゃいい。待つのいくない。

(+50) 2011/06/15(Wed) 18:56:52

【墓】 ダニール (tsubaki)

あとは初回襲撃はやっぱりナタリーだったな。説得しなかった俺が悪いんだが。

ここ通ってれば大分違ったはず。どっちにしろ俺は死んだが真視取ってる対抗からの結果が出ない、というのは大きい。

(+51) 2011/06/15(Wed) 19:03:26

ナタリー (nobumasa)

狼の狩COに対抗する喉無いし、狩人ブラフはバレバレだと思うよ。

(35) 2011/06/15(Wed) 19:11:50

ナタリー、 フィグネリアに微笑んだ。

2011/06/15(Wed) 19:12:38

アリョール、 ナタリーをハリセンで殴った。

2011/06/15(Wed) 19:31:47

アリョール、 フィグネリアの頭をなでた。

2011/06/15(Wed) 19:34:32

フィグネリア、 アリョールに微笑んだ。

2011/06/15(Wed) 19:36:17

アナスタシア (snowfox)

オリガ襲撃でアリョールからニコライに黒が出たのね。
アリョールはあまり信用できないんだけど、ニコライも白いとはいえないんだよね。

フィグは>>3:15>>3:70から一応納得はできるんだけど、この確信はどうなのかな?狼ならここまで極端にはこなさそうだし、どちらかといえば白い?逆に黒だったら今まずい位置の人が狼かな。

今は▼ナタリーにしてるけど、場合によっては合わせるわ。

(36) 2011/06/15(Wed) 19:49:32

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

アナスタシア>>36がまったく訳わからんな。
アナスタシア視点俺狼決め打ちレベルでフィグネリア黒でやばいところに狼って狼何人いるんだ?

(+52) 2011/06/15(Wed) 19:57:53

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

誰か>>36につっこまないかなぁ。

(+53) 2011/06/15(Wed) 20:07:47

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>*22いや、最善手じゃないから無理じゃない?

(+54) 2011/06/15(Wed) 20:37:54

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>36は俺白がわかってる視点がだだ漏れなんだけどな。

(+55) 2011/06/15(Wed) 20:48:59

リディヤ (mongoru)

今日の▼ナタリーさんがいかに村の順手かを言うよー

・ニコさん狩可能性有
・ニコさん狩でも狼多分食わないから。食ったらリディ真確定→村視点ほぼ追い込める。残灰フィグラビシュテベル、対抗アリョ。村視点白打ち一人かな。より狼厳しいからGJ避けつつ場的に黒目に見られてる残したほうが狼勝ち筋広がるもんね。
・なら今日は▼ナタリーさんで狩伏せで明日のGJ期待、やるなら明日はGJ出ずとも灰狭め+情報残すCOはありだと思うよー
・そこでニコさん非狩なら改めて明日みんなが考えればいいの。悪いけどリディに庇うという考えはないの(すぱー

>>27感情使って訴えているのは場的に狼が占に近いのかな?初めてこれラビくん狼あり得るのかと思った瞬間。ただそれよりはシュテさんがどっち付かずで反応鈍い>>33気になり。
後はみんなの意見みてきめるー

(37) 2011/06/15(Wed) 20:52:37

ユーリー (soh)

仕事おわた。社畜の帰宅は二時間後……明日が見えない。

諸々確認したよー。
オリガ襲撃はガチでアレ狙いかな。狩候補削り兼ねて茶を濁すなら▲ミハイルで良いだろーし。

(38) 2011/06/15(Wed) 20:55:51

ユーリー (soh)

リディヤはニコライ狩の可能性をどの程度見てる?

あとナタリーは偽打ちなん?

(39) 2011/06/15(Wed) 21:01:23

ニコライ (yamato)

まずは偽確定したアリョールからたどりましょうか。

アリョールから考えると囲いがあってもおかしくはないのでラビは十分怪しいですね。

残念ながらリディヤが白く見てしまっていたようですが…。>>3:6の通り>>1:3>>1:6の連携が上手く働いたということでしょうか。

占いを騙っているだけあって灰はラビを除いてバランスよく触れている印象です。発言から辿るのは難しそうです。

アリョールとナタリーの発言見る限りでは切れている感が強いのでやはりナタリー真よりですね。

(40) 2011/06/15(Wed) 21:32:20

ベルナルト (tani)

ただいまー。
よーし!
ニコライの発言を読み返してみるぞ!

(41) 2011/06/15(Wed) 21:44:23

ベルナルト (tani)

読み返してみたぞ!
よくわからん。
寡黙な村人か、喋り難い狼かってところだな。
ふらふらっとやってるだけのように見える。
ただ敵を作ろうとしようとしない臆病系の狼ってほうがイメージとしてしっくりくるかな?

(42) 2011/06/15(Wed) 21:51:28

ベルナルト (tani)

占も流し読みしてみたぞ。
リディアは最初のロケットが印象いいよねやっぱり。
逆にそれ以外のところで印象に残るところがないね。無難だよ。引っ掛かるところはあまりない。
アリョールは何気にフリーダムだよね。
そう言うの嫌いじゃないよ。
情報が増えるたびに発言が強くなっている印象を受けるな。これは真要素。
あとたまにアピールが多いと言われていたみたいだけど、真もアピは入れるしね。ただし今日の一種傲慢な主張は真占が持っている感覚かな?

(43) 2011/06/15(Wed) 22:00:57

ベルナルト (tani)

んーやっぱり現状はアリョールのほうが真っぽいかな?
序盤はリディアがロケットCOのせいもあって先行してたんだけどね。

僕はとりあえず▼ナタリーに合わせておく。
上記の通りの予想だから、ニコライ吊りでも異論ない。
そこは上手く確白が票をあわせて対応してくれ。

●はリディアがラビ補完で、アリョールは自由なところ。
強いて言えばアナスタシアかな?
フィグは白いと思うよ。シュテファンもフィグより落ちるけど白いと思うよ。

(44) 2011/06/15(Wed) 22:11:52

ベルナルト (tani)

じゃーね。
おやすみ**

(45) 2011/06/15(Wed) 22:12:33

ナタリー、 ベルナルトに手を振った。

2011/06/15(Wed) 22:20:44

ニコライ (yamato)

ナタリー真仮定です。

まず狼ダニールと切れ要素があるのはシュテファン(>>2:68>>2:86)ですね。
シュテファンの微妙な発言(>>2:35)を取っ掛かりとして黒塗りをしている印象があります。
そしてシュテファンの投票もダニール(>>3:18)なのでラインは切れていると考えて良いでしょう。

同様にフィグネリアもダニール投票(>>2:100)より切れ気味ですね。

上記のライン切れ要素よりナタリー真の場合残りの狼側はラビとベルナルトと予想しています。

(46) 2011/06/15(Wed) 22:32:23

【墓】 オリガ (comomo)

ベルナルトがちゃんとログを読むなんて。
何かが起きそうで怖いわ。

てか、情報増えて本気出す辺りどこまでも村人臭いわね。
狼からしたら鬱陶しいことこのうえないでしょうけれど。

(+56) 2011/06/15(Wed) 22:39:42

アナスタシア (snowfox)

ニコライ>>46
フィグネリアとダニ―ルが切れている要素って他に考えてる?それだけじゃちょっと理由薄いように思えるけど。

(47) 2011/06/15(Wed) 23:16:54

アナスタシア (snowfox)

占い希望は>>3:56よりリディアがラビ補完。
アリョールはフィグネリア占って欲しい。理由は単純に今日の発言が怪しいのかそうでないのか判断しにくいから。

(48) 2011/06/15(Wed) 23:26:12

ニコライ (yamato)

アナスタシア>>47
そうですか?私は投票はそれなりに強い切れ要素だと考えているんですが…。

特にユーリーが>>2:89で▼ダニールを認める姿勢を示していたので吊り先に悩む人がそれに乗る可能性があることを考えると危険な行為だと思うのですよ。

(49) 2011/06/15(Wed) 23:52:25

ユーリー、 ニコライに手を振った。

2011/06/16(Thu) 00:01:39

【墓】 オリガ (comomo)

>>*35
C編成の潜狂はほんとに怖いの。考えるのも恐ろしいわ。
やるなら私が赤のときに一緒にやりましょうよ。

(+57) 2011/06/16(Thu) 00:06:47

アリョール、 ニコライに手を振った。

2011/06/16(Thu) 00:07:38

ユーリー (soh)

ぼくとイライダはいいとして。まだの人はやく〜

▼ニコ……アリョ ナタ フィグ 
▼ナタ……ミハ アナ リディ ベル(変更容認) 

未……ラビ ニコ(ベルORラビ?) シュテ(ニコ?)

(50) 2011/06/16(Thu) 00:10:00

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

なんとか今日ニコライ吊れないかなぁ。

(+58) 2011/06/16(Thu) 00:14:56

ラビ (yotuba)

しゅば!

>>26の通り、▼ナタリーにしてるよ。
アリョのなんかこう、かわいさに負けて▼ニコでも良いと思い始めてきたけれど。

(51) 2011/06/16(Thu) 00:16:56

【墓】 オリガ (comomo)

ニコ吊り、>>50見ると五分五分かしらね。
ユーリーとイライダはニコ吊りにしそうな気がするけれど、どうなるかしら。

(+59) 2011/06/16(Thu) 00:18:59

アリョール、 ラビをじっと見つめた。

2011/06/16(Thu) 00:20:53

アリョール、 ラビを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 00:21:09

アリョール、 ラビをつんつんつついた。

2011/06/16(Thu) 00:21:29

アリョール、 ニコライをハリセンで殴った。

2011/06/16(Thu) 00:21:44

シュテファン (megane6)

すまない。力尽きて寝てしまっていた。

今から高速で読み込んでくる。
占いは割とどうでもいいとして、ニコvsナタの吊りが問題だな…。脳内セオリーだと悩むくらいなら▼ナタなんだが。

ニコが薄いので吊らずにおいたとして今後判断材料が増えるとはあまり思えないのも事実。

(52) 2011/06/16(Thu) 00:21:57

アリョール、 シュテファンをじっと見つめた。

2011/06/16(Thu) 00:26:21

ユーリー (soh)

ラビ>>51
あ、そこが希望だったのか。ごめんごめん。
アリョのかわいさは同意なんだけど、ニコライについてはどう?>>46とか黒塗られてるけども。

>>52も交えて訂正
▼ニコ……アリョ ナタ フィグ 
▼ナタ……ミハ アナ リディ シュテ ベル・ラビ(変更容認) 
未……ニコ(ベルORラビ?)

シュテは>>23でアリョの真要素拾ったんじゃないのん?

(53) 2011/06/16(Thu) 00:27:59

【墓】 オリガ (comomo)

ローラーってやっぱり村人の思考を止めちゃうよね。
今日決め打たないと負ける!くらいにならないと、村人は本気出さないもの。

(+60) 2011/06/16(Thu) 00:29:18

ユーリー、 アリョールの頭をなでた。

2011/06/16(Thu) 00:29:38

イライダ (tumo)

おねーさんニコライ吊ってラインでも見れたらとか思っていたんだけど。

(54) 2011/06/16(Thu) 00:31:28

シュテファン (megane6)

投票が拮抗してランダムで吊り逃れた自称霊能者の代わりに吊られた人物を狼判定したのは、その吊り逃れた自称霊能者でした。そして、投票の決め手は投票変えをミスってた自称占い師です。という偶然がありうるのか?ざっと考えたら、吊り逃れはしたが当日吊られるのがほぼ確定なダニが、ひとまず仕事としてサシャに黒出しといた、の方が頭にすっと入ってくるのだ。

キーセンテンスとしては、やはりあの日の吊り周りなのだと思う。前も述べたが、その天王山的な日ひアリョの吊り票は狼側としては浮いてしまっている。
他の吊り票はどう動いていたか…をもう一度追ってみたほうがいいのかもしれない。

統合するとアリョ-ナタが真のラインが一番しっくりくるのだよな。

勿論、この推理が思い切り外れている、というか前提がそも間違えている可能性はあるので決め打てるレベルでは無いのだが。

(55) 2011/06/16(Thu) 00:32:52

【墓】 オリガ (comomo)

シュテファンが本気出した!
がんばれがんばれ。

(+61) 2011/06/16(Thu) 00:35:31

ラビ (yotuba)

>>53ユウリ
うん、ニコに関しては何かこうするーし気味だった。
>>40とかかな?アリョから考えると囲いがあってもおかしくない〜の理由付けがいまいちで、へえ…ってかんじ。
アリョがぼく以外とは均等に触れてるの見て、黒塗り出来るのここだけだって思ったんじゃないかなとか。
ニコ黒の場合だけどね。んー…でも村ならもっと思考展開してもいいようなーとおもうこのごろ。

(56) 2011/06/16(Thu) 00:36:08

シュテファン (megane6)

>>53ユーリ
推理というか推測と事実の間には深い溝がある。
吊りは決定事項として残るだけに、推測だけで決めてしまうのは怖いのだ。セオリーならナタ吊りだ。
ただ、上記したように、ナタ真(アリョ真)の可能性は高い、と見ている。
ニコ吊りをしたとして、それが外れだった場合にリカバリーは効くか、どうか?が問題だ。
そしてそれについて頭がまわらん。

(57) 2011/06/16(Thu) 00:36:59

アリョール、 イライダを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 00:37:24

ラビ (yotuba)

>ユウリ
あ、ごめ>>26の文面では希望見づらいよねって意味で▼ナタリを改めて希望した、 んだけど。

…言われてニコ見返しても、なんかこう白よりくすんだ黒さしか見えないというか。アリョの意思尊重して▼ニコでも良いかなって思ってきた。

(58) 2011/06/16(Thu) 00:38:45

シュテファン (megane6)

残ってるメンツで悩ましいのはアナスタシアがダントツだろうか。個人的にはベルナも皆のように強い白要素が拾えているわけでは無い。
ただフィグの拾っていた初日の漢文投票替えについては、なるほどと思えた。

ラビはとりあえず補完はしておいて欲しい。

(59) 2011/06/16(Thu) 00:40:32

シュテファン (megane6)

んーむ。
目に見える情報量と考える頭があがる可能性を追ってみる。

▼ニコに変更する。

(60) 2011/06/16(Thu) 00:41:44

【墓】 オリガ (comomo)

おお、これは今日▼ニコライになりそうね。

(+62) 2011/06/16(Thu) 00:44:46

アリョール、 シュテファンに感謝した。

2011/06/16(Thu) 00:47:24

【墓】 オリガ (comomo)

もうちょっと展開を見守りたいけれど、デスマ状態の仕事に戻るのよ。
明日ニコライがこっちにきていますように。なむなむ。

(+63) 2011/06/16(Thu) 00:47:33

アリョール、 ラビを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 00:47:34

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

ニコライ吊れそうだ。

(+64) 2011/06/16(Thu) 00:47:54

ニコライ (yamato)

>>50>>53ユーリー
反応遅くてすいません。私の投票先はナタリーです。ナタリー真を強くみてますが決め打っている訳ではないので。

(61) 2011/06/16(Thu) 00:49:59

ラビ (yotuba)

うん、ぼくも▼ニコに変えた。

ナタリーの霊判定と意見を見つつ。
ここ偽でもそれなりの情報はえられるかなとか。

(62) 2011/06/16(Thu) 00:53:38

ユーリー (soh)

イライダ>ナタリー偽なら判定操作できるからねえ。

個人的には▼ニコライで行きたいんだけど、今日の襲撃が狩のピン狙いなら、明日占が死んでる可能性もあるので死亡確認してから灰吊るという選択肢もあるにはあるのだよね。
ナタリーとニコライの白さを天秤にかけたらニコライのが黒いと思うんだけどねー

ちなみに意図的灰襲撃についてはC狂だし悪手すぎんだろと思ってるんで知らん。そのとき考える。

シュテ>>55>>57 おk。まあローラー愛好家ぽいしねえ。吊り手はあと5手な。と思ったら>>60でハードル上げててふいたw

(63) 2011/06/16(Thu) 00:53:48

ユーリー (soh)

ニコライ>>61
うわっ。吊りてー

(64) 2011/06/16(Thu) 00:54:23

イライダ (tumo)

>>63
その時はその時考えるけど、ナタリー吊るくらいならニコライ吊りたいお姉さんの心情。

情報を落としてくれるのはナタリーよ。おそらく。

(65) 2011/06/16(Thu) 00:55:40

イライダ (tumo)

まあ判定偽装あるから明日吊るけどね。

(66) 2011/06/16(Thu) 00:56:42

ユーリー (soh)

▼ニコ……アリョ ナタ フィグ ラビ シュテ イライダ ぼく
▼ナタ……ミハ アナ リディ ニコ ベル(変更容認)

おし、▼ニコライ吊ろうか。

(67) 2011/06/16(Thu) 00:59:34

アリョール、 ユーリーを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 01:01:17

アリョール、 イライダを抱きしめた。

2011/06/16(Thu) 01:01:26

アリョール、 ニコライに手を振った。

2011/06/16(Thu) 01:01:33

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

>>67
よかったよかった。ゆんゆんゆんゆん。

(+65) 2011/06/16(Thu) 01:05:01

ミハイル (slap1101ysk)

遅くなっちまった。
んで決定変更、か…。奇遇だな、俺もそう思ったところだ。
▼ニコにセット済。ちょっと議事に潜ってくる。

(68) 2011/06/16(Thu) 01:09:33

ユーリー (soh)

▼ニコライセット済み。
ニコライは村ならごめん。まだ喉ありそうだし、情報残してってくれると嬉しい。

あとはおねーさんに任せて寝ます。おやすみなサイン。

(69) 2011/06/16(Thu) 01:10:31

ユーリー、 ミハイルに手を振った。

2011/06/16(Thu) 01:14:14

ニコライ (yamato)

薄いとは思いますがダニール真仮定です。

ナタリーの灰への言及が少ないですね。初日の●も出してなかったですね。

>>3:31のような質問をぶつけているシュテファンからは若干の切れ感を感じます。
が、狼サーシャは>>1:39で少し落として>>2:33で持ち上げてますね。ちょっと判断が難しいです。

ラビがサーシャに投票(>>2:96)しているのは切れ要素ですね。

こちらのラインで切れていると言えるのはラビぐらいですね。

(70) 2011/06/16(Thu) 01:21:31

ニコライ (yamato)

こんな所ですね。
私も休ませて貰います。

(71) 2011/06/16(Thu) 01:23:06

ニコライ、空を舞った。

2011/06/16(Thu) 01:23:24

ラビ (yotuba)

びっくりした、今日のニコの発言ぱっと見たらナタリ真要素しか主にあげてなかった。
けど>>61でナタリ吊り希望?わけわからん。

偽黒出されたんなら、灰狼の目星つけようなのだぜ。
ぼくが黒いと思うなら「アリョ囲ってそう〜」以外の理由とかを…。

うん、やっぱり▼ニコでよさそう。

(72) 2011/06/16(Thu) 01:24:49

ラビ (yotuba)

ありゃ、ニコおやすみー。
ぼくも寝ようかな。

しかし毎日ゆるい考察しか出来ずにごめんねー。

(73) 2011/06/16(Thu) 01:27:41

ラビ、宿を出た。

2011/06/16(Thu) 01:27:59

ミハイル (slap1101ysk)

ナタを見極める上で腑に落ちないのが、全般に置いて客観視過ぎることや。
昨日述べた点もやけど、>>2『霊がどっち真でも〜』いや、ナタ真ならそれ言う必要あるかね。
あとは>>20とか。なんというか、通日続く客観的な発言が霊能力を持つ者の発言に思えんのだが。
>>20アリョ判定無かったこともおかし過ぎる。
あとは>>34狩についての言及。オリ襲撃があったとはいえ狩潜伏幅を削ってどうする。防御意識が無い。

(74) 2011/06/16(Thu) 01:32:45

ミハイル (slap1101ysk)

>ユーリー
ニコ狩の件だけど、まずもってねぇだろ。
斑になって、吊られる可能性大で、悠長に吊り希望あげるとか。
んでこの期に及んでCOしないって空気読めて無さ過ぎる。
ついでに、皆狩人関連について意見述べ過ぎ。
オリガ灰抜きあったから仕方ないかもしれんが…
もちっと伏せろ。ちゃんと俺の隠れ蓑にn…なんでもない。

(75) 2011/06/16(Thu) 01:39:36

シュテファン (megane6)

ナタの蛋白さについては前日の「何故敵対確定のダニよりアナ吊りだったの?」への返答で「村視点>霊視点」のスタイルである主張をしそれを意識するあまりバランスが崩れている?可能性もある。
ニコはニコで蛋白な吊られ際だな…。寝よう。

(76) 2011/06/16(Thu) 01:42:44

【墓】 オリガ (comomo)

チラ見。
ナタリー>>34は墓下から見てると、狩フィグを守るためのブラフなんじゃないかと思えたんだけれども。どういう意図で言ったのか、あとでナタリーに聞いてみたいな。

(+66) 2011/06/16(Thu) 01:47:02

ミハイル (slap1101ysk)

シュテ>>76:そこは一貫してるんだよ。
だけど、一貫し過ぎてるんだよ、村視点重視に。
霊視点を感じない霊能力者って何なのよ、と。
まぁニコの霊判定からいい加減荒ぶってくれるだろうと託す。

シュテは何だかんだで通日目ざとい。
>>3:31 >>23etc こういう拾い方は俺は好きだ。
>>3:20については理解はしたが共感はしてない。
しかしながら細かな表現だし、これ以上引きずる気もないわ。

(77) 2011/06/16(Thu) 01:55:37

アリョール (遊丹)

フィグ:>>1:15非ライン。初日ニコ占希望。>>3:8リディと切れ。加えて今朝のラッシュ。白い。>>30>>31でラビの考察抜けは、私決め打ち?視点漏れと疑わんこともない。

ベル:気軽感は人っぽ。>>1:100ライン切。>>41>>42はニコ切るでもなく庇うでもなくめっさ適当(若干切り気味?)。序盤から徹底して軽さ演出してる狼なのか、軽い村人か。どっちかって言われたら後者の方が納得いくかな。

アナ:>>1:35早期のリディ狂予想。サシャ対立から両白印象。>>2:55ニコの扱い微妙。>>2:88でアナ占希望。(切れ気味?)連日私評が私の信用を下げようとしてるようにも見える。

シュテ:>>1:46霊共成功予想。>>1:112ニコ影薄い(切り気味)>>2:85が白い。>>3:3>>3:7リディから切。

(78) 2011/06/16(Thu) 02:00:31

アリョール (遊丹)

白 フ>シ>ベ>アナ 黒
ニ→ライン推理有喉無。若明日生存我話。

(79) 2011/06/16(Thu) 02:07:28

ミハイル (slap1101ysk)

シュテは日程が経過する中で増える情報を消化する動きが見える。
そこは白いと感じているよ。前ほど疑っていない。

ベルは一貫して脱力姿勢なんだよな。気楽というか。
ただ今日は状況が動いた中でも踏み込みが浅い気がするから、明日もこんなならさすがに白評価改める。
軽い村人なのか、単にリア充してる狼なのか。今んとこ前者。

んでアリョの考察見えた。
占真贋については差し控えるわ、明言したら俺喰われそ。
ただ、これだけ。努力了吧。我爱你。

(80) 2011/06/16(Thu) 02:12:31

【墓】 サーシャ (kanakatsu)

占いもアナスタシアだな。よしよし。

(+67) 2011/06/16(Thu) 02:12:52

ミハイル、 アリョールの頭をなでた。

2011/06/16(Thu) 02:13:17

ミハイル (slap1101ysk)

占希望はリディ→ラビ補完、アリョ→自由。
フィグ・アナはちょっと喉足りんが纏めればフィグ白さ拾えるが、アナ白さ拾えず。

(81) 2011/06/16(Thu) 02:20:14

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ユーリー (soh) [共有者]
15回 残6000
フィグネリア (marronchan) [狩人]
33回 残6000
ナタリー (nobumasa) [霊能者]
13回 残6000
ベルナルト (tani) [村人]
5回 残6000
イライダ (tumo) [共有者]
14回 残6000
リディヤ (mongoru) [C国狂人]
53回 残6000
アリョール (遊丹) [占い師]
66回 残6000
シュテファン (megane6) [村人]
10回 残6000
ミハイル (slap1101ysk) [村人]
5回 残6000

犠牲者 (3)

イリス (master) [村人] (2d)
0回 残6000
オリガ (comomo) [村人] (4d)
42回 残6000
ラビ (yotuba) [村人] (5d)
19回 残6000

処刑者 (4)

サーシャ (kanakatsu) [村人] (3d)
7回 残6000
ダニール (tsubaki) [人狼] (4d)
48回 残6000
ニコライ (yamato) [人狼] (5d)
4回 残6000
アナスタシア (snowfox) [人狼] (6d)
5回 残6000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合