人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事より麻雀しようぜ

(7259) 2016/01/06(Wed) 23:09:12

貴族の娘 ジャネット (kima)

こんな盛り上がるなんて皆さん暇人でしたね

(7260) 2016/01/06(Wed) 23:09:47

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

さいっこうにクズな人おやすみー

(7261) 2016/01/06(Wed) 23:13:45

猫娘 ミーア (alone)

にゃんにゃん。おねーさん、おやすみだにゃん。

(7262) 2016/01/06(Wed) 23:16:00

猫娘 ミーア (alone)

アレでアレじゃにゃいと盛り上がらないのは、悲しいにゃんね。

(7263) 2016/01/06(Wed) 23:27:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

何でも盛り上がるのは良い事かもしれません
まだこの場所に拘りのある参加者が居るということですからね

さて、古畑使う機会があればよいのですけど
言った人を吊らなくっても、CO非COをキチンと回してしまえば使う余地が無くなりそうなのですよね

そこに目が行かないのはどうしてなんでしょう
皆、やっぱりわざと盛り上げようとしてるんだわ

(7264) 2016/01/06(Wed) 23:36:25

7人目、少女 アニー がやってきました。


少女 アニー (どねるす)

だったら「もう使いませんよ」でいいのにね。
ジャネットの人はほんとに頭が悪いの。

(7265) 2016/01/07(Thu) 05:06:52

少女 アニー (どねるす)

「他の人がどう思おうと私は好きなように振る舞います。」

(7266) 2016/01/07(Thu) 05:07:07

少女 アニー (どねるす)

じゃあ自分の庭で遊んでろよ。

(7267) 2016/01/07(Thu) 05:07:19

少女 アニー (どねるす)

大家さんが半放置とはいえ他人の軒先使ってこういうこと言う人はただのクズなの。

(7268) 2016/01/07(Thu) 05:07:39

少女 アニー (どねるす)

国主様が(どんな理由であれ)ジャネットさんを追放しないのだから推定無罪、よっていくら他の人から苦情が出ようとも好き勝手に振る舞ってもよいという判断なのかしら。

(7269) 2016/01/07(Thu) 05:08:17

少女 アニー (どねるす)

求められているのって「古畑」という単語を使わない方がいいという至極簡単なことだと思うのだけれど。

はっきり言って意固地になっているだけだろうし、自分が間違っているということを認めると死んじゃう病にかかっているだけの人だとは思うの。
みんなで気持ち良く遊びたいのならバカな主張を取り下げるだけでいいのにね。

(7270) 2016/01/07(Thu) 05:10:18

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ジャネットの人を改心させるのはまず無理
だがどうにもお節介をしたくなる住人がいる
それはジャネットの為と言うよりも、ジャネットの被害者が増えないようにする為だろうな

ジャネットが変われば良いんだよ。それなのに…という本音が見えますな

(7271) 2016/01/07(Thu) 08:28:05

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事よりサッカーしようぜ

(7272) 2016/01/07(Thu) 08:30:28

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ところで、

>自分が間違っているということを認めると死んじゃう病にかかっている

これツボった。その通りだと思う
ジャネットは多分ある意味での脅迫概念があるんじゃねえの
もう一回病院行って診て貰いなよ

(7273) 2016/01/07(Thu) 08:35:04

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

というお節介。因みにジャネットの為に言っている
そんなに気を張ってばかりで、疲れません?

(7274) 2016/01/07(Thu) 08:37:16

8人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイ (hepa)

でもみんなそんなジャネットさんが大好きなんですよね?
わかります

(7275) 2016/01/07(Thu) 10:11:20

流れ者 ネイ (hepa)

ジャネットさん好きです…///

(7276) 2016/01/07(Thu) 10:11:55

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

まぁそうだね。憎めないキャラだなとは

(7277) 2016/01/07(Thu) 10:22:25

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

ジャネットの場合、遊び方はどうあれ心から人狼を愛しているのが伝わる。愛故に狂った人、という印象だな

(7278) 2016/01/07(Thu) 10:23:50

マッチ売り クロウ (shadowgatex)

そんな事よりネイをフルボッコしようぜ

(7279) 2016/01/07(Thu) 10:26:18

流れ者 ネイ (hepa)

えっ…
クロウさんのことも好きですよ?

赤福待ってますね♪

(7280) 2016/01/07(Thu) 11:01:24

9人目、悪戯好き イリス がやってきました。


悪戯好き イリス (meitu)

赤福の話してます?

(7281) 2016/01/07(Thu) 11:09:39

悪戯好き イリスが村を出て行きました。


マッチ売り クロウ (shadowgatex)

気の多い浮気性に興味はねえな

(7282) 2016/01/07(Thu) 11:12:14

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


8人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリー (kiiron)

知ってた?
今って2016年なんだよ

(7283) 2016/01/07(Thu) 12:37:31

少年 ユーリー (kiiron)

江戸川乱歩の著作権切れたことにね、僕、いまさら気付いたんだよ

(7284) 2016/01/07(Thu) 12:38:33

少年 ユーリー (kiiron)

そういえば谷崎潤一郎も今年切れる(切れた?)んだよね

時の流れってはやいなあ

(7285) 2016/01/07(Thu) 12:39:51

9人目、学生 バーニィ がやってきました。


学生 バーニィ (ABCDE)

細雪の話してます?

(7286) 2016/01/07(Thu) 12:55:28

10人目、ダンサー ビンバ がやってきました。


ダンサー ビンバ (ちんかすまつり)

ちんxすまつり2016新春?

(7287) 2016/01/07(Thu) 12:59:27

ダンサー ビンバが村を出て行きました。


少年 ユーリー (kiiron)

細雪の終わり方に引き込まれた記憶がある

関西弁だったのも印象に残ってるなあ

(7288) 2016/01/07(Thu) 13:33:05

少年 ユーリー (kiiron)

ビンバくんはお口ミッフィーちゃんね?

(7289) 2016/01/07(Thu) 13:35:02

少年 ユーリー (kiiron)

物語の続きをついつい妄想してしまうような作品も好きだけど、冒頭の一行を読んだだけで妄想スイッチがはいる作品も好き

二銭銅貨とか雪国とか

(7290) 2016/01/07(Thu) 13:50:50

流れ者 ネイ (hepa)

トンネルを抜けると…

(7291) 2016/01/07(Thu) 14:21:49

流れ者 ネイ (hepa)

クロウの人は人違いだったみたいです

難しいですね。。

(7292) 2016/01/07(Thu) 14:25:16

少年 ユーリー (kiiron)

>>7291
雪国でした

話はかわるけど、高瀬船は家で予習してた時に思わず泣いちゃったなあ
1度感動すると2回目以降はティッシュ不必要になるから、予習って大切だと思う

時間があいちゃうと再びへい!ティッシュかもんヘイ!になりかねないけど

だからこそ僕は予習復習の大切さをみんなに広めていきたい

(7293) 2016/01/07(Thu) 16:39:06

少年 ユーリー (kiiron)

ちなみに国語以外の教科は涙腺崩壊要素が皆無なので、予習復習はしなくていいでしょう


ねえ、先生

(7294) 2016/01/07(Thu) 16:41:06

猫娘 ミーア (alone)

豊かな読書体験が共感力を高める、にゃんて嘘っぱちにゃ。

或る阿呆の一生も、人間失格も、ドグラ・マグラも読んでて「こうはならないようにしたい(戒め)」としか思わにゃかったにゃ。

昼ドラ見て「ウチはまだマシだわ〜」ってオノレを慰める主婦みたいにゃ気持ちににゃったにゃよ。

もちろん、そう思わせるだけの文才はすごいにゃーけどにゃ。

(7295) 2016/01/07(Thu) 16:55:28

猫娘 ミーア (alone)

ある程度歳を重ねると、小説は共感出来るポイントが増えていってトラウマ刺激装置になるにゃ。

小学校だか中学校の教科書に載ってる、魯迅の「故郷」にゃんか、児童に読ませてもぽかんとするだけにゃよ。幼いうちは「一生の友達」にゃんて幻想を抱いているもんにゃからにゃ。

アレは大人ににゃってから読んで、今まで失ってきた友達に思いを馳せるのが正しいと主張し続けているにゃ。

(7296) 2016/01/07(Thu) 17:08:00

少年 ユーリー (kiiron)

なんだそれ?>共感力を高める
聞いたことないなあ

(7297) 2016/01/07(Thu) 17:09:21

猫娘 ミーア (alone)

意識高い系の人が、読書の効能を語るときによく使われる気がするにゃよ。 >共感力

(7298) 2016/01/07(Thu) 17:19:13

少年 ユーリー (kiiron)

へ、へえ……(ドン引き)
意識低い系の僕にはわからない世界だなあ

(7299) 2016/01/07(Thu) 17:21:02

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合