人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


ならず者 ドネルス は 悪戯好き イリス に投票した。


流れ者 ネイ は 悪戯好き イリス に投票した。


高利貸し ワット は 悪戯好き イリス に投票した。


悪戯好き イリス は ならず者 ドネルス に投票した。


隠居人 モートン は 悪戯好き イリス に投票した。


女学生 ポーラ は 悪戯好き イリス に投票した。


ならず者 ドネルス に 1人が投票した。
悪戯好き イリス に 5人が投票した。

悪戯好き イリス は村人達の手により処刑された。


【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

隠居人 モートン! 今日がお前の命日だ!

2011/04/25(Mon) 01:00:00

次の日の朝、隠居人 モートン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、高利貸し ワット、女学生 ポーラ の 4 名。


【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス萌える。

(+0) 2011/04/25(Mon) 01:00:07

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

けろけろ。

(+1) 2011/04/25(Mon) 01:00:26

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あら、モートン襲撃なの?

モートン、イリスおつかれさま。

(+2) 2011/04/25(Mon) 01:00:37

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

へぼった・・・・・

(+3) 2011/04/25(Mon) 01:01:00

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス、どこまでポーラ狼を見抜いてたの?

(+4) 2011/04/25(Mon) 01:01:18

【墓】 修道女 テレサ (2G)

おお、襲撃そこですか!ピンクことイリス様、ご隠居様、お疲れ様です。

ピンクはせっかく私を庇って下さったのに、白くなれずに申し訳ございませんでした。

(+5) 2011/04/25(Mon) 01:01:22

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

モートン襲撃でワットの目も覚めたでしょうし、わりとさっくりポーラが吊られるような気がするわね。

(+6) 2011/04/25(Mon) 01:02:31

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いや、全然。ワット狼だと思ってたし。

(+7) 2011/04/25(Mon) 01:02:56

【墓】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

おおネイと対決するのか。
潔いが、これでワットがどうなるかな。

(+8) 2011/04/25(Mon) 01:03:03

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いや、ザビ狩くらいは信じてよ……。

(+9) 2011/04/25(Mon) 01:03:17

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+7
へ‥‥?wwwww

(+10) 2011/04/25(Mon) 01:03:49

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+7
ああ、じゃあ昨日の発言は本音だったんだ。
裏読みさせるためかと、面白いなーと思って見てた。

(+11) 2011/04/25(Mon) 01:04:43

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

まあ、思いっきりミスリーしてたので食われて正解だと思うワシなのじゃ。

ワットすま〜ん!
あれすごく黒く見えたんじゃよ〜

(+12) 2011/04/25(Mon) 01:04:54

流れ者 ネイ (tumo)

さて、モートン爺を疑う必要が無くなったわけだが、二人を精査してくる。


ワット、君は今どう考えている?

ポーラはイリスに変えたと見てよろしいかね?

(0) 2011/04/25(Mon) 01:05:10

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

ふつーにテレサはド白だと思ってたし、モートン狼とかユーリー狼とかワット狼とかは思ってた。ユーリー狼って書いてある独り言を落としながらユーリーに黒を出す阿呆がここに。

いやまあ騙り用に精度下げてますか?って言われたらそうかもとは返せるけど。。。

(+13) 2011/04/25(Mon) 01:06:34

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ザビエル狩は分かりやすすぎるじゃろ。
あの占い嫌がりは狼じゃなければ狩

ゲイリー襲撃通った時点で狩人不在は見えとったのう

(+14) 2011/04/25(Mon) 01:06:42

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+12
私も表にいたら、ワットのあのユーリー吊りは黒く見えてたと思うわ。墓下にいてもなお、いろいろ言っちゃったくらいだし。

モートンにはアレね、謝らないと。初日胡散臭い動きし過ぎてごめんなさい……

(+15) 2011/04/25(Mon) 01:06:58

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

赤がいきなり見えて、「え?負けエピ?」と一瞬勘違いしてしまったワシなのじゃ

(+16) 2011/04/25(Mon) 01:08:13

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+14
ですよねー。霊潜伏で占い先変えられなかったのが憎いわ。

(+17) 2011/04/25(Mon) 01:08:18

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

しかし狂人だと占い先変更の癖がついててやばい。

(+18) 2011/04/25(Mon) 01:09:01

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+13
イリスのほうが自分より明らかに狼センサー高そうと思って、イリスの考察を狼探しの参考にしていた真占がここに。

(+19) 2011/04/25(Mon) 01:10:14

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ご隠居様襲撃とは、まったくもって予想外でしたね。
これは、地上がどう動くんでしょうか‥‥

(+20) 2011/04/25(Mon) 01:10:47

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

ちなみに3d辺りのモートン狼はほんとに真面目に言ってた……

(+21) 2011/04/25(Mon) 01:11:27

高利貸し ワット (ABCDE)

正直コメントのしようがない。私がネイorポーラの立場で狼とすればモートンを最大限利用するだけにな。
とりあえずモートンは墓下で反省文書いておくように。

(1) 2011/04/25(Mon) 01:12:19

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

走り出したモートンを止めなかった結果がこれだよ!

(-0) 2011/04/25(Mon) 01:12:26

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+21
あら。なんて健気な狂人と思って対抗ながら涙こらえていたというのに。

(+22) 2011/04/25(Mon) 01:12:41

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+19
ログ読んでないに等しいからあんま当てにならんよー。


前狂人やったときに裏でガチ狼読みしたら灰考察書けなくなって死んだので狼を探すのをやめた。

(+23) 2011/04/25(Mon) 01:13:09

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット疑いのモートン襲撃だからワット狼だ理論にならなければよいが・・・。

ドネルス・ネイは慎重派だからそんな安易な考えはしないと思うが

(+24) 2011/04/25(Mon) 01:14:16

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

まあでも、>>3:71で「あ、黒やった」ってなった。
>>3:72は狂人的な後付けだけども。。。

(+25) 2011/04/25(Mon) 01:15:17

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+21
あれ本当だったんですかwww

いやー、しかしピンクにはいろいろと助けられました。特にブラックことポーラさんに白を出したのは、本当に助かりましたね。ありがとうございます。

(+26) 2011/04/25(Mon) 01:15:24

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

きっとドネルスならポーラをさっくり吊ってくれる、そう信じているわ。

んじゃそろそろ寝るわ。皆おやすみ。
特に地上で長々戦ってきたイリス、モートンはゆっくりおやすみなさい。

(+27) 2011/04/25(Mon) 01:15:59

【墓】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>1
こうやって自分の無謬性を信じてるところが村人と言えなくもないが、腹が立つ言い方だなw ワットもちゃんと反省文書けよ!

(+28) 2011/04/25(Mon) 01:16:49

流れ者 ネイ (tumo)

>>1
ワット君が狼なら、僕疑いのポーラとポーラ疑いの僕最大限使えるよねーって思ってみたくなるよ。

(2) 2011/04/25(Mon) 01:17:15

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+25
正直、ああやって怪しまれた時の白印象の取り方がまだよく分かっていないんですよ‥‥。なにか意識することってあるんですか?

(+29) 2011/04/25(Mon) 01:17:27

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>1 申し訳ありませんでした
ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

(+30) 2011/04/25(Mon) 01:18:23

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+28
誰がツッコむかと思ってたけれど、ゲイリーがツッコんでくれてて安心したわww

(+31) 2011/04/25(Mon) 01:19:01

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+29
ワット>>1みたいな言い方するといいと思うよ。

(+32) 2011/04/25(Mon) 01:21:42

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+26
さっすがに怖くて黒出せなかったw

>>+25間違えた。>>3:76は狂人だったので後付けたといえるけども。。。

(+33) 2011/04/25(Mon) 01:23:03

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+32
あー。うんそだねー。"自分の正当性・無謬性を絶対的に信じる"とか、"最も不可解で目立つ部分から触れる"とかすればよさげ。

(+34) 2011/04/25(Mon) 01:24:17

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+30
ああっご隠居様!そんなにご無理をなさらないでっ!

>>+32
あれwwwですかwww
分かりました、堂々とするのが大事なんですね。

(+35) 2011/04/25(Mon) 01:24:19

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

狼する予定だったのに最近狼が引けない件について。

(+36) 2011/04/25(Mon) 01:27:06

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+34
なるほど、不可解で目立つ部分を敢えて自分で言っちゃうと良いという事ですかね。
このとっさの判断が難しいんですよねーw

>>+36
逆に私は、まさか狼が当たるとは、と‥‥
希望無効の悲しい定めです。

(+37) 2011/04/25(Mon) 01:29:01

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いや、"なんでモートン狼であんなことしたん?"っていう部分に関してある程度考えを纏めてないとダメでしょ、という。

村人ならその日一日なんでモートンがあんなことしたのか考えて仕事が手に付かなくてしかるべきだからね……。

(+38) 2011/04/25(Mon) 01:31:18

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>やあ、モートン
ユーが一日早くワットを疑っていてくれたら…

>ハロー、イリス
5dの頑張りに涙が出ました

(+39) 2011/04/25(Mon) 01:34:34

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ってイリスからポーラ狼見えてなかったのですね
すごい村だ

(+40) 2011/04/25(Mon) 01:36:34

女学生 ポーラは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

しかし、なぜにワシ襲撃なのじゃろう?

ワシ生きとったら確実にワットに投票刺したと思うぞい。

(+41) 2011/04/25(Mon) 01:43:08

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+38
ああー、そういうことですか!「自分が村人なら」という前提の考察が決定的に欠けていたのがダメなんですね。

あの日はリアルがいっぱいいっぱいで、単純にご隠居様の黒塗りだけして終わってしまいましたが、その発想の出方が狼だー!という。たしかに私が村人だったら、ご隠居様の動きが不可解すぎますよね。それに加えて、もう投票ミスの件で白視取るなんて無理だーと投げていた点も‥‥(汗

ありがとうございます、これからは「自分が村人だったらまずどう思うか」、というのを念頭において考察・反応していくよう心がけます。

(+42) 2011/04/25(Mon) 01:43:15

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 隠居人 モートン (ジャク)

あ、そうえいばリア充国で墓下見学初だな。

なにこれ、すげードキドキするw

(-1) 2011/04/25(Mon) 01:44:37

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+41
うーん、何故でしょうね。こちらでは▲ドネルス様か▲ネイ様と予想していたんですが‥‥

(+43) 2011/04/25(Mon) 01:45:10

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

テレサ視点でモートンの黒要素なんて
「このジイさん、嘘ついてるYO!」でおk

(+44) 2011/04/25(Mon) 01:45:52

女学生 ポーラ (nobumasa)

イリスとモートンはお疲れさま。

普通に考えて、ネイLWだと思うんだけど。ワットLWならネイ襲撃とかだと思うよ。

ネイ>>0
昨日の投票先はイリスだよ。>>6:52>>6:57の後のアクションの通り。

(3) 2011/04/25(Mon) 01:49:00

【墓】 修道女 テレサ (2G)

マジですかwwwwそれでおkですかwwww

(+45) 2011/04/25(Mon) 01:49:28

【墓】 修道女 テレサ (2G)

あ、ブラック来た。気になるけどもう寝ます。
おやすみなさい、また明日‥‥**

(+46) 2011/04/25(Mon) 01:51:32

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

ちなみに今回はノーマ見たら正統派前衛だったので対抗する立場からすると「うざったいすなあ。。。」とか思いつつ、こう信用を吸い上げる的な形で戦おうと思っていた。ノーマと正面から殴りあうとか意味無い……。

試みとしてはそれなりに成功したと思うけど、単純にワットに対して共感が刺さっただけで多数派じゃなかったので残念。

(+47) 2011/04/25(Mon) 01:53:27

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

いやいやポーラ。
ネイ吊りは無理ゲだと思うぞい。

白アピのため?

(+48) 2011/04/25(Mon) 01:53:47

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

こっちでもイリスとモートンはお疲れさま。

イリスには不甲斐ない狼で申し訳ないよ。囲ってもらえたおかげでどうにか最終日までこれたよ。ありがとう。

モートンも騙すような形になっちゃって申し訳ない。もっとスマートな狼になりたいとは思うんだけど、現実は必死すぎたよ(汗

(*0) 2011/04/25(Mon) 02:00:23

【独】 修道女 テレサ (2G)

もしかして▲モートンは、私が3dにご隠居様を狩人候補の1人に挙げたせいだったんでしょうか‥‥?

だとしたら申し訳ないです。

(-2) 2011/04/25(Mon) 02:07:00

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ポーラ>>*0
いやいや、別に謝る必要はないぞい。
狼は騙すのが使命じゃからな。

やさしい狼さんじゃのう

(+49) 2011/04/25(Mon) 02:07:17

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワット>>6:56
霊潜伏提案だよ。最初の内は白強めにみてた(>>2:27)けど、ワットを考察から外してるうちにいつのまにか決め打ちになってたよ。

まぁでも、ワットが狼なら霊潜伏提案しないで2−1狙いだったと思うよ。占い師抜き易いと思うしね。

ワット>>6:58
テレサは発言での判断が難しそうだから、占いたかったって事だよ。

(4) 2011/04/25(Mon) 02:12:28

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ドネルス>ワット
ネイ>ポーラ
ワット>ネイ

……になると予想して眠ります。
明日が楽しみだな

(+50) 2011/04/25(Mon) 02:13:09

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

推理は大ハズレじゃったが、なんか変な達成感があるのうw
最終日のつもりでガッチリFA出したせいかの。
負けエピでチクショーやられた〜みたいな感覚じゃ。

(+51) 2011/04/25(Mon) 02:16:26

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ガッチリやりすぎて仕事中に怒られたがのw

リアルは大事にしろとの教訓じゃな

(+52) 2011/04/25(Mon) 02:20:09

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

自分でいうのもなんだけど、このポーラの視野の狭さは異常だね(汗

ネイLWで考えてありえれば、それでオッケーみたいな。他のパターンも考慮しろ的な。

(*1) 2011/04/25(Mon) 02:28:34

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いや、白取れてても邪魔なら殺すでしょ村人でも。。。
あたし村人ならテレサ白と思いながら一応吊るし。ガルシア白だと思いながらまあ吊っとくかーで吊るし。
<5d墓読み中。

(+53) 2011/04/25(Mon) 02:29:03

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

とは言いつつ、くやしいものはくやしい


ワットとは純粋に相性が悪かっただけか。

うわ〜〜〜んごめ〜〜〜〜〜ん

今、布団の中でゴロゴロしながら後悔してるから許して〜

(-3) 2011/04/25(Mon) 02:30:37

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>:5+85
「あたしならこれに合わせて、早め早めに賭けを通していって、気づかれないよう村からチップを吸いあげていかないと、このクソ編成じゃ狼勝てない、っていう計算をしてたんじゃないかな?」
とかいったと思う。
ついでに「個人的にはこういうのが狼としての理想の動きだったりして、敵ながら惚れ惚れするんだぜ……」とか言ってみたり。

(+54) 2011/04/25(Mon) 02:32:38

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

文章修正

>>5:+85
あたしならこれに合わせて、「早め早めに賭けを通していって、気づかれないよう村からチップを吸いあげていかないと、このクソ編成じゃ狼勝てない、っていう計算をしてたんじゃないかな?」
とかいったと思う。
ついでに「個人的にはこういうのが狼としての理想の動きだったりして、敵ながら惚れ惚れするんだぜ……」とか言ってみたり。

(+55) 2011/04/25(Mon) 02:33:06

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

おはよう。月曜の朝は嫌ね。

イリス>>+47
占い師経験少ないから人参BBSによくいるような正統派しかできないだけなのよ。
リア充国の場合だと、イリスみたいなスタイルのほうが真視とりやすい気がするわ。
実際、護衛とられちゃったしね。
イリスほんとうまいなーと思って眺めてた。

(+56) 2011/04/25(Mon) 05:30:58

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス>>+53
あれね、灰にも埋めたんだけれど、ちょっとユーリーに寄った意見になり過ぎちゃってる自覚あるの。考え自体は本音だけれど。

ちなみに「白取れてても邪魔なら殺す」というドライな考えが私にはできないのよね。
寡黙だろうがフリーダム系だろうが、一つでも白要素見つけたら全力で庇っちゃうし。今回もポーラに対してそうだった。テレサ・ガルシアに対しても、もう少し白取れていて喉があればイリス以上に庇っていただろうと思うわ。

(+57) 2011/04/25(Mon) 05:36:06

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ついでに言うと、この全力庇いで疑われることが多々あるのよね。改善すべきかとも思うのだけれど、どうも気持ち的に無理ぽい。
一度白視したら、相手に疑われていようが盤面整理対象だろうが全力擁護するってのが私のスタイルになっちゃってる。どういう心理なんでしょうね、これは一体。

というわけで、5d墓下のワットへの云々は単なる私の考えの押し付けだったと今は思ってる。
改めて謝っとく。ごめん、ワット。

読むのはエピになってからだろうけれど。

(+58) 2011/04/25(Mon) 05:40:14

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス>>+55
それ頂くわ。とくに最後の「惚れ惚れするんだぜ」ってやつ。

(+59) 2011/04/25(Mon) 05:43:15

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

テレサ>>+42
イリスからの助言に加えて。
今回の場合だと私のトンデモ狂潜伏案に乗ってみるのも面白かったかもよ?
翌日の襲撃先によっては私を真っ黒にすることができたかもしれないし。

んじゃまたね。今日の地上は熱い展開になりそうで、今から楽しみだわ。

(+60) 2011/04/25(Mon) 05:46:46

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

おはよう。

泣いても笑っても最終日。悔いのない選択をしよう。

(5) 2011/04/25(Mon) 06:33:56

ならず者 ドネルスは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラ>>4
ワットを「いつのまにか決め打ち」ってどういう事?

(6) 2011/04/25(Mon) 06:45:23

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラ>>4回答承った

てかこれよく考えたら私さえいなけりゃネイポーラ連吊でとっくに勝ってたってことだよな…。そう考えると私も色々申し訳ないがベストは尽くすわ。
平日は仕事があるので夜にまた来る。

(7) 2011/04/25(Mon) 06:45:37

高利貸し ワットは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


女学生 ポーラ (nobumasa)

おはよー。

ドネルス>>6
☆上手く伝わらないと思うけど、白め→白め→って考察から外してたらいつのまにか白になってたって事だよ。伝言ゲームみたいな感じ。

あと、ワット>>7をみて思ったんだけど、ワットLWなら5日目ユーリーに投票する必要無かったんじゃないかな?

ワットLWは流れに任せて▼ネイ→▼イリス→▼ポーラで問題なかった気がするよ。

(8) 2011/04/25(Mon) 07:23:44

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワット村だからこそ、ユーリー狼の可能性を考えてユーリーに投票したんだと思う。

(9) 2011/04/25(Mon) 07:28:04

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

自分で言うのもなんだけど、これきたんじゃない?

ドネルスもネイも、これでワット村には反論できないと思う。

ネイは今日の初っ端でワット疑ってて、今度私の方に向かってきたら黒印象強くなるんじゃないかなー。

(*2) 2011/04/25(Mon) 07:44:54

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いやその白塗りロジックの立て方はあからさまに狼や…

(+61) 2011/04/25(Mon) 07:49:36

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ワットの黒要素では?
だからこそユーリー排除で、ポラネイ両吊りの流れを崩した

ワットさん黒すぎ

(+62) 2011/04/25(Mon) 07:51:58

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ネイ→ワット
ポーラ→ネイ
ワット→?

が現状か。

(-4) 2011/04/25(Mon) 07:53:10

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

うわー、間違えたくねー!

(-5) 2011/04/25(Mon) 07:53:40

【墓】 修道女 テレサ (2G)

このメンバー、ドネルス様はどうお考えになるのでしょうね。>>6:44であんなことを言ってらっしゃったので、普通に考えればブラックを吊るしかないのですが。

しかし、2人の内のどちらかがドネルス様がブラックに投票するように仕向けているのでは?という疑惑も浮かぶわけで。血迷ってくれませんかねぇ‥‥

(+63) 2011/04/25(Mon) 08:16:47

【墓】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

イリス、モートンお疲れ様です。イリス上手かったですね。
ユーリーに黒出すまでは私は結構真で見てましたよ。判定出す所の選定も上手かったと思います。

さて、疑心暗鬼渦巻く最終日ですね。
ネイ、ワット、ポーラですが。
ネイに関しては、ドネルス>>6:54が全てに思えますね。
ワット狼なら、もっと上手い生き方があったと思います。
そう考えるとポーラ狼の結論が出てしまうのですが……ポーラって、三者の中で一番「村に溶け込もうとする動き」が強いですよね。

墓下のみなさんにはLW見えてるんですよね。ワット狼なら私を笑って下さい。でも私はワットを応援しています。

(+64) 2011/04/25(Mon) 08:22:54

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+64
お、正解に辿り着きましたね。やはり昨日はドネルス様を襲撃すべきでしたか、うーん‥‥

(+65) 2011/04/25(Mon) 08:28:19

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

>>8は黒いww

(-6) 2011/04/25(Mon) 08:57:07

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワットの村要素強化したらポーラ吊られるぞ・・・。

ネイのあの投票白さは崩すのキッツイでのう

(+66) 2011/04/25(Mon) 08:59:00

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワシがポーラじゃったらネイかドネルス襲撃かな?

狩人をボッシュート出来た自信がなかったらネイ。

そしてモートンのミスリーを最大限活用

(+67) 2011/04/25(Mon) 09:03:10

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

やっぱりテレサ起点で考えよう。

(-7) 2011/04/25(Mon) 09:13:12

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ノマ>>+60
アドバイスありがとうございます。狼が真占の案を最大限活用する事で「レアケースを持ち出して疑惑を振り撒こうとしたノーマは怪しい!」という理論に村を誘導して吊らせる感じでしょうか。

今回は思わず「ないないwwwだって私が狼だもん!」で片付けてしまいましたが、今思えば視野が狭かった‥‥。このゲームでは、セオリーは破られるためにあると言っても過言ではありませんからね。いろいろな可能性を考え、うまく利用して村印象を取れるように頑張ります。

(+68) 2011/04/25(Mon) 09:26:01

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

んー。。。
ワットネイがぶれないのでドネルスが血迷ってランダムゲー、かな。ただ合わせそうな気はする。

昨日のアレがうまくドネルスに刺されば血迷うかもな、とは。
てかポーラリア充すぎやん。

(+69) 2011/04/25(Mon) 09:27:06

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+68
狼が村印象を取る必要は全く無い。吊られなければおk

(+70) 2011/04/25(Mon) 09:28:23

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

ネイはワット疑いだっけ?全然議事見てへんかった。

(+71) 2011/04/25(Mon) 09:30:37

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

リア充国はまとめ制じゃないので「まあ君がわかってくれないのは見てればわかるから説得放棄しよう」がやりやすくていいですね。。。

「(無限に)話せば分かり合える」というのは否定しない。
けど、「リソース制限の下で最大まで話せば分かり合える」というのが正しいかはわからないからにゃー。ある程度放棄していくのが現実的。

(+72) 2011/04/25(Mon) 09:39:59

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+70
あまり良い印象を取ろうと無理をすると、かえって不自然になるんですね(心当たりアリ)

とにかく吊られないように、ですか‥‥そ、それが難しいんですよ;村人にとって、「こいつ吊りたくないな」と思う人ってどんな人なんでしょうか?

(+73) 2011/04/25(Mon) 09:41:16

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

地道に考え方を浸透させてけば分かり合えるのかも知れないけど、そこまでやるのはめんどいし向こうが真摯に(自分が読んで欲しい)ログに向き合ってくれる前提じゃないといけないので、なんというか。

まあでも努力はしないとねぇ…。今度は思考様式の浸透とか考えてみるか…。

(-8) 2011/04/25(Mon) 09:43:17

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+73
プラスマイナス0。これ結構吊りづらい。まあエイヤされると吊られるけども。

基本はこれで、後は村次第かなぁ、とは。狼の技術はあたしは詳しくないので。。。


例えば発言力の強い人が疑えないタイプでいて、発言力2位とかを襲撃で処理してく、とかいう狼の話を伝え聞いたことがある。

(+74) 2011/04/25(Mon) 09:47:02

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

いやでもプラマイ0を積み続けるのは、序盤でさっくり白取れないとキツイのかしら。
まあ序盤はしゃべってれば白くれるので。。。

(+75) 2011/04/25(Mon) 09:52:52

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+74
プラマイ0ということは、「白いけどここは黒い」とか、「黒いけどここは白い」という人であって、発言がはっきりしない灰色な人とは違うんですよね。

ええと文章の切れ目が‥‥「発言力の強い狼」?「発言力の強い人が疑えない狼」?

(+76) 2011/04/25(Mon) 09:57:13

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

基本は「疑うとっかかりを作らせない」ことで、できるなら灰の番長的な強い人の影に隠れてるとかありじゃない?ということー。

(+77) 2011/04/25(Mon) 10:16:29

【墓】 修道女 テレサ (2G)

疑うとっかかりを作らせない、ですか。いつも追従していると言われるのが怖くて、人とは違う切り口を探そう探そうとしてしまうんですよね、人狼になった時は控えた方が良さそう‥‥。

(+78) 2011/04/25(Mon) 10:33:41

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

チラ見。
ワットが反省文ぽいの書いてるのだけ見えた。

皆がんばれー。

(+79) 2011/04/25(Mon) 10:54:39

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリスの人の口調、どこかで見たことあるなー。
どこだっけか。

(-9) 2011/04/25(Mon) 11:12:32

流れ者 ネイは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


流れ者 ネイ (tumo)

おはよう。

僕にはポーラの理論が理解出来ないね。ワットLWなら自分を疑っているモートンを噛んで、僕とポーラに叩き合いさせればいいんじゃないの?と思うのでワットを考え直しているのだが。

深い考察はこれから学校なので、また後で。

(10) 2011/04/25(Mon) 11:50:20

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

あらら・・・やっぱダメかなぁ。

(*3) 2011/04/25(Mon) 12:06:32

【墓】 修道女 テレサ (2G)

あら、ネイ様がワット様を疑い始めたのですか?これは意外な展開ですね。はたしてネイ様はブレるのか、それともそのままなのか‥‥!?

(+80) 2011/04/25(Mon) 12:18:59

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

違うよう。
ワット白の考え直しだよう。。。

(+81) 2011/04/25(Mon) 12:38:32

流れ者 ネイ (tumo)

鳩からだが。
僕がワットを考え直しているのにはもう一つ理由があって、ポーラが何故ここまで僕に固執しているのかが不思議だから。
ポーラ狼だったら、ワットかモートンに乗って僕とドネルスをワットかモートンに誘導した方がいいんじゃないのって思った。

(11) 2011/04/25(Mon) 12:40:36

【墓】 修道女 テレサ (2G)

まだ疑うまでは行ってないですか。

そうですね、ブラックがネイLW説を押し通しているのって、狼としてはキツい策を選んでいるんですよね。

(+82) 2011/04/25(Mon) 12:59:16

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

そのマゾさが白アピとしては効果ありじゃと思うのう。
ワシも生きておったらネイのような思考になりそう。

(+83) 2011/04/25(Mon) 13:15:11

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

僕も狼だったら徹底的にまぞい噛み方しますね。

(+84) 2011/04/25(Mon) 13:17:12

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

で、誰かがコイツ狼だったらこんなまぞい事しないだろ、って言ってくれるのを待つ。

(+85) 2011/04/25(Mon) 13:17:40

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

そしてポーラがネイ吊ろうとしてるのはたぶんガチなんじゃよね、これ。

天然白アピとは恐ろしいのう

(+86) 2011/04/25(Mon) 13:18:24

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

←マゾい事やりすぎて取り返しがつかなくとこまで墓穴掘った事あるワシが通りますよ〜

(-10) 2011/04/25(Mon) 13:21:22

【独】 修道女 テレサ (2G)

ん、このイリス様、もしかしてつくばさん?

(-11) 2011/04/25(Mon) 13:45:13

【独】 修道女 テレサ (2G)

/*
そうか、そりゃピンクには初日から中身バレますよねw だって>>1:119の黒ロック狼というのは、つくばさんなんですから。これからは迂闊に過去の話を持ち出さないようにしなきゃ‥‥

(-12) 2011/04/25(Mon) 14:17:02

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あら。こういう展開になってきちゃうか。

こんな狼はいるはずない、で逃げ切られそうねえ。

(+87) 2011/04/25(Mon) 14:18:45

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

私が上にいても今日ポーラ狼視できたか自信ないな…。
5日目6日目あたりなら勢いで吊れたかもしれないけど。

(-13) 2011/04/25(Mon) 14:22:49

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ワットがなんで疑われてるかいまいちわからない僕。

(+88) 2011/04/25(Mon) 15:16:44

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

僕感覚で白い黒い取ると他の人と大分ズレるみたいなんですよね。

(+89) 2011/04/25(Mon) 15:17:29

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

どなたでしたっけ、序盤僕に「視点が独自」と仰ってる方がいましたが・・・あれも僕からするとよく解らない。

(+90) 2011/04/25(Mon) 15:18:05

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ワットはいま単体で疑われているってより、状況でって感じじゃないかしら。

(+91) 2011/04/25(Mon) 15:33:02

【独】 修道女 テレサ (2G)

私もおみくじ。シャカシャカ‥‥

*吉*

(-14) 2011/04/25(Mon) 15:43:41

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

このリア充らしからぬ墓ログの伸びは・・・。

(+92) 2011/04/25(Mon) 15:53:38

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

実はリア充騙りが紛れ込んでいるに違いないわ。

(+93) 2011/04/25(Mon) 16:48:28

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

壁|∀・)ぎくっ。

(+94) 2011/04/25(Mon) 16:55:18

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

原点にかえってみることにした。

テレサ起点で考えようと思う。テレサはきっと嘘吐くの下手だと思うんだ。だからテレサの3人に対する触れ方から探るのが一番な気がする。

(12) 2011/04/25(Mon) 16:56:49

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

墓下へ燃料投下。

(-15) 2011/04/25(Mon) 16:57:30

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>8うん、まったく伝わらないぞ。なんだ、いつの間にか白決め打ちって。おかしいだろ。なにかしらの理由あって当然だろ。

(13) 2011/04/25(Mon) 16:58:57

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

壁|∀・)ぎくっ。

(+95) 2011/04/25(Mon) 17:09:36

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

その前に、襲撃された人達が誰を疑ってたかも参考にしよう。
モートン→ワット
ゲイリー→ポーラ
ザビエル→?
ノーマ→ネイ(ちなみにノーマはネイ占った日に被襲撃)

(14) 2011/04/25(Mon) 18:00:49

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ザビは僕ですよ>ドネルス

(+96) 2011/04/25(Mon) 18:04:11

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+14
偶然にせよ、見事に今の3人にバラけていますねw

(+97) 2011/04/25(Mon) 18:06:59

【墓】 修道女 テレサ (2G)

アンカミス >>+14>>14

今とっても気付かれたくないのがGJ先。皆様はドネルス様でGJが出たと思われておりますが、本当はブラックを占おうとしたピンクを襲撃してGJ。通る前提だったからこそ私も●ブラックなんですよね。

それがバレると、ブラックが超絶に黒く‥‥(汗

(+98) 2011/04/25(Mon) 19:02:21

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

誰か来いwww

(-16) 2011/04/25(Mon) 19:50:48

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:32

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:46

ならず者 ドネルス、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/04/25(Mon) 20:20:57

ならず者 ドネルスは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>>+98
おそらくザビ生存以外ではバレませんよ
大丈夫です

(+99) 2011/04/25(Mon) 20:53:48

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

でもまぁノーマ襲撃はノーカウントだな。

(15) 2011/04/25(Mon) 20:56:31

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>>15
やっぱりドネルス襲撃しとくんだった・・・チッ

(+100) 2011/04/25(Mon) 21:00:18

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

先生!この村には狼が3人いるようです!

(+101) 2011/04/25(Mon) 21:07:33

高利貸し ワット、宿を訪れた。

2011/04/25(Mon) 21:10:23

流れ者 ネイ (tumo)

鳩なう、ただいま。
テレサを見てきたが、ポーラは切れ感があるんだよな。とんとん。

(16) 2011/04/25(Mon) 21:10:37

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ガルルル・・・

よし、ネイは放置!
ワットを吊るんだ!

(+102) 2011/04/25(Mon) 21:12:58

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

白狼のオレ様を葬り去った憎き敵・ワットよ!!
いまこそ地獄へ引きずりこんでくれようぞ!!!!

(+103) 2011/04/25(Mon) 21:16:51

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ユーリー君、こんばんワオーンです。あいさつするたびなかまがふえるね!さあ、バーニィさんもこんばんワオーンしましょう(にっこり


>>16
よし、切れ感ありますよ〜切れ感!
というのも、今回ほとんど赤ログ使ってませんからね〜w

(+104) 2011/04/25(Mon) 21:20:37

【独】 少年 ユーリー (ha10)

・・・あ、白狼は霊能結果でるよね
失敬失敬

(-17) 2011/04/25(Mon) 21:22:38

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

>>8>>9のワット白要素はかなり自信あったんだけどなぁ・・・。

(*4) 2011/04/25(Mon) 21:23:41

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ここで敢えてこんばんわに。

(+105) 2011/04/25(Mon) 21:28:45

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

・・・さよなライオン(一時的に)

(+106) 2011/04/25(Mon) 21:31:01

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

ぽぽぽぽーん!!!

(+107) 2011/04/25(Mon) 21:40:58

【独】 少年 ユーリー (ha10)

コーラ拭いたじゃないですかww

(-18) 2011/04/25(Mon) 21:45:51

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

静かな最終日じゃの

(+108) 2011/04/25(Mon) 21:51:08

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

墓下は賑やかじゃがw

(+109) 2011/04/25(Mon) 21:51:24

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

きっとワットが帰ってきたら盛り上がるわよ。

こんばんわに。

(+110) 2011/04/25(Mon) 22:08:34

女学生 ポーラ (nobumasa)

ただいまー。あんまりログ増えてないねー。

(17) 2011/04/25(Mon) 22:15:34

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

そもそもネイがこっちに向かってこない罠だよねー。

(*5) 2011/04/25(Mon) 22:16:33

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>*4の途方に暮れた感じとかみると、思わずポーラ応援したくなっちゃうけど…

よく考えてみたら普通に村側ピンチなのよね。
素直に村側応援しよう。
ワットドネルスネイがんばれ。

(-19) 2011/04/25(Mon) 22:18:32

【墓】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

地上は動きが少ないですね。
もう少し様子を見ていたいところですが、夜更かしは苦手なので気になりつつもポーラLW予想で寝ることにしましょう。
ワット頑張って! 人間だと信じてるけど、例え狼だったとしてもワットを応援してますよ。
他のお三方も頑張って下さい。

(+111) 2011/04/25(Mon) 22:21:59

高利貸し ワット (ABCDE)

恐らく襲撃先について最も真剣に考えなければならないのは私だろうが…まあ目的の一つとして私を黒く見せると言うのはあるのだろうが。
仮にネイが狼とした場合
ポーラ→ネイ疑い
モートン→ワット疑い
ワット→ポーラとモートンで悩み(読みとれたか?)
最もやりやすい状況作りは、ややあからさまとしても▲ポーラだろう。ネイは昨日の段階では動きの方向性を見せておらず、残す灰モートンは恐らく襲撃状況無視で自分を信じてワット吊りに来ると予期されたはずだ。ネイはあぐらをかいてみていられる。もしネイ狼が敢えて▲モートンを選ぶプラスαがあるとすれば、これまで「SGっぽさ」を武器に白要素を積み重ねてきた故に、一貫性を保つ襲撃を試みた、というぐらい。

(18) 2011/04/25(Mon) 22:22:13

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

実際、ポーラはなんでモートン襲撃だったんだろう。

4日目あたりにザビエルと並んで狩人予想してたような気はしたけど。

(+112) 2011/04/25(Mon) 22:25:17

【墓】 修道女 テレサ (2G)

私の>>3:*27からの>>4:*0ですかね。私がしっかり候補を1人に絞り込んでおかなかったのがまずかったのかもしれません‥‥。

うーん、惑わせてしまって申し訳ない。

(+113) 2011/04/25(Mon) 22:36:05

高利貸し ワット (ABCDE)

仮にポーラが狼としたら。
ネイ→固定疑い先
モートン→無害。
ワット→やや有害?

モートンは自分から吊れる向きはないので、消しておいてワット状況黒で弱らせたところで懐柔して取り込むという線はある。正直、私の白を決め打ってくれているのは嬉しいが、ポーラの挙げる要素でなぜそこまで?とは思ってしまうのだ。
ネイはSG候補故に喰いづらい所であり、モートンを喰いワットとネイの両方に疑いを持たせる線、として、心理的にポーラはあまり疑いたくないが、ストーリーとしてはしっくりきてしまうのが悲しい所だ。

確認させてくれ。ポーラがワット狼ならモートン襲撃は無いと考える理由はなんだ?私が狼ならモートン喰うぞ?邪魔だから。

(19) 2011/04/25(Mon) 22:39:58

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワシをばあさんの所へ送ってやりたかったのか?

(+114) 2011/04/25(Mon) 22:46:14

女学生 ポーラ (nobumasa)

私、>>8の下半分と>>9にはかなり自信があったんだけど。

★ドネルス、ネイ
仮にワットLWだった場合に5日目ユーリーに投票する理由ってなに?

(20) 2011/04/25(Mon) 22:47:35

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワット>>19
モートン襲撃は誰が狼でもありえると思うよ。

(21) 2011/04/25(Mon) 22:51:09

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

単にポーラ視点、モートンが疑いようにないくらい白く見えたから、とかなんだろうか…。どっかでそんなようなこと言ってたし。

>モートン
おばあちゃん今どこにいるのかしら。まさか地上においてけぼり?

(+115) 2011/04/25(Mon) 22:52:56

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

>>21
これはさすがに真っ黒だなぁ。

(+116) 2011/04/25(Mon) 23:04:36

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

あたしがポーラならネイ食うわ……

(+117) 2011/04/25(Mon) 23:04:51

【墓】 悪戯好き イリス (lunas)

>>+116
いや>>20やろ

(+118) 2011/04/25(Mon) 23:05:11

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

襲撃って超重要な考察事項だよね。特に灰の殴り合いなんだし。それをあっさり誰でもありえるで終わらせてるのは黒いね。

まぁ実際意図がないからあっさり言い切れるのかもしれないけど。

(+119) 2011/04/25(Mon) 23:06:27

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

LWは臨機応変な対応が大事だね。ストーリー描くのは大事だけど固執しすぎると無理が生じるからね。

まぁ僕はポーラ応援してるんだけどね。レディーだから。

(+120) 2011/04/25(Mon) 23:08:11

【独】 修道女 テレサ (2G)

/*
イリスとガルシアは、髪のカラーリング的に並んでるとよく見間違えるんですが。

(-20) 2011/04/25(Mon) 23:09:56

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ばあさんは常にワシの隣にあるぞ、なあ、ばあさんや。

pt管理が下手くそ過ぎて、あんまり登場させれなんだのう。

(+121) 2011/04/25(Mon) 23:12:18

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+117
だよね。

>>+119
これを村側がどう受け取るのか、になっちゃうね。「ポーラだからアリ」みたいになりそうな気がしなくもない。

(+122) 2011/04/25(Mon) 23:14:40

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

[...はおばあちゃんがいそうな方向に手を振ってみた]

霊体になってもおばあちゃんの姿が見えないのはなぜかしら。

(+123) 2011/04/25(Mon) 23:16:10

高利貸し ワット (ABCDE)

>>21 まあそう言われてみればそうだな。>>18 >>19も成立しうるし、私狼でもありうる。
ポーラテレサラインが薄めなのは、前述の通り。結論がややあやふやなのが心許ないが、テレサ→ポーラの>>2:145の「怖かった」とかも、言い回しとしてテレサがザビエルを触るやり方に似通った部分があるんだよな。ここもライン的に白めに見える。
となると、答えはシンプルにネイLWということになる。灰吊日から失速し続け、昨日から様子見に回った印象は否めない。問題は>>6:33 >>7:18下部の可能性を前向きに考えて良いのか、ということだ。

(22) 2011/04/25(Mon) 23:16:54

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>21
誰が狼でもありえるなら、「ネイが狼なら」「ワットが狼なら」と、できればその根拠を挙げていくべきなんでしょうね。終盤の襲撃は特に重要ですから、村人なら最大限利用して考察しますよね。

(+124) 2011/04/25(Mon) 23:18:34

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ワットはポーラ嬢に甘い、甘すぎるわッ!

…でも私も地上にいたら同じような感覚になっちゃうんだろうな。ワットがんばれ。

(+125) 2011/04/25(Mon) 23:19:11

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

しかしいくら読んでもワット村人だと思えんなw
特にこの中じゃ・・・。ポーラもテレサもレディーだったし初回吊られて良かったかも。

(+126) 2011/04/25(Mon) 23:25:46

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>20
どっち吊れてもいいからじゃない。

(23) 2011/04/25(Mon) 23:26:16

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

ポーラ。僕は君しか見ていないよ。がんばるんだベイベ。

(+127) 2011/04/25(Mon) 23:26:39

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラ★
>>3>>21が繋がらないんだけど、どういう事?

(24) 2011/04/25(Mon) 23:28:33

高利貸し ワット (ABCDE)

ネイは今もまだ鳩なのか?
昨日は結局何を考えてるかさっぱり解らんかったが、昨日の時点で読んでて思ったこととか書きたかったこととかはないのかね。>>6:65の練り直しとか、どんなことを書こうとしてたかでもよいのだが。

(25) 2011/04/25(Mon) 23:29:07

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ初日
ワット◆>>1:140「村の為を思った作戦が多いように見えて好印象」テレサはワットに対して印象上げしてるな。
ポーラ◆>>1:140「うっかりミスが白い〜それだけではなんとも」テレサはポーラに対してはワットとは逆に印象下げてる。
ネイ◆触れず。

(26) 2011/04/25(Mon) 23:29:14

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ二日目
ワット◆触れず。
ポーラ◆>>2:66ポーラに質問。>>2:129「矛盾しているように〜そういう方針なのですね」これも、矛盾って言葉使って印象下げてるか。>>2:145「狼の目を捨てきれない〜怪しい気もする」都合のいい理由つけて占い希望。
ネイ◆>>2:159「パッションで▼ネイ」…ライン切りを疑ってたが、これは違うな。適当すぎるな。

(27) 2011/04/25(Mon) 23:29:36

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサ三日目
ワット◆触れず
ポーラ◆触れず
ネイ◆>>3:114「言語化する〜」これラインないな。テレサが狼探してないのがわかっただけ。

(28) 2011/04/25(Mon) 23:30:02

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

全ては裏表じゃの。
ワット狼だからモートン襲撃したんだもありえるし、いやいや、ワット狼ならこんな自分が状況黒っぽくなる襲撃はしないよ、ともいえる

(+128) 2011/04/25(Mon) 23:30:35

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ワットの白さって自分は村人だっていう土台が揺るがないところ、かなあ。ザビ疑いしかり、イリス真視しかり、周りが何を言おうと絶対に村人の自分の目が正しい、そういう自信みたいなの。

私はわりと白っぽく見えるほうなんだけれど、最終日まで来ちゃうと白に自信なくなってきちゃうだろうな。ああ…やっぱりワット補完しておくべきだった。まさにアフターカーニバル。

(+129) 2011/04/25(Mon) 23:34:14

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

どちらもありえる→この襲撃自体では判断不能→白黒要素には出来ないのならば、素直に襲撃して邪魔物を消しておく方が手堅い方法なのかのう

(+130) 2011/04/25(Mon) 23:34:39

【独】 少年 ユーリー (ha10)

なんかメッチャ進んでるんですが

(-21) 2011/04/25(Mon) 23:34:53

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

oh...>>+129独り言もれちゃった。ごめん。

(+131) 2011/04/25(Mon) 23:35:19

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

>>24の指摘はクリティカルヒットじゃな

さて、どう切り返す?

(+132) 2011/04/25(Mon) 23:37:51

【独】 修道女 テレサ (2G)

/*
自分は村人!赤窓なんてただの見間違い!
みんなと一緒に狼見つけるんだー!

‥‥くらいの心構えで狼やった方が、村っぽい発想が出るんだろうか。ワットみたいに、今度からこの「自分は絶対村人」をちゃんと意識してその視点で推理するようにしてみよう。狼の時とはまた違った視点で村の状況が見えてくるはず。

そういえばロベールやった時はそんな思考してたなぁ。

(-22) 2011/04/25(Mon) 23:38:29

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

すごい進んでるけど・・・ふむ
>>+50での勝ちパターン見えましたね

(+133) 2011/04/25(Mon) 23:41:01

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+132
あわわわ‥‥大丈夫でしょうか;

(+134) 2011/04/25(Mon) 23:42:30

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ボクはポーラさんを信じているよ!

(-23) 2011/04/25(Mon) 23:42:53

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>+132
『一番しっくりくるのは▲ネイだけど、▲モートンでも違和感ないと思うよ』

(-24) 2011/04/25(Mon) 23:43:48

流れ者 ネイ (tumo)

>>20
ドネが答えているが、ワットLWの場合▼ユーリー→▼狂確定のイリス→▼疑われている僕またはポーラのどちらか吊れればいいよね。っていう手数稼ぎに見える。僕が吊れた場合もまたしかり。ただ、ユーリーを吊れる日はあの日しかなかっただろうと思われる。

(29) 2011/04/25(Mon) 23:44:04

流れ者 ネイ (tumo)

>>25
すまないが、今も鳩だよ。

ワットに違和感を覚え始めたのは爺さんLWを押し始めた時。で昨日あんたらの叩き合いでわけわからなくなった。双方の理論は理解できるので。で、ポーラは単体の発言が黒いが、テレサとの切れ感が強い。わけわかんないよ。

(30) 2011/04/25(Mon) 23:47:17

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>29
そうそう、だからLWワットだよ

>>30
心中お察しします

(-25) 2011/04/25(Mon) 23:49:22

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

Λ_Λ  
(◕‿‿◕)  
わけがわからないよ

(+135) 2011/04/25(Mon) 23:50:29

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>30
もうラインとか考えず単体黒さのパッションで吊るのよ!

ネイもがんばれがんばれ。

(+136) 2011/04/25(Mon) 23:51:18

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

やめて〜ワシのアホ理論を理解しないでくれ〜

(+137) 2011/04/25(Mon) 23:51:55

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ポーラ・テレサの切れ感があまり分からないんですが・・・。
テレサは結局「ポーラを白とも黒とも言っていない」じゃないですか?

●▼希望>>>>印象落とし程度の発言
だと思うんですが、

(+138) 2011/04/25(Mon) 23:52:00

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

QBのAA探してるうちにモートンに先に出された。

(-26) 2011/04/25(Mon) 23:52:11

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>>+137
モートンとボクのワット黒視の着眼点は別ものだったのでしょうか?
ボクはただの暴走野郎だったのでしょうか、今後の参考にお聞きしたいのです

(+139) 2011/04/25(Mon) 23:53:43

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+138
狼同士なら曖昧に印象落とし続けるよりも、それこそ●▼でバスッと切ってそう、ゆえにライン的に薄い、とも見えちゃうのかも。
自分が上にいたらどう考えてたか自信ないな。

(+140) 2011/04/25(Mon) 23:57:50

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワシのワット黒視の理由は白黒関係ない理由(説得できなそう)でユーリー投票した件じゃな。

あと、なんでそこまでイリス真にこだわっとるのかが理解出来んかった。

(+141) 2011/04/25(Mon) 23:59:52

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

つか、あれだよね。
私が初日うっかりでポーラ白視とかしないで、ちゃんと発言からは白とれないのを確かめて占っておけって話だよね。

今回ほんとだめすぎて墓より深く埋まりたい…。

(-27) 2011/04/26(Tue) 00:00:55

【墓】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

「こりゃどう見ても仲間じゃねえ!」以外のラインは怖くてとれない俺。モートンはそれだったが。

(+142) 2011/04/26(Tue) 00:01:23

高利貸し ワット (ABCDE)

喉があればモートンにも問いたかったことだが、▼ユーリーについて問うわ。
ある灰が自分に敵意を向けていた。彼は白かったが片占視点のLWだった。自分は1狼を全く見当違いに白く見ていて、自分の目は間違っていて彼狼という可能性もゼロとは言い切れなかった。そして彼は白でも狼有利に働く村人にしかならなさそうだった。占吊は恐らく票が足りず、吊られそうな灰が狼かも今一つ不明だった。

その状況で▼ユーリーという選択を私は余儀なくした。この行動に村人として不思議な点があるか?

(31) 2011/04/26(Tue) 00:02:41

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>2:145のテレサのポーラ占い理由が、やはり白出る前提だと思うんだ。


という訳で、LWワットに行き着いた。

(32) 2011/04/26(Tue) 00:03:49

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ポーラはテレサを白とも黒ともいっておらん。
庇って吊りから遠ざける効果も切って自分の白アピを取る効果もない。
ただ単にポーラを印象をマイナス面に向かわせただけ。

ここで非狼印象をとったんじゃが・・・甘かったのう

(+143) 2011/04/26(Tue) 00:04:05

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>>+141
投票とイリス真視ですね。
・・・皆さんからどう見えていたか分かりませんが、ボクからすると同じなので嬉しいです

>>+142
なるほど
・・・今になって思えばあの状況で練れる策ではないですよね

(+144) 2011/04/26(Tue) 00:04:24

流れ者 ネイ (tumo)

とりあえず、僕は合わせて投票されるのを避ける為に自分の疑問点しか解決しない事を先に謝らせてもらう。残っているptのうち100pt程を自己弁護に使わせてもらうのも予告しておく。

(33) 2011/04/26(Tue) 00:04:32

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラは発言はまったくワケわからないが、村人だろう。

(34) 2011/04/26(Tue) 00:05:10

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>32
よっしゃ!!!! 勝利や!!!!!

(-28) 2011/04/26(Tue) 00:05:46

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

単純に仲間をどう扱ったらいいか分からなかったといった所かのう。

(+145) 2011/04/26(Tue) 00:05:51

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>>+50の流れで勝利確定ですね!
エピローグが今から楽しみでござる

(+146) 2011/04/26(Tue) 00:06:49

女学生 ポーラ (nobumasa)

ドネルス>>23
ネイ>>29
ユーリーに投票すると疑われると思うし、ユーリー吊らなくてもいい訳だからネイ投票の方がよくない?

ドネルス>>24
>>3の時点では「ネイが白めに見られてたから、ネイ以外がLWなら吊り難いネイ襲撃もありえると思う。ネイが襲撃されてないのはネイLWの可能性が高い。」と、思ったよ。

>>21はワットの>>18>>19見て、そういう話なら>>21だよねって感じだよ。

(35) 2011/04/26(Tue) 00:07:20

【墓】 修道女 テレサ (2G)

おや、まさかドネルス様が。

(+147) 2011/04/26(Tue) 00:07:20

【墓】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>彼は白かったが
この時点で不思議だろ。

(+148) 2011/04/26(Tue) 00:07:58

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ああ、ドネルス……

(+149) 2011/04/26(Tue) 00:08:13

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

なんか、ひどいわー・・・いつもの事だけど。

(*6) 2011/04/26(Tue) 00:08:27

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>31
そこまで読み込めんかった、すまぬ

(+150) 2011/04/26(Tue) 00:09:17

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+145
 図 星 っ !

(+151) 2011/04/26(Tue) 00:09:23

【墓】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

このワットが吊られて負けるならまあいいか、と思ってしまうな。

(+152) 2011/04/26(Tue) 00:10:05

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ポーラ>>35

ほほう、そう返すか。
やりおるなあ

(+153) 2011/04/26(Tue) 00:11:21

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

>テレサポーララインについて
・・・ふむ、あれだけ微妙だと人によって左右されるという解釈でいいのでしょうか、ありがとうございます

・・・あと50分・・・ワクワク

(+154) 2011/04/26(Tue) 00:11:36

流れ者 ネイは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


高利貸し ワット (ABCDE)

いやドネルスのライン考察も意味解らんぞ…。テレサは私の印象を上げてはいたが、テレサはモートンの印象だって上げていただろうに。で、彼は白だったのだから、印象↑=両狼とはならん反証があるわけだ。
そもそも一日二日で色がひっくりかえるようなライン考察は根拠あるライン考察にはならないと言い切るわ

(36) 2011/04/26(Tue) 00:12:46

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ドネスル▼ワット
ワット▼ネイ?
ネイ▼???
ポーラ▼たぶん、ドネルスに合わせてワット?

(+155) 2011/04/26(Tue) 00:14:23

女学生 ポーラは、流れ者 ネイ を能力(襲う)の対象に選びました。


女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

私はワットみたいな人、嫌いじゃないんだけれどなあ…。
やっぱり>>31の感覚はわからない。

(-29) 2011/04/26(Tue) 00:15:19

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

嫌な予感がするよー・・・。

ドネルス→▼ポーラ
ネイ→▼ポーラ
ワット→▼ネイ
ポーラ→▼ワット

(*7) 2011/04/26(Tue) 00:16:01

【独】 少年 ユーリー (ha10)

↑いや
ポーラ→▼ネイ、でランダムだよー

(-30) 2011/04/26(Tue) 00:16:46

流れ者 ネイ (tumo)

>>35
ぶっちゃけ僕襲撃無し説は成り立たないと思うよ。非狩済みの僕が襲撃されると思うの?しかもポーラに疑われている僕をだよ?

>>34その訳分かんないの説得しなきゃいけないのが僕なんですけど!

(37) 2011/04/26(Tue) 00:16:49

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

自分の昨日の行動が流れを変えたっぽい?

あわわわわわわ

(-31) 2011/04/26(Tue) 00:17:12

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ここまでの感じだとネイも▼ワットっぽいね。

(+156) 2011/04/26(Tue) 00:17:20

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ドネルス・ネイ・ポーラ:▼ワット

・・・WHAT!!!!??

イッツァ!!!マーヴェラス!エクセレント!
ゲイシャ!!!FUJIYAMA!!!

(-32) 2011/04/26(Tue) 00:19:18

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>35 なるほど、ワット様の意見を読んで、最初と考えが変わったという事ですか。

>>36 ああ焦っては駄目!焦ると村でも黒くなりますよ。

(+157) 2011/04/26(Tue) 00:20:01

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

・・・ワットが吊り票総受け・・・
熱い展開すぎて独り言でハシャぎすぎてしまいました。

・・・更新まで沈黙しています

(+158) 2011/04/26(Tue) 00:23:31

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

スライング土下座の用意をしなければ

(-33) 2011/04/26(Tue) 00:25:35

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>*7とか見るとやっぱり応援したくなってくる。

私が狼のときもポーラみたいな動きに近いからな。シンパシー感じてしまうんだと思う。

(-34) 2011/04/26(Tue) 00:27:12

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>36
逆に村人のご隠居様と狼のワット様をセットにして印象上げをすることで、ご隠居様白が見えた時にワット様もなんとなく白印象が稼げるという作戦! ←後付け

(+159) 2011/04/26(Tue) 00:30:25

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

スライングじゃなくてジャンピングだったw

(-35) 2011/04/26(Tue) 00:30:45

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ボクが死ぬ直前は
白:ワット>>>>>>>>>>ポラネイ:黒

だったのになぁ
・・・間接的にボクの責任ですかな

(-36) 2011/04/26(Tue) 00:35:08

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ゲイリーさんが死ぬ前に勝負をつけたい旨を述べておくべきだったな
・・・ふぅ、不完全燃焼すぎるよ

(-37) 2011/04/26(Tue) 00:35:50

流れ者 ネイ、女学生 ポーラをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:37:50

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:38:03

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

これはワットにも申し訳ないなー・・・。

(*8) 2011/04/26(Tue) 00:38:55

【独】 少年 ユーリー (ha10)

正直この編成で最終日までもつれこまれたなら負けなんだけど、気分的に
悔しいなあ

ランダムで勝つくらいなら▼ワット3票のがいいや

(-38) 2011/04/26(Tue) 00:40:06

高利貸し ワット (ABCDE)

▼ネイにした。
ネイとポーラでライン的に比較した時にポーラにやはり違和感が生じることがひとつ(てかこの件について最初に詳細に言ったのそもそも私だろ!)
もう一つは、灰の疑い合いになって以降守備的であり、昨日状況的な白さを得たにも関わらず、その白さを用いて村人として意見を積極的に述べて還元していくのでなく、自己の白さの保持に回った姿勢を黒要素として取ることにした。ネイのイリス投票については>>6:33の可能性を肯定する。自分に投票が集まってるにも関わらず、村人としての投票姿勢を崩さずに白視を取った狼は、実例自体はあるからな。そうしょっちゅういるとは思えないのだが。

(38) 2011/04/26(Tue) 00:40:47

流れ者 ネイ (tumo)

そもそも、なぜ俺が、ユーリー吊れた日にイリスに捨て票したんだっつーの。ランダムならば、大人しくユーリーに入れるべきだったろ。

(39) 2011/04/26(Tue) 00:40:56

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>*8
そこで申し訳ないとか思えちゃうポーラが優しいね。
SGにされたワットはともかく、村人は華麗に騙された!ってきっと賞賛してくれるよ。

(-39) 2011/04/26(Tue) 00:41:32

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:41:36

流れ者 ネイ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/04/26(Tue) 00:42:01

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

うーん、こう言ってみたけど、しっくりこない。

(40) 2011/04/26(Tue) 00:42:53

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ドネルスとネイにも申し訳ないなー。

狼難しいねー。

(*9) 2011/04/26(Tue) 00:42:59

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

▼ポーラにした。

(41) 2011/04/26(Tue) 00:43:29

流れ者 ネイ (tumo)

常に首の皮一枚の俺が、>>3:96でテレサ吊られそうな場面で占っていいよーなんて言うのか。

(42) 2011/04/26(Tue) 00:43:39

ならず者 ドネルスは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


流れ者 ネイは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


【墓】 修道女 テレサ (2G)

wwwwwwwwwwwww
ドネルス様さすがwwwwwww

(+160) 2011/04/26(Tue) 00:44:42

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>40
・・・ん?

(-40) 2011/04/26(Tue) 00:44:46

流れ者 ネイ (tumo)

>>42
ワットからの白視は初日に取った気がするがな。

(43) 2011/04/26(Tue) 00:44:59

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

ドネルス!!!!!
貴様ァッァァ!!!!!!

(+161) 2011/04/26(Tue) 00:45:15

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

やべえ、ドネルスかっこいい

これは惚れる

(-41) 2011/04/26(Tue) 00:45:26

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

今回の失敗点:
初日の動きが胡散臭すぎた。
単なるうっかりを白要素にとり、狼を誤認した。
村の●希望を無視した占をした。
喉の使い方が相変わらず下手すぎ。

こんなところだろうか。
まだまだありそうだけれど。

(-42) 2011/04/26(Tue) 00:45:40

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ネイ、▼ポーラにしようぜ。

(44) 2011/04/26(Tue) 00:45:50

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラは言ってること微妙な点がちらほらあるが、目をつぶって信じることにする。村人としてネイ・ポーラどっちを信じるというならポーラという結論に至った。>>6:26->>6:33辺りの思考も、ある種打算的なところを包み隠さず言うあたりが私と似ていると思ったの白寄りに評価した一因だわ。てかこの選択にすら若干打算あるのは認めるわ。もう少し真剣にポーラ狼も考えるべきな気はするが、時間が無い。この結論が私にできるベストだ。
これで合ってても違っててもネイ疑って死んだ者たちの供養にはなると思って▼ネイはもう決めた。てかネイ吊り逃したら自分が色々戦犯で耐えられれんわ。

(45) 2011/04/26(Tue) 00:46:05

【独】 少年 ユーリー (ha10)

・・・っと表誤爆した

(-43) 2011/04/26(Tue) 00:46:18

【墓】 修道女 テレサ (2G)

しかし、ご隠居様襲撃でこんな展開になるとは予想外でしたね。さて、どうなるんでしょうか‥‥。

勝ち負けより何より、こんなに熱い戦いを見られたこと、私はそれだけでとても充実した気持ちです。(自分の行動に関しては全く満足していませんが)

エピローグになったら、思いきりブラックを抱きしめて差し上げたいと思います。

(+162) 2011/04/26(Tue) 00:46:27

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

この展開、熱いのう。
目が離せんぞこれw

(+163) 2011/04/26(Tue) 00:46:30

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルスならやってくれると思ってたわ!

(でも、灰ではポーラ応援しちゃってるの。ごめんねドネルス)

(+164) 2011/04/26(Tue) 00:46:35

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ふむ・・・まあ▼ポラ3票なら素直に喜ぼう
・・・ワットさん次第でランダムか・・・

(-44) 2011/04/26(Tue) 00:47:24

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ドネスル▼ポーラ
ワット▼ネイ
ネイ▼???
ポーラ▼ワットに合わせてネイ?

(+165) 2011/04/26(Tue) 00:47:43

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>44
これは面白い展開wwwwww
ネイ様、折れてはいけませんよ!

(+166) 2011/04/26(Tue) 00:47:48

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルスはワットには▼ポーラを持ち掛けないのねw

(-45) 2011/04/26(Tue) 00:47:51

流れ者 ネイ (tumo)

>>44
ずっと言わないでおいたが、僕は君に合わせる気満々だ。
ワットとポーラが僕吊りなのでこのランダム運にかけるしかない。
>>45
そもそも、俺吊ろうと思ってる時点で戦犯だっつーの。

(46) 2011/04/26(Tue) 00:47:54

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

さてさて、ネイはどう出るか

(+167) 2011/04/26(Tue) 00:48:10

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>45
ボカァぼーら黒視でしたぜ、旦那ァ
・・・ぁ、ボクは含まれないのね

(-46) 2011/04/26(Tue) 00:48:49

高利貸し ワット (ABCDE)

あーもうくっそ。やっぱ▼ポーラだ。ドネルスに追従でいい
滅茶苦茶ですまんが、頭では>>19の方がありうると思ってたんだ。

(47) 2011/04/26(Tue) 00:49:04

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

これ・・・ランダムだけはイヤだな
よくないと思う

(+168) 2011/04/26(Tue) 00:49:31

高利貸し ワットは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ちょ、全員▼ポーラになるの?
すごい急展開ね……。

(+169) 2011/04/26(Tue) 00:50:02

【独】 少年 ユーリー (ha10)

悔しいけど・・・おめでとう

(-47) 2011/04/26(Tue) 00:50:11

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ここでポーラの輝く白アピがネイの心を掴む!

とかなったら面白い

(+170) 2011/04/26(Tue) 00:50:19

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ワットww

(+171) 2011/04/26(Tue) 00:50:37

【独】 少年 ユーリー (ha10)

いま・・・色んな感情がボクの胸の内に広がっている
とても・・・言葉に出来ない

(-48) 2011/04/26(Tue) 00:50:44

流れ者 ネイ (tumo)

>>46
つーかこれは戦犯って言うのか?
まあいい。
ポーラ起きてたらアクションしてくれ。

(48) 2011/04/26(Tue) 00:50:54

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

てか、ワットの>>47結構黒く見えるわ。
これ見てドネルス・ネイがどう判断するかな。

(+172) 2011/04/26(Tue) 00:51:02

【墓】 少年 ユーリー (ha10)

・・・うん。

(+173) 2011/04/26(Tue) 00:51:16

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

このキレっぷりはあまり関心はしないが白いな。

(+174) 2011/04/26(Tue) 00:51:36

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

結論:理屈よりも勢いが正解

(+175) 2011/04/26(Tue) 00:51:42

女学生 ポーラ (nobumasa)

ネイ>>39
仮にネイがユーリーに投票したら翌日吊られてたと思うよ。

(49) 2011/04/26(Tue) 00:51:56

【独】 少年 ユーリー (ha10)

最後まで目が離せないなぁ・・・

(-49) 2011/04/26(Tue) 00:52:41

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

10分切ったぞい

(+176) 2011/04/26(Tue) 00:52:43

流れ者 ネイ (tumo)

責任は俺とドネルスが持つ!墓下の皆!

(50) 2011/04/26(Tue) 00:52:51

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+175
つまりパッションね!

(+177) 2011/04/26(Tue) 00:52:52

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

しかしネイが男ということが残念だ。とても残念だ。

(+178) 2011/04/26(Tue) 00:53:19

流れ者 ネイ (tumo)

>>49
俺は村人なので今日以外だったらいつ吊られても村が滅びるって事は無かったはずだがな。

(51) 2011/04/26(Tue) 00:54:04

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

男と黒ってちょっと似てない?

(+179) 2011/04/26(Tue) 00:54:41

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ネイ、漢だわああ。

(+180) 2011/04/26(Tue) 00:54:51

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

似てねーよ。

(+181) 2011/04/26(Tue) 00:54:52

【墓】 修道女 テレサ (2G)

これは無理だwwww
ネイ様が▼ワットとしてもランダム、
ドネルス様に入れたら▼ポーラ。

(+182) 2011/04/26(Tue) 00:55:09

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を能力(襲う)の対象に選びました。


女学生 ポーラは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【独】 少年 ユーリー (ha10)

ガルシアさんやっぱり面白いなぁ
地上でもうちょっと見たかった

(-50) 2011/04/26(Tue) 00:55:46

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

ん〜▼ポーラで揃いそうかの?

(+183) 2011/04/26(Tue) 00:56:13

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ん、これはネイ様も▼ポーラ?

(+184) 2011/04/26(Tue) 00:56:38

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

ポーラの今の心情を思うと苦しくなってくる。
共感しすぎである、ノーマ。

だってだって、私の狼のときとそっくりなんだもの!

(-51) 2011/04/26(Tue) 00:57:08

女学生 ポーラ (nobumasa)

ちょ、ちょっとどういう事なの・・・。

(52) 2011/04/26(Tue) 00:57:08

【墓】 青年 ガルシア (ochata)

墓下180オーバーってどんだけやねん。

(+185) 2011/04/26(Tue) 00:57:20

高利貸し ワット (ABCDE)

後2時間と300ptはほしいわ。
無茶を承知だが、ドネルスが▼ポーラなら合わせ、私吊なら▼ネイする。もうしるか

(53) 2011/04/26(Tue) 00:57:43

流れ者 ネイ (tumo)

もし、ワットが狼だったら土下座する。

(54) 2011/04/26(Tue) 00:58:05

【墓】 隠居人 モートン (ジャク)

カッカッカ

この村の死人は生きがいいのじゃ

(+186) 2011/04/26(Tue) 00:58:34

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

墓下多弁の集う村。

(+187) 2011/04/26(Tue) 00:58:43

女学生 ポーラ (nobumasa)

ワットにするよー・・・

(55) 2011/04/26(Tue) 00:58:54

流れ者 ネイ (tumo)

>>53
それ、自分以外だったらどうでもいいって事ですか?

(56) 2011/04/26(Tue) 00:59:00

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合