人狼物語@リア充


120 みかんの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


悪戯好き イリス は 酒場の主人 ロベール に投票した。


家事手伝い ヘレン は 貴族の娘 ジャネット に投票した。


マッチ売り クロウ は 貴族の娘 ジャネット に投票した。


酒場の主人 ロベール は 貴族の娘 ジャネット に投票した。


女学生 ポーラ は 高利貸し ワット に投票した。


高利貸し ワット は 女学生 ポーラ に投票した。


貴族の娘 ジャネット は 女学生 ポーラ に投票した。


酒場の主人 ロベール に 1人が投票した。
女学生 ポーラ に 2人が投票した。
高利貸し ワット に 1人が投票した。
貴族の娘 ジャネット に 3人が投票した。

貴族の娘 ジャネット は村人達の手により処刑された。


【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

家事手伝い ヘレン! 今日がお前の命日だ!

2013/02/18(Mon) 05:00:00

家事手伝い ヘレン は、悪戯好き イリス を守っている。


次の日の朝、家事手伝い ヘレン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、悪戯好き イリス、マッチ売り クロウ、酒場の主人 ロベール、女学生 ポーラ、高利貸し ワット の 5 名。


【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

うわー・・・イリスが正しかったかぁ・・・

(+0) 2013/02/18(Mon) 05:02:12

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

おはよう。ヘレン、ジャネットお疲れさまだよ。
今回の人狼は皆上手だったな。

>>5:+147ほう、興味深いな。>>5:+40以外の話題で、1d2dの発言のアンカー引いて、アンカー先のここがこうだから黒い、と、指摘できるかい?指摘が難しいなら、ひとまずアンカーだけでも良いぞ?

(+1) 2013/02/18(Mon) 05:05:09

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

襲撃はロベだったんだが・・・うーん

(+2) 2013/02/18(Mon) 05:08:34

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ウィルおはー
ジャネット→ロベ→ワットで終わる予想は当たっていたが

(+3) 2013/02/18(Mon) 05:10:57

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+2>>+3私もジャネ白見るまではロベールに行ける気はしなかったぞ。

ロベールは最後までイリスを抱える気とか本気か。クロウイリスワットロベールだぞ?マゾ過ぎる。クロウをマゾ襲撃で攪乱できてもRPPではないか?

(+4) 2013/02/18(Mon) 05:15:27

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ポーラが地雷原すぎて。
イリスに絡まれるロベも可哀想だが、一応会話が成立する分、ポーラに絡まれるワットに合掌を禁じ得ない。

まぁ、若干ワットのプレイスタイルによる自業自得なんだが、ワットの方が悪い、とは言いたくない私だ…。

(+5) 2013/02/18(Mon) 05:18:23

悪戯好き イリス (ayatantan)

…終わってない。

(0) 2013/02/18(Mon) 05:20:43

悪戯好き イリス (ayatantan)

▼ロベール
第二希望:ワット

クロウ

最終日のこと考えるならポーラさん残して。ワットはお手上げだ。

(1) 2013/02/18(Mon) 05:23:13

高利貸し ワット (ABCDE)

ほらみろ。
まぁジャネットは白決め打てるかというと難しかったので仕方ないとは思うがどうせこんなことだろうと思ったよ。
▼ポーラ

ちなみに昨日の3段目のやつ>ポーラとスーザンの切れの中でそこだけ流れの中でブランクになってたので確認しただけで、内容にそれほど不自然なところは無かったよ。
ロベールとポーラならどう考えてもポーラ吊。
初日に仲間に占希望を出してるログなんていくらでもあるのでガルシア(とジャネット)が白だった以上最初に疑うのは個人的にはライン要素だった。

(2) 2013/02/18(Mon) 05:24:00

高利貸し ワット (ABCDE)

>>1 誰だよこいつ守った奴、でてこいよマジで・・・

(3) 2013/02/18(Mon) 05:28:43

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

正しい事を言っているんだけどな・・・ポーラが今日の頑張りどころだね

(+6) 2013/02/18(Mon) 05:30:45

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

531
▲クロウならイリスが残るし
▲イリスならロベが怪しいしで襲撃なしかな。
クロウイリスワットロベ
イリスワット→ロベ
クロウつらたん

(+7) 2013/02/18(Mon) 05:32:36

悪戯好き イリス (ayatantan)

第二希望ワット理由:>>5:72

明日生き残っても話聞いてくれそうにない。

まあポーラさんもたいがいあれだけどな…あのさ、ログ読めてないうちにいきなり▼ワットはないでしょ。昨日のオレの作業の半分無駄にしたよ?

(4) 2013/02/18(Mon) 05:34:40

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>3 しらねえよオレだってもう死にたいよ死んでガルとジャネのとこに生きたいよてかあんたよりばっちゃの方が百倍まし。

(5) 2013/02/18(Mon) 05:37:34

悪戯好き イリス (ayatantan)

いやまあ昨日のクロウの様子とか見てるとオレ今日死ねる気がする。

(6) 2013/02/18(Mon) 05:38:45

悪戯好き イリス、宿を出た。

2013/02/18(Mon) 05:39:10

高利貸し ワット (ABCDE)

お前だって人の話聞かんやんけ。
お互いスカりまくってきたがウィル真が合ってた分は私の方が信憑性あるだろ・・まあ五十歩百歩か。

むしろイリスに聞きたいわ。
1.ライン要素以外でポーラのどこが白いのか。
2.初日に疑い合う種の狼ペアは絶滅したのか。

2.の答えはNoに決まってるので1.についてイリスからきちんとした説明があるなら、私もイリスの言い分を考慮しても良いんだが。
じゃまた後で。

(7) 2013/02/18(Mon) 05:41:36

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

私の今回やった英断は夜中サイコパスを見ながらイリス護衛に変えたことだ・・・イリスがんばれ

(+8) 2013/02/18(Mon) 05:44:33

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

被害者第一号の私は、…もう、君たちの好きにしなさい…、という気分だ…。

ポーラは兎も角、イリスから今朝第二希望に上げられたのは、ワットの自業自得だとも…。ポーラも大概まで同意できるから、イリス、それでいいのか?とも思うがな。

こんな心理地盤が出来てしまうと、昨日の状況も考えて、今日は消化試合な気がしなくもない。明日にならないと誰も目は覚めない冷めないだろう…。と思ったら、>>7イリスにナイスな宿題だな

(+9) 2013/02/18(Mon) 05:44:50

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+9サイコパスとイリスの繋がりが全くわからん!

(+10) 2013/02/18(Mon) 05:45:30

悪戯好き イリス (ayatantan)

あ、言い忘れた。

ヘレン、ジャネ、おつかれさま〜

推理当たってるとか外れてるとかどうでもいいんだよ人の話少しは聞いてよ。オレだって自信ねえからさっさと墓下行っておまえはアホか言われたいよ。

(8) 2013/02/18(Mon) 05:47:40

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

夜中まで起きてた事で変えたんだ・・・ロベ護衛するつもりでいたんで

(+11) 2013/02/18(Mon) 05:47:48

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

録り溜めていたんで一気に消化してほら・・・4時ぐらいになんか変えたくなった

(+12) 2013/02/18(Mon) 05:49:26

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+11>>+12それは、お疲れ様だったな…。GJ見事であったぞ、ヘレン(なでなで

私も客観狩人はロベールに見えるだろうな、と思っていた。なので、ヘレンがCOした時に護衛先がロベじゃない時点で、若干ロベが黒ずむ気はするんだが…。イリロベの対立軸を利用するLWとかいう予想で何処かに飛び火したら嫌だなぁ…。

(+13) 2013/02/18(Mon) 05:54:12

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

あと、ひよらなければウィル護衛したんだが・・・悔やまれる

(+14) 2013/02/18(Mon) 05:57:40

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

明日4人に変わった場合クロウがそれ(利用)を考えるかだな

(+15) 2013/02/18(Mon) 05:59:24

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>7
1 あ〜
ライン考察なんてしてませんがなにか?

てかライン考察に対する取組方が多分違うんだろうな。
スーザンさんほどのお方は、偽装ライン作って相方とは切ってるんじゃないかと。一見よく切れている方を疑った方がいいんじゃね?

と、↑これはクロウとポーラにも。

2 疑いあう種のなに?狼は村が争い合ってるとそれ利用するんじゃね?むしろ。

(9) 2013/02/18(Mon) 06:03:12

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>7 真職当てはホントに苦手だって初日から言ってんじゃん。

2択だと要素に振り回されて間違えやすいんだよ。でもそこは間違えてもよかったというか今回オレ狩人じゃなかったから…とか考えてたのが甘かったかな…

(10) 2013/02/18(Mon) 06:10:00

悪戯好き イリス (ayatantan)

念のため、▼ロベール済。

ロベの2d「ヘレン人」は狼視点漏れの可能性高いと思ってる。
仮にその説明が4dのとおりとして、1dウィルへの提案からウィル真視なかった、というのがちぐはぐだ。
4d襲撃ネイは、「ロベ狼なら狩人ネイ想定で噛む」と予測した。ネイは最初▼ロベで非狩発言なかった。3dの襲撃がオレってわかってんの狩人と狼だけ、それでも最初▼ロベ躊躇ってたのは「偽CO来るかも」って思ってる、と思ったんだろ。あとヘレンさんはオレ守ってた狩人には見えなかったしロベさんの味方だったもん噛めないよな。

(11) 2013/02/18(Mon) 06:26:12

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+14そこは臆病さを発揮することが村のためだ。ヘレンはこの村の狩人として遺憾ない働きをしたこと間違いあるまいよ。
灰に埋めたので重複してしまうが、君の遺言で私真を見ててくれたと知って、嬉しかった。

>>11おお、凄い解りやすいぞ!イリスは主張を今までアンカーに依存しすぎだ。着眼点が独特なときは伝わりにくいし、しかもそのアンカー間違ってるし…、である。

(+16) 2013/02/18(Mon) 06:33:30

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

しかし、ワットは、イリスのポーラの白取りを参考にしたかった訳なので、イリスはワットの心理を全然解ってないなぁ、という気がする。

(+17) 2013/02/18(Mon) 06:37:40

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ジャネット、ヘレン、お疲れさまじゃ
薮蛇は頑張るのう、凄いのじゃ

(+18) 2013/02/18(Mon) 06:37:56

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

しかし、今日からRPP狙いなのじゃ
ポーラが吊れることを祈っておる

(+19) 2013/02/18(Mon) 06:41:42

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

うむ。私は昨日軽くロベ視点発狂した。…こんな状況にならないように、いろいろ序盤から詰めないとなんだな、狼は、と思ったが、困窮しているのはヘレンのGJのせいな気がするし、善戦し合った結果なのだから、LWとしては、血反吐を吐くしかない。嘆いていては勝利の糸を掴めないのが、神様がどえすな処だろう。

だが、勝つのはラッキーもあるが、負けるには理由があるものなのだ。

(-0) 2013/02/18(Mon) 06:44:30

悪戯好き イリス (ayatantan)

4dオレの聞き方も稚拙だったがなんか噛み合わないと思ったら、オレは「ロベ視点」回答がほしかったのに、ロベは「一般視点」回答が多かった。結果、「はぐらかされてる」感が募った。

▼ロベ理由は、まとめるとこんなとこ。

ポラ4d投票行動、村同士の潰しあい放置は狼ならやるからクロウの昨日の意見には賛成。でもそこも、ロベさんへの疑惑の方が勝る。

じゃあな。

(12) 2013/02/18(Mon) 06:45:52

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

イリスとポーラの動き次第で、ワットが変わってくるな。そして、クロウも灰をちゃんと見ている。

今朝冒頭、一人で6dオワタムードになってしまったが、まだまだ解らんぞ…?

(+20) 2013/02/18(Mon) 06:50:10

悪戯好き イリス、宿を出た。

2013/02/18(Mon) 06:56:20

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

灰や狼潜伏の時は、吊られたら自分自身の負け(短いキャリアで即吊りされた事がないので、最近は占われたら、も条件に加わりつつあるが)、真占の場合はどうなんだろうな?先に黒当てて護衛引けるとは思えんし、だが、悠長に○出しというのもどーも…。狩人に白出しは避けてやりたいが、それ以外の○出しは狩人を守れるお弁当ができるかも。

初日白出ししあって、護衛を引けなければ負け、狼を探せなければ負け、かな。今回は、まぁ、前回の真占に比べたら随分マシだろうとは思うが、果たして白出し合いで護衛が引けたかは、自信が無いので、負けカウントかな。

(-1) 2013/02/18(Mon) 07:01:57

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

白出しなら、私がきちんと真として振る舞えていれば、片白でもそれなりの情報になるのだから、1dの●先の決め方は悪くなかったと思う。

と、すると、占い真贋など水物である、と結論を出したが、その水物の印象をコントロールせんといかんのか。やれやれだ…。

(-2) 2013/02/18(Mon) 07:05:37

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

次回の真占の初動は、コアくらいまでは言及しても良いが、村全体の傾向が読めるまではお口チャックだな。

(-3) 2013/02/18(Mon) 07:08:03

悪戯好き イリス (ayatantan)

提案:今日は票をまとめたい。

候補が2でも狼票1が動けば2−3にスライドする。3なら2−2−1ランダムになる。ロベはともかくクロウは今日も遅いのかな?できれば夜、早めに来てほしい。

(13) 2013/02/18(Mon) 07:19:55

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

仮にポラクロオレでまとめられたら、3票獲得だからいいんだけど、

ポラがなあ…説得のために喉残しとくか。

(-4) 2013/02/18(Mon) 07:29:00

マッチ売り クロウ (manaka)

【ジャネットは人間です】
すまんかった

(14) 2013/02/18(Mon) 07:38:06

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>7 2択があたっただけでお前何回村人吊ってんだよ。

まあ▼ロベが外れたらオレもいっしょだが。

(-5) 2013/02/18(Mon) 07:41:47

マッチ売り クロウ (manaka)

今日はもう少し早いよ

昨日の思考からするとクロウ的にはワット吊りで終わる気がしなくもないが、ロベを吊らないことでのイリスの思考の硬直化も懸念される

(15) 2013/02/18(Mon) 07:43:39

マッチ売り クロウ (manaka)

まあしかし、どちらを吊っても間違えた場合クロウ残しも十分考えられるのがみかん

というわけでイリスにはワット白要素を探すお仕事をお願いする。
単体考察してるみたいだし

(16) 2013/02/18(Mon) 07:46:05

マッチ売り クロウ (manaka)

あと確白2人があまりポーラを疑ってないので
ポーラ狼を主張する人は考える材料が欲しいであります

(17) 2013/02/18(Mon) 07:47:19

女学生 ポーラ (PUSAN)

これは参った…。大変なことだ。
投票がバラバラすぎて怖いよ。個人戦とはいえ

▼ワット。
▼ワットしないなら▼ポーラお願いしたい。

最終日は本当に無理です。鬼門。
ならまだワットvsロベールしてくれた方が村が勝つ可能性あると思う本気で。

(18) 2013/02/18(Mon) 07:50:10

悪戯好き イリス、女学生 ポーラをハリセンで殴った。

2013/02/18(Mon) 07:54:32

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>18 甘えんな。

昨日の▼ワットも意味不明でおかげでポラ狼疑いが強まってんだよ自覚しろ。ガルが墓下で喜ぶってなら明日一緒に▼ワット考えてやってもいい。

頼むから、オレの発言見て▼ワット以外よく考えろ。

(19) 2013/02/18(Mon) 07:57:43

悪戯好き イリス (ayatantan)

クロウ
>>16 >>5:12>>5:41>>5:42じゃたりませんか?

ワットのログは後半になるほどひどくて読み返ししたくないんだよ。他人のことバカにしてるし、たとえネタでもネイへの例の発言はキレて当たり前だと思ったね。

(20) 2013/02/18(Mon) 08:00:39

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

今日の流れは大体イリスが正しいな…。

(-6) 2013/02/18(Mon) 08:05:49

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

おはよー
今日こそイリスの意見が通るといいな〜
>>+1それ以外の1d2dでの発言でロベール怪しいって思ったところは、>>1:92の発言を見て、オイオイもう決め打ち考えてるのかよ……って感じた
狼ならさっさと決め打ちして真抜きたいかもしれないけど、村ならまだその必要なくねって。
狩人なら護衛先を選ぶためにある程度決め打ちするかもとも思ってたけど

(+21) 2013/02/18(Mon) 08:13:09

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

で、2日目に>>2:17を見て思考停止投票って……ねーよ
まさか人狼だから考えてること話してボロ出さないように言ってるとか?と邪推。
しかもそう言ってた割にはスーザン吊り延期提案ってスーザンの判定を出させたくない何かがあるんじゃないかと感じた。他にもグレランで狩人抜きにチャレンジしたいとか?って
結果的に言えばロベール人狼だったけど、ロベール吊りたがってたイリス以外を説得できる気がしなかったから言えなかった。
だから狩人疑惑をたてさせた上でロベール吊りに含み持たせて状況黒に持ち込もうと思ってたんだけどなあ……

(+22) 2013/02/18(Mon) 08:13:21

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

さて、この心理状況、ロベール不利だな。
イリスはワットを人打ちしてるし、ポーラもほぼ人で見ている。そのイリスにロベ以外に投票させる、というのは、盤面戦略での有用性を問わねばならないが、ロベールの提案なんぞ、イリスが聞くわけ無い。

ネイおはよう。すまんが時間切れだ。ありがとう、後で読み込ませて貰うよ

(+23) 2013/02/18(Mon) 08:19:51

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

イリスが一番人見てるな。すげぇ。
んで、あの猛攻を避けつつここまで来たロベも純粋にすげぇよ。

(+24) 2013/02/18(Mon) 08:25:53

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>15 2dドネにも言ったけど、狼はライン切ってるだろって言ってんのに、ポラもクロウも、ロベ白要素はライン中心じゃね?

人疑い続けるのもそれ無視され続けるのも疲れんだよ。昨日のポラワトみたいな会話もみたくない。最終日考えるなら今日▼ロベでお願いします。

狼は▲オレしてください。

(21) 2013/02/18(Mon) 08:31:03

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

今日はもうなんもしゃべらん。

(-7) 2013/02/18(Mon) 08:33:37

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

今日のイリスの発言は説得力あるな
これでクロウあたりがロベール白を考えなおしてくれれば流れが村に行くんだけど

(+25) 2013/02/18(Mon) 08:38:27

悪戯好き イリスが「時間を進める」を選択しました。


【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ジャネとネイとガルのところに行きたいですしくしくしく。

(-8) 2013/02/18(Mon) 08:41:57

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

あ〜、ラインと言えば。

昨日ヘレンが指摘したドネへのスー占外は、例えばウィル単体でスー黒でもドネが他灰に白出した場合は占確定しないので、霊視で占片抜けしても狂人誤爆疑い残るから、統一占パンダよりはマシちなみに次点は統一占確黒。真占がスー占する状況ならなおさらだよ。

2d▼スー反対主張はドネだったけど、パンダなら仕方ないんだよ。でも片黒なら状況はもうちょっと変わったんじゃないかな?あと1dロベも占先外し試みてたし、そこが唯一のラインだろうなあ。

(-9) 2013/02/18(Mon) 09:02:40

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

イリスが覚醒した
ロベは「灰を護衛しない狩人が居ない限り」といったニュアンスの事を言っているけどあそこで灰護衛しない狩人は居ない、気がするけど。よっぽど確白が大事な人材の場合でなければ。

(+26) 2013/02/18(Mon) 09:24:19

女学生 ポーラ (PUSAN)

イリス怖いぃ。いや確かにさっきのは申し訳なかったけど…。
でも私の▼ワットがただ意味不明ってなら私の発言読んでないんじゃない?
昨晩は私が「読んでない」って決めつけてたし。
読んでるよ、読んでも分からないから困ってるんだよ!

ちなみに昨日の質問は一部変なこと聞いてるかなとも思いつつ、でもくだらない質問に対する反応でもワットを判断する材料になると思ってぶつけたんだよ。結果が「もっと説明しろ」「4つのスケールでポーラが一位」「ロベジャネ吊りじゃ終わらない、ポーラで終わるかも謎だけど▼ポーラ」だよ?これおかしくないかな?

イリスこそロベールで思考停止してないでワットについても確認してちょうだいよー(泣)

(22) 2013/02/18(Mon) 10:09:59

女学生 ポーラ (PUSAN)

それに「明日一緒に▼ワット考える」ったって明日はイリスいないんじゃないの?ワットが昨日みたいな細かい印象落としでクロウを誘導して籠絡して結局最終的には私が吊られる未来なんじゃないだろうかと、それが怖くて怖くて仕方がないんだよ。最終日には魔物が棲んでるんだから。

イリスに聞きたい。今日▼ワットに合わせてもらうことは出来ないでしょうか?
ワットが狼なら終わるし、明日続いたとしたらイリスの名にかけてロベールに挑むよ。リアル投げ打ってでも全力でロベールを吊り殺すと誓う。

ワットと一騎打ちだけは本当に勘弁してほしいんだ。
分かることを分からないフリしているあの気持ち悪い感じ分からない?昨日私が指摘した細かい黒塗りも一つも分からなかった?「イリスを襲撃するのはポーラだ」っていう妄想を擦りこもうともしてる。それをしないといけないのは狼なんだよ?

(23) 2013/02/18(Mon) 10:13:12

女学生 ポーラは、酒場の主人 ロベール を投票先に選びました。


【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

私はかなりワットを理解できるんだが、私だけなんだろうか?ポーラには戸惑いばかりだよ。解説してくれガルシア…。

(+27) 2013/02/18(Mon) 10:16:57

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

イリスがワット人打ちしている事について、ポーラは見ていないか、無視しているのか…。その異論に対する許容値の低さが、最終日の弱さになっているんではないか…?

(-10) 2013/02/18(Mon) 10:17:32

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


女学生 ポーラ (PUSAN)

イリス→ロベール
ワット→ポーラ
ポーラ→ワット
これどうなっちゃうんだホントに…。。。

(24) 2013/02/18(Mon) 10:19:13

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

この状況からクロウポーラロベールの最終日になったら、クロウ視点、疑心暗鬼がヤバすぎる気が。

(-11) 2013/02/18(Mon) 10:20:22

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ポラは半分俺を引き継いでしまった感じだな。
分かることを、の部分は、人要素挙げつつ狼要素を上げてる部分。前者は単体なのに、後者が状況という情報源差。

あとはワットの物言いに対しての嫌悪感もはいってるかなこれ。

(+28) 2013/02/18(Mon) 10:35:07

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

説得って、やっぱり相手に伝わる言葉を使わなきゃいけないな……。俺の課題でもある。

(+29) 2013/02/18(Mon) 10:38:37

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

まぁ、俺もよくやる傾向なんだが、ワット狼だから吊りたい、よりも、ワットと自分残ると自分が狼として吊られるからそれが怖い、がポしゆ主張の主軸になってるんだよな。

怖いから冷静に見れない、尚且つポラは感情き起伏が激しいからな。表情豊かな、そんなポーラが可愛いよ

(+30) 2013/02/18(Mon) 11:01:36

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

私もワットは理解できる。言い方は言い方だと思うが。
ワットの思考の底に反乱分子は潰すって考えが有りそうな気がしている

(+31) 2013/02/18(Mon) 11:08:09

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ワットに殴られるのこわいお、も理解できる

(+32) 2013/02/18(Mon) 11:11:43

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>24 ポラさんオレに喉そんなに使わせたいんすか(怒)。

ワットが好きで人証明したんじゃねえよ昨日のうちにいたワトロベ以外の全員のためだよ最終日ワット残すのオレだってやだだから今日終わらせよう=▼ロベって言ってんの。

ワットもポラも。
今夜オレが▼ロベから票動かして結果人吊だった場合、オレの信用は地の底まで失われたと思ってね。楽しいロベおじさんに食われたがなんぼかマシとか本気で考え始めてるんで。

残りは基本actで返す。じゃあな。

(25) 2013/02/18(Mon) 11:17:31

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ヘレンお疲れさん。ナイスGJだった。

ワットの言葉は直接ぶち込まれると、ダメージデカいよ。俺寝込んだもん、メンタル豆腐なんでな。だからこんなスタイルになってるってのもある。

(+33) 2013/02/18(Mon) 11:21:10

【墓】 傍観者 ミミズク (MIMIZUKU)

たぶんポーラ吊れば終わるな。

(+34) 2013/02/18(Mon) 11:33:58

悪戯好き イリス (ayatantan)

クロウも。ワトポラこんななら昨日は▼ワット。オレはジャネ人考察もしてた。いまさらだよ。@0

(26) 2013/02/18(Mon) 11:38:39

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

あら…使い切っちゃったwww

まあいいか…
正直戻ってくる気もしないわぁ…

(-12) 2013/02/18(Mon) 11:46:09

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

こんにちは。
ロベール狼かー、こういう狼もいるのですね。
あーはなれないけど、あの動じなさはすごいです。
あとガルシアは忙しいときにばばっと考えて吊ってしまってごめんなさいです・・。
墓下ログ読んでこようっと。

(+35) 2013/02/18(Mon) 11:49:56

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

みみずくさんやー。

狩人苦手なんで誉められると嬉しいのだ。
>>+33
心を・・・抉られるよね。

(+36) 2013/02/18(Mon) 11:52:16

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ジャネットもやほー。
この村の電波勢の悪いところはたまに正気を取り戻すから大丈夫な気配を出すところだよ・・・
こんなんになるんなら▼ガルシアじゃなくてポーラ吊りが正しかった

(+37) 2013/02/18(Mon) 11:57:09

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

私やワットみたいなタイプで間違えて吊った相手になんかないの?とか言われてもハァ?ってなるだけなんだよね・・・ポーラがワットに昨日絡んでたけど。
墓であったら別だけど地上で謝り通しても意味ない。
ポーラみたいにパニックになられたら望み通り殺してさしあげますってなってるんじゃないかな。

(+38) 2013/02/18(Mon) 12:03:12

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

・・・頼みの綱はクロウかな・・・あとワットが気を取り直してくれれば。

(+39) 2013/02/18(Mon) 12:08:16

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+33私も本気でワットに投票しそうになりましたし……

(+40) 2013/02/18(Mon) 12:12:02

マッチ売り クロウ (manaka)

落ち着けという前にイリスの喉なくなっちゃったね

ポーラも慌てず、諦めたら試合終了という安西先生の言葉を思い出してやれることはやってみてね。
推理間違えて負けるのと、戦意喪失して負けるのは意味が違うので

(27) 2013/02/18(Mon) 12:15:12

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

はぁ、駄目だ。ガルシアの話を切いても大人になれない。
もう灰でも言ってしまってる気がして手遅れだから、ポーラにはログ遡るときは私をフィルタしてくれと言うつもりだ。

私から見ると、ポーラは幼稚の一言に尽きる。
疑いの切っ掛けも、疑いの掛け方も、相手の返事の消化の仕方も、それらに乗ってる感情も、みな幼稚だ。
だから、ロベールにもワットにも相手にされない。>>3:20子供の減らず口にしか見えん。

しかし、人狼を続けるなら、また出会うのだろうな。こういうタイプには。吊れと言うのか?白打ちできているのに?
なので、大人になって欲しい、という思いで、今、胸が引き連れている。

(+41) 2013/02/18(Mon) 12:15:21

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

イリスもう喉ないのか……
もしロベールが何か言って今日のロベール吊りは無いってなった時に何も言えないのはつらいな……

(+42) 2013/02/18(Mon) 12:16:22

女学生 ポーラ、マッチ売り クロウに頷いた。

2013/02/18(Mon) 12:16:37

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスの頭をなでた。

2013/02/18(Mon) 12:16:56

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ワットはワットで反省すべきだかな。

(+43) 2013/02/18(Mon) 12:17:39

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

まぁ・・・リスク管理の意味で吊るんだよ。
全員がまともに動けるなんて幻想ですから

(+44) 2013/02/18(Mon) 12:20:15

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

人外以外に票刺したくない。吊ってあれごめん人だった〜ってやりたくない。

基本灰吊りは消去法かもしんないけど今回のオレのは消去法じゃないの一本吊りなの。だから思考停止じゃなくて完了してる状態なんです。可能性完全否定されないと次に行けない。

(-13) 2013/02/18(Mon) 12:30:15

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>25 >>26 しかしひどい説得だこと…(苦笑)

他人の考察見つつ自分の考察検証して修正かけてくとか精査してくとかは、喉に余裕がないと無理だよね。灰に埋めたヘレンさんへの回答も仮定論なので表で返す喉は足りないですよ。

クロウさんとポラさんがなんだこいつ言わなくてよかった(泣)

(-14) 2013/02/18(Mon) 12:38:35

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+41最下段
超初心者が言うのもなんですけど、誰を残して誰を吊りたいかの好みは人それぞれだと思います。
絶対白だろうけど残しておくのは村の為にならないだろうから吊るも、
村に残しておくのは危ない気がするけど白だと思うから残すも、
どっちでもそうしたいという理由に責任が持てるなら正解だと思いますよ
たぶんスタイル次第だと思いますし

(+45) 2013/02/18(Mon) 12:39:50

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>44>>45ありがとう。
私はまだ、他の者を、村に利さないという理由で吊れるような立場ではないと思っているよ。だが、勝利のために必要に迫られたら、きっとせざるを得ないのだろう。
…世知辛いね。

(+46) 2013/02/18(Mon) 12:49:29

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

人狼は狼を探して排除していくゲームであって嫌いな人間を駆逐していくゲームではないんですよ。

ガルポラワトの中の人は考えてくださいね。

(-15) 2013/02/18(Mon) 13:02:55

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

読んできました。
私も人狼2回目の超初心者ですが、前回もらったアドバイスのとりあえず村人は話しとけ!ってのを心がけました、が
前も言われた踏み込みが甘いってのが原因で話してるだけで白くなれる性格ではないなーと実感。

(+47) 2013/02/18(Mon) 13:05:47

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

悪は常に魅力的なのです。

狼は常にロマン溢れる存在なのです。

だから狂人も現れるのです。

性格悪い人間は基本人間ですよ←

(-16) 2013/02/18(Mon) 13:05:52

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+46
あ、ちなみに私は吊り対象が自分かこの人吊ったら負けると思っている人以外なら流れに逆らわずに投票するタイプなんで、ある意味一番無責任なタイプですよww
自分の説得スキルは期待してませんし

(+48) 2013/02/18(Mon) 13:08:55

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

村側2回続いたしこの前も今回も狼の赤より表がひどいので

次からは人狼専門に希望しようかなあ…

オレ、狼だとめっちゃくちゃ弱いけどね<´・ω・`>

(-17) 2013/02/18(Mon) 13:09:45

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+47
やっぱり初心者仲間か―
なんとなく同じ空気は感じてたよー

(+49) 2013/02/18(Mon) 13:10:39

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

ネイは1dの中々発言できない感じとか色々自分の初回を思い出して、初心者かなーとか思ってました。
でも噛まれたり狩りブラフ蒔こうとしたりとか凄い。
黒見つける目がよさそうなのは羨ましいです。

(+50) 2013/02/18(Mon) 13:12:09

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

ネイ襲撃は、ネイのこっから灰の殴りあい〜とかの発言が、自分もそこに入るのか・・げんなり感を感じて、狩人には見えなくて、だから残してても積極的に吊られなさそうな位置襲撃だと思ってしまいました。

(+51) 2013/02/18(Mon) 13:14:08

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+49
うん、なんかね、1d、2d灰考察周りの無難さとかね。
ネイは黒取りうまそうだけど、私は白っぽいを集めちゃうタイプだから無難さからなかなか抜け出せそうにないです、しょぼん。

(+52) 2013/02/18(Mon) 13:16:07

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+51
あそこは人狼の目星がついてて自分が死ぬ予想も立ってたんで、発言周りを気にするの忘れてたっていうのと、
何か一言言った方がいいかなーと思って言っちゃったんですよね……反省

(+53) 2013/02/18(Mon) 13:20:49

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+41
プロロで幼児性は感じたのじゃが、RPと思っとった
わしは人の事いえんのでポーライリス許容じゃが、ワットはな、酒飲みながらやらん方が人当たり良くなったかもしれんの

(+54) 2013/02/18(Mon) 13:24:26

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+52
白っぽいを集めるっていいと思うけどなー
黒取りにいってもし間違ってたら脳内カオスになっちゃうし

(+55) 2013/02/18(Mon) 13:29:24

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+53
あと、自分は初回会った狩人さんが非狩りブラフ上手い人だったからわかりやすく狩り撒いてると逆に胡散臭く見えてしまう病気にかかってるのもあるかも・・・。

(+56) 2013/02/18(Mon) 13:29:59

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+55
逆に白っぽいを皆から集めると白っぽいでいっぱいになっちゃうのですよ、狼どこ!?現象。
ガルシアが言ってた気がしますが、バランス大事ってことですよね。

(+57) 2013/02/18(Mon) 13:32:35

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

わしの初戦、初日に占われて確白になり狩COしたんじゃ、所謂村騙りじゃ
そして狩人は最後まで潜伏したがGJ出ず
わしは食われてエピまで狩人と思われとった

(-18) 2013/02/18(Mon) 13:33:55

高利貸し ワット (ABCDE)

てか今日は二日目と同じ状況で3時過ぎたら出なきゃいけないんで夜参加できんのだけど。一応イリスの読んだわ。
「ヘレン人間>>105が狼視点漏れぽい」
→文脈で見れば成立してるのでそうは見えない。視点漏れってそういうのじゃないだろ・・
「4d襲撃ネイ」
これはまあヘレンも▲イリス→▲ネイを意見食いの可能性で見てたが、私の考えは>>5:62。ロベールならイリス連嚙みが最もローリスクハイリターンと思うし、▲ネイは首を絞めるんでないかと。まぁ実際のところワットポーラロベールのいずれもそれなりの位置ではあったけど、ロベールにはイリスっつーロッカーがいるのでその中では若干きつい、ぐらいの差に留まるのだけどもな。

(28) 2013/02/18(Mon) 13:36:48

高利貸し ワット (ABCDE)

アンカー間違ってた。>>5:62じゃなくて>>5:79の方ね。

(29) 2013/02/18(Mon) 13:39:51

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+56
なんか初日からの印象的に思いっきり露骨にやらないと駄目かとも思ったんだよね……
失敗しても謎行動とってる奴って印象しか残らない気がしたし

>>+57
やっぱりバランスが一番!
でも一番難しいのもバランス!
……難しいね

(+58) 2013/02/18(Mon) 13:41:53

高利貸し ワット (ABCDE)

>>23
いや私はイリス襲撃だからポーラだなんて一言も言ってないぞ。
ネイ襲撃がジャネットでは考えづらく、ロベールが白かったからポーラ狼という結論になっただけでな。

(30) 2013/02/18(Mon) 13:42:58

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>28
ワット、それ違う!
ロベールはリスクとってでも私を噛みたかったんだよ!
狩人が分かるまでは私は生かしちゃいけない存在だったんだよ!

(+59) 2013/02/18(Mon) 13:47:11

高利貸し ワット (ABCDE)

>>5:15
うわ…かか彼氏を手にかけて、続いてしまった……。

いやお前は投票ヘレンなんだからガルシアに手をかけてはいないだろ。
何か読み返すごとに変なとこがザクザク出てくるんだけど・・・
ちなみに「役職希望がどうの」とか「会話のゲームで放棄がどうのこうの」は一切要素としてカウントしてない。
で、ポーラのどこが白いか、そこんとこの説明なしにイリスは喉枯らしてしまったのでクロウにクエスチョンを置いておくわ

(31) 2013/02/18(Mon) 13:50:22

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>30
ポーラなら私噛む必要も特に無いだろーがっ!
ポーラかロベールかなら私噛みたそうなのはロベールだろ!

(+60) 2013/02/18(Mon) 13:53:38

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

まぁ、相手のことをどうこう言っても始まらん。が、私自身は皆が聞いてくれたお陰で、きっと今度は大丈夫そうだ。ありがとう。

ジャネットは二回目か。初々しい感じはしていたが。
私の現在のスタンダードは、白取りは最初から大胆に。しかし油断はせず。黒取りは質問などで布石を打った後、一気に、だな。事前に質問を素直にしておくのが大切だ。
白の取り方が多分曖昧でこまるだろうが、そこを放置せず、白いと思った人は理由を言葉で現す訓練をすると、武器になると思うぞ。

(+61) 2013/02/18(Mon) 13:54:20

高利貸し ワット (ABCDE)

んでクロウ(とヘレンもだったけど)は私がポーラ狼に向かっているのが黒いというが、私の昨日の説明を全部読んで尚私がポーラ狼と思った理由の中でわからん部分があるなら添えておいといてくれろ。考えは昨日のがほぼ全て。

ちなみにロベール白は個人的にはラインではなく本人の発言から。多分私が相当ひねた性格をしとるからロベールがちと斜に構えた感じであってもがほとんどフィルターかからずに発言内容追って読めるからなんだろうけどな。

(32) 2013/02/18(Mon) 13:57:33

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>31
死の抱擁見りゃわかるだろ!
狼ならいずれ白確するであろう4人を選ぶ訳ないだろ!
あの選択を今見返せばどう見ても推理間違えてる村人臭しかしなかっただろ!

(+62) 2013/02/18(Mon) 14:00:52

女学生 ポーラ (PUSAN)

ワットまで喉涸らすのはちょっと待った!
まだロベールも来てないし、喉温存と様子見の考慮をお願い。

>>30
>>5:62(襲撃理解出来ない)からの>>5:79(ポーラならやりそう)を読んでそう聞こえた。
そもそも>>5:62が結局「自分ならこんな襲撃をしない」の域を出ていない発言でワットらしくないと感じるので>>5:79への布石に見えた。

(33) 2013/02/18(Mon) 14:02:06

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ワット、お主にもCNを進呈しよう
毒蝮三太夫でどうじゃ?

(+63) 2013/02/18(Mon) 14:03:01

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+63
村が負けたら進呈してやって下さい
……きっと今ワットが狂人に見えるのは私だけのはず

(+64) 2013/02/18(Mon) 14:08:53

高利貸し ワット (ABCDE)

ちなみにイリスたんに捧げる、ワットが考える「こういうのが視点漏れなんじゃねの」考察。
てか昨日も挙げたんだけど>>2:62とか
この考察がLW探しの段階なら白いと昨日言ったけど、言い方を変えると
「ネイ白が判明した状態」
「あるいはネイを強く白視してる人」
なら解るのだが、そうでないなら「なんでネイかばってるのが白要素になっちゃうの」ということになる。→ネイ白知ってる発言に見える、とこんな感じだな。

個人的にこの村で拾えた視点漏れぽい要素ってこんくらい。ポーラがネイを強く白視してたわけでもないしな。

(34) 2013/02/18(Mon) 14:11:31

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ネイは落ち着くのじゃ
このまま行くと最終日に応援せにゃならん味方なのじゃし
希望の砦じゃよ

(+65) 2013/02/18(Mon) 14:13:11

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>34
頼む……頼むから今日は黙ってロベールを吊ってくれ……
ロベール対ワットになったらロベールが勝ちそうな予感しかしないんだよ……

(+66) 2013/02/18(Mon) 14:15:35

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラ狼とすりゃ
今日私吊なら▲クロウでイリスと一緒にロベールを吊れるんで勝ち目が薄いな。
今日ロベール吊ならどっち嚙むのかよく解らんが。
つーことで別にどっかの過程で吊られてもえーわという段階ではないことに気付いたので一応非狼アピもしておこう

(35) 2013/02/18(Mon) 14:15:42

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

まぁ状況かな。ポーラってこういう人だと思えばヒトにしかみえない>ワット

(+67) 2013/02/18(Mon) 14:16:11

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

まあCNは冗談じゃ
わしはワット強敵と思っとるよ
なんだか今日は大丈夫そうな雰囲気じゃが、明日イリスワット連合に負ける気がしてならん

(+68) 2013/02/18(Mon) 14:17:42

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+65
それは分かってます・・・・・・分かってますけど……
この状況で落ちつけるメンタルは持って無いんですよ……

(+69) 2013/02/18(Mon) 14:17:49

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

敵対陣営の俺が言うのもなんだが、
まあ、熱くなりすぎなさんな

(+70) 2013/02/18(Mon) 14:18:52

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>34
それ勘違いだよ。ワットが悪い方に解釈してるだけ。
「ネイをかばってるのが白要素」じゃない。
「寡黙をつついて判断材料引き出して白判断してるのが白要素」。
寡黙で占いか吊りにかかりそうな人をわざわざ掘り起こして耕した上に、きちんとした根拠を添えて「白だと思う」と発言するのって、狼がやることじゃない。メリットがなさすぎる。
つついて「結局分からないね」(後日叩く布石)とか、黒要素にするならまだ分かるけど、喉割いて労力割いて本当に見極めようとしていたから白いって言ったの。
私はネイをまだ直接見てなかったけどそういうガルシアの発言を見て後日でいいと思えた。

(36) 2013/02/18(Mon) 14:19:37

高利貸し ワット (ABCDE)

てか>>5:62がそのままワットさんとても白い説明になってた。
私が狼ならネイ残して▲クロウする。GJが出ることより灰の数を残して状況を動かさないことの方が重要で、そっちの方が利点があることを知っている。ネイなら他のいかなる灰より吊りやすかっただろうしね。

狼がなんであんな襲撃をしたのかというと、襲撃に関してちゃんとした考え方を持てないLWだからだと考えられロベールがどうかは知らんがポーラなら「あのさぁ・・」と言ってみたくなる相手としてそれほど違和感が無い。

(37) 2013/02/18(Mon) 14:22:24

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

今日は暇だからつい覗いてしまって作業がはかどらない罠。

>>+58
そう考えて実行したのはすごい。出てくる発言見ても、ネイはガッと行く勢い持ってる人に見えるから次回はその勢いをもっと地上で出せたらいいかも。
バランスは言うのは簡単だけど、難しいですね。

(+71) 2013/02/18(Mon) 14:24:16

高利貸し ワット (ABCDE)

ということで私は▼ポーラに投票する。
ジャネットの分はクロウが投票する。
クリリンの分はロベールが受け持つ。
ドドリアさんやっておしまいなさい

出かける前にまたちょっとだけ見に来る

(38) 2013/02/18(Mon) 14:24:25

女学生 ポーラ、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2013/02/18(Mon) 14:25:15

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ネイちゃん襲撃はともかくイリスと合わせるとどう考えてもポーラの襲撃ではないことになぜ気がつかない

(+72) 2013/02/18(Mon) 14:26:03

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ここまで灰同士の意見がばらつくのも珍しい。

(+73) 2013/02/18(Mon) 14:28:11

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

これは……今回の戦犯は私ですね
ロベールに私噛ませたのは失敗でした……

(+74) 2013/02/18(Mon) 14:28:44

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

しかし、この後どうロベは発言するつもりだろうか
全員喉がマッハ

(+75) 2013/02/18(Mon) 14:31:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+61
なるほど、わかりやすいです。
今度は、相手のわかりにくいなと思ったところには勝手に考えて納得しないで質問することと白理由の具体的肉付けの2つを気をつけて参加してみます。
白い理由を言葉で表す訓練って言葉がすごくしっくり。

(+76) 2013/02/18(Mon) 14:32:26

悪戯好き イリス、高利貸し ワットに拍手を送った。

2013/02/18(Mon) 14:32:50

【独】 家事手伝い ヘレン (omame)

噛まれなきゃネイちゃんは吊られかねない位置だったような・・・・

(-19) 2013/02/18(Mon) 14:33:02

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+71
実際リアルであんまり勢いのある発言ができないタイプなんですよ……
心の中で思っててもその場になるとどうしても言えないというか……

(+77) 2013/02/18(Mon) 14:33:17

悪戯好き イリス、女学生 ポーラを慰めた。

2013/02/18(Mon) 14:33:18

悪戯好き イリス、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2013/02/18(Mon) 14:33:37

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+74
いや、噛むのは狼の自由じゃし、灰で噛まれるなんてのは2GJ出したくらい栄誉な事じゃよ

戦犯なぞは考えぬ事じゃ、そこのウィリ様はギスギスは苦手なようじゃし、勝った方おめでとうだけで良いじゃろ

(+78) 2013/02/18(Mon) 14:33:53

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2013/02/18(Mon) 14:34:15

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

やあすげえ面白かったですワットさん。

実際ポーラ狼はその路線十分あることわかってるんで大丈夫ですよ。

でもあんたのロベール評ザルですけどね。

(-20) 2013/02/18(Mon) 14:35:30

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

しかもジャネット吊ったら考えるか、なノリのあと来て全員が喉枯れ寸前だったら村側でもポカーンだぞ・・・・これは

(+79) 2013/02/18(Mon) 14:35:32

悪戯好き イリス、高利貸し ワットに首を振った。

2013/02/18(Mon) 14:35:59

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>2 吊った後に「ほら見ろ」もないよね。

(-21) 2013/02/18(Mon) 14:37:20

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ptの消費がパネエ

議論のターンは終り、説得のターンすらない。

(+80) 2013/02/18(Mon) 14:37:24

悪戯好き イリス、女学生 ポーラに相づちを打った。

2013/02/18(Mon) 14:37:52

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

満を持してのロベールの登場にwktk

(+81) 2013/02/18(Mon) 14:38:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

予想1:ワット2(クロウ・ポーラ)、ポーラ2(ワット・ロベ)、ロベ1(イリス)という投票
予想2:ワット1・ポーラ2・ロベ2
クロウがイリスたんに折れるパターン
予想3:ポーラ2・ロベ3
クロウがイリスたんに折れ、尚且つポーラを明日残る確白の2人を信じろと説得するパターン

どれか

(+82) 2013/02/18(Mon) 14:51:31

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+82
予想3であって欲しいです

(+83) 2013/02/18(Mon) 14:54:10

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

しかし、全員が全員人の話を聞かないって珍しいな・・・。
あと推理間違って狼庇うとかこのゲームにおいてざらなんで、
墓下が狂人とかいうのはどうかな、って思う。墓下と地上だと地上にいる人間は苦しい。

(+84) 2013/02/18(Mon) 14:54:29

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ワットさんのやってることは自分の吊りたいところに都合よく弁説曲げて照準合わせてるだけなので信用に足りませんよ。そしてこんな狼いてたまるか(笑)

てかなんなんだろうこのRP…大佐?ネタかな??

あれですよ、突っ込んだら負けなのですよ、ポラガル。

(-22) 2013/02/18(Mon) 14:56:59

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+84
そうですね、すみませんでした。
実際にログを見て推理してる時に間違えることもよくあるのに言いすぎでした。

(+85) 2013/02/18(Mon) 14:59:43

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

手続きが終わらなすぎて暇。
ちなみに今日村が吊らなきゃいけないのは当然ロベだがワットでもクロウがロベに目がいくのでワット吊りでも最悪次に繋がるがポーラだけは吊っちゃいけないということにイリスは気が付くだろうか、気が付かないだろうな・・・・。
あと私の本命は2だったりする。

(+86) 2013/02/18(Mon) 15:02:33

高利貸し ワット (ABCDE)

>>36
まぁそう言われてしまえばそれで読めるけどな・・。
一つ確認したいんだがちゃんと狼探してるか?ポーラ。
アベック墓送り事件にしたくてたまらんが、結果がどうあれ明日になりゃ答えは解るな。時間ここまでなんで、んじゃな

(39) 2013/02/18(Mon) 15:04:24

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

喉ある方が有利じゃし、薮蛇が困った振りをしつつ、ワットよりポーラとクロウを説得じゃな

ポーラ3ロベ1ワット1、またはポーラ2ロベ1ワット2と予想するのじゃ

(+87) 2013/02/18(Mon) 15:08:17

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

狼の勝ち筋はポーラを吊る事なんだがポーラを吊ろうとするとおそらくポーラは下手をするとポーラがポーラなんでポーラするかもしれない

(+88) 2013/02/18(Mon) 15:13:01

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ポーラがゲシュタルト崩壊

(+89) 2013/02/18(Mon) 15:14:17

悪戯好き イリス、高利貸し ワットに手を振った。

2013/02/18(Mon) 15:18:05

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+77
その気持ちはわかる気が。
でもその思ってることがきっとネイの個性だから、
もうちょっと発言のハードルを下げたほうが周りからネイが理解しやすいと思う。
・・・って自分もなんだけど、この村に参加してそう感じました。

(+90) 2013/02/18(Mon) 15:21:54

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

日本語訳すると、最終日布陣を考えると、[ワットロベイリスクロウ]が一番勝ち筋があるんで今日ポーラを吊りにいくのが良いけどポーラを吊ろうとするとポーラは疑ってきた相手を私をSGにしようとしている狼だととる節があるんでポーラがロベを疑い返す可能性が十分である以上ポーラに狼的には触れたくないけど、勝ち筋はやはり今日ポーラを吊ることなんだけどポーラには狼的には触れたくない、無限ループってこわくね?

(+91) 2013/02/18(Mon) 15:23:13

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>39
探してるよ!ワットなのかロベールなのか死ぬほど悩んでるよ。
狼を初回占い初回吊りしたってのにこんだけ縺れて申し訳ないと思うし、焦ってる。
変な発言とかもしちゃったんで余計負けるわけにいかないと思う。

(40) 2013/02/18(Mon) 15:26:56

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

今日▼ポーラで明日VSワットだと▲クロウはイリスの意思が固すぎて無理ゲー臭。
▲イリスだと襲撃が怪しくてクロウがロベに目を向けそうできつそう。
でもポーラ残しの方がもっと無理だからロベ的には▼ポーラしかないんだなぁ、きつい。

(+92) 2013/02/18(Mon) 15:35:17

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+90
ありがとう、これからはそうしてみるよう努力する。
私もちゃんと発言した方が村の為になるってものすごく感じたし。

(+93) 2013/02/18(Mon) 15:35:31

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+91
ポーラに触れようとしてるロベの心情考えたら胃が痛くなってきました。あれ、私村側なのに・・。
ワットもイリスももう喉ないし、夜ポラロベがどーなるのか、ぷるぷる。

(+94) 2013/02/18(Mon) 15:38:41

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+93
ね、私なんかが言っていいのかわからないけど、これからも頑張りましょう。

(+95) 2013/02/18(Mon) 15:41:34

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

ロベール的にワット吊るかポーラ吊るかって言ったらポーラだろうからなあ
ワット吊ってポーライリス残しでもポーラクロウ残しでも難易度高すぎる

(+96) 2013/02/18(Mon) 15:48:05

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ネイちゃんとジャネットもふり。
初回直吊りは兎も角初回占い初回吊り初回占い抜かれは村有利でもないよね・・・

(+97) 2013/02/18(Mon) 16:13:10

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まじかよ、続いてるよ。

(*0) 2013/02/18(Mon) 16:13:48

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスが話聞いてもらえないのは発言がアレな感じだから以外に理由があったら知りたいぜ。

つまり、クロウ君はこの村の癒し。

(*1) 2013/02/18(Mon) 16:14:55

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

今イリス君が生きてるせいで、あんまり村有利な気がしないけど、どう頑張っても村ガン有利なんですよね。ダイヤで言うと、9.5:0.5以上。

そんな状況下で▲イリスしてくれとか、甘えも大概にして欲しいですね。
だったら、俺も一日に7人村人襲撃できる能力があったっていいよね!(甘え)

(*2) 2013/02/18(Mon) 16:18:44

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

さて、ポーラ吊りの50%を生き残れるのだろうか。

(*3) 2013/02/18(Mon) 16:19:42

女学生 ポーラ、酒場の主人 ロベールをつんつんつついた。

2013/02/18(Mon) 16:19:55

酒場の主人 ロベール (Liebich)

終ってないんだが。

(41) 2013/02/18(Mon) 16:22:49

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>11>>12
こいつ、本当に俺の発言読んでるんだろうか(3回目)

(-23) 2013/02/18(Mon) 16:25:30

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

とりあえず、イリスを襲撃してやるから俺に7人噛みの能力をください(懇願)

(*4) 2013/02/18(Mon) 16:27:10

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>20
ありがとうございます。

(*5) 2013/02/18(Mon) 16:28:57

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに手を振った。

2013/02/18(Mon) 16:29:00

女学生 ポーラ、酒場の主人 ロベールに手を振った。

2013/02/18(Mon) 16:33:07

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワトポラなあ。

ちょっと昨日の流れを思い出してみて。

ワット狼の場合って、いろんなところに敵がいて頭が痛い感じだと思うんだよね。
だから、ポーラ投票に行かないといけない(理由が無理やりだどうだは置いておく)ってのは分かるんだよね。
ただ、昨日の状態で誰がポーラに投票するの?って話になると、ちょっとワット君空気読めてないみたいな感じでもんにょりなのである。まあ、ジャネはポラ投票だったみたいだけど。

(42) 2013/02/18(Mon) 16:36:44

酒場の主人 ロベール (Liebich)

あ、タイムアップだまた後で。

(43) 2013/02/18(Mon) 16:39:55

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

やあやっぱりワト吊り提案してきたねえおっさん。

さて、ポラさんがワト吊り流れちゃうとアウトなんですけど多分流れちゃうだろうな…

(-24) 2013/02/18(Mon) 16:41:16

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

▼ワト ロベクロポラ▼ポラ ワト
▼ロベ イリス

かな?まあ明日ハリセンしまくってから考えようかな…

オレが生きてればね。

(-25) 2013/02/18(Mon) 16:43:17

女学生 ポーラは、酒場の主人 ロベール を投票先に選びました。


【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ネイジャネが大変初々しくて良いなぁ。

ネイは、今後、灰に居続けたまま最終日まで生存やLWも経験するようになるだろう。あれを経験すると墓下でジタバタする気にならなくなるので、是非目指してみるとよい。

(+98) 2013/02/18(Mon) 18:14:51

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)



クロウ、ロベの様子見てる?

(-26) 2013/02/18(Mon) 18:20:30

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

ヘレンが狩人じゃなかったら、イリスとかポーラはヘレン結構疑ってたし、イリスの確白はわからなかったしでもっとカオスだったのかな、とふと。
ほんとに超GJでした。

今後の展開が気になるけど、お出かけなのが恨めしいー。

(+99) 2013/02/18(Mon) 18:28:15

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

やっとネイのロベール考察読めた。改めてありがとう、ネイ。

>>+21ふむ、確かに村人は自分の心理的に決め打ちてぇと思っても自分の思考固まるがの恐れて発言を自重したくなる気がする。ロベールはスーザンを占われると明日の結果で真贋が判明してしまうから、普通の村より決め打ち心理が働くのが早かったのかも知れないね。

あとは、多分熱心にスザを占いたがる私へのsage心理もあったかも知れない。基本的にロベールは思ったままを言っているから私はそこまで取れなかったが、狼視点と相方が●圏内という状況が発言させた可能性は否めないな。

(+100) 2013/02/18(Mon) 18:40:09

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+22の思考停止はやや邪推だな。吊れば解るさ、という者は多い。しかし、思考停止しておきながら、ジャネ吊りなどの真贋に対して熱意のない行動は、私から見ても意味不明だ。

質問誘い受けして独自論理展開し白取る者もいるが、ロベールはそういうタイプではないと思う(そう言うの面倒くさいだろう多分)。スーザンに対して思うところが無い限りは、ロベールはスーザン吊りで安定と思う。あの行動は確かに黒いな。

などと、私の考えを追論してみる。

ジャネットと入れ違いだな。気をつけてゆくのだぞ。

(+101) 2013/02/18(Mon) 18:42:31

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

actあと14回。

ポラはどうすんのかな?
多分ロベにワト吊頼めば聞いてくれるけど。

で、この優柔不断さはおもきし狼だと思うけど。

(-27) 2013/02/18(Mon) 18:44:14

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

補足するならば、ジャネ吊りしたいならきちんと他灰を説得するべきだ。それなのにしていない。得票的にスザ吊りが動かないから見限った?
ならば何故明日解る真贋に対し、自分はドネ真だと思う、というアピールをあんなに熱心にするのか、ということだ。無意味で面倒、とポイして良いはずだ。

結果的に、狩人に眼鏡を与えかねない情報を渡したに過ぎない。クロウの言うとおり、黒出し占い師の護衛価値など、あの状況では、灰よりはある、程度のものだ

私の贋視情報を増やす、その意図が何故村人ロベールにあるのか?と言うことだな。

(+102) 2013/02/18(Mon) 18:51:42

女学生 ポーラ (PUSAN)

すみません。色々考えて今は【▼ロベール】にしてます。

私がワットと性格合わないのはガチで間違いない。
そのせいで見えない・掴めない部分があるのかも知れない、と考える。必要がある。
明日続いたら本気で泣く。けどもう、票は集めておきたい。

あと、メタ推理っぽくてよくないかもだけど、ロベールって初日と2日目くらいは朝7時台に来てたよね。
それがだんだん遅くなって、いつだかは突然死しかけたり、今日も夕方にやっと来たと思ったらこれだけって…。
モチベ落ちてる、もしくは諦め気味の狼、とも解釈出来る。
>>42も感想未満に思える。今日って日にゆるふわなのはどうなのよォ……。

(44) 2013/02/18(Mon) 19:31:07

女学生 ポーラ、空を舞った。

2013/02/18(Mon) 19:33:35

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2013/02/18(Mon) 19:34:39

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

Σッポーラぁ!!

(+103) 2013/02/18(Mon) 19:34:41

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ちょ、ポーラが勇者になった瞬間ktkr

(-28) 2013/02/18(Mon) 19:34:53

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>44
>私がワットと性格合わないのはガチで間違いない。
>そのせいで見えない・掴めない部分があるのかも知れない、と考える。必要がある。

…なんだろう、こう、嬉しい涙が出てしまう私だ…!

(+104) 2013/02/18(Mon) 19:37:10

悪戯好き イリス、女学生 ポーラを抱きしめた。

2013/02/18(Mon) 19:40:21

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

済まないな、ポーラ。私は君を見くびってしまっていた。
不安でギリギリのなか、良く冷静になってくれた。

(-29) 2013/02/18(Mon) 19:40:28

悪戯好き イリス、女学生 ポーラに感謝した。

2013/02/18(Mon) 19:40:49

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ごめんねポラさん。ありがとう。

クロウ、あとは頼みます。

つ、続いたらどうしよう…?!ううう…!!!!

(-30) 2013/02/18(Mon) 19:43:01

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ポーラは読めぬ
クロウ次第となれば、ポーラは吊らぬじゃろう
これまでじゃな

(+105) 2013/02/18(Mon) 19:46:02

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ポーラがポーラしたな…。

(+106) 2013/02/18(Mon) 19:46:53

酒場の主人 ロベール (Liebich)

こんばんわ。

ちなみに、先ほど寝かせておいたワットの▼ポーラが無理やりかどうか、ワシの感想を言えば、割と普通に読めたので余り気になっていない。

ネイ襲撃から「リーズナブルな襲撃の思考がない」と「ネイ襲撃する余裕がある」がちょっと繋がらない感じ。こんなところか。

(45) 2013/02/18(Mon) 19:47:31

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

先に出されたのは痛いのう

(+107) 2013/02/18(Mon) 19:52:48

酒場の主人 ロベール (Liebich)

読み直してみたら「ネイ選択する余裕が無い」だったので、文脈自体は成立していた。>>45後半は消去。

ポーラはなあ。基本的にこんな狼いねえだろ枠なんだが。
情報量の差から人狼って村人より賢いはずなんだよね。

ポーラの発言で気になるところはたくさんあるんだが、それが人狼だから?ってなると、単に中身の素養によるところだろうって話に落ち着くんだよね。
まあ、変な発言しているだけの人狼って可能性を潰せる理屈はないんだけど。

(46) 2013/02/18(Mon) 19:54:12

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

クロウ君次第かなあ。

捨て票する人間には見えないが。

(*6) 2013/02/18(Mon) 19:55:45

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラの気になる点。

・疑い先に脈絡が無い。
・疑う理由が「変だから」等、発言を考察してない節がある>>2:60辺りにそれが顕著。
・上記合わせて質問がアラ探しのためのようにも見える。>>5:81等「回答部分に対して「ありがとう」の一言」
・その割には「対話」とか「考えが知りたい」と言うフレーズを使用している。

(47) 2013/02/18(Mon) 20:05:23

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

まだ行けるように思うのう

どっちもどっちだが「明日を思えば自分が残るのが村の最善」みたいに言って「すると自分の選択はポーラに入れるしかない」と帰結させる
そして明日の対決を疎む、ポーラとワットのやり取りを不安視する
これで行けんかのう?

(+108) 2013/02/18(Mon) 20:08:59

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ポーラがポーラってる

(+109) 2013/02/18(Mon) 20:12:15

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>46 「中身の素養」
あうとー

(-31) 2013/02/18(Mon) 20:15:53

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>44後半の疑いかたはちとアレだが、誰が怪しいって感じよりも票揃え重視ってやつかね

見方によっては黒いが、さてさて

(+110) 2013/02/18(Mon) 20:15:54

酒場の主人 ロベール (Liebich)

アラ探し印象については>>5:81発祥で、戻って読んでみたら>>2:60とかそんな風に見えちゃうよね。的ニュアンス。

ちなみに、
イリス:ロベール固定
クロウ:昨日はジャネorワト投票予定。ジャネは消極的理由だった。ポラ評価が微妙に揺れかねない発言をしている。
ワット:ポーラ固定
ロベール:>>42まで不明だが、>>42を見るとなんかポーラに入れまっせと取れなくもない。

(48) 2013/02/18(Mon) 20:18:33

酒場の主人 ロベール (Liebich)

と、こんな感じだと思うのでポーラ君が▼ロベールをここで選択してきたのは比較的黒く見える。

(49) 2013/02/18(Mon) 20:21:45

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

…まああれだな。

これでポラも▼ロベに悔いがなくなってくれればいいんだが。

いまさらだけどヘレンに感謝。今日本来は灰4だったから。脅迫めいた▼ロベお願いできたのもオレが確白だからですよ。本来ロベはオレが灰のままなら絡んで来ておかしくないんだけど絡みにくそうだったもんね。

いやあ説得力ないよねあははは!!

(-32) 2013/02/18(Mon) 20:21:49

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

すべてイリスたん補正のせい!!←

(-33) 2013/02/18(Mon) 20:22:33

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

おお、何とか乗りきったのう
さすが薮蛇じゃ

しかし、村人たちはニコ生見ておるじゃろう
わしも見たいんじゃ

(+111) 2013/02/18(Mon) 20:29:27

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワットの場合、気になる発言があったかどうかは定かではないが。
基本的にワシってワットって何が黒いの人間なので。
発言要素は放棄。

ネイ襲撃に関して。
「ジャネはネイ喰ってる場合じゃない節がある」がワットにそのままブーメランしている印象。
確か、当時はイリスのロック対象の1人じゃなかったっけ(うろおぼえ)

(50) 2013/02/18(Mon) 20:32:00

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

私も見てるぞ。人狼慣れしてないからか、カード人狼の対面だからか、算数が崩壊してて村人がリア狂だ。

村中六段人狼の占騙が見事!

(+112) 2013/02/18(Mon) 20:33:03

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

先に出されたのは何とかなった
後はクロウを説得、いや思考誘導かの

(+113) 2013/02/18(Mon) 20:33:13

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+112
わしは見れてないのじゃ!><
はー、仕事終わらんのう

(+114) 2013/02/18(Mon) 20:34:38

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに首を振った。

2013/02/18(Mon) 20:35:09

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

オレからはジャネさんとロベさんに絡んだけどそれ以外は絡んでないし、

ポラさんが若干オレロック気味だったけど他にオレロックしてた人いないと思う(うろおぼえ)

(-34) 2013/02/18(Mon) 20:36:59

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ネイさんは4dあたりロベさん見てくれてる様子見せるまで、放置枠だった。

わ、忘れてたとかそんな…(目そらし)

(-35) 2013/02/18(Mon) 20:38:52

酒場の主人 ロベール (Liebich)

まじだ。
イリスのワット粘着ってワシの次くらいだと思ってたんだが、そんなことはなかったらしい。

(51) 2013/02/18(Mon) 20:40:01

酒場の主人 ロベールは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに首を傾げた。

2013/02/18(Mon) 20:42:18

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ワットさんに粘着?

いやですよあんなの、知り合いじゃありませんよ。

知らない人です。ええ。

(-36) 2013/02/18(Mon) 20:43:52

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>44
ポーラ愛してる!

後はホントにクロウ次第か……

(+115) 2013/02/18(Mon) 20:44:39

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

どうしようw ちょっと楽しいwww

えっと、actは5回は残しとけwww

(-37) 2013/02/18(Mon) 20:45:13

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ババヌキですら挙動不審になる俺にはカード人狼は無理ゲー

(+116) 2013/02/18(Mon) 20:48:39

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット君を考察すると、人狼にしては勝ち筋を検討しているように見えない。と言うポイントがちらほらあって>>42>>50

背理法的にポーラ君が人狼の方がしっくり来るんじゃないかと言うのが今の感想。

反論求む。
と言っても今日は後30分くらいかな。

(52) 2013/02/18(Mon) 20:49:11

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

滅んだ〜w

(+117) 2013/02/18(Mon) 20:50:04

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

カード人狼だと、CO状況把握できなくなるものなのかねぇ?ただ、不慣れだと、盤面把握が難しいから、そこを演技で突かれてしまうんだろうな。

(+118) 2013/02/18(Mon) 20:51:45

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに手を振った。

2013/02/18(Mon) 20:53:25

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

騙占い師の呪か…!w

(+119) 2013/02/18(Mon) 20:53:56

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスに頷いた。

2013/02/18(Mon) 20:54:04

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ロベ:イリ、ポラ
ポラ:ワト、ロベ

浮動票クロ

ワト−ポラ ランダムならイリスが空気読めずにロベールに投票してくれるはずなので、50%が成立するんだが。
ロベ−ポラ ランダムだとクロウがワット投票という死票を投じない⇒実質ロベポラの決選投票⇒クロウはポーラを吊らない⇒3−2でロベ処刑

になりそうだな。

(*7) 2013/02/18(Mon) 20:54:28

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

候補を3つに割るのを断念してくれましたね。よかった。

クロウがワトロベで揺れていましたが、候補はポラロベになりました。最終的にクロウの票で吊り先決まります。

クロウ、負担かけますがよろしくお願いしますよ。

(-38) 2013/02/18(Mon) 20:56:39

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレン生かしておいた方が良かったのかな。

ヘレンクロウでワット投票ワンチャンも、あんまり無さそうだけど。

(*8) 2013/02/18(Mon) 20:56:49

女学生 ポーラ (PUSAN)

なんか少し気持ちがスッキリした気がする。
ロベールの発言が胸に響かない。
ワットの発言の方がまだ心をかき乱されるというか、本心から出たもののように感じられる。

ワットとロベールが▼ポーラ。
イリスとポーラが▼ロベール。
あとはクロウが好きなように投票。

私が吊られれば明日ワットvsロベール。
ロベールが吊られれば終わるか、もしくは明日ワットvsポーラ……。

(53) 2013/02/18(Mon) 20:59:00

悪戯好き イリス、女学生 ポーラの頭をなでた。

2013/02/18(Mon) 21:00:32

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+100>>+102
読ませていただきました
こうして見返すと私が黒じゃねって思った理由は結構主観要素が強かったんですよね……
で、自分でも結構自覚はあったので、こう黒要素で出すのが主観ばかりというのも……どうなんでしょう?
結局私噛みも自分視点でしか見えてませんでしたし……

(+120) 2013/02/18(Mon) 21:02:00

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ポーラなでなで。

(+121) 2013/02/18(Mon) 21:02:08

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

大丈夫、もし明日続いたらコミット進行して終わらすから。

▼ワットでも墓下は文句言うまいよ!!

という強力な呪文を唱えてやるぜ!!!

(-39) 2013/02/18(Mon) 21:03:20

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

議論は終わって、説得のターンも終わると後はその時の印象・雰囲気で決まるよね。あるいは流れ。

(+122) 2013/02/18(Mon) 21:04:27

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラは狼探してるんだろうけど、考えてるの?って感じだな。

まあ、こんな人狼いねえよ。

(*9) 2013/02/18(Mon) 21:04:46

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

クロウ君こねーなー。

(*10) 2013/02/18(Mon) 21:09:38

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

…………いやでもホント明日続いたらどうしよう胃が痛い……………………………………………………………

(-40) 2013/02/18(Mon) 21:09:41

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット、イリス、ポーラ、ロベール、クロウ

って良く見るととんでもない面子だな。
嫌がらせにしか見えない。

(-41) 2013/02/18(Mon) 21:10:49

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

クロウはポーラ吊るぐらいならロベールに行くんじゃないかなあ

(+123) 2013/02/18(Mon) 21:11:00

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>31
それ、自分が投票したかどうかは関係ないと思ってる。
村の総意で処刑しているんだから、それを止められなかった、止める努力をしなかったという点で投票したのと同義=手にかけた。
責任は全員等分と感じる。

(54) 2013/02/18(Mon) 21:11:22

マッチ売り クロウ (manaka)

>>32
いやポーラ狙いが黒いなんて一言も言ってないんだが

(55) 2013/02/18(Mon) 21:13:10

女学生 ポーラ、マッチ売り クロウにお辞儀をした。

2013/02/18(Mon) 21:14:10

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラ狙いがちょっと。

って言ってたのヘレンだったようなキセノン。

(*11) 2013/02/18(Mon) 21:14:52

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに手を振った。

2013/02/18(Mon) 21:16:40

マッチ売り クロウ (manaka)

ちなみに襲撃については深読み狙いと何も考えてない襲撃がありうる面子だからそこまで重点置いてない。
なのでワットの自分狼なら、はクリティカルではないのよ。

(56) 2013/02/18(Mon) 21:17:13

マッチ売り クロウ、悪戯好き イリスに手を振った。

2013/02/18(Mon) 21:17:34

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

コミットしようぜコミット〜〜〜〜!!

(-42) 2013/02/18(Mon) 21:17:43

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

青年 ガルシア デビュー曲「オレん家」

(*12) 2013/02/18(Mon) 21:17:43

マッチ売り クロウ、女学生 ポーラにお辞儀をした。

2013/02/18(Mon) 21:17:55

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+120いや?私も主観だよ?

私とガルシアが入信しているプロファイル宗は、「自分と違う」「自分の中の定石と違う」では黒を取らない。
自分が観察してそう感じた「相手」の中でズレる、ことを黒要素にする、ということだな。
さっきの例なら、「ロベール面倒くさがりだと思うのに、あそこでなんであんなに熱心だったの?」辺りだな。
だが、これも結局観察者である私の想像だから事実と合っているかは判らない。

黒白の考え方は人によって違うから、ネイなりに研究するといい

(+124) 2013/02/18(Mon) 21:19:56

酒場の主人 ロベール (Liebich)

深読み狙いにしては、ちょっとメッセージ性無い気がするんだけどなあ。ネイ襲撃って。

確か前日にクロウが白要素取れないジャネとネイって言ってたのも加味して。

(57) 2013/02/18(Mon) 21:20:23

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

自分狼なら〜だ!系の考察って当たった試しないよね。

…なんで自分は狼じゃないのにそゆ考察すんだろ?

(-43) 2013/02/18(Mon) 21:20:31

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ネイに伝えたかったのは、私の追論は、ネイの意見があったから、あそこまでの形になったってことだ。私はパンダ吊り思考停止?あるある。って軽視していたが、ネイの指摘に、自分が取っていた要素と合わせると、いよいよブレてる感じがしたからな。

何が言いたかったかというと、自分一人で抱えても、広がりがない。村の時は仲間のほうが多いのだから、仲間を信じて考えを広げ練りあってみてはどうだろうか?

その感覚を伝えたかったのだが、失敗してしまったかな…

(+125) 2013/02/18(Mon) 21:20:41

マッチ売り クロウ (manaka)

ロベールはなんで日をおうごとに疑いが薄まっていくのんか。
迷ってる?

(58) 2013/02/18(Mon) 21:21:07

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

青年 ガルシア セカンドシングル「みかんヘッド」

(*13) 2013/02/18(Mon) 21:21:23

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

青年 ガルシア ファーストアルバム「ああ、バレンシア」

(*14) 2013/02/18(Mon) 21:22:17

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>58
そもそも狼要素を感じる奴が残ってない。

(59) 2013/02/18(Mon) 21:23:37

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

私が生かされてもロベ吊りだけど・・・ポーラとワットがヒトヒトしすぎて狼涙目

(+126) 2013/02/18(Mon) 21:24:42

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

青年 ガルシア フォースシングル「アルミ缶」

(*15) 2013/02/18(Mon) 21:24:59

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>59その発言は、客観的に黒いんだがなぁ…(汗

(+127) 2013/02/18(Mon) 21:25:10

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

まあうまく真占抜けたから、まさか3dにGJ出ると思わなかったでしょうねえ。なので3dまではてけとーだと思うのよ。でも4dはGJ出たあとだから本気で狩人抜きに来たと思うよ。

最終日に確白残したら勝ち筋なくなるやん。霊と狩人と守護先、真占おらんのに3つも確白作ってまいよんで?

(-44) 2013/02/18(Mon) 21:26:15

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+127
狼の視点じゃよな
村人なら誰彼黒く見えるもんじゃし

(+128) 2013/02/18(Mon) 21:26:28

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ボーキサイト! エーキサイト!

(*16) 2013/02/18(Mon) 21:27:25

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

アルミカンの上にあるみかん

(+129) 2013/02/18(Mon) 21:27:53

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールを慰めた。

2013/02/18(Mon) 21:27:54

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

「だって今日見極めようと思ったら・・・喉がマッハしててわしと相性ウェッウェッなポーラしか残ってない」

とかだったらおっ、って私思う

(+130) 2013/02/18(Mon) 21:28:54

マッチ売り クロウ (manaka)

少し読んで考える。
ロベール、もしポーラ吊って終わらなかった場合、ワットを吊れると思う?

(60) 2013/02/18(Mon) 21:29:22

マッチ売り クロウ、酒場の主人 ロベールに頷いた。

2013/02/18(Mon) 21:29:37

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

SG候補がいないもんね。

さっき襲撃状況確認したらマジ狼辛いわこれ………

ヘレンさん、改めてGJ!!オレ今はじめて生きててよかった思ってる!!!

(-45) 2013/02/18(Mon) 21:30:02

酒場の主人 ロベール (Liebich)

どういう意味かによるが。

灰をさらに10人追加してその中でワットを吊れるか⇒無理
追加灰なし⇒1択なので確定
投票数で勝てるか⇒イリスがいるので無理

(61) 2013/02/18(Mon) 21:32:03

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

クロウちゃーん

(+131) 2013/02/18(Mon) 21:32:41

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+128今回は皆白く輝きすぎているから、村視点でも皆白すぎる、はあり得るかも知れんが、それでも必ず根掘り葉掘り黒いところを探し、自ら白取りを覆すものだからな。
人狼は、答えが見えているから、仮想の疑いの維持が難しい。

ネイ、ジャネット、ここ>>+127>>+128テストでるので覚えておくがよいぞ(←

(+132) 2013/02/18(Mon) 21:33:06

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>60 あの…クロウさん、ロベさんの投票行動的にそれはアウトだと昨日散々………

(-46) 2013/02/18(Mon) 21:33:34

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>61視点漏れだ。

(+133) 2013/02/18(Mon) 21:33:41

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスが狂人なら、狼CO合戦ワンチャンがあるんだが、そういう類のあれじゃないからな。

(-47) 2013/02/18(Mon) 21:33:57

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>61
これは最下段ダメじゃろう
イリス説得できるかによるとか書かないと

(+134) 2013/02/18(Mon) 21:33:58

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ロベールちょっとヤバイな…。

(-48) 2013/02/18(Mon) 21:33:59

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

というかクロウが死ぬ事が確定事項扱いになってる・・・・

(+135) 2013/02/18(Mon) 21:35:12

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに首を傾げた。

2013/02/18(Mon) 21:35:32

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

狼ワットはロベール吊るために絶対イリス残す論で言い逃れ可能と見る

(+136) 2013/02/18(Mon) 21:35:38

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

イリス襲撃の可能性が抜けてる……

(+137) 2013/02/18(Mon) 21:36:07

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>60を死にゆく覚悟をしている者からの意思の確認と取っての>>61なら、ギリギリセーフではあるかも知れんがな…(汗

(+138) 2013/02/18(Mon) 21:36:32

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>61 どういう想定なんだ…?よくわからん。

(-49) 2013/02/18(Mon) 21:36:46

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスの役職を今から狂人にしてくれないかなあ。

(*17) 2013/02/18(Mon) 21:37:05

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+136
そっちはそうじゃが、ロベ自信無いならポーラ残すかって思われたら元も子もないのじゃ

(+139) 2013/02/18(Mon) 21:37:13

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>*17ヘビメタが泣くぞ

(+140) 2013/02/18(Mon) 21:38:14

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

今から役職狂人になっても気付かず薮蛇を吊るじゃろう

(+141) 2013/02/18(Mon) 21:38:44

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まずったなあ。

やっぱり、どう考えてもクロウ君がここで死票作ってくるわけがねーんだなこれが。

ポーラ投票宣言で自分の首が絞まったなこれ。

(*18) 2013/02/18(Mon) 21:39:06

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

と言ってもクロウ君がさっさと投票済ませるわけも泣く対策が無いので仕方が無いわけですが。

(*19) 2013/02/18(Mon) 21:40:00

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+141ロベールも泣いた

(+142) 2013/02/18(Mon) 21:40:10

マッチ売り クロウ (manaka)

ネイの4dで気にしてたことってなんだったんだろ
すごい死亡フラグやん

(62) 2013/02/18(Mon) 21:40:15

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>+139
ああ、最終日に戦える状況じゃなくなるって意味で考えられたら(^p^)あうあうあー

(+143) 2013/02/18(Mon) 21:41:09

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに頷いた。

2013/02/18(Mon) 21:41:24

マッチ売り クロウ (manaka)

あーうん
ロベワットイリス
ロベワットクロウ
で考えよう。
上は回答もらえたからいい

(63) 2013/02/18(Mon) 21:41:29

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

イリス説得できるかなあとか言わんとダメじゃて
話せばわかる子じゃろうとわしは思うんじゃ

(+144) 2013/02/18(Mon) 21:41:42

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+125
なるほど、気になることがあれば発言して村の皆さんで考えた方がよいということですね
>>+132
分かりましたーウィリアムせんせー

(+145) 2013/02/18(Mon) 21:42:00

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>62 噛み誘導?w

(-50) 2013/02/18(Mon) 21:42:04

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

あ!ポーラ吊り決まった…!!?

(+146) 2013/02/18(Mon) 21:42:32

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

…ええ…ポーラ吊るの?

(-51) 2013/02/18(Mon) 21:43:01

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

まあ、ポーラもワットと最終日無理〜って感じだったのでイーブンだといいなあ

(+147) 2013/02/18(Mon) 21:43:19

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウをつんつんつついた。

2013/02/18(Mon) 21:44:13

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに首を振った。

2013/02/18(Mon) 21:44:45

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ワットとポーラ本人がダメでもどうせ判断するのは確定白sなんですけどねー

(+148) 2013/02/18(Mon) 21:46:04

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

さすがに明日まで続いたらオレの心が折れるよ。

(-52) 2013/02/18(Mon) 21:46:09

マッチ売り クロウ (manaka)

ポーラさん要素って両要素になりうるんだよね。
こんな狼いねえ、の思考はすごくよく分かるよ。
それはポーラ狼ならもうちょっと黒いんじゃね、でもあるし、ぶれすぎて逆に人に見える、でもあるよね。

(64) 2013/02/18(Mon) 21:46:33

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

クロウはポーラを吊るのかえ?
薮蛇ってわしの想像を超えた実力の持ち主じゃな

(+149) 2013/02/18(Mon) 21:46:39

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

知らなかった。

このクロウ、サドだ。

(-53) 2013/02/18(Mon) 21:48:18

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

しかし、訊くだけ訊いてロベ村なら勝ち筋無しと判断するやもしれんのう
クロウは村の未来を考えねばならん立場じゃし

(+150) 2013/02/18(Mon) 21:49:24

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+145今回のネイのやろうとしたことは、正直かなり高等スキルだと思うぞ…。実際、それでヘレンを守っているし、末恐ろしい…!
あとは、会話スキルを伸ばせば、きっとすぐに私など置いていかれてしまうのだろうな。楽しみだ

(+151) 2013/02/18(Mon) 21:49:49

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに手を振った。

2013/02/18(Mon) 21:49:55

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

もう寝る。

(-54) 2013/02/18(Mon) 21:50:18

マッチ売り クロウ (manaka)

ポーラの疑い方がおかしい、は序盤から荒らし疑われたロベールならわかってると思うけど。
その疑い方に変化ってあった?目立つような

(65) 2013/02/18(Mon) 21:51:37

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+151
自分では高等スキルだとは思ってませんよ?
あくまでwikiとニコ動で覚えたことに忠実な行動を心がけてたつもりですし

(+152) 2013/02/18(Mon) 21:52:02

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

仮にポーラ吊れたとして

襲撃は素直にイリスか襲撃ミスの二択かねえ。
クロウ食いだけはない

(+153) 2013/02/18(Mon) 21:52:31

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+152では私の不勉強だな…!
灰に埋めるのでもいいので、オススメ動画Plz(←

(+154) 2013/02/18(Mon) 21:55:06

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+153イリスは食わない気マンマンようだがな、ロベールは…。

(+155) 2013/02/18(Mon) 21:55:31

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

襲撃ミスで

ロベ・ワットは互いに投票

イリスは自分残し?そんなのカンケーねーの精神でロベ投票。
クロウはイリス残しの不可解感でワット投票のランダム決戦が現実的かなあ

(+156) 2013/02/18(Mon) 22:00:10

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

冷静に>>+156が正しいだがクロウはワット狼なら自分喰えば勝ちってとこまで気が付くかな・・・?

(+157) 2013/02/18(Mon) 22:02:24

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ただ、ワット狼なら普通にクロウ食いのイリス残しでいいはずなので。
ワット狼がイリスだけじゃなく、クロウも残す必要性の理由つけが出来んとキツイか

(+158) 2013/02/18(Mon) 22:03:02

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>+157
だよね〜。
そこが理由つけが苦しいよね、やっぱ。

(+159) 2013/02/18(Mon) 22:04:29

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

まずい、棋士人狼のせいで寝れん…。

(+160) 2013/02/18(Mon) 22:12:30

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

来場者10万もいるんだ。

もっと人狼がメジャーになるといいのう

(+161) 2013/02/18(Mon) 22:15:43

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

お、最後は見てる方も参加か

(+162) 2013/02/18(Mon) 22:18:31

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

うむ、私もためらわず非公開に投票した。

(+163) 2013/02/18(Mon) 22:19:30

【独】 ならず者 ドネルス (ジャク)

おーい
設定ミスか

(-55) 2013/02/18(Mon) 22:24:19

マッチ売り クロウ (manaka)

ポーラの白要素
自分自身が白という視点が崩れないところ

>>3:19の「情けない。でもちょっとうらやましい」
>>3:47の「もう占い師いないんだった」
>>4:6の「今日も不在なんだけど大丈夫そう」
あと>>1:86「すごく気になるか飛び抜けて白いかになる」と自己評価出してくるあたりね。
昨日伏せ吊りを考えてたあたりも、まあフレーバー程度に。

(66) 2013/02/18(Mon) 22:33:52

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

棋士人狼重くて質疑がぶつぶつだ…(涙

(+164) 2013/02/18(Mon) 22:37:55

マッチ売り クロウ (manaka)

ちなみに黒要素は「これらが作為と考えた場合」という逆説により成り立つみかん。
だいぶんバイアスかけて見返したが、ポーラのちょっとおかしいとこと自己主張に作為を感じとれんかった。

イリスが残ることも考えてロベールに票を投じる。

(67) 2013/02/18(Mon) 22:37:59

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

おっ

(+165) 2013/02/18(Mon) 22:39:55

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

おおおっ

(+166) 2013/02/18(Mon) 22:42:00

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

おおおおおおおっ

(+167) 2013/02/18(Mon) 22:42:37

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

\(^o^)/

(+168) 2013/02/18(Mon) 22:42:48

マッチ売り クロウ (manaka)

イリスはもし生き残ったら、喉大事に冷静にね。
あんま墓のこと気にせず、後悔しないようにやりなされ。

(68) 2013/02/18(Mon) 22:43:25

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに感謝した。

2013/02/18(Mon) 22:44:18

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

帰宅!
ポーラが激アツなのとクロウがロベ吊り把握、どきどき。

(+169) 2013/02/18(Mon) 22:44:43

マッチ売り クロウ (manaka)

という訳で残り喉で適当に気になったとこ書いて寝る

(69) 2013/02/18(Mon) 22:44:44

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

お帰りジャネット。直近で把握されそうだな。

(+170) 2013/02/18(Mon) 22:46:11

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+132
ウィリアム先生、了解です!
確かに今日のロベの動きは疑ってた私吊って、え!?ワトポラのどっちか狼なの?的な村人には見えませんでしたね。

(+171) 2013/02/18(Mon) 22:47:07

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

▲ネイじゃなくて▲クロウかイリス2連喰いが良かったのかな・・・・
ネイちゃん生きてて5灰3縄だったらなかなかカオスだった

(+172) 2013/02/18(Mon) 22:47:44

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

今日はロベ吊り確定したのかな、わー!
ポーラの英断が大きいですね。

(+173) 2013/02/18(Mon) 22:48:33

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

イリスが2連で喰われたら・・・
流石に墓下のイリスたんの魂を鎮めるためにロベールを捧げる気で護衛してなかったけど

(+174) 2013/02/18(Mon) 22:50:46

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

イリスの情熱とポーラのガッツ、クロウの見極めの勝利だ。

(+175) 2013/02/18(Mon) 22:51:08

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+174それが一番村が平和な解決だった気がする

(+176) 2013/02/18(Mon) 22:51:55

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

イリスでGJが決定的だったぬう

(+177) 2013/02/18(Mon) 22:53:21

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

残念じゃのう
しかし、薮蛇はよく戦った、お疲れさまじゃ

(+178) 2013/02/18(Mon) 22:54:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ポーラがポーラしたっていうのもやはり大きいな。
>>*18の通り、ポーラ吊りにワットの後に動いたらポーラはロベ吊りくるよね。

ちなみに護衛歴は、ドネ→イリス→ワット→イリスだったんで狼護衛してなくて安心

(+179) 2013/02/18(Mon) 22:55:07

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+177
うんうん、そしてそれをやってのけたヘレン姐さんが素敵です。

(+180) 2013/02/18(Mon) 22:58:19

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+154
長期村なら
<http://www.nicovideo.jp>
<http://www.nicovideo.jp>
短期込みなら
<http://www.nicovideo.jp>
変わり種ですと
<http://www.nicovideo.jp>
ですね

(+181) 2013/02/18(Mon) 23:01:30

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ジャネットありがとう(むぎゅぅ
今日の地上面子はお疲れちゃん&お見事でした。

(+182) 2013/02/18(Mon) 23:02:50

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+181おおお、ありがとう!チェックさせて貰う!

(+183) 2013/02/18(Mon) 23:03:39

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

そうじゃね、ヘレンとポーラは強敵じゃった

初手霊襲撃とどっちが良かったじゃろう
じゃが、ウィリ様も覚醒すると手に負えなくなりそうなんじゃ

(+184) 2013/02/18(Mon) 23:04:43

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+184
初手霊襲撃なら確実に私がロベール狼で完全ロックしてましたよ
たぶん消されますけど

(+185) 2013/02/18(Mon) 23:07:21

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+182
むしろお礼をいうのはこちらのほうですよ、ありがとうございました&お疲れ様です(ぎゅー

(+186) 2013/02/18(Mon) 23:08:16

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+184まぁ、ジャネ白見れていたら、ロベ占ってたと思うぞ…?2dにGSにあげてた全員が白取れてたからな。あとはドネルスとの真贋差だな。

(+187) 2013/02/18(Mon) 23:09:02

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+184
霊襲撃だと翌日私が斑か確白。
斑だと吊られて両占い師視点1狼吊れてることになって灰からLW探し。狩人によっては真占い抜けないかも。
確白だと楽に吊れそうな選択肢が1減ってた。
あとどちらにせよウィリの私ロックが外れて、思考が進む。さらに霊襲撃だとネイがロベロック入るらしい。
って考えると真占い襲撃で良かったと思いますけどね。

(+188) 2013/02/18(Mon) 23:11:59

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ドネがジャネット占ってたはずだからドネが黒をジャネットに出すかな、ジャネット白確定はさせないでしょうっと。
両黒出たのでウィルかドネか私が迷うフェイズになる・・?

(+189) 2013/02/18(Mon) 23:12:12

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+189ああ、それは激しく迷うな。

(+190) 2013/02/18(Mon) 23:14:25

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ウィル食いであれは正解。
真占い師残しはジリ貧でしかない。

(+191) 2013/02/18(Mon) 23:15:17

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

占いが抜きにくくなるうえに灰がどんどん狭まっていくので、やはり初手ウィル抜きは最良手だったかな。

(+192) 2013/02/18(Mon) 23:16:18

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

わしがポーラに黒塗りしようとしたのが敗着じゃな

(+193) 2013/02/18(Mon) 23:17:00

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+187も考慮すると、さらにウィリがロベ占い宣言で、黒出されたら困るからなんとしても噛まないとなんだけど、狩人怖いし、噛んだら噛んだで状況黒。厳しい。

(+194) 2013/02/18(Mon) 23:17:09

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

結論的には、最良手でお互い戦って、最後に魔法が掛かった、みたいな感じだと思った訳だが。

(+195) 2013/02/18(Mon) 23:22:14

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

>>+190
イヤァァァ


5dのログ見直してて思ったんだけど、私は狩人COは詰んでないのにノコノコ出てくる必要ないと思っている人だったりする。
今回もCOはギリギリまでしない方針だったし。

(+196) 2013/02/18(Mon) 23:23:00

【墓】 貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>+195
それ、言い得て妙ですね。好きです。
何にせよ(自分の立ち回りは入れたくないけど)いい戦いだったと思います、地上の皆さんお疲れ様でした!

(+197) 2013/02/18(Mon) 23:24:23

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+193敗因は各々あるさ。

(+198) 2013/02/18(Mon) 23:26:44

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ところで、更に魔法がかかって、夜明けに悪夢が開いていることもあり得るわけだが、灰に埋めておこう。

(-56) 2013/02/18(Mon) 23:27:50

女学生 ポーラ (PUSAN)

終われ!!!終わってくれ!!!

(70) 2013/02/18(Mon) 23:28:52

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

←敗因その1

(+199) 2013/02/18(Mon) 23:29:25

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

さて、まだ夜が開けたわけではないのだ。このまま無事に夜が明けるよう祈ろう。@1

(+200) 2013/02/18(Mon) 23:29:40

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

>>+195
確かに。狼側に失策もなければ、みんな上手い動きだったような。面子が豪華そう。
村側も正着手だったしな・・・

(+201) 2013/02/18(Mon) 23:30:17

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

よろしくお願いします!人狼神様!

(-57) 2013/02/18(Mon) 23:30:45

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

狂人まで利用するウィリアムさんマジ外道(褒め言葉

(+202) 2013/02/18(Mon) 23:31:03

【独】 家事手伝い ヘレン (omame)

狼の時、私は「狩人狩人狩人狩人狩人狩人(中略)、お願いだから死んで下さいいやほんとマジで」って考えながら襲撃考えるんで、COしない利益>>>>灰狭め

(-58) 2013/02/18(Mon) 23:31:08

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

あ、まだ喉合った。

>>+202ふふふ。褒め称えるがいい。
そしてドネルスは、今度は自分の推理に自信を持って白囲いを狙うと良いぞ!w

(+203) 2013/02/18(Mon) 23:32:22

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

あ、棋士人狼も終わった。及川五段の騎士COが素晴らしかったな!中田七段の霊COが謎だったが、あの人は初手食いありえるから、確かにアリだったかもしれない。

(-59) 2013/02/18(Mon) 23:35:16

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

イリス&ポーラ☆マジック

(-60) 2013/02/18(Mon) 23:36:30

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

ポーラを墓下からもふり。
多弁のウィルさんのお陰で墓下ログが読みごたえがあって嬉しいね。

(+204) 2013/02/19(Tue) 00:01:19

【墓】 家事手伝い ヘレン (omame)

狩人ブラフについてだけど、
真狩人があんま狩人慣れしていないと村人の狩人ブラフで炙る事があるから気を着けてね、とは。

真狩視点狩人臭い奴はどうしても怪しく見えるらしいよー**

(+205) 2013/02/19(Tue) 00:04:56

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+205
なるほど
確かに2日目とか今考えればヘレン的には私が胡散くさかったと思います
思考に余計な手間をかけさせてしまったでしょうし

(+206) 2013/02/19(Tue) 00:23:02

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

でも村が勝ったら私がロベールにドヤ顔するのは確定事項と思ってたり

(+207) 2013/02/19(Tue) 00:24:13

女学生 ポーラ (PUSAN)

クロウ寝ちゃった?気になったところは…?

(71) 2013/02/19(Tue) 00:42:32

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

イリス (ayatantan) [村人]
59回 残3000pt
クロウ (manaka) [霊能者]
14回 残3000pt
ポーラ (PUSAN) [村人]
52回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
11回 残3000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (m_o_co) [占い師] (3d)
64回 残3000pt
ネイ (ゆでそうめん) [村人] (5d)
10回 残3000pt
ヘレン (omame) [狩人] (6d)
24回 残3000pt

処刑者 (5)

スーザン (kima) [人狼] (3d)
19回 残3000pt
ドネルス (ジャク) [狂人] (4d)
19回 残3000pt
ガルシア (nikoniko) [村人] (5d)
13回 残3000pt
ジャネット (fsan) [村人] (6d)
13回 残3000pt
ロベール (Liebich) [人狼] (7d)
24回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合