人狼物語@リア充


120 みかんの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


悪戯好き イリス は 酒場の主人 ロベール に投票した。


家事手伝い ヘレン は 青年 ガルシア に投票した。


青年 ガルシア は 高利貸し ワット に投票した。


マッチ売り クロウ は 青年 ガルシア に投票した。


酒場の主人 ロベール は 青年 ガルシア に投票した。


女学生 ポーラ は 家事手伝い ヘレン に投票した。


流れ者 ネイ は 青年 ガルシア に投票した。


高利貸し ワット は 青年 ガルシア に投票した。


貴族の娘 ジャネット は 青年 ガルシア に投票した。


家事手伝い ヘレン に 1人が投票した。
青年 ガルシア に 6人が投票した。
酒場の主人 ロベール に 1人が投票した。
高利貸し ワット に 1人が投票した。

青年 ガルシア は村人達の手により処刑された。


【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

流れ者 ネイ! 今日がお前の命日だ!

2013/02/17(Sun) 05:00:00

家事手伝い ヘレン は、高利貸し ワット を守っている。


次の日の朝、流れ者 ネイ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、悪戯好き イリス、家事手伝い ヘレン、マッチ売り クロウ、酒場の主人 ロベール、女学生 ポーラ、高利貸し ワット、貴族の娘 ジャネット の 7 名。


【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

やっぱりロベールだったか‥‥‥
すごい狩人探してる雰囲気感じたしなー
自分の感覚を信じきれず無念です

(+0) 2013/02/17(Sun) 05:10:31

悪戯好き イリス (ayatantan)

…終わってない。

(0) 2013/02/17(Sun) 05:11:05

悪戯好き イリスは、酒場の主人 ロベール を投票先に選びました。


悪戯好き イリスが「時間を進める」を選択しました。


家事手伝い ヘレン (omame)

ガルシア人間だったんで真面目に考え直す。
ネイちゃんは護衛対象じゃなかったわ・・・。
ミスった様なミスって無いような。出なくて良かったな。
一応もう一度、イリス襲撃でGJ起きててコイツ人だよ

(1) 2013/02/17(Sun) 05:12:56

悪戯好き イリス (ayatantan)

ガル、ネイ、お疲れ様。ウィルによろしく〜!

>>4:112 ・・・・

吊候補が減ってしまった・・・・

(2) 2013/02/17(Sun) 05:15:08

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>1 おはよ

>>1 ・・・・・まあいいや。

(3) 2013/02/17(Sun) 05:16:18

悪戯好き イリス (ayatantan)

昨日の吊決。狼は様子を見て票を揃えてくるだろう、と思ってた。

昨日の吊決順:ジャネ、ネイ、ガル、ワット。バランスとか言って決めた:ヘレン、ロベ。ポーラは論外<「吊られやすそうな所に合わせる気がない」という意味で。

(4) 2013/02/17(Sun) 05:18:47

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

吊られるの不安?っていう質問は狼じゃなきゃしてこない気はしてたんだよね
まともにアクション起こしたのロベールだけだったし

(+1) 2013/02/17(Sun) 05:20:24

家事手伝い ヘレン (omame)

イリスに吊り候補と呼ばれるのは・・・かなり納得が行かないんだけど・・・。
イリスって何で襲撃されてたんだろうな。それが引っ掛かる。
>>4
ごめん、なにが言いたいのか全く解らないし私はバランスでガルシアなんて言ってませんがなんだこいつ・・・

(5) 2013/02/17(Sun) 05:22:32

悪戯好き イリス (ayatantan)

と言うわけで、改めて、
人枠放り込み:ジャネ・ネイ・ポーラ
中間:ガル>ワット
人外枠:ロベ>ヘレ

ワットはジャネ疑いのはずが▼ガルだったからガル>ワット。

で、吊候補:ロベ>ワト>ヘレ>ジャネ

(6) 2013/02/17(Sun) 05:24:31

家事手伝い ヘレン (omame)

現状ネイ狩人の可能性があってイリスは確定白ではないが、私が死ねば確定白なんだ。
頼むから俺たちに解るように、事実関係を整理して話してくれ。
ワットは1dからガルシア疑ってたよ!

(7) 2013/02/17(Sun) 05:26:49

家事手伝い ヘレンは、女学生 ポーラ を能力(守る)の対象に選びました。


高利貸し ワット (ABCDE)

ちゅーことはちゅーことは。
灰はワットジャネットポーラロベールの4名。
そんで3手か

てかガルシアには色々悪かったが、もう過ぎたことなので潔く水に流すように。一応謝るだけ謝っとくわ

(8) 2013/02/17(Sun) 05:30:52

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

頼むから昨日と一昨日で察して欲しい
なぜ私の発言に一番食いついたのがロベールだったかを‥‥‥
そして私のブラフにも!

(+2) 2013/02/17(Sun) 05:30:55

家事手伝い ヘレンは、マッチ売り クロウ を能力(守る)の対象に選びました。


悪戯好き イリス (ayatantan)

>>5 あ、そうだっけ。削ったわそのへん。

ネイは狩抜で来るだろうなあと思った。あとロベ狼予測だとヘレン生き残れるなあと。

>>6 昨日ハリセンした時の順から人確定と人枠外し改めて
吊候補:ロベ>ワット

ジャネ狼だったら吊り逃しちゃうな!!

(9) 2013/02/17(Sun) 05:31:37

家事手伝い ヘレンは、悪戯好き イリス を能力(守る)の対象に選びました。


悪戯好き イリス (ayatantan)

>>7 3d▼ロベ明言したんで死ぬ気だったんだオレは…

ヘレンがなんか怒ってんのは考察のとっかかりにしたからかなあと思った。昨日はロベから発言引き出すのにせいいっぱいでしたよアナタ。

ワットは初日に●ガルしてたけど昨日の主張違ったやろ?という話。アンカどこかな?オレが喉枯れしたあたりやね

守護ありがと。あと、生き残ってくれてうれしい。灰減って吊りが揃えやすくなると思うから。

(10) 2013/02/17(Sun) 05:39:58

高利貸し ワット (ABCDE)

一応追加ポイントは、4日目に狼は「イリスでGJを起こされ、遅かれ早かれ狩人COからイリスは確定白になると既に解ってた」とかそんなところなんだろうか。
ジャネポラロベールねぇ。

イリス>いやお前さんがいたらへんは、ガルシアのうさんくささと、ウィリアムの推理を天秤にかけてただけだ。お前もう少し落ち着いて読めよ・・

(11) 2013/02/17(Sun) 05:46:06

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

‥‥‥なんか灰で書けばいいことばかり書いてごめんなさい

(+3) 2013/02/17(Sun) 05:50:58

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>11 ガルうさんくささがあんまり理解できてないん。まあガルとガチあってるな、でも感情抜いてジャネに刺してくるのかなと思っていたんよ。

ガルは「ヘイトかかりそうだから」ってワット読み他人に頼んでたん。あと狼はいらん吊り貰わんように動くでしょ。それもあって、ガルもワットも黒ないなと思ったん。オレが話しやすいのがガル>ワットなだけで。

(12) 2013/02/17(Sun) 05:55:14

家事手伝い ヘレン (omame)

ネイちゃんって狩人に見えたか・・・?狼視点ネイちゃん狩人なら素直にCOする性格にみえないかな。
>イリス
怒ってはないし、ガルシアがちがった以上ロベも考え直すつもりだよ。
イリスは後半に向けて喉温存して、
灰はワットジャネットポーラロベールの4名で3縄なんで落ち着いて読み直そう、
と離れる**

(13) 2013/02/17(Sun) 05:56:35

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットに手を振った。

2013/02/17(Sun) 05:58:41

家事手伝い ヘレン、悪戯好き イリスに手を振った。

2013/02/17(Sun) 05:59:21

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>13 怒ってないんはほっとした。昨日はいろいろ言語化失敗してる自覚はある。

ガル吊りも、まあスー狼だったしあるかもなあったらめっさ恥ずかし、とかは思ってたので…

▼ロベにセット済。ポラジャネロベ見直してくる。

(14) 2013/02/17(Sun) 06:04:18

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>13真狩人にそう思ってもらえるなら光栄ですけど、
残念ながらその性格予想ははずれです
私は狩人COは基本しない主義なんですよね

(+4) 2013/02/17(Sun) 06:04:33

悪戯好き イリス、家事手伝い ヘレンに手を振った。

2013/02/17(Sun) 06:06:27

悪戯好き イリス、高利貸し ワットに手を振った。

2013/02/17(Sun) 06:06:47

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

それと皆さんには謝らないといけないことがありました
墓下の皆さんには先に謝罪させていただきます
初日の自分から話しかけるの苦手っていうのは嘘です。
本当は長期人狼初めて(短期も1回しかやったことがない)という超初心者だったので、会話に突っ込む自信がなかっただけです

(+5) 2013/02/17(Sun) 06:16:03

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

寝落ちた挙げ句に寝過ごした!

(+6) 2013/02/17(Sun) 06:34:51

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ネイお疲れさん。
大丈夫、初心者とか関係ないからこのゲーム。

ジャネットの見直しのきっかけはネイの灰雑感だったしな。

そしてまた俺ガチロック入って見落としたかorz

(+7) 2013/02/17(Sun) 06:43:14

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

そう言われると嬉しいです
‥‥村人の皆さんは私の意図に気付いてくれるでしょうか‥‥‥?

(+8) 2013/02/17(Sun) 06:51:22

女学生 ポーラ (PUSAN)

うわ…かか彼氏を手にかけて、続いてしまった……。
これはまた推理が全く当たってない可能性が。
よく考え直す。多分ロベールかワットに投票の予定。ジャネットは発言見てから検討する。補足はあとで。

んで[私は狩人ではありません]。
スマート鳩であのカッコが出せない。
ネイも狩人候補だけどヘレンのCOは昨日の遺言だし、今日対抗出たら詰みなんだから信憑性あるんじゃないかな?とりあえず念のための非CO回したい。

ヘレン、初日の非狩発言と昨日の投票すみません…。。

(15) 2013/02/17(Sun) 06:54:12

女学生 ポーラは、酒場の主人 ロベール を投票先に選びました。


【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>8ワット こっちこそ持病のガチロック入って済まなかった。でもあの手の言い回しに対して、ホント真っ直ぐ見れなかったんだ。苦手意識が強すぎてな。

まあ、精進するから、真っ直ぐ見れなかった事勘弁してくれな?

(+9) 2013/02/17(Sun) 06:55:31

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

大丈夫、信じて待つのが墓下の仕事だ。
軽く二時間の仮眠のつもりが、朝まで寝てた俺は言う資格ないかもだけど。

(+10) 2013/02/17(Sun) 07:01:19

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>1実はCO がもう少し早ければ遺言ロベールにしてました
本当は狩人騙りしてロベールが対抗CO しなかったら撤回のプランも考えてはいたんですけどね
さすがに村人の騙りは駄目だと思って止めました

(+11) 2013/02/17(Sun) 07:01:33

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

おはようさん。
ガルシア、ネイはお疲れさん。

寝落ちドンマイ!

(+12) 2013/02/17(Sun) 07:46:21

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

灰がせま〜い

(+13) 2013/02/17(Sun) 07:49:16

マッチ売り クロウ (manaka)

【ガルシア人間】
すまんかった

(16) 2013/02/17(Sun) 07:51:48

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

ドネルスさん‥‥あなたには完全に騙されましたよ‥‥‥
でも3:>>68の発言は正直GJと思ってました
まんまとロベールが私に狩人疑惑かけましたし

(+14) 2013/02/17(Sun) 07:53:12

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

慣れてない内は奇策の類はあんまやらんほうがいいと思う。

ネイは長期初めてか。
なんとな〜く慣れてない感はあったけど。

(+15) 2013/02/17(Sun) 07:53:22

マッチ売り クロウ (manaka)

ヘレンがイリスGJした狩把握。
対抗したい人は出てね。

イリスもネイも非狩満々だったやん…

ワットかヘレンかなー思ってて言わないで襲撃されたらやーん、と思ってた昨日。

(17) 2013/02/17(Sun) 07:54:50

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>+14俺的には非狩要素だったんだが、ロベールとは捉え方が違っててアウアウだったぬう

(+16) 2013/02/17(Sun) 07:55:47

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>17私は2日目終盤以降テンプレ狩人の行動してたのに‥‥‥

(+17) 2013/02/17(Sun) 07:57:23

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

最白で走らないと負けるパターンか

ロベール、がんば!

(+18) 2013/02/17(Sun) 08:01:30

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

村人的にはイリスと私が何故襲撃されたかと
そうなった時に誰が一番都合がいいのかを素直に考えれば村勝利な気がするけど

(+19) 2013/02/17(Sun) 08:08:04

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ネイ、ガルシア、お疲れさまなのじゃ
狼勝利は厳しいのう

(+20) 2013/02/17(Sun) 08:30:31

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ネイは初心者に見えんかったぞい
全く妄動せず推理が当たっとるのじゃ

(+21) 2013/02/17(Sun) 08:33:32

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

スーザン……ドンマイ!
そういえば初日占い希望を私にした本当の理由はなんだったんですか?
正直忘れてたはずなのになんで急に怪しむ?SG目的?ってとこでスーザン狼を疑ってたんですけど……

(+22) 2013/02/17(Sun) 08:44:46

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+21ホントに初心者ですよ?
だから自分の意見に自信が持てなくて4日目にロベール票入れられませんでしたし

(+23) 2013/02/17(Sun) 08:48:07

女学生 ポーラ (PUSAN)

ガルシアって、狼のたぶらかしじゃなく真面目に信頼してくれて口説いてくれてたのか!

多少なりと吊りに反対するとかすればよかった。
あんなに白要素とかも一生懸命挙げてくれたのに何もお返し出来なくてごめん……。

エピでデートしようね。
よーしポーラお弁当作っちゃうぞー。

(18) 2013/02/17(Sun) 09:31:22

女学生 ポーラ (PUSAN)

イリス襲撃もイリス護衛も私にはサッパリ分からないww
最初は両方ヘンタイとしか思えなかった。
でもヘレン様の説明はやたら説得力ある。
というかイリスもGJなんだねこれは。

(19) 2013/02/17(Sun) 09:35:25

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスの頭をなでた。

2013/02/17(Sun) 09:36:26

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+23
占いイヤーンのSGじゃ
かなりビクビクしとって咄嗟に名前を挙げてしもうた
薮蛇を希望しておけば良かったかのう

(+24) 2013/02/17(Sun) 09:37:14

女学生 ポーラ (PUSAN)

7人→5人→3人→エピだから個人的には詰みなのか。

自分が吊られなければ村視点も詰みと。

3人の最終日とかなったら私は色々無理なので、今日か明日に決着つけよう。

(20) 2013/02/17(Sun) 09:41:47

女学生 ポーラ (PUSAN)

投票はとりあえず▼ロベールに。

私に対しての無視やはぐらかし、白だろと言っておけば関わらないで済むだろう的な態度は私を見下す尊大な態度ではなく、メタ白やらかした村人への敵意だったのかも知れない。

あと前にも人狼に疑いをはぐらかされたことあるけど「何その理由?疑うならもっとちゃんとしたところで疑えよ」って感じの態度だった。

初日の雨の日がうんだらかんだらに引っ掛かられたのが想定外で、上手く反応出来ないから無視してたんじゃね?

ちなみに昨日もう話さないとか言ったのは狩人かもと思って自重した。
私は狩人に粘着しがちだから。現にヘレン様に投票もしてるでしょホレ。

(21) 2013/02/17(Sun) 10:05:53

女学生 ポーラ (PUSAN)

ワットはダーリン☆彡の遺言だからもう一回見直したい。
確かに勢いだけで白要素は短絡的過ぎたかも。

あとはジャネットが来てから考えたい。

(22) 2013/02/17(Sun) 10:09:25

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

ポーラは根拠が読めんから恐ろしい相手じゃ
わし、絡んで後悔した

(+25) 2013/02/17(Sun) 10:13:52

貴族の娘 ジャネット (fsan)

あぁ・・・ガルシアごめんなさい!
ネイも二人ともお疲れ様です。

【非狩り】
ヘレンは今日対抗出たら、ヘレンとその対抗吊って村視点詰みだから、ヘレン狼で出るとは思えません。
あと3手で灰4人、自分視点詰み。

(23) 2013/02/17(Sun) 10:17:46

女学生 ポーラ、貴族の娘 ジャネットに微笑んだ。

2013/02/17(Sun) 10:20:54

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ポーラロベールワット。
もう一回見直してきます。
ポーラはなんとなくだけどずっと白っぽい印象だったから、悩む。
今日も夜まで用事で来られないので、吊り希望は夜きてから考えます。
現時点ワット=ロベール>ポーラ

(24) 2013/02/17(Sun) 10:23:43

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ポーラ>>4:98とか言ってくれたのにごめんなさい、なるべくダッシュで帰ってきます!

(25) 2013/02/17(Sun) 10:25:05

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレン狩人かあ。
ちょっと、ヘレンは貴重な常識人なので襲撃は無理だったわ。

(*0) 2013/02/17(Sun) 10:29:35

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

また、ポーラがワシ粘着に戻ってるし。
めんどくせえなこいつ。

(*1) 2013/02/17(Sun) 10:30:58

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>初日の雨の日がうんだらかんだらに引っ掛かられたのが想定外で、上手く反応出来ないから無視してたんじゃね?


こいつは一体あの質問の何に手ごたえを感じているのか。
と言う点では興味が沸かなくもない。

(*2) 2013/02/17(Sun) 10:32:35

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポライリスの二票が確定で、しかも説得不能と言うおまけつき。

今日ジャネットなりワットなり吊れたとしても後が続かないかな。

(*3) 2013/02/17(Sun) 10:34:57

マッチ売り クロウ (manaka)

灰視点は自分以外吊りで詰みであるな。
ポーラを吊る気は今のところないんだけど、昨日の投票の日和気味(あまり自分の意見を押さない)度はロベール>ポーラ>ジャネットって感じでみかん。
あと、ワット狼ならヘレンいなくなってから追い詰めるの難しいだろうから、今日はポーラのメタ以外の白要素とワットが人間か否かについて考えてみるね。

(26) 2013/02/17(Sun) 10:35:12

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに同意した。

2013/02/17(Sun) 10:39:12

マッチ売り クロウ (manaka)

イリスはともかく、ネイは自分が吊られるかも、と気にしてるとこに狩臭を感じたのかも?
(翌日回避に出ない段階で既に非狩なんだが)
ただネイがイリス護衛するかっていうとみかん。

(27) 2013/02/17(Sun) 10:39:48

マッチ売り クロウ (manaka)

ロベールは昨日の投票に悩んでた理由をかもーん
読み直しは夜戻ってからぬ。

(28) 2013/02/17(Sun) 10:41:11

酒場の主人 ロベール (Liebich)

おはよう。
ヘレン狩人把握。
イリス>ネイ襲撃。その心は。って感じだな。

>>4:108クロウ
いや、イリスが生き残ってるとまともに4手使える気配がしなかったので、きっちり3手使えるなら別に吊りでもいいかなあと。ほら、面倒だし。

(29) 2013/02/17(Sun) 10:42:20

酒場の主人 ロベール (Liebich)

投票悩んでると言うか。

ジャネガル吊ったら終るんじゃね。
となったので上二人ならどっちでもいいかなと。
間違って自分吊られるのも癪じゃん。イリスのせいで。

イリス合わせでもいいよと言うのは>>29の感情とPtが余ったからと言う話。

(30) 2013/02/17(Sun) 10:45:34

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールをハリセンで殴った。

2013/02/17(Sun) 10:48:05

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレンのイリス投票に手がすべりそうになったみたいなもんだな。

イリスもネイも反敵排除って感じはしないので、狩人候補切りとか言う発想になったんだが、どんなもんじゃろい。
あいつら誰疑ってたっけ。

とか、言いつつワシの中ではジャネットでいいんじゃねえの勘定がマッハ。ワットポーラねえ。

(31) 2013/02/17(Sun) 10:50:37

悪戯好き イリス (ayatantan)

よお、おっさん。

ジャネ吊したいんならジャネ狼要素探してこいよ。今日みたいに「吊ったらわかるんじゃね?」とか言ってっと、同じ理論でアンタ吊り推すからな、オレは。

みかんバイキング行ってくる〜!

(32) 2013/02/17(Sun) 10:51:28

酒場の主人 ロベール (Liebich)

そして、ポーラに粘着されるロベールさんは「あ、やっぱりこの人ワシと会話しようとしてるつもりだったんだあ」と言う感情が迸る白さなのであった。

いや、薄々は気が付いてたんだけどね。
第一印象が荒らし(は大げさ)かよこいつ。だったから仕方が無い。

(33) 2013/02/17(Sun) 10:53:47

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>32
なんだ、こいつ。

(34) 2013/02/17(Sun) 10:54:53

酒場の主人 ロベール (Liebich)

つまり要約すると。

「俺はおっさんのこと理解する準備はできているから、俺を説得する義務があるんだぜ。」

ぶん殴りたくなってくるなこいつ。

(35) 2013/02/17(Sun) 10:56:49

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>31ロベール疑ってたに決まってるじゃんww
しらばっくれちゃってww

ていうかそんなに吊り回避でCO しそうに見えてたのか‥‥
3日目とか朝から襲撃される前提で動いてたから
吊りの話も狼の目星つけるために言っただけで
吊られるとは微塵も思ってなかったし

(+26) 2013/02/17(Sun) 11:03:07

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>35 昨日生きてたおかげでそれおわた。

今日は、オレ的には▼ロベ、おっさん的には▼ジャネなんだろ?

オレの相手はもうしてくんなくていいよ。夜までもう黙る。

(36) 2013/02/17(Sun) 11:04:24

【独】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

イリスは入れ込み過ぎで言葉が荒いのう
わしはあまり責められんのじゃが

(-0) 2013/02/17(Sun) 11:04:40

悪戯好き イリス、宿を出た。

2013/02/17(Sun) 11:05:23

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まじでなんなんだこのイリス。

(*4) 2013/02/17(Sun) 11:06:32

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ネイ、ネイの言ってたロベの食いつき。
>>3:115のネイへの>>3:120>>3:124

そこの間にロベの>>3:*27挟んでて吹いたが。

(+27) 2013/02/17(Sun) 11:07:06

マッチ売り クロウ (manaka)

>>32
みかんバイキング(じゅるり)
>>35
ジャネットで終わらない場合について考えてみてはどーかな。

(37) 2013/02/17(Sun) 11:07:57

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

荒らしの様でいて荒しじゃない。
コッテリとしていてそれでいてしつこくない、甘くないケーキ。

天然なのか。

(*5) 2013/02/17(Sun) 11:09:00

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>*4
きっと仮想世界に入れ込んでおるんじゃよ
狼やっつける村人になりきっておるのじゃろう

(+28) 2013/02/17(Sun) 11:09:10

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>*4ガチです。
イリスの動きは、スーザン黒基点から見えた違和感を解消する為の質問飛ばしだったからな。

そこが完全に解消、納得出来る意見無けりゃ、梃子でも動かんね。この頑固さ、狼では出来ないんだよ、動き的に。

(+29) 2013/02/17(Sun) 11:09:21

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

この動き、うっかりすると村人ひき潰す諸刃の剣だけどな。(狼に作られた状況に踊らされる事もしばしば)

(+30) 2013/02/17(Sun) 11:11:06

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>37
ワシが死ぬので、残った面子でワトポラの二択で頑張ってゲームになるな。

ちなみに残った面子は襲撃上、ヘレン>クロウなので地上は大惨事なのである。

ほぼPPだな。

(38) 2013/02/17(Sun) 11:11:33

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

わしのイリスぶん殴り作戦が伝えられたら良かったのじゃ
あれならまあまあ納得できると思うのじゃがの

(+31) 2013/02/17(Sun) 11:11:46

酒場の主人 ロベールは、家事手伝い ヘレン を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレンを襲撃しないと言う選択肢。

いや、それワシの襲撃じゃん。
と言う話。

(*6) 2013/02/17(Sun) 11:14:25

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ばっちゃおはよう。凄かったな。すっかり騙されかけたぜ?(いや、個人的には完全に騙されてたわけだが)

スーザンは占い当てないとなかなか吊れないタイプの狼(村人に対する敵対心皆無、理論的な部分もバランス的な思考持ってて柔軟な対応出来そうな感じ)だったから、本当にウィリには感謝しきりだな。

(+32) 2013/02/17(Sun) 11:16:00

酒場の主人 ロベール (Liebich)

大惨事も何もイリス残り確定じゃねーか。
誰だよ、こいつ護衛した狩人は。出てこいよ。
ぶっ殺してやるよ。ワシが。そういうゲームじゃねえから。

それはともかくとして。
イリス的平和吊りに居ないのはポーラのみか。

まあ、どう頑張ってもワトポラジャネならジャネット終わりじゃねって言う甘えの域を出ないのである。

(39) 2013/02/17(Sun) 11:24:11

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ちなみに、ジャネットが人間なら仮定でワトポラどっちが黒いかと言う問いなのであれば、ちょっとワット君の今日の挙動が良く分からないので保留なのである。まる。

(40) 2013/02/17(Sun) 11:25:35

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

おはよう。ネイ、ガルシア、お疲れ様だったな。

ネイは長期一回目で、短期経験一回とか、どんだけシャドウボクサーなんだ。
昨日の動きの意図、青で言ってくれて嬉しいぞ。目から鱗だ。勉強になる。

私は昨日、最終日狩人COでトドメ、みたいなプランを考えいたから、4dの最後のクロウとヘレンの動きは舌打ち&ドキドキだが、ロベールの赤無くて良かった。ロベールがマゾい襲撃してなくてよかった。

(+33) 2013/02/17(Sun) 11:27:42

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>2:*14ばっちゃ フリーダムだけど、初日は警戒してたんだぜ?打算的な部分が思考を過ぎって。だから注視枠って言った(撤回したけど見るとも言った)んだがな。2dの動きにまんまとだまされたぁぁぁ!

(+34) 2013/02/17(Sun) 11:28:58

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

配置学的見地から言っても、この勝負勝てる気がしない。

(*7) 2013/02/17(Sun) 11:30:20

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

[ウィリアムに深々と感謝のお辞儀をした]

(+35) 2013/02/17(Sun) 11:30:33

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+29>>+30イリスの強さと危うさには、深く同意だ。イリスに今回の初手黒がたまたま上手く働いたな。序盤で狼の一部が解る&相棒が隙を出している&その隙がイリスに読み取れる、必要があるので、イリスのスタイルは、強かろうが余りのハイリスクハイリターンっぷりに、同意しつつも、ちょっとなぁ、とは思うわけだが(←

(+36) 2013/02/17(Sun) 11:32:14

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリス噛めるターンが存在しない。
だれだよこのゲーム作った奴は。

(*8) 2013/02/17(Sun) 11:32:44

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>*8ウィリの占いとヘレンのイリスGJと、今生きてる村人の作り上げた状況。

(+37) 2013/02/17(Sun) 11:34:09

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

これはバグ報告ですな。

(*9) 2013/02/17(Sun) 11:34:42

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+36変な話なんだけどな、見るポイント全然違うしスタイルも似てる訳じゃ無いんだけどな。何故かイリスが俺の動きと被りすぎててな。思考の共感じゃなく行動の共感って、解る?

俺、イリスに思うところあるって言ってたのは「狩保護する動き」への共感だったから、イリス狩に見えてて出せなかったんだよなこれ。まぁ、だからこそヘレンに疑われたのは当然なんだけどな。ヘレンから俺疑い来てて、あ、狩そっちか、とは思った。

(+38) 2013/02/17(Sun) 11:37:56

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+32くるしゅうないぞガルシア。ネイやジャネットへの白取りの動き、行幸であった。

>>+32スーザンが占えたのは、ドネルスのお陰だ。スーザンの色はズバリ中庸だったからな。それで、狂人がガチ推理するなら、黒の可能性も高かろう、と乗ったまでだ。そうでなければ恐らくジャネットを占っていたぞ。なので、ドネルスにも礼を尽くすが良いw

ガルシアは、ワットで苦しんでいたようだが、ワットは「悩みをつらつらと言ってくれるロベール」だと思えば良い。ロベールより人が良く、甘い男だ。
2dの私のPONライン考察で、ガルシアとワットにノイジーな土産を残してしまった。すまんな。

(+39) 2013/02/17(Sun) 11:39:55

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+27まさにそこ
wiki の内容丸暗記で狩人ブラフ撒きつつそう言えば狩人には自分が吊られることを恐れるタイプがいるってあったな‥‥
よし、派手に仕掛けてみるかって流れでやってみました
結果的には村側には全く意図が伝わらなかったのにロベールだけが引っ掛かったと

(+40) 2013/02/17(Sun) 11:42:13

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+38イリスの動きはあまり狩りに見えなかったが、他の者が割りと狩りに非協力的であったからな…。

イリスとガルシアは2dで態度と感情で白を取っておった。

(+41) 2013/02/17(Sun) 11:42:30

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリス残りが確定した時点で、ワット狼とロベール狼の場合は勝ち筋検索が必至なのであった。

クロウ噛む必要はないんだよなあ。
ただクロウ噛まない意図って言うのは、クロウ君が考察しちゃうんだよなあ。

Oh...

(*10) 2013/02/17(Sun) 11:44:48

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

やっぱりイリスが噛めない。

ただ、なんと言うか勝ち筋ないのでイリス噛むか。
そもそも今日を凌げるかって話だが。

(*11) 2013/02/17(Sun) 11:45:38

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+39狂人の考察すらも利用する、真占マジ鬼畜(褒め言葉)
確かに、ドネの人物の拾い方も的確だったな。スタイル的に俺好み(男に好かれても嬉しくないだろうがなw)もあって、ハードル上げたから。両占い師にはあまり触れなかったなぁ。

悩みをつらつらと言ってくれるロベwwwウィリ灰に居てくれよwそれ聞いてたら簡単に思考転換出来たかもしれんw確かに、ワットは、口は悪いがいい男だ。

(+42) 2013/02/17(Sun) 11:45:57

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+40私は、ネイは1dに完全に●避けSGになっておった(>>2:82上段)し、ネイは発言も軸が出てきたから、「いやこれでネイ吊りたがるのはそれだけで行動黒い」と思っていて、>>3:115はさっぱり訳が判らなかった訳だが。ロベールが誘導されてしまったなw

(+43) 2013/02/17(Sun) 11:47:37

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+40丸暗記であそこまで動けるとは。ネイはいいPLさんになるな。今後が楽しみだ。初長期で狼の噛みを誘う村人ちゃんこわい(褒め言葉)

>>+41なんかイリスだけは全く疑う気にはなれなかったな。ポーラはずっと可愛かったから、こっちも疑う気無かったし。

(+44) 2013/02/17(Sun) 11:51:33

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+33ウィリアムおはよう
シャドウボクサーもなにもwiki とニコニコ動画位しか勉強してませんよww
それと3日目朝はマジで!?ってリアルに焦ってましたごめんなさい

(+45) 2013/02/17(Sun) 11:52:01

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+42ふふ…!私が灰にいたら、2dうっかりで●当てられて微妙な立ち位置にいつづけたに違いない。そして私がネイの代わりにネイの狩人ブラフをすれば、まんまと人狼がついてくるだろうなw

ワットの口の悪さは、相手を怒らせるためだと思うぞ。それをプレイスタイルの一つにしている(?)から口では悪びれずにおるが、内心はどうだかな?
ワットの素晴らしさは、状況把握がとにかく早く、目の付け所が良いところだ。

(+46) 2013/02/17(Sun) 11:52:09

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+45おはようネイ。ふむ、私のあれは灰にうめたのだったか。
重複してしまうが、占真贋など好みと、それまでの経験傾向でしかないよ。つまり、占真贋など間違うものなのだ。

あと、短期やリア充では、タイミング次第ではあるが、狩人COはわりと推奨されている。守るものが最早居ないのだから、COして問題ない、という発想だな。

ちなみにヘレンは、そこから自分の立ち位置を考えて、GJを狙うことを選んだ訳だ。

>>+45そうやって勉強して、ログ読みでもきちんと推理して、実践できる者こそ、シャドウボクサーなのだ。見習わねばならないな。

(+47) 2013/02/17(Sun) 11:59:04

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+44まじネイやばい。コワイ

(+48) 2013/02/17(Sun) 11:59:54

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+46なんかやたらと共感覚えるその流れwと思ったら>>3:+3で納得した。そうなんだよ、狼探すの苦手だから村人補強する方に重点置くんだよ。だから疑いが不明瞭なのはいつもの事で、このタイミングで吊られるのもいつもの事なんだ←

下段、感情的に逆撫でてくる言い回しされると、俺沸点低いからさ。いや、こういう村人も居る、と何度も経験してるのに、やっぱダメなんだよ。反射的に人としての何かが削れてな。

しかもワットの加速したタイミングが、スーザン黒確定後だったのがいただけない。LWになって悪感情撒きながら吊れるとこ吊ってく様にしか見えなかったんだよな。昨晩来れなかったから俺も悪いんだが、>>4:80の返答みたいなやり取りがあと1日早くあれば良かったんだけど。それはタラレバなんで。自分のワットへのアプローチの仕方をまずっただけという結論。

(+49) 2013/02/17(Sun) 12:00:27

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

どう頑張ってもカテナチオ。

おかしい・・・。

人狼って推理と説得のゲームじゃなかったのだろうか。
俺が知ってる人狼と違うぜ。

(-1) 2013/02/17(Sun) 12:00:47

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリス襲撃にイリス護衛されたのがそもそも。

って言う、アレでソレなので。
自業自得なんじゃね。

と言う見方がマッハ。

(-2) 2013/02/17(Sun) 12:01:38

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

13人村は狩人にGJする機能無くそうぜ(甘え)

(-3) 2013/02/17(Sun) 12:06:54

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

もしくは狩人がGJできる確率50%とか(甘え)

(-4) 2013/02/17(Sun) 12:09:44

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>3:+14俺天然記念物なの?w

(+50) 2013/02/17(Sun) 12:10:12

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

一日に7人喰えると言う機能があっても差し障りが無い(甘え)

(-5) 2013/02/17(Sun) 12:10:13

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+49ふふ、では、私はドヤ顔しようかな?私は素村の時は、黒だし以外で吊られたことはないぞ?w

プロファイル構築は、村人を吊らないようにするには有効だが、上手い狼を探すのに有効とは言えない。
ので、私は、夜明け後イチ発言色取りの感覚を鍛えている。ここでざっくりとSGを作ってしまって、あとは、それを元に疑いをかけ、あとはプロファイル法で考察していく感じだな。まぁ、まだこれが有効かは判らないので、研究中だ。

最下段は、寧ろ、確定情報が出て加速するのは人だと思うぞ?ワットの感情的に変な気負いも見れなかったからな。
人狼は、寧ろ、仮想疑い先が減っていき、萎んでいくはずだと思うのだが。ガルシアが煽りに弱いのは了解したwそれはプロファイル宗としては、距離を離したくなるなw

(+51) 2013/02/17(Sun) 12:10:37

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+50ガルシアはガルシアというだけで、胡散臭がられ、吊られるのだ…!
ガルシアのチップを選ぶ、というのは、リア充的には難易度が高いことだと思っているぞ?丁寧なスタイルに救われたなw

(+52) 2013/02/17(Sun) 12:11:54

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+51ウィリアム様の足元にも及ばない平民ですからね、俺(にっこり)
結局はバランスなんだよな。ちゃんと疑いも持ちつつ、人だと思うところは補強する。まだまだ精進が足りません。

そう、そこの根本を俺が取り違えた。そう、煽りに弱いんだよorz本当に……。煽られんのはリアルだけで充分です……。

(+53) 2013/02/17(Sun) 12:16:45

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+52ガルシアの扱いひでーなwww俺多分ガルシア使うの2回目なんだけどw

優男でホストでチャラ男とか、まんま俺じゃん←

(+54) 2013/02/17(Sun) 12:18:48

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

と言うか、良く考えたらネイ襲撃が反敵排除なわけがなかった。
イリスGJ喰らってるんだから狩人狙いに決まってるやん。

(*12) 2013/02/17(Sun) 12:22:13

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+53まぁ、私はガルシアではなかったのだから、ガルシアの主観でワットがどう見えたかなど判らんよ。

私の人狼における信念は「議事にはかならず感情が載っている」なのだ。
だから私は、客観的には、ワットはガルシアに対して見極めに自信が持てないという迷いが本心で、ガルシアを怒らせたがっているというのが見えたつもりでいる訳だが、これはワットに聞かんと合っているか判らない私の妄想でもある。

そして、今のロベールからは、思考停止気味になっているにも関わらず、1d2dと議事出しは同じペースに見えて(ロベールならマイペースを堅持しそうに見える)、流れる感情が変わっている(焦燥)ことを、黒く感じている。
こんな黒理由他者に説明できない、というのが、私の考察法の難点な気がしてきた。まぁ、ロベールの場合、実際に考察もしてないも同然だから、客観的にも黒いんだがな。

(+55) 2013/02/17(Sun) 12:25:26

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+54恐らくその、流し目と余裕のある口元にイラッとさせられるのだろう(←

(+56) 2013/02/17(Sun) 12:26:07

悪戯好き イリス (ayatantan)

見直したら、ワット人確定な気がしてきた。

オレ想定狼像「真占を1dに見抜いてる」に付け加え「でも真贋情報は伏せ」

ワット>>1:10 >>1:144 >>2:57>>2:57>>2:81質問→>>3:17質問撤回→>>3:90反応
ウィル真視一貫。ヘレンの>>2:2着眼時もフォローしてた。2dちょっと揺れてたけどそれ込みで人判断していい気がす。
★反論求む。

(41) 2013/02/17(Sun) 12:28:11

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+47ここではCO 主流なんですね
勉強になります
どちらかといえば私は狩人は人外と刺し違える時以外プレッシャーをかけるために吊られようと言わない方がいいかと思ってました
実際に狩人やったことはないですけどねww

(+57) 2013/02/17(Sun) 12:28:31

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ガルシアは同じ宗派で、訥々とした態度を堅持していたが、所々で感情がぽろっと出ていて、そこが面白かった。
議事で見える以上に感情が豊かそうで、言うほど公平なタイプでは無いかもしれない、と。

そしすると、ふむ、ガルシアのような男に次にあったら、感情的に黒と思ってしまいやすくて困ってしまう人はどんなタイプか?と聞くのは有効かもしれないな。

(-6) 2013/02/17(Sun) 12:31:27

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+55全て感覚的な意見にしかならんけど、それでもそう思ったなら出すしかないというのがこの世界で生きる為の全てだと。

ロベのそういうとこ、俺も上手く説明できずにタヌキとか言っちまったからなぁ。(気分悪くしてたらスマンロベ

>>+56そうか?可愛い顔してると思わないか?(爽やかな笑顔

(+58) 2013/02/17(Sun) 12:31:30

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>3:+36俺はたらしじゃなく襲い受けだ←
誰かに誑されたいタイプ(カエレ

>>+57ここでは何事においても自由だよ。COするもしないも狩本人にお任せ。こうしなければいけない、というものは、リア充国には存在しないな。
まぁ、他国でも、狩持った人の性格次第な所も有るとおもうぜ?

(+59) 2013/02/17(Sun) 12:34:49

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>41 2個目の>>2:57>>2:58訂正orz

ガルは性格込みで見てたけどオレは性格抜いて見てんだな(独り言)。
ガルの人判断作業は難しかったかもしれんぬ。

オレの吊候補減る一方なんですが…残り、ジャネとポラね。

(42) 2013/02/17(Sun) 12:37:48

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+57ネイの感覚は普通の長期では迎合される。リア充は短期しかできない、短期もできないリア充のために作られた長期たから、………ぶっちゃけ、定型がケル国寄りなんだ。
<http://jinro-kel.sakura.ne.jp>

リア充国は人の出入りも激しいから、いろんな文化が交じり合っている。自分のルーツを堅持するのは危険だが、状況が許すならやりたいようにやって良いのだ。

(+60) 2013/02/17(Sun) 12:38:36

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>40の補足だけど2日目の占い希望でわかるだろうけど>>2:17でロック開始して、
その後のスーザン吊り延期のグレラン提案で完全に黒と見てた
だから内心他の村からロベールのフォロー入ったときにヤバい‥‥と心臓バクバクでした

(+61) 2013/02/17(Sun) 12:40:43

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

訂正>>40>>+40

(+62) 2013/02/17(Sun) 12:44:39

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+58リア充のいいところは、クソ丁寧に言わなくても周りが察してくれることだな。私は普通に、感情が村に見えると言ってしまうから、状況盤面詰めタイプに訳わからんとか言われてしまう訳だが。

>>+61私より全く正しい方法で、正着しているではないか。素晴しい。
心臓バクバクしたその時はロベールのフォローする相手の理由を探るのだ。取るに足らん理由なら、自説を堅持して良いし、理解できないなら、フォローした相手にロベールについて質問しても良いのだ。そうすることで、周囲もネイが何かに気づいてロベールを怪しんでいる、とロベールを見返す切っ掛けにもなろう。>>+62察したw

(+63) 2013/02/17(Sun) 12:46:04

貴族の娘 ジャネット (fsan)

鳩一撃。
ロベ狼ならこの期に及んでイリスポラに喧嘩売ってる場合じゃない気がしてもやもや。
もう勝負投げてる狼ってのはあんまり考えたくない。ってのが今ここまで読んでのかんそう。

(43) 2013/02/17(Sun) 12:47:08

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

つーか、ポーラのメタ白ってどういうことなん。
つまんねー。のことだよな。

(*13) 2013/02/17(Sun) 12:48:45

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

喧嘩売ってると言うか、イリスに対しては真面目にキレそうなだけなんだが。

ポーラに対してはヘイト入ってるのは否めない。

(*14) 2013/02/17(Sun) 12:49:56

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>43それは、ロベ黒仮定からの出発なのか、ロベの黒取りをしているのか、ロベより他が白く輝いているのか、どれかね?
この3つは、客観的に見えるジャネットの考察の深みが全く異なってくるのだぞ?

(-7) 2013/02/17(Sun) 12:50:37

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

…どうやらロベールは異世界人に極端に弱いようだな…。

(-8) 2013/02/17(Sun) 12:51:37

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>一応追加ポイントは、4日目に狼は「イリスでGJを起こされ、遅かれ早かれ狩人COからイリスは確定白になると既に解ってた」とかそんなところなんだろうか。

ワット君ここらへんの着眼点白いよね。
まあ、確定白にしないための狩人狙いなんじゃねとか言う味方もあるが。

ネイが狩人狙いじゃないならそんな雰囲気しかしない。

(*15) 2013/02/17(Sun) 12:54:40

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

逆に言うと、ワット君がワシを疑ってもおかしくはない。

(*16) 2013/02/17(Sun) 12:56:21

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

つまり、ヤバイ。

(*17) 2013/02/17(Sun) 12:56:35

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

客観、ロベールはかなり狩人に見えるからな…。
ヘレンがCOした瞬間割りと黒ずむってのは有りだと思うが。

(+64) 2013/02/17(Sun) 12:58:40

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

薮蛇、まあ楽しんでおくれ
きっとスリルあるじゃろ
わしだったら赤は悲痛な叫びだらけになっとるところじゃよ

(+65) 2013/02/17(Sun) 12:59:05

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>43 ジャネットかわいいなあもふもふ。

ジャネロベから吊先選ぶときは、

ジャネ:ログへの反応が素直&スー・ドネ入れてた。
ロベ:てけとう&投票フリーダム

っての頭に入れてほしいかな。じゃ喉節約。

(44) 2013/02/17(Sun) 13:00:39

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+65>>*17これかなり悲痛な叫びになっていると思うぞ…?

(-9) 2013/02/17(Sun) 13:00:55

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ジャネット吊る
ヘレン喰う
ポーラ吊る
イリス喰う

クロウ君がなぜかワットを吊る

と言う、謎チャートができた。

(*18) 2013/02/17(Sun) 13:01:45

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラ吊る辺りの達成度が1%だとすればクロウがワットを吊る難易度はおよそ100倍なのである。

まあ、そもクロウ君は今日ワット吊るか吊らないかを考えているわけであるが。

(*19) 2013/02/17(Sun) 13:04:58

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>*18ポーラ吊れるとは全く思えんぞ…?

ロベールも相当一杯一杯みたいだな。
ポーラが疑い方を確かに全然見せずに●▼をぽんと出してくるのにイラっとくるのはよく分かるw

(+66) 2013/02/17(Sun) 13:05:24

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

本当にイリスって俺の発言読んでるのかね(2回目)

(*20) 2013/02/17(Sun) 13:05:32

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>43 ポラじゃなくてワットに喧嘩売るっつか黒塗りする気配があるんで先手売ったよもふもふ。

喉足りないので表で言えんでごめんね。しかしロベジャネポラならどこ吊れてもいい気もしてる…

今日是非ロベ吊ってほしいのでジャネ吊回避に回ったけどネ。

(-10) 2013/02/17(Sun) 13:07:11

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ああでも、今日のポーラ>>21は比較的親切だな(←)

(-11) 2013/02/17(Sun) 13:07:46

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

ポラは時間取れて無いから、2日目の灰考察、3日目のスーザン狼確定から、ほぼ吊り先結論出してて、その上で現状の盤面上で色の落ちる所から吊りを選んでる、と俺は見えるんだけどな。

LW確定、色落ちてくる奴から吊れば狼当たるだろ作戦、みたいな。

(+67) 2013/02/17(Sun) 13:08:37

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>*20 。。。

(-12) 2013/02/17(Sun) 13:08:55

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

何が言いたいかと言うと、どっかで出したLW確定で気が緩んでる村人。これ。ポーラ可愛い。

(+68) 2013/02/17(Sun) 13:09:18

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+63なるほど、霊能者から突っ込まれて怪しまれてる感を自分で勝手に感じ取ってしまいそこまで考えが回りませんでした……反省

(+69) 2013/02/17(Sun) 13:09:45

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

むしろジャネットを抱え込んだ方がワンチャンあるんじゃないか。

ワット吊りに必要な票数が、最大見込みクロウ・ジャネ・ヘレン
ロベ確定票がイリス・ポラ

ワットが票の動きを見てロベに入れざるをえなくなって、ロベが仕方なくワットに入れる。

と言う謎の流れ。
考え方が根本的におかしい。

(*21) 2013/02/17(Sun) 13:09:47

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>*18ポーラ吊りにし向けようとすること自体が客観視点で黒い気がする

(+70) 2013/02/17(Sun) 13:12:36

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ジャネットもイリスが吊らない組なので、最終日のクロロベジャネ3人残りでまあ、ジャネットが吊れないと言う話。

そもそもワシが投票するところがない。

(*22) 2013/02/17(Sun) 13:12:46

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ああ、あれだ。

よく考えたら最終日って噛まなくていいんだ。

ロベクロイリ+灰の4人最終日か。

(*23) 2013/02/17(Sun) 13:14:08

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まあ、それでもPPじゃん。

人狼なのに何故PPを喰らってるのか。

(*24) 2013/02/17(Sun) 13:15:01

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+67ああ、そうだった!リア充だったな。ポーラは疑い方がわかり易すぎて大丈夫か?っていう意味で、何故か私は逆に目が滑る…。>>+68なるほど、そういう者も居るのだな。
今日は>>21ちゃんと出してるな。ロベールは腑に落ちてないみたいだが。
まぁ、黒塗りなんぞ大体見当外れだ。狼を吊れればいいのだ。

(+71) 2013/02/17(Sun) 13:16:09

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+69む?クロウからのツッコミ&怪しみってどこのことだろう?完全に見落としている…

(+72) 2013/02/17(Sun) 13:17:45

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>72失礼、ツッコミはヘレンからでした
怪しみっていうのは単純に占い希望の中に入れられて、勝手に確白から怪しまれてるどうしようって思いこんでいただけです
まあ実際占われても黒が出るわけがないので、表向き堂々としてましたけど

(+73) 2013/02/17(Sun) 13:24:09

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+71最下段、その理論で動いてるのがイリス。

(+74) 2013/02/17(Sun) 13:25:33

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

また安価ミスした……>>72>>+72
実際感情が表に出たのは、自分では>>3:82だけじゃないかと思ってます

(+75) 2013/02/17(Sun) 13:28:08

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ジャネットなあ。
ヘレンが素直可愛いって、言ってたけどまさにそんな感じの心象白さがあるが、根本的な白さと言うものを感じないのである。

とりあえず、ワットポーラに狼を感じないのでいろんな意味でジャネットに戻ってくるね。

(45) 2013/02/17(Sun) 13:29:31

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

訂正>>3:82に対する>>3:114だけじゃないかと思ってます

やっぱり徹夜はダメだな……

(+76) 2013/02/17(Sun) 13:30:48

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+73怪しまれると言うより、判断がつかない枠だろう。初動のネイみたいな動きは、村人でも狼でもいる。ネイばかり質問する訳にもいかんし、占えばいいや、という省エネ発想だ。しかたないなー、と自分の動きを反省すれば良いのだよ。

>>+74狼以外も吊り殺しそうだがね?!

(+77) 2013/02/17(Sun) 13:32:13

酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスGJとなると、ネイ襲撃は狩人狙いっぽいのだが。

>>11
「イリスはいずれ確定白になる」

がこうなんと言うか狼だとすると一貫性が微妙にずれてる感じがしないでもない。着眼点自体も白いと思うし。

(46) 2013/02/17(Sun) 13:36:18

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

今ヘレン見に行って、遺言に気づいた。>>4:112の私当てスマンはちょっと嬉しい。あの状況は、ドネルスを守って正解だ。ヘレンが狩人でよった。GJをありがとう

(-13) 2013/02/17(Sun) 13:36:46

女学生 ポーラ (PUSAN)

ロベールが普通だ。

もう分かんなくなってきた。
でも楽しい。

たぶんワットかロベールに入れる。
また夜に。

(47) 2013/02/17(Sun) 13:39:23

酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラはロベが変な奴と思ってると思ってるだろうが、
鏡写しでワシもポーラが変なやつだと思ってたので仕方が無い。

3dイリス襲撃ってなんなんだろうな。狩狙い?

(48) 2013/02/17(Sun) 13:43:13

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+76私は感情出してくれたほうが読みやすいぞ?ネイは感情によどみが少ないし、思考開示もしていてSG状況もあり、人だなーと私は思っていた。
ただ、感情を押さえすぎると、私には狼に見えてしまう。ポーカーフェイスしなければならないのは、狼の方だからな…。
徹夜で人狼って懐かしい感覚だな。私も未だに修行不足でどうしても寝不足になる。

ワットは、良くわからない相手に、何だコイツって感情を、何だコイツって言わずに他の言い方をしてる気がする。

(+78) 2013/02/17(Sun) 13:44:06

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>思ってると思ってるだろうが

日本語でおk

(*25) 2013/02/17(Sun) 13:47:42

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>*25そういうときもある(ぽむ

(-14) 2013/02/17(Sun) 13:48:50

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

とりあえず襲撃は、ヘレン>おまかせでOKなのでとりあえずいいか。

(*26) 2013/02/17(Sun) 13:51:35

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+78勉強になります
考察に感情が入っての誤ロックが心配でつい傍観者視点になっていたんですね

それにしてもネイ怖いとか初心者に見えなかったとか
皆さん私のことをなんだと思ってたんですか‥‥‥

(+79) 2013/02/17(Sun) 14:03:46

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

と言うか、今日のロベールが普通って冷静に考えるとおかしいな。

ポーラ個性的(メモメモ

(*27) 2013/02/17(Sun) 14:10:29

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+79何だコイツ!って思うことは良い事だ。それを表に出さないと、いよいよすれ違うからな。ネイは心配ないだろうが、言う時は紳士的になw
コイツ!って思った気持ちを黒取りとしなければ良いのさ。誤ロックしないようにする、というのは、感情を抑えるのではなく、感情と推理を切り離すことだ。

リア充はこうして初心者に見えない初心者がやってくるから面白い。ネイはこれで戦歴一回目にはなるが、もう初級者レベルだと思うぞ。私も初級者だが。

(+80) 2013/02/17(Sun) 14:11:28

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+79
気弱な方じゃと思っとった
しかし、目は良さそうに見えたのう、考察がわしと一致じゃったし
ガルシア警戒から用心深く騙しづらい気がしたのじゃ

(+81) 2013/02/17(Sun) 14:13:43

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレン残したいなあ。

(*28) 2013/02/17(Sun) 14:14:37

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+80
ウィリアム初級者は無いじゃろ
これだけ喋りおるのに

(+82) 2013/02/17(Sun) 14:15:27

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+81流石スーザン、慧眼だな。
ネイくらいの立ち位置だと、狼視点食うより吊りたい訳だが、ネコプレイで●希望を集めすぎて、結果的に客観SG枠で処理しにくくなってしまった。今日の襲撃もやもなかろう、というところだな。今日のネイ食いは、ネイが引き寄せた状況の結果だ。ネイは誇っていいぞ

>>+80口が回るのと、人狼ゲームが達者なのは別物なのだ…!まだまだ色々手探りだよ。私にワット並の盤面把握力が身についたら、堂々と中級者と名乗ろうと思う

(+83) 2013/02/17(Sun) 14:19:52

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ネイの動きのおかげで、ヘレンを守れたのだ。ネイは間違いなく影のGJ者だな。

(-15) 2013/02/17(Sun) 14:21:06

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>+39

もう止めて!
ドネルスのHPは0よ

(+84) 2013/02/17(Sun) 14:25:35

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+83
口の回るのが勝つゲームじゃと思うよ

昔、村人は喋っとるだけで白くなれると教わったのじゃ
ポーラもジャネットもそうじゃし、ネイも思った事を何でも口に出せば良いのじゃ
目は良いんじゃし、灰考察は村のためななるぞい

(+85) 2013/02/17(Sun) 14:25:37

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ロベールは俺的には見つけにくいタイプの狼だな。
捕まえるとしたら消去法か。

(+86) 2013/02/17(Sun) 14:27:28

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ロベが当たってたとして。

ウィル黒引いてくれたのはやっぱ大きいな!ありがとい!!

スーロベ2狼なら、占い抜きだと絶対見つけらんなかったよ。イリスはノイズ吊りされて、ガルワト抜かれてそのあとヘレポラとかネイジャネで対立構造作れるから逃げられたかもしれん。

(-16) 2013/02/17(Sun) 14:28:07

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

喉足りないし、ジャネポラは自分で白さ獲得するといいんじゃね?

とか思ってもうがんばらない。←

(-17) 2013/02/17(Sun) 14:30:13

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

狩人は色んなタイプがいるからなあ。
正解はあってないようなもんだね。

俺は黙って吊られて抑止力なんて幻想ですよ主義なんで、吊られそうならCOするかなあ。

(+87) 2013/02/17(Sun) 14:33:51

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+84メンゴ☆

>>+85あー、そうだな。イリスを見ているとそう思う。あとは、どう自分の狼推理の精度を引き上げるか、だ。

>>+86同感だ。ロベールは今日は多少発言に粗を感じるものの、他灰がこうも白くなければ、現在のこの状況になるのも難しかった気がする。

リア充は白い村人が多すぎて人狼に優しくないなwあと、灰も推理が萎み易いから、疑い疲れ音を上げた者から吊られるような気がする…。

(+88) 2013/02/17(Sun) 14:35:42

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+88
おっと、吊り勝つに訂正するのじゃ
ガルシアのように慎重に見極めつつウザくないスタイルは見習いたいぞな

(+89) 2013/02/17(Sun) 14:51:32

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレン襲撃したら、ヘレンが生き返ってイリス死んでくれる仕様にならないかな。

狩人機能残ってもいいからさ。

(*29) 2013/02/17(Sun) 15:38:14

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+86>>+88私はロベールって結構黒っぽい狼だと思ったんですけどね……
やっぱり感性の差かビギナーズラックでしょうか……

(+90) 2013/02/17(Sun) 16:05:21

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>*28ロベールが夢から覚めないな…

>>+90んー。2dの段階ではロベールを一旦疑い枠から切っていたからなぁ、私は。2dの間にイリガルが白くなってワットもやっぱり白い気がするってところから、ジャネ白見たら、ライン切れてるとおもわれる範囲を切り崩す作業をしていたと思う。
ただ、1d第一声では、とりあえず放置ではあるが見極め枠、ではあったな。ネイよりも黒かったぞ。

スーザンはずっとジャネットを素直白いと言っていた。結果として素直白かったんだが、私はどうにも、ジャネットの自分の意見を言い控える躊躇いと構えみたいなのが見えて、五分五分過ぎたんだ。
スーザンは、2dまでの段階で、ジャネットの素直白いは、特にどのへんの言い回しに感じていたかね?っていうのを聞いてみたい。

(+91) 2013/02/17(Sun) 16:35:41

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>*29
薮蛇よ、相性じゃのう
わしなら昨日のうちにイリスが納得できる説明をできたと思うのじゃが

対話をせずに疑いは晴れん
勝ち筋はやはり白確イリスの信用を得ることじゃ
疑いの根元となった昨日のクリティカルに立ち戻り、説明を試みるのが一番じゃろう、ダメ元じゃ

それからジャネワトポラ吊って勝つしか無いように見えるのう

(+92) 2013/02/17(Sun) 16:42:30

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

要素の取り方はそれこそ個人差だねえ。

素直に見れば白要素な所も過去に騙されたからノーカンだったり、自分が狼時にこういうのよくやるから逆に黒いとかw

俺的ロベールの白さはLWと思えないような豪胆さかな。
気負いがないっていうか、そんな感じ。
2日目に自分だけパンダ吊りしないとか悪目立ち&意味ないし。
そんな事思ってた。

(+93) 2013/02/17(Sun) 16:45:16

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+91
全部じゃが
わし狼視点なもんで、普通に素直な子じゃでSGは可哀想と思ったんじゃ
それでネイ占い希望になったんじゃよね
ネイはあまり心を開いとらん感じで、村人にしては黒かったんじゃ

(+94) 2013/02/17(Sun) 16:47:53

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

なので、もし俺がロベールを占うような場面があったら黒出してたかもっていうw

ダメ狂人ここに極まれり

(+95) 2013/02/17(Sun) 16:49:16

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+93
うむ、思考変遷は黒く感じたが、吊りたくないまで行ってしまうと逆に白いからえーかってわしも思ったのう

(+96) 2013/02/17(Sun) 16:50:15

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

そんな簡単に狼見切れたら狂人は苦労しないでござる。

まあ、ホントに上手い人はピンポイントで白囲いとかするのでマジすげーよ

(+97) 2013/02/17(Sun) 16:51:27

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+94おのれ狼視界め!

>>+95>>+96決め打ちしてないのにパンダ吊りたくないって、ロベールのレベルだったら、よくよく考えると意味が判らなくて黒いんだが…。

(+98) 2013/02/17(Sun) 16:52:39

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+97うむ、いつかそうなりたいものだ。早期に狂人の囲いが成功すると、狼の勝率ハネ上がるからな。

(+99) 2013/02/17(Sun) 16:54:02

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ロベール的には決め打ちじゃなくて、一手様子見っていう意味合いだったはずなんだけど>>2:127

それがあんまり伝わってない感かなあ

(+100) 2013/02/17(Sun) 16:56:02

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+98
わしが白く思えてきたらしいのじゃ
なので吊らない選択、喰われた方見て判断という考えが出たのじゃなかろうか

(+101) 2013/02/17(Sun) 16:59:54

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+100>>+101ロベ視点スーザンは、白く見えてきたけど、結果見たい枠。でも、様子見で他吊ろうってジャネット投票するには、投票の趨勢的に村の説得作業をしないといけない訳で、そこに熱意の無いロベールの、行動の無意味さ…。なんか、その行動の無意味さに結局何をしたかったのか?と、狼を吊る熱意の薄さを感じる所が黒い気がしなくもない。
しかし、その無意味行動故の白取りもできるし、これだけでは判断できない要素な気がするね。

(+102) 2013/02/17(Sun) 17:09:18

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

なにこれ気になる。明日の夕方か。
<http://live.nicovideo.jp>

(+103) 2013/02/17(Sun) 17:23:18

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

あ〜なんかそれ宣伝してたね。

カード人狼でやるのかな

(+104) 2013/02/17(Sun) 17:38:37

【墓】 宿屋の女主人 スーザン (kima)

>>+103
前のはちらっと見たが、19時からじゃっけ?
見れんのー

(+105) 2013/02/17(Sun) 17:40:06

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

今日の19時からルール系の予習放送で、明日の19時半から本線みたいだな。タイムシフトをいれはしたが、タイムシフトを入れて見ないことに定評のある私だ…。

(+106) 2013/02/17(Sun) 17:44:29

高利貸し ワット (ABCDE)

とりあえずロベール改めて通し読みしても人間だろという結論は変わらなかったのでジャネットかポーラで考えるわ。ロベールの何が黒いのかマジわかんないんだけど。

白でホントに良いのか考え直すならどっちかと言えばポーラ。ライン的な白さしか拾えてないしな。ロベールは単体で話を追って読んで白で十分見れる灰。
とりあえず白:ロベール>ジャネット:黒は固定しといて不動星人ポーラさんの再評価で投票考えようとかそんな感じでただいま

(49) 2013/02/17(Sun) 18:43:45

家事手伝い ヘレン (omame)

イリス護衛した狩人誰だよ!って言われたら私なんだが、2dの段階だとイリスがここまでぶっ飛んだ奴だって思わなかったんだよ。
狩人狙いって実際占い抜いてしまったら後は必要ないっちゃないよな。
意見喰いって考えると、襲撃先がイリス→ネイであった事に関してはロベが気になるが。
縄数的にはポーラ以外の3人吊れば終わる気はしている。

(50) 2013/02/17(Sun) 19:00:41

家事手伝い ヘレン (omame)

・イリスの想定する狼像
「真占を1dに見抜いてる」に付け加え「でも真贋情報は伏せ」がそもそも微妙っていうか1dネイにドネの占い押し付けようとしている辺り>>1:154で見抜けてない(ドネを真とみて誘導している様にみえる)んじゃないでしょうか、イリス先生

・襲撃が若干変態的なんでやりそうなのはワット>ロベ>ジャネット>ポーラ(偏見)
・ジャネットォに質問
★1>>2:111質問しておいてくれれば「私が生きてれば朝気合で答えます」って言っているけど襲撃死ぬ気配あった?
★2昨日のガルシア評価についてもっと詳しく
>>4:51(好評価+気になる部分あげ)→>>4:57「ガルシア:発言がわかりやすいけど村要素がとれたかというと微妙」
★3ジャネットの考える村要素ってなに?

(51) 2013/02/17(Sun) 19:19:34

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>49 >>50
ヘレンさんとワットさんの票は期待していないので、

ポラさんとクロウさんとジャネさんとオレで▼ロベできないか考えたい…

とか言いたいけど、けど、人狼じゃないよなそれ。

とりま全員の意見待とう。

(-18) 2013/02/17(Sun) 19:20:56

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>49襲撃先考えればロベールすっごく黒いのに‥‥
そっち方面見てー

(+107) 2013/02/17(Sun) 19:25:19

悪戯好き イリス (ayatantan)

>>51 ドネ真寄立場擬装?と統一占避?あ、オレスー狼確定後は発言ほとんど見てないよ?

スーは早々にライン切ってると思うし切れてるところがむしろ怪しい。繋いでるところに相方疑惑誘導できるし?

★ヘレン姉さん、ワットは人にできないかね?>>12>>41>>42

(52) 2013/02/17(Sun) 19:43:31

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ヘレンやワットはイリスに対して「何なんだコイツ」って思ってるんだろうなあ。

イリスはエピでドヤ顔すればいいと思うよ!

(+108) 2013/02/17(Sun) 21:11:09

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

完全ロック入るとどんな白要素も否定前提でしか見れんくなるからイリス説得は無理ゲー臭いのである

(+109) 2013/02/17(Sun) 21:15:42

悪戯好き イリス (ayatantan)

うっ…みかん食い過ぎた………

オレの票は、積極的理由(黒狙)からも消極的理由(>>44)からも▼ロベでFA

>>49 発言は黒くないし、ロベのログは楽しいよな。でもロベは、ホントに狼探ししてる?票の入れ方見て最終日に信用できる?

悪い、今日はこれで…続いたらまた明日〜

(53) 2013/02/17(Sun) 21:23:43

酒場の主人 ロベール (Liebich)

占抜いた後の狩人狙い不要同意。
まあ、ただGJ出てるんで狩人+GJ先の白化は吊縄+1の状態ではピンポイントで防ぎたいんじゃないかなと考えるとネイ襲撃は狩人狙いなんじゃないかな。という結論。>>46へ続く。

各灰の現状の勝ち筋を考察した結果、ワット君が狼の場合かなり無茶なこと言わないと勝てないと思うのよね。
逆にジャネポラは対面のやつどうにかすれば割りと安泰気。

(54) 2013/02/17(Sun) 21:25:03

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

あたまいたいなう。

どうせオレ死なんだろうから寝るよ〜おやすみ〜

(-19) 2013/02/17(Sun) 21:25:05

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>票の入れ方見て最終日に信用できる?

こうやって抽出されると、誰もこの発言がイリスのものだと分かるまい。

(*30) 2013/02/17(Sun) 21:26:10

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

イリスのログも、多分当事者じゃなければ相当楽しいと思うんだよな。

檻の中の珍獣見てる感じで。

当事者なのでまったく笑えないが。

(*31) 2013/02/17(Sun) 21:28:52

酒場の主人 ロベール、家事手伝い ヘレンを慰めた。

2013/02/17(Sun) 21:30:53

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

とりあえず、最終日までは生きてえなあ。

(*32) 2013/02/17(Sun) 21:35:18

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

援護してくれるヘレン食いたくないけど、ここでヘレンより先にイリス食うと不自然さ120%だぬう

今日の凌いでヘレン食って、で次をワットの援護で凌いでイリス食いかな

(+110) 2013/02/17(Sun) 21:35:38

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ジャネ・クロウも何となくロベール白寄りな気がするから結構行けるのでは?という希望

(+111) 2013/02/17(Sun) 21:38:42

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

とりあえず見えている最終日までの生存筋。

ジャネット吊る(吊ってくれそうな人:ヘレン、ワット)
ヘレン喰う

ポーラ吊る(吊ってくれそうな人:ワット)
OR
ワット吊る(吊ってくれるかもしれない人:ポーラ)
意図的襲撃ミス

(*33) 2013/02/17(Sun) 21:39:41

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

よく考えたらヘレン残し筋あるなあ。

今日意図的襲撃ミスして、明日ヘレン喰えばいいわけだ。
ただ、ヘレンが味方してくれるのはジャネワット吊りあたりまでなので、妙手なのかよく分からない。

(*34) 2013/02/17(Sun) 21:41:05

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ジャネット吊った場合。

イリ|クロ|ヘレ|ロベ|ワト|ポラ
イリ|クロ|ロベ|ワト|ポラ

が有権者。

ロベ票:イリ、クロ
ワト票:ポラ、
ポラ票:ワト、ロベ

(*35) 2013/02/17(Sun) 21:44:44

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラは流れ的にロベに投票が流れるので、結局死ぬのはワシ。
ヘレンが生きててもポラ投票にならないので、結末同じ。

ワット吊らないとだめかあ。

(*36) 2013/02/17(Sun) 21:46:18

家事手伝い ヘレン、酒場の主人 ロベールに手を振った。

2013/02/17(Sun) 21:46:47

【独】 ならず者 ドネルス (ジャク)

あえてイリス食わずにミスリード要員疑惑なんて欠片も通用しない感じだねえ

(-20) 2013/02/17(Sun) 21:46:48

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

クロウがワットに投票した場合は、別に大丈夫か。

結局お願いクロウ君なわけね。

(*37) 2013/02/17(Sun) 21:47:14

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポラロベ残りは勝てる気がしないので。

ロベ票:イリ
ワト票:ポラ、クロ
ポラ票:ワト、ロベ

のランダムを勝ち残り、なおかつクロウ君を味方につけて、ランダムを勝ち残る。成立して勝率25%

(*38) 2013/02/17(Sun) 21:51:47

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

要するに。

・クロウは味方でなくてはならず。
・ワットとは共闘する。
・運がいる。

勝ち筋って言わないよなこれ。

(*39) 2013/02/17(Sun) 21:53:05

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレンが生き残った場合、ワット君に止めを刺してしまいそうなので、喰ったほうがいいのかな。

(*40) 2013/02/17(Sun) 21:53:55

女学生 ポーラ (PUSAN)

予想外に時間取れなかった。

今日は▼ワットに投票する。

ダーリン☆を信じてみる。死後で申し訳ないけど……。

(55) 2013/02/17(Sun) 21:56:03

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


高利貸し ワット (ABCDE)

これよーわからんくなってきたわ
柄に合わんけどちと整理用に箇条書きでまとめてみた。

ジャネットさんの白いところ
>>2:40
「▼スーザンで占い真贋をつけたいけれど、占い噛まれたら意味ないし、うーん。」
まぁこの辺はジャネは自分の発見からドネルス真に向かってる所だが、上の文から「ドネ真なら」の仮定が抜けてるのが人ぽいかもしれん。実際はウィル真なわけで、ここ狼視点で無意識に仮定が抜けたりするとかあんのかなぁという地味な点。狼だったらかなり巧妙な部類だと思うんだけど。

(56) 2013/02/17(Sun) 21:57:03

高利貸し ワット (ABCDE)

ジャネットさんの狼ぽいところ
わからん。ウィリアムがそう言ってたから。>>2:10

あと強いて言えば>>3:40下部の仮定が変かなぐらい。襲撃するのは狼で偽黒だすのは狂人なわけなので「偽黒出すつもりだったかと思ったがそれなら霊襲撃」は通らない。
ただ「村側vs狼側」で捉えてる村人の線もあって狼要素なの村人要素なのつー段になるとどう捉えたらいいのかというと何ともいえない。

(57) 2013/02/17(Sun) 21:58:35

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まあ、そもそもクロウ君がそんなに間違えるキャラじゃないというのがいかんともしがたい。

別にワシも絶大な支持を得てるわけじゃないしな。

(*41) 2013/02/17(Sun) 21:58:56

家事手伝い ヘレン (omame)

イリスたんが言っているのは、「爺ちゃん、ジャネ狼だっていうならジャネの狼っぽいとこだして!
俺はこんなにロベの黒要素だしてるもん!」なのでジャネ狼要素を出して動いて欲しいんだと思うんだ。
>>52
じゃあイリスの仮想狼像ってどっから来たのよ・・・
☆ワットは白めに見てるけどポーラのがって感じなんで上位1位はポラかなぁ。

(58) 2013/02/17(Sun) 22:00:34

女学生 ポーラ (PUSAN)

うーーーん、やっぱりジャネットかなぁ。
今日も結局発言見られなかったし、、、▼ジャネットにしたい気もする……。

ヘレーン!イリース!みかーん!

(59) 2013/02/17(Sun) 22:00:53

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

「爺ちゃん、ジャネ狼だっていうならジャネの狼っぽいとこだして!
俺はこんなにロベの黒要素だしてるもん!」

そんなことは見れば分かるが、俺にしたら「知るか、バカ」って話なのである。
イリスの発言を封印する能力者とかいないかな。

(*42) 2013/02/17(Sun) 22:03:20

女学生 ポーラ (PUSAN)

いやだめだ。もう票数が微妙だからあんまり投票先のこと言わない方がいいのかな?

ガルシアー!ダーリン!アイラビュー!

(60) 2013/02/17(Sun) 22:03:53

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラは楽しそうでいいな。

ポーラかわいいよ。

(*43) 2013/02/17(Sun) 22:05:07

女学生 ポーラ (PUSAN)

もう来れそうにないからエイヤッと決めてしまおうかと思ったんだけど、やっぱりどうしても分からないので、あとで都合付けてもう一回来る。

(61) 2013/02/17(Sun) 22:06:42

高利貸し ワット (ABCDE)

てかネイ襲撃で思い出したが狩人狙いにしてもネイは結構謎いんだよね。
途中からストレイキャットになってて、SGぽさはなくもなかったが4手の内のどこかで吊られる位置だったと思われる。
例えば私が狼ならクロウを嚙むぞ。狩人なんて灰GJ起きてるなら最低遺言COしてくるものと思って構えるし、クロウ嚙みならGJでても手数も変わらず灰を一つ多くして今日を迎えることができるからな。しかもその灰は大した影響力もない灰だった。
こっちの方がリーズナブルな襲撃と思うんだけど、LWにはそういう思考がないらしいな

(62) 2013/02/17(Sun) 22:07:14

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

暴言はやめたまえ…。
宇宙人過ぎて訳判らんのは解るがな。

ポーラぶれぶれである。しかしそのブレ方が狼に見えないのは墓下補整なのか…。

(+112) 2013/02/17(Sun) 22:08:53

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

別に私がイリスを宇宙人だと思っている訳ではないぞ。悪しからず。

(-21) 2013/02/17(Sun) 22:10:04

女学生 ポーラは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレン (omame)

呼ばれても私も迷ってるんだよ。ジャネットかモートン、▼ジャネットって気ではいるけど。
モートン白だったらイリスたんがマジ不毛で・・・
最低でも投票先は理由と考察は出してね。
ポーラ、投票先は今日明日は明言して構わない、確定人外1だし。最終日にもし偶数変化させて来たら隠すメリットが生じる位だと思う。

(63) 2013/02/17(Sun) 22:11:09

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットに同意した。

2013/02/17(Sun) 22:12:25

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

モートン再登場の巻

(+113) 2013/02/17(Sun) 22:14:02

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

クロウ噛むと表の収集がつかなくなるので嫌です。

イリスがいなけりゃクロウ噛みでもできるんだけどね。

(*44) 2013/02/17(Sun) 22:14:40

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ヘレンちゃんは噛みは確らせておこう。

(*45) 2013/02/17(Sun) 22:19:45

高利貸し ワット (ABCDE)

ポーラって何でガルシアの遺言とか言ってんの?
私がウィリアムの意思を一応考慮してるのは彼には実績があるからだぞ。ガルシアが彼氏だからってマジイミフなんだけど。

(64) 2013/02/17(Sun) 22:20:13

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

まあ、ポーラはガルシアの彼女四天王の中でも最弱だし。

(*46) 2013/02/17(Sun) 22:22:04

【墓】 傍観者 いりいち (いりいち)

単純に好みのスタイル?スタンス?の人が多いから面白いー。
明日ヘレンがいなくなるのが寂しい。

(+114) 2013/02/17(Sun) 22:23:03

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+108私もドヤ顔していいですか?

(+115) 2013/02/17(Sun) 22:27:18

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

オレがガルシア、ジャネットをSGに突っ込んでるのは発言傾向が人外臭いってだけだからなあ。

要素なんて正直どうでもいいのです。

(*47) 2013/02/17(Sun) 22:28:27

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

こんなに頑張っているワットが人狼の訳がない(←
仮想GS
イリス→ロベジャネ
ワット→ぽらじゃねろべ?(多分脳内一番カオス
ヘレン→ジャネロベ
ジャネ→ワトロベ?
ポラ→ジャネワト
ロベ→ジャネポラ?
クロウ→???
今日はややジャネット気味で、どうなるか解らんな…。

(+116) 2013/02/17(Sun) 22:33:32

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

村的には、ロベが言ってた今日襲撃なしでジャネ吊りはなかなか宜しいと思うね。明日イリヘレ視点ロベになるわけだから

(-22) 2013/02/17(Sun) 22:36:15

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

にしても一人位イリスの意見に同意してくださいよ‥‥‥
ヘレンとか自分で選んだ確定白の意見を信じてあげてよー

(+117) 2013/02/17(Sun) 22:37:26

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ちょっと起きて来た。

ポーラ………………

>>62 昨日考えたよ…
>>63 いやもう昨日からあれだけ説明してるでしょ…

クロウたん、オレにはこの二人とポーラは御せません…ヘレワトは自分の考えに自信があるからか、理解しようとしてないよね否定から入ってるよね。

(-23) 2013/02/17(Sun) 22:37:55

貴族の娘 ジャネット (fsan)

帰宅中、鳩
遅くてほんとすみません。
ヘレンから質問見えてて、1→私襲撃はよほどのことがなければないだろうと思ってたのですが、狼がだれ襲撃するのかよくわからないし一応って感じです。
2→ガルは言ってることはわかりやすいし、私のこと精査してたから人かと思ったけれど、ガル疑いがちょっと出てるときだったから狼でもそんなに積極的に動けなかったのかもという懸念が拭いきれず…

(65) 2013/02/17(Sun) 22:38:01

家事手伝い ヘレン (omame)

今更だが、ネタが揃って来たのでスーザンでも見ようと思って。
>>1:152「ポーラ>(スザがポーラの)影響を受けてる
ガルシア>狼でやるのか疑問
ヘレン>スザ疑っている感じ、灰言及少がマイナスだが発言待ち
イリス>人・ワット>意見違うが白印象
>>1:154「ロベール>村人なのだろうか?
ネイ>ネイに質問を飛ばしつつ評価なし
ジャネット>優しい感じ・明日期待
●ネイ>ヘレン>ジャネット>ポーラ希望」

(66) 2013/02/17(Sun) 22:38:30

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

>>+115
いいですとも!

(+118) 2013/02/17(Sun) 22:38:31

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

実際ジャネットの要素って何じゃらって感じだな。

こういうテンプレ系の人って、あんまり人間に見えないんだけどね。

(*48) 2013/02/17(Sun) 22:39:45

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ロベ以外で吊られるとしたらジャネかなあ。
ワット・ポーラは無理臭い印象

(+119) 2013/02/17(Sun) 22:39:57

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

と、>>*45か…。ちょっと意味分からないが、今日はヘレン…?
イリス面倒だから先にロベール吊ろうとかクロウ言い…、言うわけ無かった。

明日の考察がどう飛ぶか全く読めんな。

(-24) 2013/02/17(Sun) 22:40:48

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>*43喰うなよ

(+120) 2013/02/17(Sun) 22:40:51

家事手伝い ヘレン (omame)

・[?→人人人→?]→[?→人→?]の順で出してる。経験則だと、仲間は後回しにしたくなるかな。私は。
・占い希望上位2人は人にする性格である※初日はライン操作を票上ではしていない
2d編(地雷だらけだろうし細かくは見ない)
>>2:84でウィルは「●ジャネ明言」済みなので占い先
・占って貰うのが良いという理由で●ジャネット希望(ガルジャネは人、言っている)
ガルは実際に人だった
追記:イリスへ、ドネは狂人なのでドネからの票は白要素にならない。
>>44、更に状況を詳しくみてみると「既に真にジャネ占いを明言されている状態」での後出しなので切れてるとは言えないよーな。
お、ジャネット来たっ。待機しつつ風呂行ってくる。

(67) 2013/02/17(Sun) 22:42:10

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>63 スーの発言内容はクロウの発言確認やらで読んでるけど、目的なしに全部読んだりしないよ。ヘレンはスーの発言根拠にロベ白視したり今日になってガルシア評気にしたり。
…これ、多分残してもいいよね?狩人だけど。オレが狼なら残すね!!

あ、ってことは、今日もしかしてオレ死ねるかな?!

(-25) 2013/02/17(Sun) 22:42:12

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

早く墓下に言って正解教えてほしいので、死にたいです。(真顔)

(-26) 2013/02/17(Sun) 22:43:10

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>60ポラ
すまん、俺が寝落ちして大事な部分残していけなかったばっかりに。俺が人確定で良いだろって思ってたのはネイポーライリスヘレンなんだ。

で、イリスがロベガチロック入ってるから、そっちの精査任せたまんまだったからなぁ……。

(+121) 2013/02/17(Sun) 22:43:36

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>64 ワット
そういうワットこそ、ガルシアに対して>>8しかないの?

昨日まであれだけやり合って、「勘違い勇者」>>4:82とまで言って、結局吊り切った相手が白だったってこと、何か思うことはない?

それと>>4:35>>4:41のところ、確認した結果どうだったのかを聞けてないので教えてほしい。

>>4:38「松本アウト?」ってどういう意味?

あと>>4:82「あ、狩人なら回避せえよ。」ってどういう気持ちで言ってる?完全に非狩人COなんだけど。

(68) 2013/02/17(Sun) 22:44:00

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ぶっちゃけ要素なぞ見方によってコロコロ変わる不安定なもんだ。

要はどれだけ説得力があるかだよね。
自分にも相手にも

(-27) 2013/02/17(Sun) 22:44:34

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

で、肝心なジャネ精査を後回しに、ワットに首っ丈になってたら、自分の首絞めたというオチ←

(+122) 2013/02/17(Sun) 22:44:48

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>63 理由教えてって昨日のロベとの会話の最後にオレが出したロベ評と今日のアレでは足らんのか…

あとモートンって誰だモートンって。

ヘレンさんテンパってますね………

(-28) 2013/02/17(Sun) 22:45:42

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

松本アウトに引っかかるポーラェ・・・

ネタ嫌いな人?

(+123) 2013/02/17(Sun) 22:45:56

女学生 ポーラは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>*46四天王最弱言うなし。
この村のガルシアにとってポーラは一番大事な人であり、ライン関係無しに人取れた貴重な人間なんだかんな。ネタでも最弱とか言われるとイラッ☆ミとなるぞ俺。

(+124) 2013/02/17(Sun) 22:48:26

高利貸し ワット (ABCDE)

箇条書き整理ポーラ編

ポーラさんの白いところ。
スーザンと絶縁すぎる。
アップダウンが見えやすいのが素っぽさであり、それが継続している。

ポーラさんの狼っぽいところ。
>>2:62 ガルシアがネイを引き出すから白というが、ポーラはドネ真寄り(=灰2狼視)だったはずなので、これがガルシア白要素になるのか謎い。灰LWを探しましょう、という段階でならまだ解るが。

4日目→5日目でワットロベールの位置が真逆になってんのがよくわからん。4日目読んだ感じだとジャネット本命で他をRecheckっていう風になるんじゃね?>>4:93とか見るに。

(69) 2013/02/17(Sun) 22:49:31

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>67その経験則には同感だが、一番最後にもしないと思うぞ。

>>68松本アウトの時点で非狩りしてるから、その後の非狩りは別に。ポーラも会話の流れじゃなく単体で追っているタイプか?

ポーラはリソース割くところがズレている気がする、と思うのは私だけなんだろうか?(汗

(+125) 2013/02/17(Sun) 22:49:48

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>68 ……………
ガルシアは仇をとってくれとか言ってるだろうか?…まあ言ってるかもな………

ロベさんは▼ジャネだろうし、もうオレは死にたいし、ジャネクロで▼ロベにしてね。もし▼ワットなら今日一日のオレの作業がまた無駄になります。

(-29) 2013/02/17(Sun) 22:52:35

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

質問するのは構わないが、相手に対する想像力を働かせてから質問しないと、核心に迫る前に時間と喉が切れるというか…、ね…。

イリスとワットの間で成立してるネタなんだから、ぐぐるか、スルーするかくらいできるだろう…?と、思ってしまう。ポーラは一歩間違うと吊られるようなスタイルな気がして心配だ。

(-30) 2013/02/17(Sun) 22:54:56

【墓】 青年 ガルシア (nikoniko)

>>+125半ば俺の責任。
信じるべき人を信じれずに吊ったあれこれそれから来る感情面での引きずり故のって感じかな。

(+126) 2013/02/17(Sun) 22:55:14

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ああまた地上が不穏な…

▼ロベ イリ
▼ワット
▼ジャネ ロベ

に、まさかの
▼ポラ ワットが入るのかよ…

割ると狼が票スライドして変なところがランダムで持って行かれたりするんだが…

(-31) 2013/02/17(Sun) 22:57:13

貴族の娘 ジャネット (fsan)

箱きた、打ちやすい、素敵!
質問は>>51でしたね
☆2の続き:あと完全にお前が言うな、なんですがガルの発言を見なおした時に質問してるけど、それがどういう風に消化されてるのかよくわからないもやもや感が。
☆3:あんまり定義できてないんですが、情報が出て揺れてたり判断してるなっていうのは一つ。あとは状況に頼りすぎだから、なんとも。
ガルは終始平坦な感じだったから、狼でもあるかなって思ってしまいました・・・って思い返すと、あー、もう。

(70) 2013/02/17(Sun) 22:57:40

【独】 傍観者 いりいち (いりいち)

いやー本当に面白いな

ワットがんばれwwww

(-32) 2013/02/17(Sun) 22:57:51

マッチ売り クロウ (manaka)

狩なら回避せえ、は
狩回避したらお前命ないよ、という狩によるCO圧迫もできるよ

(71) 2013/02/17(Sun) 22:58:36

酒場の主人 ロベール、マッチ売り クロウに同意した。

2013/02/17(Sun) 22:59:37

高利貸し ワット (ABCDE)

切れた分追加。

ポーラに死の抱擁をされた4名は全員人間だったと今日を持って判明したわけだけど、その割りに慎重さに欠ける。

とりあえずまとめるとこんな感じになった
ロベール>イリスが狼だと言ってるので多分人間
ジャネット>狼かもしれないが具体的な何かがあるかというと私には解らなかった。
ポーラ>スーザンとのラインが切れてるので白いが単体読み返すと気になる点の方が多い。
単体 白:ロベール>ジャネット>ポーラ:黒
ライン白:ポーラ>ロベール=ジャネット:黒

(72) 2013/02/17(Sun) 23:00:05

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

灰はかなり狭いはずなのだが、疑い先が収束しないね

(+127) 2013/02/17(Sun) 23:01:37

女学生 ポーラ、マッチ売り クロウに頷いた。

2013/02/17(Sun) 23:01:49

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ロベール>イリスが狼だと言ってるので多分人間

わらた。

(-33) 2013/02/17(Sun) 23:01:54

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

個人的に申し訳ないが、ポーラから出ている感情は、不思議と辛い。何故だろう?

イリスには訳解らないこと言われても感情と戦略は解るから辛くない。
ポーラは言っていることは解るが、何故そんなことを、そんな対立感情で言われるのかが解らない。
不思議だ。

(-34) 2013/02/17(Sun) 23:04:45

貴族の娘 ジャネット (fsan)

あとやっぱりロベールの今日のイリス・ポーラへの返答がLWには見えないんですよね。
1dからずっとだから捨鉢な狼ではなくてずっと素なんだと思う。投票適当、に見えるのは私ロックかかってるからで外れたらきっとちゃんと考えてくれると思います。

(73) 2013/02/17(Sun) 23:04:53

高利貸し ワット (ABCDE)

こまったねこれ。
ポーラ>>68
一応礼儀で謝っただけで本音はガルシアいなけりゃ正解に近づけたのにお前のせいでというイラリの方が大きい。
松本アウトはイリスがガキの使いのノリに見えたので言っただけ。
狩人なら回避せえよはそのまんまの意味。吊手の方が重要なので狩人なら回避すべきだろーに。ちなみに回避したらジャネットに入れなおすつもりだった。

一応返答はしとくけど結構謎い質問群だな・・

(74) 2013/02/17(Sun) 23:05:50

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットをハリセンで殴った。

2013/02/17(Sun) 23:06:03

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ポーラに質問、てかワットもう突っ込んでるけど。
朝の時点で>>21だったけどなぜ>>55になったのでしょう?

(75) 2013/02/17(Sun) 23:07:17

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>73 狼が狼らしく見えるか。

ただでさえリア充住民は白いと言われてるんだよ。

あ〜も〜いいや。

寝よ。

(-35) 2013/02/17(Sun) 23:07:29

貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリスに謝罪した。

2013/02/17(Sun) 23:07:52

酒場の主人 ロベール (Liebich)

灰考察って言う概念好きじゃないんだけどなあ。

とりあえず、ジャネット見返し。
評価特に変わらず。
ちょっと気になるのは、ほぼジャネ視点粘着と言っても差し支えないロベへの対応と言うかなんというか。

>>4:16「デフォがロベ」
>>4:45「〜〜から村っぽいかな」←えらい抽象的納得の仕方
ここら辺が、白でも黒でもどういう心理なのかちょっと分からなくて気持ち悪いくらい。

(76) 2013/02/17(Sun) 23:08:33

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>62そこに目付けたなら察してくれ
狼が私を襲いたかった理由を‥‥‥

(+128) 2013/02/17(Sun) 23:09:50

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+126うーん。やはり、ポーラとは相性が悪いな、私は。
ポーラと私は、人狼ゲームに対するスタンスが違う気がする。私は人狼ゲームはコミュニケーションと盤面戦略を楽しむものだと思っているが、これは妄想だが、ポーラは、誰かを弾圧追及するゲームとして扱っているのでは?と私が愚考してしまうような、そんな感情をポーラの議事録から感じるんだ。個人的にイリス以上に困惑する。

(+129) 2013/02/17(Sun) 23:11:12

マッチ売り クロウ (manaka)

1d見返したワット要素とゆーかスーザンのワットと触れそで触れない触り方
スーザンは>>1:49の妄想含めドネ真視の動きがあり。
で占い師フラット発言のジャネットやら謎発言ロベールやらが気になっている。
>>1:31で「ワット発言増えたら見ようず」
と言っていたのは占い真贋真逆の評価をしたことへの意識として止めてたのかな。と推測するも、その後ワットへの評価は>>1:152だけかーみたいな。
というか、1dにおばあちゃんジャネットに絡み過ぎである。

(77) 2013/02/17(Sun) 23:11:26

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

恋は人を盲目にさせるのである

(+130) 2013/02/17(Sun) 23:13:04

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>57
偽黒云々仮定は2dではスーザンもドネもお互いに狼陣営わかってたわけで、そうすると2d最後の流れは狼と狂人で連携しようとしたように見えたので出ました。普通に考え過ぎだった説ですね。

(78) 2013/02/17(Sun) 23:13:23

高利貸し ワット (ABCDE)

スケールもう少し加えると
吊っても明日来そうスケール
高ジャネット>ロベール>ポーラ(別にポーラで終わりそうかというと謎だけどジャネロベどっち吊っても続きそうな気がする)

襲撃状況(▲ネイ)スケール
有:ポーラ>ジャネット>ロベール:無理
まずイリスからロックきついロベールならイリス連嚙み試してみときゃいい。狩人COでどっちみちイリス白出るんだから。
ジャネットもネイ食う選択する余裕って無いんじゃね的な部分がある

(79) 2013/02/17(Sun) 23:14:34

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>72ワットの議事録が綺麗に纏まってて解りやすい。
そしてこの結論のカオスっぷりが、狼でやるならかなり上級な惑いっぷりだ。

(+131) 2013/02/17(Sun) 23:14:38

マッチ売り クロウ (manaka)

ロベさん
>>1:112>>1:113>>1:108の意見にお互い逆の反応返してんだけど、これはお互い意見違うけどそうかーなるほどなーみたいな理解とかはあったんだろか。

(80) 2013/02/17(Sun) 23:16:00

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

残念ながら、ワシは自分をロックする人間は残す習性があります。

(*49) 2013/02/17(Sun) 23:16:55

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ロベールの上手さとジャネットの白さで、ワットが斜め上の結論になりそうな。

(-36) 2013/02/17(Sun) 23:19:53

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>74
回答ありがとう。で、3段目は?確認した結果。

(81) 2013/02/17(Sun) 23:20:14

酒場の主人 ロベール (Liebich)

うーん?
その発想はなかった。その発想は別に黒くないな。とか言う発言だったはずだが。
そのワットの発言に頷き入れた覚えがあるし。
逆の反応とはどういうことだろうか。

(82) 2013/02/17(Sun) 23:22:15

高利貸し ワット (ABCDE)

4つのスケール統合して▼ポーラに入れることに決定した。
>>81 質問の意味がわからん。明日きたら答えるから質問を解りやすく書き直しといてくれんか

(83) 2013/02/17(Sun) 23:22:58

高利貸し ワットは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ネイ襲撃はなあ。
まじ余裕なかったよなあ。

分かってたんだけどね。テヘペロ☆ミ

見たいな感じですな。

(*50) 2013/02/17(Sun) 23:23:28

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

なんで昨日票変えた時に遺言ロベールを言わなかったんだろう‥‥‥
あたしって、ほんとバカ

(+132) 2013/02/17(Sun) 23:24:52

マッチ売り クロウ (manaka)

ポーラが確定白気分ではっちゃけてるのか勝ちそうなLWか考えるのがちょっと面倒なテンションになってるね。
(まだポーラ見てないけど)
2dのスーザンは明らかに材料出したくないふうだったから参考にはならないかな。

(84) 2013/02/17(Sun) 23:26:06

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>83
………ワットもよくわからんこと言っとるな。

ああもういっそワット吊るか?

今日何人いたっけ?

(-37) 2013/02/17(Sun) 23:26:53

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

割とジャネット>ポーラ吊りチャート行けるんちゃいますかな?

ワットと殴り合えるかと言うとかなり微妙ですが。
イリスいるし。

(*51) 2013/02/17(Sun) 23:28:27

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

だめだ限界…

おやすみなさい…オレ、明日墓下に行けてますように………

(-38) 2013/02/17(Sun) 23:31:58

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

今日は凌げそうやね

(+133) 2013/02/17(Sun) 23:32:08

マッチ売り クロウ (manaka)

>>82
ロベールの結論はその発想はなかったけどだからと言ってスーザン白黒を結論づけるものじゃないかな>>1:114
ワットは、発想は白いよね→人間に見える>>1:130
と読んだ

(85) 2013/02/17(Sun) 23:32:56

マッチ売り クロウ (manaka)

間違ってたら言ってね。

(86) 2013/02/17(Sun) 23:33:29

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+132墓下一日目は悔やむことも多かろうな。
こうしておけば、ああしておけば、を読み返せるようにメモしておくのをお勧めするぞ。次のチャンスに実践するために。きっと宝物になる

(+134) 2013/02/17(Sun) 23:40:36

酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>85
もともとスザ黒を注視してて、>>1:108で黒くないかも。どっちにしても目が滑るな>>1:114に至る。なんだろ、逆なのかよく分からんな。

喉がないので投票はジャネット。
灰考察は独り言に書いておくから勝手に読んでね。Y:頷く N:首振る ぐらいの質疑ぐらいならできるぜ。

(87) 2013/02/17(Sun) 23:46:13

貴族の娘 ジャネット (fsan)

ポーラ白っぽいと思ってきたのは思ったまま話しているような勢いと、初日から●希望にあげるラインきれっきれっのところだったのですが、ここまで来たらはなっからライン切りに来た可能性も考えないと、と読み返してみています。

(88) 2013/02/17(Sun) 23:47:38

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

現状一番きついのは、多分ロベールだな。
クロウの思考が読めないのがきついが、ここをつつくのはまさに藪蛇。
ポーラの票は読めず、むしろ自分を支援してくれるのはジャネ>ワト。そしてまんまSG順である。
タッグを組みたかったヘレンが狩人。イリスが負担、ポーラが地雷すぎる。七人三手、あと四人をどう減らすか、誰を残すか。
クロウイリスヘレンポーラワットジャネットロベール
…SG右側がマジ地雷。駄目だ、地雷除くと確白ばかりだ。気合いでポーラ吊って、ワットクロウロベールのラスト、か…?キツすぎる…!

(-39) 2013/02/17(Sun) 23:50:34

女学生 ポーラ (PUSAN)

ェェェ。ここへきてワットの軸ブレすぎでしょう。
私に慎重さに欠ける>>72と言た人がこれまでの自分の発言を全部引っくり返すのって不思議すぎるよ。
ワットの話ぶりを聞いているに、そこまで推理を外す人には見えない。明日私を残すと面倒だから今日吊りに来てる?

>>64からの>>74(私の理由を「彼氏だから」へ誘導/ガルシアの発言再読されたくない?)>>62からの>>79(「この襲撃をするのはポーラだ」と誘導/私もこんな襲撃しない、というか出来ない、そう発言もしてる)は印象落とし。もっと言うと>>49から既に▼ポーラを決めてて後からストーリーを肉付けしたようにも見える。

(89) 2013/02/17(Sun) 23:50:43

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ポーラ吊るチャンス到来の前に、ジャネ宣言するロベール。これは泣ける

(-40) 2013/02/17(Sun) 23:51:53

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>75
発言読み直して、ロベはスザと切れてる、やっぱり白っぽい。
ジャネは弱気な発言が言い訳、諦めに見えるところもあって難しい……ただ、パッションでは白寄り。

疑い返しのようになってしまうけど、>>68ぶつけた甲斐はあったと思う。
>>74のガルシアへの感情も人、というか味方側のものとは思えないです。

【今日は▼ワットを吊りたい。】投票済。

(90) 2013/02/17(Sun) 23:53:24

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラ評

疑問に思うことはあっても、考察してみようと言う意思がなさそう。
>>2:60が顕著。

>>1:51 煽り型?

(-41) 2013/02/17(Sun) 23:54:15

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

地上が暴走しすぎてもう、天に采配を任す…!という気に。
ワットはブレてないぞ。ポーラに振り回されて、それを判断する力不足に、だが、自分の考察を信じた、と私は読めた。ワットを黒いと評したその原因はポーラ…。

いがいたい。

さっき、勉強の為にロベ視点の勝ち筋を灰に書いたら、予測不能すぎて、多分にその影響もある…

(+135) 2013/02/17(Sun) 23:57:16

【独】 高利貸し ワット (ABCDE)

ワット→ポーラ
ポーラ→ワット
ジャネット→ポーラ(?)
ヘレン→ジャネット
ロベール→ジャネット
イリス→ロベール
クロウ→?

なんだこりゃ

(-42) 2013/02/17(Sun) 23:58:14

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

その割には、>>2:73「ヘレン自身はそれについてどう思ってるのか」と言う発言に代表される違和感。

>>3:20
「いないものとして考察していこうと思います。」が>>5:21にブーメラン。

(-43) 2013/02/17(Sun) 23:59:34

マッチ売り クロウ (manaka)

ポーラさんがノンストップだった。

(91) 2013/02/17(Sun) 23:59:43

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

灰の票がバラケてしまったので、確白次第になってしまった…。ヘレンもジャネ見極めたがってるし、クロウは多分、ジャネットじゃなくワトロベの見極めをしてそうな気がする。

確白次第でドコでも吊れるぞ現状…

(+136) 2013/02/18(Mon) 00:00:48

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラって、それほど灰と向き合ってないね。
なんか、変なログ把握してるのはそういう人っぽくはあるが。

(-44) 2013/02/18(Mon) 00:03:06

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

投票割れすぎてて吊られかねない件。

そういうのはマジでやめてほしい。

(-45) 2013/02/18(Mon) 00:05:43

マッチ売り クロウ (manaka)

>>90下段についてはワットさんそういう子だから…としか言えないなあ。
結局ポーラさんは昨日今日が一番よく分からないけど、初日2日目はまあまあ白いかな?

こだわり部分とかはイリスくらいわからなかったけど、なんでよー!って食いつくところがわかり合いたい人ぽくも。沸点は低めに見えるね。

(92) 2013/02/18(Mon) 00:06:46

貴族の娘 ジャネット (fsan)

しかし、よくわからなかったのであった・・・。
狼ならやりそうにない勢いってのは演技でもできるのでしょうか。

読み直してる過程で、1日目、2日目とわりと短文気味だったワットが3日目以降発言が長くなっていってるのが、スーザン狼わかってから考察しなおしてる村っぽいと思えてきました。
特に今日の発言が多いのはガルシア人間ってわかって色々考えなおしたのかなとか・・・。

(93) 2013/02/18(Mon) 00:06:47

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ドサクサに吊れるならロベールかジャネットかポーラでお願いします人狼神様!
ポーラは無理って解ってるけど!

(-46) 2013/02/18(Mon) 00:07:24

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>5:47ロベールが普通

具体的に何が?

(-47) 2013/02/18(Mon) 00:08:03

家事手伝い ヘレン (omame)

投票割れてるな・・クロウ何処に入れる?
いや、モートン狼でイリス連噛みは怪しいんで出来ないと思うが・・クロウ安定だったと思う。
そもそも「狩人なら回避しろ」、は狩人でも普通に言うので非狩発言ではない。
ポーラの>>4:6とか吊り希望しても良いとかの方が非狩人発言なんで・・・。
考察とかで見るとポーラさんは死の抱擁先が全員人である事からアレっちゃアレなんだけど>>3:44
頑張って「真占いを抜いた日」に占い希望出しちゃう狼ってって思いが私にはある。
>ワット
>>4:35>>4:41でポーラへの質問を既にポーラが回答済みであった回答を確認して納得したかどうか、ではなかろうか。

(94) 2013/02/18(Mon) 00:08:44

マッチ売り クロウ (manaka)

スーザンと密着度高め
ジャネット
ポーラ、ロベール
ワット
スーザンと密着度低め

だね。
ロベールはライン的には人臭いので、ワットかジャネット吊りかな。
ヘレンちゃんいないかなあ

(95) 2013/02/18(Mon) 00:09:44

マッチ売り クロウ (manaka)

モートンってどっちのことよう

(96) 2013/02/18(Mon) 00:10:22

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

こんな頑張ってるワットと素直なジャネットを吊るなんておかしい

(-48) 2013/02/18(Mon) 00:10:40

貴族の娘 ジャネット (fsan)

>>76
え、ロベールこのやろう!みたいな反応の方が好みってことですか?
たぶんロベールとは合わないのでわかんなくて気持ち悪くてもあんまり気にしない方が吉かと。

(97) 2013/02/18(Mon) 00:11:17

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>5:81
で、回答に対する感想は?

なんと言うか、質問の意図がワカメ。
確かに謎い質問軍である。

なんかね。
「俺の質問に回答しろ。じゃないと、黒塗りの材料が増えないじゃないか。」という見方がマッハパンチで甘えた耐久の珠ドリュを確1。

(-49) 2013/02/18(Mon) 00:12:20

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに驚いた。

2013/02/18(Mon) 00:13:14

家事手伝い ヘレン、マッチ売り クロウに手を振った。

2013/02/18(Mon) 00:13:26

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウをつんつんつついた。

2013/02/18(Mon) 00:13:37

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>5:89「既に▼ポーラを決めてて後からストーリーを肉付けしたようにも見える。」

が完全にブーメラン。
前評価とそんなに変わらない。

(-50) 2013/02/18(Mon) 00:13:38

貴族の娘 ジャネット (fsan)

というわけで、今日考えたことをまとめるとワットポーラ吊って終わんなかったらお手上げという方針です。

(98) 2013/02/18(Mon) 00:14:13

高利貸し ワット、家事手伝い ヘレンに頷いた。

2013/02/18(Mon) 00:15:22

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ワットか…。

(-51) 2013/02/18(Mon) 00:15:30

マッチ売り クロウ (manaka)

ジャネットについては防御がなさすぎる位置なんだけど残せない位置という意味合い強いかな。

(99) 2013/02/18(Mon) 00:15:39

高利貸し ワット、女学生 ポーラに謝罪した。

2013/02/18(Mon) 00:15:41

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

いい具合にカオスだなw
今日、ワットかポーラ吊れたら結構大きいんだが、さてさて

(+137) 2013/02/18(Mon) 00:16:04

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットに頷いた。

2013/02/18(Mon) 00:17:27

家事手伝い ヘレン (omame)

ロベの事や>>96、今日だけみるとワットでも反対しない>>95@1

(100) 2013/02/18(Mon) 00:17:31

【墓】 ならず者 ドネルス (ジャク)

ポーラはガルシア関連になると冷静さがないな。

(+138) 2013/02/18(Mon) 00:17:38

マッチ売り クロウ (manaka)

ヘレンちゃん吊りたいの誰?

(101) 2013/02/18(Mon) 00:17:46

悪戯好き イリス、マッチ売り クロウに同意した。

2013/02/18(Mon) 00:17:55

家事手伝い ヘレン、マッチ売り クロウに同意した。

2013/02/18(Mon) 00:18:59

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットをつんつんつついた。

2013/02/18(Mon) 00:20:35

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

と言うか、狩人COってタブー視されるどこぞの国の影響で、この国の人もそうなんじゃないかなとか勝手に思ってましたわ。

狩人COする気満々な風潮を知ってたら、クロウ噛みでお茶を濁してもいい。

ただ、知らなかったので狩人は次はさすがにクロウ護衛だろうから考えたくなかった。後、クロウ君いたほうが癒されるし。

(*52) 2013/02/18(Mon) 00:20:38

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ロベールの算段では、ワットは明日まで残してポーラ吊り人員にする筈だったような。まあ、ジャネットの方針を見るに、どっちでも良さそうな具合になったが、ロベール決め打ち度はワットの方が高そうだったからな…。

ヘレンはポーラとワット人打ち気味だからなー。クロウに合わせそうだが

(+139) 2013/02/18(Mon) 00:20:49

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

村見てて感じたけど
まさかロベール狼なら3日目か4日目で私噛みが見えてたのって私だけなんてないよね?ないよね?

(+140) 2013/02/18(Mon) 00:21:00

家事手伝い ヘレン、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2013/02/18(Mon) 00:21:29

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ポーラかジャネット吊りでお願いします!

(*53) 2013/02/18(Mon) 00:21:32

【独】 傍観者 emu (emu)

ガルシアイリスは人でしたかー
じゃあジャネットか、ライン的には白いけどやっぱりポーラ狼かな?

(-52) 2013/02/18(Mon) 00:21:35

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

>>+140【悲報】他の誰も想定してない

(+141) 2013/02/18(Mon) 00:22:33

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット吊りはやめてください。お願いします。

(*54) 2013/02/18(Mon) 00:22:59

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

な ん で だ よ !!

(+142) 2013/02/18(Mon) 00:23:06

マッチ売り クロウ (manaka)

ワット喉枯れてるやん。むう。▼ジャネット。

(102) 2013/02/18(Mon) 00:24:13

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+142……いや、冷静に村での立ち位置考えれば分かるけどさ……

(+143) 2013/02/18(Mon) 00:24:32

マッチ売り クロウ、家事手伝い ヘレンにお辞儀をした。

2013/02/18(Mon) 00:24:35

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

ネイの駆け引きが正直高度すぎた。むしろ、ネイ様と敬い奉るレベルだ。ロベールもきっと、ネイがどこから自分を怪しみ始めたのか把握しておるまい。

(+144) 2013/02/18(Mon) 00:25:08

【独】 マッチ売り クロウ (manaka)

むう。なあれでごめんなさ

(-53) 2013/02/18(Mon) 00:25:33

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

クロウ君愛してる。

(*55) 2013/02/18(Mon) 00:25:50

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

…決まったな。吉とでるか、否か…。

(+145) 2013/02/18(Mon) 00:26:02

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

首の皮一枚で繋がってるんじゃないでしょうか。

(*56) 2013/02/18(Mon) 00:26:34

【墓】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

では、お休み。**

(+146) 2013/02/18(Mon) 00:26:41

貴族の娘 ジャネット (fsan)

今日どっち吊るかは、どっちもどっちというか、今まで拾ってきたワット人っぽい要素を考えるなら▼ポーラだけど、合わせるなら▼ワットでもいいです。
でもそうしたら私的には明日は▼ポーラしたいかな。

(103) 2013/02/18(Mon) 00:30:38

家事手伝い ヘレン (omame)

ジャネかワット(ポラへの行き方が・・)、で▼ジャネにしておく>>102。皆頑張って。

(104) 2013/02/18(Mon) 00:32:27

家事手伝い ヘレン、マッチ売り クロウにお辞儀をした。

2013/02/18(Mon) 00:33:18

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

>>97
ロベールこのやろう。とか、疑い返しとかになるとテンプレ的狼と言う感触なわけですが。

ジャネットの場合、そんなことはなくむしろ援護に回ると言う謎の立ち回り。人狼だとしたらその心は。

人間だとしても、なんか理由が抽象的でなんかよく分からん。

どういうこっちゃ。と言う心情。

(*57) 2013/02/18(Mon) 00:33:28

家事手伝い ヘレン、悪戯好き イリスに手を振った。

2013/02/18(Mon) 00:34:10

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

さて、明日はワット君とともにポーラを吊る作業か。
クロウ君の視線が痛いぜ。

(*58) 2013/02/18(Mon) 00:34:44

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ちなみに、今ログを読み返してみた所ポーラってそんな白いかと言う感じなので、クロウ君も許してくれるはず。

ポーラって「こんな狼いねーよ」白い。と言った感じなのである。
発言が意味不明なのは素臭いけどね。

(*59) 2013/02/18(Mon) 00:37:31

貴族の娘 ジャネット (fsan)

と、どうやら今日は私吊りっぽいのでポーラに入れたままにしておきます。盛大に外してるかもしれない予感もひしひしとしますが。
至らない思考しかできなかったけど、ここまで残してもらって楽しかったです。
残る皆さんの議論を下から楽しみにしておきますね。

(105) 2013/02/18(Mon) 00:37:59

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/02/18(Mon) 00:39:35

家事手伝い ヘレンは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


悪戯好き イリス、宿を出た。

2013/02/18(Mon) 00:42:00

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ワット吊りでもジャネットと一緒にポーラ吊りランダム入れそうだったなあ。

(*60) 2013/02/18(Mon) 00:42:03

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2013/02/18(Mon) 00:42:38

【赤】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

いや、入れるわけないわ。
俺がジャネットに投票しないわけがない。

よかったよかった。

(*61) 2013/02/18(Mon) 00:42:48

酒場の主人 ロベール、宿を訪れた。

2013/02/18(Mon) 00:43:03

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ロベールさん襲撃へたくそだなあ。

(-54) 2013/02/18(Mon) 00:43:40

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

もうちょっと、どうにかしたいね。

(-55) 2013/02/18(Mon) 00:44:09

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

>>105 …いやまあかわいかったけど…

これで狼なら名演技だが、人なら小一時間ほど…むぐむぐ。

(-56) 2013/02/18(Mon) 00:44:23

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

>>+144正直違和感は初日から感じてましたよ
2日目には最黒と思ってましたし
3日目に推理前提が間違ってたから一旦リセットするも食い付いたからやっぱこいつか……と

(+147) 2013/02/18(Mon) 00:45:12

【独】 悪戯好き イリス (ayatantan)

ワット吊れるならと思って来たけど、もう寝よう。

…もしかしてオレ死ねる?どう考えても吊れないのはオレクロウヘレンだよな?噛候補クロウヘレンだけどイリス先に噛んだ方がウザくないじゃん?!ロベ吊押し強いし!!

…いやまあ普通ヘレンだよなあ…

(-57) 2013/02/18(Mon) 00:48:42

【独】 酒場の主人 ロベール (Liebich)

ジャネットは相手の発言の見えない所を、自分で何とか補完してみよう勢なのだろうか。

(-58) 2013/02/18(Mon) 00:56:37

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

明日ここ来る二人はロベール狼にどんな反応を示すのかが気になる時間帯

(+148) 2013/02/18(Mon) 01:14:35

【墓】 流れ者 ネイ (ゆでそうめん)

っていうかイリスがロベールロックしたのと私がロベールロックした感覚ってほぼ同じな気がしてきた……
イリス、ドンマイ!

(+149) 2013/02/18(Mon) 01:26:16

【墓】 傍観者 flatfoot (flatfoot)

ジャネットは人だと思うのでロベール吊ってみようぜ。

(+150) 2013/02/18(Mon) 04:11:24

【独】 子爵 ウィリアム (m_o_co)

傍観者殿正解。

白確がイリスうるさいからロベ吊ろうず、みたいな妄想してたこともあったが、それで人ロベ吊って負けてしまったら、人ロベが可哀想すぎるし、これで良いのだろう。

イリスの修行だ。

(-59) 2013/02/18(Mon) 04:59:56

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 全 憑


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

イリス (ayatantan) [村人]
59回 残3000pt
クロウ (manaka) [霊能者]
14回 残3000pt
ポーラ (PUSAN) [村人]
52回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
11回 残3000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (m_o_co) [占い師] (3d)
64回 残3000pt
ネイ (ゆでそうめん) [村人] (5d)
10回 残3000pt
ヘレン (omame) [狩人] (6d)
24回 残3000pt

処刑者 (5)

スーザン (kima) [人狼] (3d)
19回 残3000pt
ドネルス (ジャク) [狂人] (4d)
19回 残3000pt
ガルシア (nikoniko) [村人] (5d)
13回 残3000pt
ジャネット (fsan) [村人] (6d)
13回 残3000pt
ロベール (Liebich) [人狼] (7d)
24回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合